京都でアフタヌーンティーが楽しめるホテルおすすめ10選!和洋両方楽しめる!
公開日:
:
最終更新日:2020/11/03
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
「京都でアフタヌーンティーを楽しめるホテルはないかな?」
とお探しではありませんか?
スコーンにサンドウイッチ、ケーキに紅茶と英国式のアフタヌーンティーは、優雅な時間を過ごす事が出来るから人気がありますよね。
京都だと英国スタイルのアフタヌーンティーから京都らしいお重や京都の食材を使った和のアフタヌーンティーと、和風と洋風と両方のスタイルのアフタヌーンティーを楽しむことができます。
今回は京都でアフタヌーンティーが楽しめるホテルをご紹介したいと思います。
目次
ホテルカンラ京都
この投稿をInstagramで見る
地下鉄五条駅の8番出口から歩いて1分に位置する町家スタイルのオシャレなホテル「カンラ京都」。
ホテルカンラ京都のアフタヌーンティーは1階のラウンジカフェで頂けます。前日までの完全予約制なのでアフタヌーンティー目的に行かれる方は前日までに予約しましょう♪
ホテルカンラのアフタヌーンティーセットは京都らしいお重入りの和のアフタヌーンティ。京都ならではの食材の九条ねぎを使ったキッシュや京都といえ有名な牛カツを使ったサンド、塩芳軒の季節の生菓子と京都を感じることができるアフタヌーンティーです。
ドリンクも好きなものが飲み放題で楽しめるのもいいですね。
時間:11:00-17:00
茶寮八翠 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都
Photo by 茶寮八翠
JR嵯峨嵐山駅、阪急嵐山駅から歩いて15分、桂川沿いに佇む高級感あふれる和のたたずまいの翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都。
アフタヌーンティーがいただけるカフェ茶寮八翠は桂川沿いに面しているので、嵐山の絶景を眺めながらアフタヌーンティーを楽しむことができます。ロケーション最高です。
八翠のアフタヌーンティーは2ヶ月に1回変わる老舗和菓子店とのコラボメニューの和のアフタヌーンティーで紅茶やほうじ茶も飲み放題。
桜や紅葉の季節特におすすめです!予約してると待たなくていいし、渡月橋からは少し離れているから嵐山の混雑感もなく、ゆっくりしっとりと嵐山の良さを実感することができます。
一休.comレストランだと限定プランがある時は4,752円⇒4,500円と5%OFFのお得なプランもあるし、ポイントも貯まるからお得です♪
時間:11:00~、13:00~、15:00~3部制
デザートカフェ長楽館 長楽館
Photo by 長楽館
祇園四条駅から歩いて13分、八坂神社のすぐ近くに位置する歴史感漂う洋館の「長楽館」。
長楽館といえばアフタヌーンティーが特別の専用部屋で頂くことができるちょっと贅沢な空間です。
京都といえば和の雰囲気が主なんですけど、長楽館のような歴史ある洋館もまた違う京都の一面を楽しむことができるからおすすめですよ♪
レトロな雰囲気で英国式の本格アフタヌーンティーを楽しみたい方におすすめです。人気店だからアフタヌーンティーをされる場合は予約をおすすめします。
時間:12:00~18:00(2部制)
ザ・ラウンジ & バー フォーシーズンズホテル京都
Photo by facebook
京阪七条駅から歩いて10分に位置するフォーシーズンズホテル京都。豊国神社、三十三間堂、清水寺も徒歩圏内だから観光の合間に気軽にアフタヌーンティーも楽しむことができます。
フォーシーズンホテルだけに値段は気軽にじゃないですけどね(笑)
ドイツのロウンネフェルトの紅茶は10種類ほどあるし、4種類のセイボリーに焼きたての温かいスコーンにはクロテッドクリームもあってさすが、高級ホテルでのアフタヌーンティーはセレクションがいいですね。
季節がいい時期はテラス席でのアフタヌーンティーも気持ちい良い時間をすごすことができるからおすすめですよ。
時間:15:00 – 17:00
ザ・ロビー ラウンジ リッツ カールトン京都
Photo by facebook
地下鉄京都市役所前駅・京阪三条駅から歩いて6分、鴨川沿いに佇むリッツ京都。
リッツ京都のアフタヌーンティーの特徴といえばピエール・エルメのケーキやチョコレート、マカロンが楽しめる貴重なアフタヌーンティーですね!
紅茶やコーヒーは色んな種類を飲めるわけじゃなく、お茶は2種類選ぶことができます。ポットのお湯の追加とかの声かけもしていただけるので、ゆっくりアフタヌーンティーを楽しむことができますよ。
鴨川沿なんですけどテラス席からは鴨川が見えないのがちょっと残念だけど、ピエール・エルメのスイーツが食べられる貴重なアフタヌーンティーです♪
時間:平日11:00~17:00、土日祝12:00~17:00
カフェ レックコート 京都ホテルオークラ
Photo by カフェ レックコート
京都市役所前駅3番出口から直結の120年の歴史ある老舗ホテル「京都ホテルオークラ」。
ホテルオークラといえばフレンチトーストが有名ですよね!京都ホテルオークラのアフタヌーンティーではあの有名なフレンチトーストも楽しむことができます。
老舗ホテルのアフタヌーンティーなんですけど、1人2000円(+税サービス)でドリンクも付いての料金だから、かなりリーズナブルでお得です♪
利用には2人からと前日までの予約が必要です。
時間:14:00~16:00
ティー&カクテル Koto Lounge ANAクラウンプラザホテル京都
Photo by ティー&カクテル Koto Lounge
二条城前駅2番出口から歩いて2分、地下鉄だと烏丸御池駅から歩いて7分の二条城近くに位置する「ANAクラウンプラザホテル京都」。
開放感あふれるラウンジで頂くアフタヌーンティーはヘレンドの食器で頂くちょっと格別な雰囲気を楽しむことができます。
ロンネフェルトの紅茶やハーブティーはお替り自由だし、滝が見える席だと優雅な雰囲気でアフタヌーンティーを楽しむことがでますよ。
一休.comレストラン限定プランだと2,970円⇒2,500円と15%OFFのプランがあるから、ホテルの公式サイトから予約するよりお得です♪
⇒ティー&カクテル Koto Loungeを一休.comレストランで予約する
限定10食だから予定が決まったら予約はお早めに!
時間:11:00~17:00
ロビーラウンジ グランジュール グランビア京都
Photo by グランジュール
京都駅中央改札口から直結しているホテルグランビア京都のラウンジで頂くアフタヌーンティー。
グランビア京都のアフタヌーンティーはお重で出てくる和のアフタヌーンティーです。お重にはマカロンや京の野菜ジャム、サンドウイッチにキッシュとボリューミー!
ドリンクはお重だけに玉露で頂きます。でも紅茶やコーヒーもありますよ。
京都駅すぐだから落ち着いた雰囲気というのはちょっとないかもしれないんですけど、ホテルのアフタヌーンティーではリーズナブルで京都でもめずらしい和のアフタヌーンティーを楽しむことができます。
数量限定だからできれば予約されることをおすすめします!
時間:11:00~21:30
ロビーラウンジ 水の音 グランドプリンスホテル京都
Photo by ロビーラウンジ 水の音
地下鉄国際会館駅から歩いて7分に位置する「グランドプリンスホテル京都」。京都駅から20分とそんなに遠くないんですけど、緑豊かで人も少なくゆっくりとした時間を楽しむことができます。
グランドプリンス京都1階にあるロビーラウンジ水の音のアフタヌーンティーはパティシエ特性の旬のフルーツを使ったスイーツや見た目もさわやかなアフタヌーンティー。
一休.comレストラン限定プランだと2000円とお得なプランもあるからおすすめです♪
時間:12:00~17:00
メイフェア ウェスティン都ホテル京都
Photo by メイフェア
京都駅八条口から20分間隔で走っている無料のシャトルバスで25分に位置するウェスティン都ホテル京都の「メイフェア」。
地下鉄東西線蹴上駅から歩いて2分と駅からも近く、南禅寺や永観堂に観光に行った時にゆっくりアフタヌーンティーも楽しみたい時におすすめです。
重厚間あふれる雰囲気のラウンジで頂くアフタヌーンティーはサンドウィチに外れナシのスイーツ、キッシュとボリューミー♪
紅茶もポットでサーブされて、途中お湯の追加や茶葉の交換も出来るからゆっくり楽しめますね。祗園辻利の煎茶や一保堂茶舗くきほうじ茶のほうじ茶と京都で有名な老舗茶屋のお茶もあるのがうれしいですね。
時間:12:00~21:00
【関連記事】
・京都のおしゃれなゲストハウスおすすめ8選!女性の一人旅にも安心!
・京都で記念日のランチにおすすめのおしゃれなレストラン7選!
・京都のチョコレートでお土産におすすめのチョコレート専門店15選!
・京都のホテルでランチビュッフェ!おしゃれレストラン厳選6選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
京都清水寺周辺でおいしいランチが楽しめるレストランおすすめ7選!
京都清水寺周辺でおいしいランチといえば八坂の塔や二年坂あたりにおいしいお店が色々あります。 &
-
-
神戸でふわふわの美味しいかき氷が楽しめるおすすめカフェ7選!
うだるような暑~い日が続いてグッタリする時はかき氷が食べたくなりますね!
-
-
兵庫神戸でデザートバイキングが楽しめるレストランおすすめ6選!
神戸で美味しいデザートバイキングが出来るホテルのレストランやカフェってないかな?
-
-
岡山でのんびり過ごせるおすすめの古民家カフェ8選!
のんびりとした時間を楽しむことができる岡山県。関西からも新幹線で1時間ほどで行くことが出来、また直島
-
-
子供にも安心!無添加かき氷シロップおすすめ9選!
気温が上がってくると食べたくなるかき氷。赤や黄色、緑と色鮮やかなかき氷シロップが色々ありますが、やっ
-
-
古都鎌倉の古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェ9選!
古いお寺や文化財などが建ち並ぶ古都鎌倉。どこか懐かしい雰囲気が残る鎌倉には古民家をリノベーションした
-
-
ごま屋ちゅう兵衛なんば店のランチは難波で個室・座敷で子連れにもおすすめ!
難波駅周辺で子連れランチにおすすめのお店第2弾「ごま屋ちゅう兵衛なんば店」へ行って来ました。
-
-
はしたて京都の待ち時間は?京都駅で和食の絶品鯛茶漬けランチに行ってきた!
京都駅のジェイアール京都伊勢丹スバコにある京都で老舗の和食屋さん「和久傳」の味をリーズナブルな価格で
-
-
ヴィタメール梅田大丸のメニューのモンブランが甘さ控えめでめっちゃ美味しい!
ベルギー王室御用達の高級チョコレートで人気のヴィタメール。 ヴィタメールと
-
-
福岡で人気のハンバーガーショップおすすめ7選!
ジューシーな肉汁溢れるパテにシャキシャキのレタスやオニオン、ふわふわのバンズにソースでかぶりつく人気