抹茶パウダー大さじ1は何グラム?小さじ1のグラムは?カロリー、カフィンもご紹介!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
生活

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
抹茶パウダーの大さじ1は何グラムなの?とお悩みではありませんか?
レシピ本に抹茶パウダー大さじ1と書いてるけどデジタルスケールがあっても計量スプーンがない場合、困ってしまいますよね。
この記事では
・抹茶パウダーのカロリーやカフェイン
について紹介します。
抹茶パウダー大さじ1は何グラム?

最初に結論から言うと、大さじ1の抹茶パウダーは約6gです。
実際に測ってみました。
大さじ1は15mlであり、水の場合はこれが15gに相当します。
でも、すべての食材が「大さじ1=15ml=15g」となるわけではなく、素材によって重さは異なります。
抹茶の場合、大さじ1は約6gです。
また、大さじ1.5では6g×1.5=9gです。
抹茶パウダーの小さじ1は何グラム?

小さじ1/2で測っているので小さじ1は2倍の2gになります。
小さじ1の場合は約2gです。
私が使用した軽量スプーンは小さじ1/2サイズなので写真の1gを2倍にした数字が小さじ1になります。
また大さじ1は小さじ1の3杯分なので、先ほどの大さじ1が6gだったので1/3にすると2gになります。
抹茶パウダー大さじ1のカロリーは?

抹茶の100gあたりのカロリーは324kcalで、1gあたりでは3.24kcalとなります。
抹茶パウダー大さじ1は約6gなので計算すると、
6g × 3.24kcal = 19.44kcal
抹茶パウダー大さじ1のカロリーは約19kcalです。
抹茶パウダー大さじ1のカフェインは?
抹茶100gには平均して約3.2gのカフェインが含まれており、1gあたりに換算すると約32mgです。
抹茶パウダー大さじ1は6gなので、6g × 32mg = 192mg となります。
コーヒー1杯(150ml)に含まれるカフェインは約90mgなので、大さじ1杯の抹茶パウダーにはコーヒー1杯の約2倍のカフェインが含まれていますね。
まとめ 抹茶パウダーの大さじ1、小さじ1は何グラム?

この記事では実際に測ってみて抹茶パウダーの大さじ1や小さじ1が何グラムかについてご紹介しました。
• 小さじ1=約2g
抹茶パウダーの大さじ1や小さじ1のグラムを知って、日常の調理やレシピに活用してみてくださいね!
▽こちらもどうぞ
・チョコレートの賞味期限はどのくらい?賞味期限切れ1年は食べられる?ブランド別日持ちもご紹介!
・チョコレート25gはどのくらい?カカオ含有率の高いチョコレートでご紹介!
・スタバの抹茶クリームフラペチーノの甘くないカスタム方法3選!
・京都の美味しい抹茶ラングドシャおすすめ9選!日持ちもするからお土産にもぴったり!
・京都の濃厚絶品抹茶テリーヌおすすめ4選!お取り寄せ出来るお店もあるよ!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
一泊出張にキャリーはおかしい?最適な荷物とスマートな出張バッグ選び完全ガイド!
一泊出張にキャリーケースを持っていくのは「おかしい?」と思われないか不安に感じる方は多いもの。
-
-
ホテルのダブルとツインの違いとは?カップル・友人・家族旅行に最適な部屋を紹介!
ホテルを予約するときに「ダブルルーム」と「ツインルーム」の違いに迷った経験はありませんか? &
-
-
レストランの予約に遅れる場合は何分遅れまでだと連絡する?マナーを守って行こう!
「レストランの予約に遅れるかも・・・。でも何分ぐらい遅れるようならお店に連絡した方がいいのかな?」「
-
-
これで安心!新幹線のぞみのリクライニングのやり方と快適に使うコツ!
新幹線「のぞみ」での旅をもっと快適にするために欠かせないのが、座席のリクライニング。 &nbs
-
-
ホテルのアメニティは持ち帰りOK?二人分もらえる?マナーと体験からわかる正解ガイド!
ホテルに泊まったとき、思わず手に取ってしまうのがアメニティ。 歯ブラシやス
-
-
地下鉄梅田駅からJR大阪駅への最短ルートは?何両目が近い?写真で行き方もご紹介!
地下鉄梅田駅からJR大阪駅って改札口がいくつもあるから迷いますよね。 事前
-
-
ホテルや旅館のお茶のアメニティは持ち帰れる?OK・NGと上手な使い方ガイド!
旅先のホテルや旅館で、客室に置かれたお茶セット。 「このティーバッグ、持っ
-
-
オイルスプレーはどこで売ってる?セリアやカルディで買える?店舗リストをご紹介!
オイルスプレーは油を細かくスプレーでき、油の使用量を調整できる便利なキッチンアイテムです。 &
-
-
東京の貸し農園おすすめ6選!【手ぶらで行ける農業体験】
「東京で気軽に行けるおすすめの貸し農園がないかな?」 最近家のプランターで
-
-
のぞみ4号車を避けて快適移動!座席選び・予約テクニック・車両比較ガイド!
新幹線「のぞみ」に乗るとき、なぜか敬遠されがちな4号車。 混雑や座席の配置




