抹茶パウダー大さじ1は何グラム?小さじ1のグラムは?カロリー、カフィンもご紹介!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
生活

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
抹茶パウダーの大さじ1は何グラムなの?とお悩みではありませんか?
レシピ本に抹茶パウダー大さじ1と書いてるけどデジタルスケールがあっても計量スプーンがない場合、困ってしまいますよね。
この記事では
・抹茶パウダーのカロリーやカフェイン
について紹介します。
抹茶パウダー大さじ1は何グラム?
最初に結論から言うと、大さじ1の抹茶パウダーは約6gです。
実際に測ってみました。
大さじ1は15mlであり、水の場合はこれが15gに相当します。
でも、すべての食材が「大さじ1=15ml=15g」となるわけではなく、素材によって重さは異なります。
抹茶の場合、大さじ1は約6gです。
また、大さじ1.5では6g×1.5=9gです。
抹茶パウダーの小さじ1は何グラム?

小さじ1/2で測っているので小さじ1は2倍の2gになります。
小さじ1の場合は約2gです。
私が使用した軽量スプーンは小さじ1/2サイズなので写真の1gを2倍にした数字が小さじ1になります。
また大さじ1は小さじ1の3杯分なので、先ほどの大さじ1が6gだったので1/3にすると2gになります。
抹茶パウダー大さじ1のカロリーは?
抹茶の100gあたりのカロリーは324kcalで、1gあたりでは3.24kcalとなります。
抹茶パウダー大さじ1は約6gなので計算すると、
6g × 3.24kcal = 19.44kcal
抹茶パウダー大さじ1のカロリーは約19kcalです。
抹茶パウダー大さじ1のカフェインは?
抹茶100gには平均して約3.2gのカフェインが含まれており、1gあたりに換算すると約32mgです。
抹茶パウダー大さじ1は6gなので、6g × 32mg = 192mg となります。
コーヒー1杯(150ml)に含まれるカフェインは約90mgなので、大さじ1杯の抹茶パウダーにはコーヒー1杯の約2倍のカフェインが含まれていますね。
まとめ 抹茶パウダーの大さじ1、小さじ1は何グラム?
この記事では実際に測ってみて抹茶パウダーの大さじ1や小さじ1が何グラムかについてご紹介しました。
• 小さじ1=約2g
抹茶パウダーの大さじ1や小さじ1のグラムを知って、日常の調理やレシピに活用してみてくださいね!
▽こちらもどうぞ
・チョコレートの賞味期限はどのくらい?賞味期限切れ1年は食べられる?ブランド別日持ちもご紹介!
・チョコレート25gはどのくらい?カカオ含有率の高いチョコレートでご紹介!
・スタバの抹茶クリームフラペチーノの甘くないカスタム方法3選!
・京都の美味しい抹茶ラングドシャおすすめ9選!日持ちもするからお土産にもぴったり!
・京都の濃厚絶品抹茶テリーヌおすすめ4選!お取り寄せ出来るお店もあるよ!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
抹茶パウダーはどこに売ってる?ドンキや100均、西友で買える?おすすめ商品もご紹介!
抹茶パウダーといえば抹茶ラテやスイーツ作りに欠かせない定番の材料。 でも、
-
-
深夜のホテル飛び込み宿泊は何時まで可能か解説!気を付けるポイントは?
突然の予定変更や終電を逃した夜、「今からホテルに飛び込みで泊まれるの?」と不安になったことはありませ
-
-
ホテルの部屋にある折りたたみ椅子の正体とは?バゲージラック使い方と注意点を解説!
旅行や出張でホテルに宿泊した際、部屋の隅にひっそりと置かれた折りたたみ椅子のような家具に気づいたこと
-
-
熊よけ鈴はどこで買える?100均のセリアやカインズ、ワークマンで売ってる?
熊よけ鈴は登山やキャンプなどのアウトドアシーンで熊から身を守るための必須アイテムです! &nb
-
-
黄金糖ってどこに売ってる?ダイソーやファミマなど取り扱い店舗を徹底調査!
「黄金糖ってどこに売ってる?」とお探しではありませんか? 砂糖と水飴だけで
-
-
ダンボールを売ってるところは?どこで買えるのかおすすめをご紹介!
「ダンボールを売ってるところはどこ?どこで買えるの?」とお探しではありませんか?
-
-
551の豚まんの日持ちはどのくらい?チルドの場合は?【保存方法によって違うから要注意!】
大阪お土産に大人気の551の豚まん。 お土産として買いたいけど551の豚ま
-
-
地下鉄梅田駅からJR大阪駅への最短ルートは?何両目が近い?写真で行き方もご紹介!
地下鉄梅田駅からJR大阪駅って改札口がいくつもあるから迷いますよね。 事前
-
-
プレゼント用の箱が売ってる場所は?可愛い箱が揃ってるおすすめのお店をご紹介!
「プレゼント用の箱が売ってる場所ってどこにあるの?」 「ケーキを焼いてプレゼントしようと思うんだけ
-
-
クオカード1000円ってどこで買える?売ってる場所をご紹介!
「クオカード1000円ってどこで買えるのかな?売ってる場所が知りたい!」