*

京都の濃厚絶品抹茶テリーヌおすすめ4選!お取り寄せ出来るお店もあるよ!

公開日: : 最終更新日:2018/02/14 グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

抹茶のビターな味わいに濃厚なバターとホワイトチョコレートが混ざり合ったしっとり濃厚で美味しい抹茶テリーヌ。

 

高級食材の抹茶をたっぷり使った抹茶テリーヌは口の中で存在感たっぷりある濃厚なあじわい。抹茶とホワイトチョコレートのバランスが絶妙だからあの美味しさが楽しめるんですよね。

 

抹茶といえば京都宇治。京都にはその繊細な抹茶を使った抹茶テリーヌが楽しめるお店があります。

 

今回は京都で濃厚絶品の抹茶テリーヌが楽しめるお店をご紹介したいと思います。

 

 

挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ CHEZ HAGATA シェ・アガタ

Photo by シェ・アガタ

京阪電車三室戸駅から歩いて4分に位置する「シェ・アガタ」。

 

抹茶テリーヌといえばここしかない!!というくらい美味しい挽きたて抹茶の贅沢テリーヌは午前中には完売してしまうほどの人気商品。

 

抹茶、砂糖、小麦粉、卵、バター、ホワイトチョコレートだけで作られたこだわりの抹茶テリーヌは添加物もはいってなくてシンプルながらも濃厚で衝撃的な美味しさです♪

 

9月から6月頃までの期間限定商品で電話予約でのお取り置きが出来ないから確実にゲットするには午前中が勝負ですね。しかも1人1本!でもネットでも買えるからお取り寄せもできますよ。

 

 

滑らかな舌触りの抹茶テリーヌは最初は抹茶の香りがして、後味は濃厚なホワイトチョコレートの絶妙なバランス。京都の抹茶テリーヌの中では別格ですよね。

 

店舗から発送してくれるから宇治までいけないって方は送料プラスしてお取り寄せしてみるのもおすすめです。

 

三室戸寺にも近いからあじさいの季節に合わせて抹茶テリーヌを買いに宇治にいくのもいいですよ♪シェ・アガタの近くには伊藤久右衛門もあるからランチやカフェもできますよ。

 

CHEZ HAGATA
京都府宇治市菟道谷下り44-11
http://www.kyoto-sweet.jp/

 

抹茶テリーヌ 京ippon  MALEBRANCHE 加加阿365

Photo by facebook

祇園四条駅から歩いて4分、祇園の花見小路通から少し細い路地を入った所に位置するチョコレート専門店「加加阿365祇園店」。

 

加加阿365といえば京都のお土産で絶対に買いたいサックサク食感のお濃茶ラングドシャが絶品のマールブランシュがプロデュースするお店。だからどれを食べても美味しいですよね!!

 

加加阿365の抹茶テリーヌ「京ippon」は祇園店、北山本店、オンラインショップで買うことができます。宇治白川の抹茶にホワイトチョコレートの濃厚な味わいが交わい、口の中にいれるととろけるなめらかさ。

 

ずっしりとした重さは濃厚な証。濃厚でねっとりとした抹茶テリーヌは薄めにカットして何度も味わいたい美味しさ。緑色のテリーヌがツヤツヤとしていてパッケージデザインも美しいのでお土産にもおすすめですよ。

 

加加阿365祇園店
京都市東山区祇園町南側570-150
営業時間:10:00 – 18:00
http://www.malebranche.co.jp/

 

京のテリーヌ 利休(抹茶) フリアン

Photo by facebook

京阪電車「清水五条駅」から歩いて5分に位置する昭和47年オープンの「ケーキハウス フリアン」。

 

洋菓子なんですけど和の要素もミックスさせたスイーツは小さなお子様からご年配までよろこばれますよ。抹茶テリーヌは濃い濃厚な抹茶とホワイトチョコレートの甘み、丹波大納言小豆・栗甘露と和の素材も入った口当たりも優しくおいしいです。

 

抹茶とホワイトチョコの濃厚な味わいは一口でも満足度大!ちょっと小さめですがその分しっかりと詰まってるから見た目より重量感もあり抹茶の上品な味わいを楽しむことができます。

 

和とも洋とも言えるフリアンの抹茶テリーヌは万人受けしやすいから贈り物にもおすすめですよ。

 

ケーキハウス フリアン
京都市東山区宮川筋5丁目333番地
営業時間:10:00~21:00
定休日:月曜日
https://ja-jp.facebook.com/friand/

 

抹茶テリーヌ パティスリー洛甘舎

Photo by パティスリー洛甘舎

地下鉄「烏丸御池駅」から歩いて5分に位置する「パティスリー洛甘舎」。京都の食材やきなこやお醤油といった和のエッセンスを取り入れたスイーツを楽しむことができます。

 

お醤油を使ったガナッシュは香ばしいお醤油の香りが抜け洋菓子なのにどこかほっこりできる味わい。

 

そんな和の食材を上手に取り入れるパティスリー洛甘舎の抹茶テリーヌはしっとりと柔らかくとろけるような口当たりが特徴!最高級宇治抹茶の香りと濃厚な味わいを楽しめますよ。

 

パティスリー洛甘舎
京都市中京区三文字町227-1藤六ビル1F
http://rakkansha.jp/

 

京都宇治抹茶を使った抹茶テリーヌの番外編

ここからは京都にあるお店じゃなくて京都宇治抹茶を使った抹茶のテリーヌをご紹介したいと思います。

 

京都では買えないけどそれぞれの店舗に行った時にはゲットしておきたい一品ですね。

 

宇治抹茶のテリーヌ エスコヤマ

Photo by エスコヤマ

兵庫県三田市に位置する日本だけじゃなく世界的に有名な小山氏が手がけるお店「エスコヤマ」。

 

エスコヤマといえばケーキもチョコレートも何食べても美味しいですね♪そんなエスコヤマの抹茶テリーヌは3種の宇治抹茶にホワイトチョコレートとアングレーズソースをあわせたしっとり濃厚な生地。

 

アングレーズソースがさらに抹茶テリーヌをしっとりと濃厚な味わいに仕上げてくれます。冷蔵庫でしっかり冷やして詰まった生地の抹茶テリーヌは口に入れて溶けた瞬間に抹茶の香りとビターな味わいが広がる、そんな絶品な味わいを楽しめますよ。

 

エスコヤマ
兵庫県三田市ゆりのき台5丁目32−1
http://www.es-koyama.com/

 

京濃い茶テリーヌ 辻利銀座店

Photo by facebook

150年余りの歴史を持つ京都の老舗「辻利」。辻利だったら京都で買えるんじゃないの?って思うのですが、今回ご紹介する抹茶テリーヌは東京の銀座シックスに出来た辻利 銀座店限定商品。

 

辻利ならではの厳選した宇治抹茶を贅沢に使ってるだけあって濃厚で少しビターな抹茶テリーヌ。真ん中には爽やかなイチゴのゼリーが入っていていいアクセンントになってますね。手土産にもおすすめです。

 

銀座限定じゃなく京都でも買えるようにして欲しいですね~!!東京に行った際にお土産に買って帰りたい一品ですね。

 

京都宇治総本家 辻利 銀座店
東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX
http://www.kataoka.com/tsujiri-ujihonten/

 

【関連記事】
京都のチョコレートでお土産におすすめのチョコレート専門店15選!
京都で日帰り温泉とランチが楽しめるおすすめ温泉12選!
京都でテラス席があるおしゃれなレストランおすすめ7選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

元町サントスのホットケーキは甘さ控えめで美味しい!昭和レトロな純喫茶へ行って来た!

神戸元町で人気の純喫茶「元町サントス」。   元町商店街を通る度に行列が出来て

記事を読む

京都でふわふわのかき氷が楽しめるおすすめカフェ10選!

暑~い季節になると食べたくなるのがかき氷!フレッシュなフルーツの果実をたっぷり使ったかき氷や京都だと

記事を読む

東京横浜でディナークルーズが楽しめる人気のレストラン船5選!

記念日やデート、プロポーズといった特別な日に東京湾や横浜湾で夜景を楽しむ王道コースといえばディナーク

記事を読む

中の坊瑞苑の食事は部屋食も出来てどの一品も最高の味付けで美味しい!

有馬温泉の高級旅館の一つ「中の坊瑞苑」。   中の坊瑞苑といえば食事がとても美

記事を読む

東京で高級志向のグルメバーガーが楽しめるおすすめ店7選!

外はカリッと、中はふわふわのバンズにジューシーな肉汁溢れるパテ、シャキシャキのレタスや玉ねぎ、酸味の

記事を読む

神戸・元町・三ノ宮で美味しいフレンチトーストが楽しめるカフェ9選!

厚めに切った角切りパンやバゲットを卵、牛乳などのアパレイユにじっくりと浸し、表面をカリッと、中はふわ

記事を読む

梅田で美味しいランチが楽しめるおすすめビストロ7選!

気軽に食事を楽しむことができるビストロ。本格フレンチとかもいいけど、やっぱりリーズナブルでかつおしゃ

記事を読む

名古屋のホテルでランチビュッフェが楽しめる人気レストランおすすめ7選!

名古屋でいつもよりちょっとプチ贅沢にランチビュッフェを楽しみたい時におすすめなのがホテルでのランチビ

記事を読む

AWOMBアウームこころみのメニューは?ランチの鮮やかなちらし寿司は絶品!

予約必須の見た目が鮮やかな手織り寿しで人気のAWOMB(アウーム)の新しいお店AWOMB(アウーム)

記事を読む

京都の美味しい抹茶ラングドシャおすすめ9選!日持ちもするからお土産にもぴったり!

京都のお土産といえば抹茶を使ったお菓子が一番に思いつきますよね。   抹茶のチ

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
名古屋の安いアフタヌーンティー
名古屋で3500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー11選!

優雅な気分とワクワクが楽しめるアフタヌーンティー♪  

大阪の電車で行ける楽しいところおすすめ9選!駅近だからアクセスも便利!

大阪の電車で行ける楽しいところはないかな?ってお探しではありませんか?

ノーガホテル清水京都【宿泊記】
ノーガホテル清水京都【宿泊記】モーニングもアメニティもすべてがオシャレなデザインホテル!

清水寺や祇園観光に便利なオシャレなデザインホテル「ノーガホテル清水京都

京都のアフタヌーンティーで3000円以下の安い&おしゃれなカフェ9選!

京都で3000円以下の安くておしゃれなアフタヌーンティーはないかな?と

湯河原のおしゃれなホテル&旅館
湯河原温泉のおしゃれなホテル&旅館11選!湯河原の緑に癒される素敵なお宿!

湯河原温泉のホテルでおしゃれなお宿はないかな?とお探しではありませんか

→もっと見る

PAGE TOP ↑