*

京都の濃厚絶品抹茶テリーヌおすすめ5選!お土産やお取り寄せにもおすすめ!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

抹茶のビターな味わいに濃厚なバターとホワイトチョコレートが混ざり合ったしっとり濃厚で美味しい抹茶テリーヌ。

 

高級食材の抹茶をたっぷり使った抹茶テリーヌは口の中で抹茶の存在感たっぷりある濃厚なあじわいで、抹茶とホワイトチョコレートの絶妙なバランスが楽しめます♪

 

京都にはその繊細な抹茶を使った抹茶テリーヌが楽しめるお店があります。

 

今回は京都で濃厚絶品の抹茶テリーヌが楽しめるお店をご紹介したいと思います。

 

挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ【シェ・アガタ】

京阪電車三室戸駅から歩いて4分に位置する「シェ・アガタ」。

 

抹茶テリーヌといえばここしかない!!というくらい美味しい挽きたて抹茶の贅沢テリーヌは午前中には完売してしまうほどの人気商品。

 

抹茶、砂糖、小麦粉、卵、バター、ホワイトチョコレートだけで作られたこだわりの抹茶テリーヌは添加物もはいってなくてシンプルながらも濃厚で衝撃的な美味しさです♪

 

公式オンラインショップでも買えるからお取り寄せもできます♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

CHEZ HAGATA(@chez.hagata)がシェアした投稿

 

滑らかな舌触りの抹茶テリーヌは最初は抹茶の香りがして、後味は濃厚なホワイトチョコレートの絶妙なバランス。京都の抹茶テリーヌの中では別格ですよね。

 

店舗から発送してくれるから宇治までいけないって方は送料プラスしてお取り寄せしてみるのもおすすめです。

 

三室戸寺にも近いからあじさいの季節に合わせて抹茶テリーヌを買いに宇治にいくのもいいですよ♪シェ・アガタの近くには伊藤久右衛門もあるからランチやカフェもできますよ。

 

 

CHEZ HAGATA
京都府宇治市菟道谷下り44-11
シェ・アガタの公式サイトはこちら

 

抹茶テリーヌ 京ippon【加加阿365】

祇園四条駅から歩いて4分、祇園の花見小路通から少し細い路地を入った所に位置するチョコレート専門店「加加阿365祇園店」。

 

加加阿365といえば京都のお土産で絶対に買いたいサックサク食感のお濃茶ラングドシャが絶品のマールブランシュがプロデュースするお店。だからどれを食べても美味しいですよね!!

 

加加阿365の抹茶テリーヌ「京ippon」は祇園店、北山本店、オンラインショップで買うことができます。宇治白川の抹茶にホワイトチョコレートの濃厚な味わいが交わい、口の中にいれるととろけるなめらかさ。

 

 

ずっしりとした重さは濃厚な証。濃厚でねっとりとした抹茶テリーヌは薄めにカットして何度も味わいたい美味しさ。緑色のテリーヌがツヤツヤとしていてパッケージデザインも美しいのでお土産にもおすすめですよ。

 

 

加加阿365祇園店
京都市東山区祇園町南側570-150
営業時間:10:00 – 18:00
マールブランシュの公式サイトはこちら

 

抹茶テリーヌ【パティスリー洛甘舎】

地下鉄「烏丸御池駅」から歩いて5分に位置する「パティスリー洛甘舎」。

 

京都の食材やきなこやお醤油といった和のエッセンスを取り入れたスイーツを楽しむことができます。

 

 

 

そんな和の食材を上手に取り入れるパティスリー洛甘舎の抹茶テリーヌはしっとりと柔らかくとろけるような口当たりが特徴!

 

最高級宇治抹茶の香りと濃厚な味わいを楽しめます♪

 

 

パティスリー洛甘舎
京都市中京区三文字町227-1藤六ビル1F
パティスリー洛甘舎の公式サイトはこちら

 

極上抹茶とホワイトチョコの濃厚テリーヌ【Cafe&gift shop TEN】

清水寺へと続く清水坂に佇むカフェ「TEN」。

 

TENの名物といえば、絶品の抹茶レアチーズケーキと、濃厚な抹茶とホワイトチョコのテリーヌ♪

 

 

テリーヌは上質な宇治抹茶の深い香りとホワイトチョコの甘さが絶妙に絡み合い、一口で贅沢な味わいが広がります。

 

またテリーヌは綺麗にカットされているのでSNS映えも抜群!

 

抹茶好きにはたまらない一品を、清水寺散策の合間にぜひ楽しんでください♪

 

 

TEN
京都市東山区清水二丁目208番地10
TENの公式サイトはこちら

 

深蒸しショコラ【茶寮fukucha】

京都駅ビル内、改札近くに位置する「茶寮fukucha」は、可愛く美味しいお菓子とお茶が楽しめるカフェ。

 

ちょっとした時間の合間にも立ち寄りやすく、店内は落ち着いた雰囲気でゆったりとくつろげます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

茶寮FUKUCHA(@fukucha.fukujuen)がシェアした投稿

 

抹茶テリーヌの「深蒸しショコラ」は、想像以上に固くしっかりとした食感が特徴。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

茶寮FUKUCHA(@fukucha.fukujuen)がシェアした投稿

 

濃厚でねっとりとした味わいに、抹茶の風味が絶妙に広がり抹茶チョコ好きにはたまらない逸品です!!

 

 

茶寮fukucha
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901
京都ポルタ 京都駅中央口2階
茶寮fukuchaの公式サイトはこちら

 

【関連記事】
阿闍梨餅はどこで買える?京都駅、東京、名古屋で買えるところをご紹介!
出町ふたばの豆餅はどこで買える?京都・大阪・東京の買える場所をご紹介!
京都のチョコレートでお土産におすすめのチョコレート専門店15選!
京都で日帰り温泉とランチが楽しめるおすすめ温泉12選!
京都でテラス席があるおしゃれなレストランおすすめ7選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

京都紅葉の名所に近いおしゃれなレストランおすすめ13選!

京都の紅葉といえば人気の観光スポット!   そんな人気の京都の紅葉、名所スポッ

記事を読む

俺のフレンチ梅田の行き方は?ドレスコードはある?ワインの持ち込みも出きる!

関西では東梅田にしかない俺のフレンチ。   俺のフレンチ梅田店があるのは阪急東

記事を読む

難波子連れランチで座敷があるおすすめレストラン4選とキッズスペースがあるお店2選!

赤ちゃんや小さな子連れでの外食ランチは、お店選び結構迷いますよね。   ・赤ちゃん

記事を読む

大阪梅田駅周辺で朝食が出来るおしゃれなカフェ8選!朝活にぴったり♪

大阪梅田駅周辺で朝食が出来るおしゃれなカフェ8選!朝活にぴったり♪

大阪梅田駅周辺には朝からおしゃれで美味しいモーニングが楽しめるカフェがたくさんあります! &n

記事を読む

東京のホテルで朝食に絶品パンケーキが楽しめるレストラン

東京のホテルで朝食に絶品パンケーキが楽しめるレストラン8選!

東京で朝食に絶品パンケーキが楽しめるホテルをお探しではありませんか?   東京

記事を読む

京都のアフタヌーンティーで4000円以下の安くておしゃれなカフェ!

京都のアフタヌーンティーで4000円以下の安い&おしゃれなカフェ6選!

「京都でおしゃれなアフタヌーンティーを楽しみたいけれど、できるだけリーズナブルに楽しみたい!」という

記事を読む

フロインドリーブのモーニングは平日だけの特権!神戸おすすめの朝食!

三宮駅から北へ歩いて約10分に位置する神戸で不動の人気のパン屋さん「フロインドリーブ」。 &n

記事を読む

名古屋のホテルで人気のスイーツバイキング!おすすめ4選!

ショートケーキにタルト、プリンにマカロン、苺の季節にはストロベリー三昧のスイーツや秋にはスイートポテ

記事を読む

名古屋のおしゃれな古民家カフェ6選|レトロ×癒しの穴場スポット特集!

名古屋のおしゃれな古民家カフェ8選|レトロ×癒しの穴場スポット特集!

名古屋にはまるでタイムスリップしたような気分になれるおしゃれで落ち着いた古民家カフェがたくさんありま

記事を読む

ゆばんざいこ豆や錦店はクーポンを使ってお得に行こう!【絶品ゆばづくしディナーを堪能】

京都といえば湯葉が美味しいですよね。でも京湯葉って結構高いんです。   「せっ

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
兵庫県で川遊びが出来てコテージがあるおすすめのキャンプ場10選!
兵庫県で川遊びが出来てコテージがあるおすすめのキャンプ場10選!

兵庫県は自然豊かなエリアが多く、夏のレジャーとして川遊びが楽しめるスポ

愛知の日帰り温泉でランチと個室休憩が出来る温泉宿
愛知の日帰り温泉でランチと個室休憩が出来る温泉宿8選!

日帰りでも贅沢なひとときを過ごしたい――そんな方におすすめなのが、ラン

湯河原温泉の日帰りで源泉掛け流しが楽しめるおすすめ温泉9選!

都心からのアクセスも良く気軽に訪れられる湯河原温泉は、古くから文豪たち

関西のおしゃれホテルで手ぶらバーベキュー!非日常が味わえるBBQスポット10選!

開放的な空間でおしゃれにバーベキューを楽しみたいなら、関西のホテルBB

【絶景×癒し】小豆島の日帰り温泉おすすめ4選|瀬戸内海を望む極上の癒し体験!

瀬戸内海の穏やかな海に囲まれた小豆島は、自然豊かな景色と癒しの温泉が楽

→もっと見る

PAGE TOP ↑