神戸の安い&おしゃれなアフタヌーンティーおすすめ7選!
※本ページはプロモーションが含まれています。
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
神戸で安くておしゃれなアフタヌーンティーはないかな?とお探しではありませんか?
ホテルでの優雅なアフタヌーンティーだと5000円や6000円するので高いですよね。
そんな時におすすめなのがカフェで楽しめる4500円以下のリーズナブルなアフタヌーンティー♪安いところだと2000円以下でも楽しめるのでおすすめです!
今回は神戸の安くておしゃれなアフタヌーンティーをご紹介したいと思います。
Sugar Spoon English Baking
神戸駅から歩いて約5分、ビルの2階に位置する「Sugar Spoon English Baking」。
お店の中に入るとまるで外国のお家に居るかのようなおしゃれな雰囲気の中アフタヌーンティーを楽しむことが出来ます。
アフタヌーンティーは1日2組限定で、しかも3Fワンフロアを貸切だからゆっくりと過ごすことが出来ますね♪
この投稿をInstagramで見る
スコーンにはクロテッドクリームもついてて美味しく頂けます♪
アフタヌーンティーって基本2人からだけど、なんとお一人様専用のアフタヌーンティーもあるので一人でゆっくりアフタヌーンティーを楽しみたい方にもおすすめです!
パティスリートゥーストゥース 本店
三ノ宮駅から歩いて約7分に位置する「パティスリートゥーストゥース 本店」。
神戸で美味しいケーキを食べるならトゥーストゥースがおすすめ!
この投稿をInstagramで見る
トゥーストゥースのアフタヌーンティーは2段のアフタヌーンティーは上段と下段の両方スイーツが楽しめます♪
プラス880円でハーフサイズのパスタも付けられるのでより贅沢なアフタヌーンティーを満喫したい時におすすめです!
L’INSIEME
神戸駅から歩いて8分、煉瓦倉庫内に位置するカフェ「L’INSIEME(リンシエメ)」。
ランチのパン食べ放題が人気のカフェで、カフェタイムには専属パティシエが作るアフタヌーンティーを楽しむことが出来ます。
アフタヌーンティーはカフェタイム限定で人気のカフェだから予約してから行かれることをおすすめします。
この投稿をInstagramで見る
アフタヌーンティーはパンケーキやフルーツサンド、ドーナツにフィナンシェと美味しいスイーツが詰まってますね♪
ドリンクも60分お代わり自由なのもうれしいですね。ただ2人からの利用なのでお一人様でのアフタヌーンティーはないので気を付けてくださいね。
高級茶房 あじさい
この投稿をInstagramで見る
元町駅から歩いて3分、元町商店街にある喫茶店「あじさい」。
お店の雰囲気は何とも昭和レトロな空間が広がっていて、ちょっとタイムスリップしたような気分も楽しめます♪
あじさいのアフタヌーンティーは14時からのカフェタイムで、2段セットになっていて1段目にはサンドやキッシュ、焼き菓子、2段目には選べるケーキやアイスクリームを楽しむことが出来ます。
この投稿をInstagramで見る
そして何よりもお値段が1400円とめちゃくちゃリーズナブルでコスパ高いですね♪
大丸神戸からも近く、お買い物の休憩にもおすすめです。
KARIN【HOTEL PLAZA KOBE】
六甲アイランドのアイランドセンター駅から歩いて3分、ホテルプラザ神戸の3階に位置する「KARIN」。
1日10食限定のアフタヌーンティーセットは見た目も可愛いプチケーキで楽しむことが出来ます♪
この投稿をInstagramで見る
ホテル内のカフェだから落ち着いた雰囲気だし、おしゃれなのもいいですね。
紅茶やコーヒーは飲み放題で、紅茶はバラや桃など色々なフレーバーも楽しめます。
ホテル内でのアフタヌーンティーではかなりお安くコスパも高いですね!
1日10食限定だから予約してから行かれることをおすすめします。
⇒KARINのアフタヌーンティーを一休.comレストランで予約する
LE UN 神戸迎賓館
月見山駅から歩いて約10分、1万平米もの広大な敷地内に位置する「LE UN(ルアン) 神戸迎賓館」。
ルアンといえば神戸でも指折りの絶品フレンチが頂けるレストランです♪
そんなルアンでは木曜&金曜限定でリーズナブルなアフタヌーンティーが楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
アフタヌーンティーのメニューは季節ごとに変わり、絶品アフタヌーンティーが楽しめます。また季節が良い時期だとテラスでも楽しめるのがいいですね。
2日前までの完全予約制なので予約してから是非行ってみてくださいね!
【営業日】木曜・金曜 限定
【営業時間】11:30~17:00(最終入店 15:00)
【利用時間】2時間30分制(30分前ラストオーダー)
Teacafe Colour
この投稿をInstagramで見る
王子公園駅の東口から歩いて1分に位置する「Teacafe Colour」。
種類豊富な紅茶が楽しめるカフェで、落ち着いた雰囲気でアフタヌーンティーを楽しむことが出来ます。
13時以降に楽しめるアフタヌーンティーは1600円とかなりリーズナブル♪
この投稿をInstagramで見る
甘さ控えめのスコーンや濃厚で美味しいチーズケーキがこの値段で楽しめるのはうれしいですね!
神戸のリーズナブルなアフタヌーンティーの比較
店名 | 料金 | 予約 |
Sugar Spoon English Baking | 3,000円 | 2日前まで |
PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店 | 3,135円~ | – |
L’INSIEME | 1,980円 | – |
高級茶房 あじさい | 1,400円 | – |
KARIN | 2,200円 | – |
LE UN 神戸迎賓館 | 4,400円 | 2日前まで |
Teacafe Colour | 1,600円 | – |
安くておすすめなのはL’INSIEMEや、高級茶房 あじさい、KARIN、Teacafe Colourですね。
特にHOTEL PLAZA KOBEにあるKARINはホテル内で楽しめるので雰囲気もよくゆっくりアフタヌーンティーが楽しめます。
いずれもコスパ抜群で友人や家族との素敵なひとときを過ごせます。神戸でのアフタヌーンティー巡りに是非足を運んでみてくださいね!
▽こちらもどうぞ
・神戸のホテルでランチブッフェ!おしゃれレストラン厳選6選!
・兵庫神戸でデザートバイキングが楽しめるレストランおすすめ6選!
・神戸のレトロな建物で美味しいフレンチが楽しめるおすすめレストラン5選!
・関西で桜が見えるレストランおすすめ15選!ゆっくりお花見が楽しめる♪
・関西で紅葉を見ながら食事が出来るおすすめレストラン17選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
京都で濃厚な抹茶パフェが楽しめる人気カフェおすすめ10選!
京都といえば抹茶を使ったスイーツ。その中でも見た目を惹くのが抹茶パフェ。抹茶ゼリーや抹茶ソフトクリー
-
大阪の昭和レトロな喫茶店おすすめ8選!
サードウェーブ系のコーヒーショップが増えてきてシンプルモダンでおしゃれなカフェが主流となっていますが
-
アサンブラージュカキモトの値段やメニューは?絶品チョコスイーツを食べてきた!
1935年創業の老舗のショコラティエで有名な「サロン・ド・ロワイヤル」でシェフ・パティシエ、アドバイ
-
奈良で有名なふわふわのかき氷が楽しめるカフェ6選!果物を使った絶品かき氷も♪
奈良で有名なふわふわのかき氷が食べられるカフェをお探しではありませんか?
-
接待の手土産におすすめの東京和菓子7選!
東京へ来られた大切なお客様を接待する時に重要な手土産。有名店の和菓子や高級和菓子など色々ありますが沢
-
京都の美味しい抹茶ラングドシャおすすめ9選!日持ちもするからお土産にもぴったり!
京都のお土産といえば抹茶を使ったお菓子が一番に思いつきますよね。 抹茶のチ
-
月曜から夜ふかしで紹介された石畳ショコラをお取り寄せ!値段やカロリーは?チョコ好きにはたまらない濃厚なチョコレートケーキ!
長崎県に日本一のケーキがあるのってご存知ですか? それは「月曜から夜ふかし
-
東京で誕生日ディナーにおすすめのおしゃれなフレンチレストラン9選!
誕生日や記念日の特別なディナーに利用してみたいおしゃれなフレンチレストラン。
-
戸倉峠名物滝流しそうめんの混雑は?予約はできる?【実際に行った待ち時間もご紹介!】
兵庫県と鳥取県の県境にある兵庫県宍粟市の流しそうめんが楽しめる「戸倉峠名物滝流しそうめん」。
-
京都でテラス席があるおしゃれなレストランおすすめ11選!
気候がよくなってくるとテラス席があるレストランで食事をしたくなりますよね♪