*

神戸の安い&おしゃれなアフタヌーンティーおすすめ7選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

神戸の安い&おしゃれなアフタヌーンティー

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

神戸で安くておしゃれなアフタヌーンティーはないかな?とお探しではありませんか?

 

ホテルでの優雅なアフタヌーンティーだと5000円や6000円するので高いですよね。

 

そんな時におすすめなのがカフェで楽しめる4500円以下のリーズナブルなアフタヌーンティー♪安いところだと2000円以下でも楽しめるのでおすすめです!

 

今回は神戸の安くておしゃれなアフタヌーンティーをご紹介したいと思います。

 

 

Sugar Spoon English Baking

神戸駅から歩いて約5分、ビルの2階に位置する「Sugar Spoon English Baking」。

 

お店の中に入るとまるで外国のお家に居るかのようなおしゃれな雰囲気の中アフタヌーンティーを楽しむことが出来ます。

 

アフタヌーンティーは1日2組限定で、しかも3Fワンフロアを貸切だからゆっくりと過ごすことが出来ますね♪

 

スコーンにはクロテッドクリームもついてて美味しく頂けます♪

 

アフタヌーンティーって基本2人からだけど、なんとお一人様専用のアフタヌーンティーもあるので一人でゆっくりアフタヌーンティーを楽しみたい方にもおすすめです!

 

アフタヌーンティー(予約制):2名~5名 一人3,000円(税込)

 

 

Sugar Spoon English Baking
神戸市中央区相生町1丁目1−15
カーサルーチェビル 2F2F
Sugar Spoon English Bakingの公式サイトはこちら

 

パティスリートゥーストゥース 本店

三ノ宮駅から歩いて約7分に位置する「パティスリートゥーストゥース 本店」。

 

神戸で美味しいケーキを食べるならトゥーストゥースがおすすめ!

 

トゥーストゥースのアフタヌーンティーは2段のアフタヌーンティーは上段と下段の両方スイーツが楽しめます♪

 

プラス880円でハーフサイズのパスタも付けられるのでより贅沢なアフタヌーンティーを満喫したい時におすすめです!

 

アフタヌーンティー:3,135円~

 

 

パティスリートゥーストゥース 本店
神戸市中央区三宮町1丁目4-11ラティス三宮 1F/2
パティスリートゥーストゥース 本店の詳細はこちら

 

L’INSIEME

神戸駅から歩いて8分、煉瓦倉庫内に位置するカフェ「L’INSIEME(リンシエメ)」。

 

ランチのパン食べ放題が人気のカフェで、カフェタイムには専属パティシエが作るアフタヌーンティーを楽しむことが出来ます。

 

アフタヌーンティーはカフェタイム限定で人気のカフェだから予約してから行かれることをおすすめします。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

リンシエメ神戸(@linsieme.kobe)がシェアした投稿

 

アフタヌーンティーはパンケーキやフルーツサンド、ドーナツにフィナンシェと美味しいスイーツが詰まってますね♪

 

ドリンクも60分お代わり自由なのもうれしいですね。ただ2人からの利用なのでお一人様でのアフタヌーンティーはないので気を付けてくださいね。

 

アフタヌーンティー:1,980円

 

アフタヌーンティーの詳細はこちら

 

 

リンシエメ
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-5-5煉瓦倉庫北棟
リンシエメの詳細はこちら

 

高級茶房 あじさい

 

この投稿をInstagramで見る

 

mina(@minamina3755)がシェアした投稿

元町駅から歩いて3分、元町商店街にある喫茶店「あじさい」。

 

お店の雰囲気は何とも昭和レトロな空間が広がっていて、ちょっとタイムスリップしたような気分も楽しめます♪

 

あじさいのアフタヌーンティーは14時からのカフェタイムで、2段セットになっていて1段目にはサンドやキッシュ、焼き菓子、2段目には選べるケーキやアイスクリームを楽しむことが出来ます。

 

 

そして何よりもお値段が1400円とめちゃくちゃリーズナブルでコスパ高いですね♪

 

大丸神戸からも近く、お買い物の休憩にもおすすめです。

 

アフタヌーンティー:1400円

 

 

高級茶房 あじさい
兵庫県神戸市中央区元町通1-8-5 元町時計店ビル 2F
高級茶房 あじさいの詳細はこちら

 

KARIN【HOTEL PLAZA KOBE】

六甲アイランドのアイランドセンター駅から歩いて3分、ホテルプラザ神戸の3階に位置する「KARIN」。

 

1日10食限定のアフタヌーンティーセットは見た目も可愛いプチケーキで楽しむことが出来ます♪

 

ホテル内のカフェだから落ち着いた雰囲気だし、おしゃれなのもいいですね。

 

紅茶やコーヒーは飲み放題で、紅茶はバラや桃など色々なフレーバーも楽しめます。

 

ホテル内でのアフタヌーンティーではかなりお安くコスパも高いですね!

 

アフタヌーンティーセット 2,200円

 

1日10食限定だから予約してから行かれることをおすすめします。

 

KARINのアフタヌーンティーを一休.comレストランで予約する

 

 

HOTEL PLAZA KOBE
神戸市東灘区向洋町中2-9-1
HOTEL PLAZA KOBEの公式サイトはこちら

 

LE UN 神戸迎賓館

月見山駅から歩いて約10分、1万平米もの広大な敷地内に位置する「LE UN(ルアン) 神戸迎賓館」。

 

ルアンといえば神戸でも指折りの絶品フレンチが頂けるレストランです♪

 

そんなルアンでは木曜&金曜限定でリーズナブルなアフタヌーンティーが楽しめます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

gaya.sachiko(@gaya.sachiko)がシェアした投稿

アフタヌーンティーのメニューは季節ごとに変わり、絶品アフタヌーンティーが楽しめます。また季節が良い時期だとテラスでも楽しめるのがいいですね。

 

2日前までの完全予約制なので予約してから是非行ってみてくださいね!

 

アフタヌーンティー:3,500円
【営業日】木曜・金曜 限定
【営業時間】11:30~17:00(最終入店 15:00)
【利用時間】2時間30分制(30分前ラストオーダー)

 

 

LE UN 神戸迎賓館
兵庫県神戸市須磨区離宮西町2丁目4-1
ルアンの公式サイトはこちら

 

Teacafe Colour

王子公園駅の東口から歩いて1分に位置する「Teacafe Colour」。

 

種類豊富な紅茶が楽しめるカフェで、落ち着いた雰囲気でアフタヌーンティーを楽しむことが出来ます。

 

13時以降に楽しめるアフタヌーンティーは1600円とかなりリーズナブル♪

 

 

甘さ控えめのスコーンや濃厚で美味しいチーズケーキがこの値段で楽しめるのはうれしいですね!

 

アフタヌーンティー:1600円

 

 

Teacafe Colour
兵庫県神戸市灘区王子町1-2-21 サンビルダー王子公園
Teacafe Colourの詳細はこちら

 

神戸のリーズナブルなアフタヌーンティーの比較

店名 料金 予約
Sugar Spoon English Baking 3,000円 2日前まで
PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店 3,135円~
L’INSIEME 1,980円
高級茶房 あじさい 1,400円
KARIN 2,200円
LE UN 神戸迎賓館 4,400円 2日前まで
Teacafe Colour 1,600円

 

安くておすすめなのはL’INSIEMEや、高級茶房 あじさい、KARIN、Teacafe Colourですね。

 

特にHOTEL PLAZA KOBEにあるKARINはホテル内で楽しめるので雰囲気もよくゆっくりアフタヌーンティーが楽しめます。

 

いずれもコスパ抜群で友人や家族との素敵なひとときを過ごせます。神戸でのアフタヌーンティー巡りに是非足を運んでみてくださいね!

 

 

▽こちらもどうぞ
神戸のホテルでランチブッフェ!おしゃれレストラン厳選6選!
兵庫神戸でデザートバイキングが楽しめるレストランおすすめ6選!
神戸のレトロな建物で美味しいフレンチが楽しめるおすすめレストラン5選!
関西で桜が見えるレストランおすすめ15選!ゆっくりお花見が楽しめる♪
関西で紅葉を見ながら食事が出来るおすすめレストラン17選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

マクドナルドのクーポンは番号を言うだけで使える?ドライブスルーの使い方は?【マッククーポンの使い方をご紹介】

「マクドナルドのアプリのクーポンってスマホがなくても番号を言うだけでも使えるの?」 「マックのクー

記事を読む

元町三ノ宮で人気のゆっくりできるおしゃれなカフェ厳選7選!

元町三ノ宮で人気のゆっくりできるおしゃれなカフェ厳選8選!

元町・三ノ宮エリアには、おしゃれで落ち着けるカフェが数多く点在しています。  

記事を読む

京都紅葉の名所に近いおしゃれなレストランおすすめ13選!

京都の紅葉といえば人気の観光スポット!   そんな人気の京都の紅葉、名所スポッ

記事を読む

モロゾフのプリンの日持ちはどのくらい?【手土産にも人気の定番の美味しいプリン!】

関西で美味しいプリンといえば「モロゾフのプリン」。手土産の定番でもありますね。  

記事を読む

コムシノワ三宮へモーニングに行って来た!神戸で1位2位を争うほどの美味しいパン屋さん!

神戸三宮の美味しいパン屋さんでモーニングが出来るお店といえば、三宮駅から歩いて5分に位置する「ブラン

記事を読む

にしむら珈琲のモーニングの時間は?神戸を代表する老舗喫茶店で頂く絶品の朝食!

神戸を代表する老舗の高級喫茶店「にしむら珈琲」。   にしむら珈琲は三宮駅周辺

記事を読む

姫路のホテルで朝食だけ食べたい!宿泊なしOKのおすすめ4選!

姫路のホテルで朝食だけ食べたい!宿泊なしOKのおすすめ4選!

姫路で「ホテルの朝食だけを楽しみたい」と思ったことはありませんか?   • 宿泊せ

記事を読む

貴船の川床ランチで安い&リーズナブルなお店

貴船の川床ランチで安い&リーズナブルなおすすめのお店4選!

貴船の川床で安くてリーズナブルなランチをお探しではありませんか?   貴船の川

記事を読む

月曜から夜ふかしで紹介された石畳ショコラをお取り寄せ!値段やカロリーは?チョコ好きにはたまらない濃厚なチョコレートケーキ!

長崎県に日本一のケーキがあるのってご存知ですか?   それは「月曜から夜ふかし

記事を読む

生八ツ橋の皮だけのカロリーや値段は?メーカーで賞味期限が違う?京都駅伊勢丹で買えるおすすめのお土産!

京都を代表する和菓子の一つといえば生八ツ橋ですよね。   京都の生八ツ橋で人気

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
うずしおクルーズ「咸臨丸 vs 日本丸」どっちがいい?失敗しない選び方ガイド!
うずしおクルーズ「咸臨丸 vs 日本丸」どっちがいい?失敗しない選び方ガイド!

淡路島の南端・福良港から出航する「うずしおクルーズ」。 &nbs

ホテルで荷物預かりを頼むとき何て言う?日本のホテル事情と英語フレーズまとめガイド!
ホテルで荷物預かりを頼むとき何て言う?日本のホテル事情と英語フレーズまとめガイド!

旅先で「チェックイン前に荷物を預けたい」「観光のあいだだけスーツケース

博多で安く泊まる!バス・トイレ別ホテルおすすめ8選【清潔&駅チカで快適】
博多で安く泊まる!バス・トイレ別ホテルおすすめ8選【清潔&駅チカで快適】

博多でホテルを探すとき「バス・トイレ別で安い宿に泊まりたい」と考える人

ホテルのタオルは持ち帰りでバレる?マナーや代替策まで徹底解説!
ホテルのタオルは持ち帰りでバレる?マナーや代替策まで徹底解説!

「ホテルのタオルって持ち帰ったらバレるのかな?」そんな疑問を抱いたこと

リッツ・カールトンは何がすごい?世界が認めるおもてなしと隠された宿泊体験の魅力!
リッツ・カールトンは何がすごい?世界が認めるおもてなしと隠された宿泊体験の魅力!

「リッツ・カールトンって、なんでそんなにすごいの?」と思ったことはあり

→もっと見る

PAGE TOP ↑