小豆島で日帰り温泉プランがあるおすすめスポット5選!
公開日:
:
温泉
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

穏やかな瀬戸内海に浮かぶ小豆島。
高松港や神戸港、姫路港からフェリーでのんびりと行く小豆島は島に上陸してもさらにのんびりとした時間をすごすことができていい感じですよね~。島ならではの時間の流れ方ですよね。
今回は小豆島でさらにのんびりとした時間を過ごすことができる日帰り温泉プランがあるホテルやスポットをご紹介したいと思います。
リゾートホテルオリビアン小豆島
フェリーの発着が一番多い土庄港から車で15分、ホテルの予約制の送迎バスで20分に位置する「リゾートホテルオリビアン小豆島」。
瀬戸内海を一望することができる露天風呂が素敵で大浴場も広くてゆったりと日帰り温泉が楽しめます。日帰り温泉とともに楽しみたいのがホテルのレストラン「ブラ・ドゥ・メール」でのランチ。
ランチは和洋のメニューがそろっていて、1日20食限定のボリューミーなランチからメインが選べるリーズナブルなオリジナルランチといろいろ選べるのもいいですね。
時間:12:00~20:00
ランチ:2000円~
オーキドホテル
土庄港から歩いて1分に位置するロケーションが抜群の「オーキドホテル」。
アクセスが便利なホテルって便利が良いから使いやすいですよね。レンタカー屋さんにも近く、ホテルにレンタサイクルもあるので小豆島観光の拠点にも便利です。
オーキッドホテルには日帰りプランでフェリー往復とランチがセットになったプランがあり、フェリー乗り場は日生港、高松港、新岡山港の3箇所から選ぶことができます。
たとえば高松港から車で日帰りで小豆島に行くのに片道4,940円はするのに日帰りプランを使うと往復でも5800円~とリーズナブルに小豆島まで行くことができます。
日帰り温泉も海水の温泉があったり、熱すぎないお湯でゆっくり楽しむことができます。
日帰り温泉:大人600円、子供300円
時間:15:00~22:00 6:00~9:00
ベイリゾートホテル小豆島
福田港から車で25分、草壁港から車で10分の海岸沿いに位置する「ベイリゾートホテル小豆島」。
ベイリゾートホテル小豆島の温泉はナトリウムを多く含む泉質のしょうどしま温泉。日帰り温泉では露天風呂は使えないのですが、5名まで使える貸切の露天風呂で日帰り温泉を楽しむことができます。
小豆島の日帰り温泉で貸切風呂が使えるのはベイリゾートホテル小豆島だけですね!貸切風呂でも結構広くて海を眺めながらゆっくりのんびり日帰り温泉を楽しむことができます。
日帰り温泉プランではディナーの追加もできて、ベイリゾートホテル小豆島で人気のオリーブババイキングも楽しめるバイキングから会席料理まであって予約すればディナーもできますよ♪
時間:15:00~23:00(貸切なので事前の予約が必要です!)
ディナー:バイキング5400円、会席料理5400円~(前日までに要予約)
サン・オリーブ温泉
草壁港から車で6分、路線バスだとサン・オリーブバス停からすぐのオリーブ公園内に位置する「サン・オリーブ温泉」。
お風呂には打たせ湯や歩行湯、ハーブ湯に寝湯、露天風呂、サウナといろいろなお風呂の種類があるのがいいですね。
オリーブ公園はちょっと小高い丘に立ってるから露天風呂からの眺めもいいですよ♪
建物の外観だけを見ると温泉があるのかちょっと心配になるけど3階まで上がるとちゃんと日帰り温泉施設があるので安心してくださいね。
建物内には道の駅レストラン「サン・オリーブ」もあって瀬戸内ならではの鮮魚を使った食事も楽しめます。小豆島といえばご当地グルメの「ひしお丼」がおすすめですよ!
サン・オリーブだと種類が少ないかな?と思ったら、オリーブ公園内のオリーブ記念館内にあるカフェ「オリヴァス」でのランチもおすすめです。オリーブ公園はお土産も豊富だし、ギリシャ風車もあって本当にのんびりできるおすすめのスポットです!
JAF会員の方だとサン・オリーブ温泉の日帰り温泉料金の10%割引があるからお忘れなく♪
時間:12:00~21:45(受付21:00)
レンタルタオルセット:100円
休館日:毎週水曜日
吉田温泉 小豆島オートビレッジYOSHIDA
福田港から車で8分、吉田ダムの近くに位置する小豆島オートビレッジYOSHIDAのキャンプ場内にある温泉施設「吉田温泉」。
日帰り温泉料金が300円と安いんですけど泉質は単純弱放射能泉とちゃんとした天然温泉です。
キャンプ場内のお風呂だから小さいし「これぞ温泉!」という雰囲気はないかもしれないですけど、キャンプ場のお風呂にしてはきれいです!でもかなりリーズナブルな料金で温泉が楽しめるのがいいところです。
緑豊かな自然の中にある広々としたキャンプ場で施設もいろいろ充実しているから食材を買い込むだけで手ぶらでもデイキャンプを楽しむことができます。
時間:15:00~20:00
定休日:火曜日・年末
【関連記事】
・小豆島へのアクセスで大阪から安い行き方は?色々比較してみた!
・小豆島観光時間はどのくらい必要?所要時間別おすすめコースをご紹介!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。Photo by とある画像は許可済のものと無許可のものと両方あります。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
女子旅にも人気の黒川温泉のおしゃれな宿おすすめ7選!
山あいの里にたたずむ黒川温泉。九州中央阿蘇外輪の北側に位置し、山間の田舎にあるのでアクセスが少し不便
-
-
伊香保温泉の日帰り温泉!貸切風呂があるおしゃれな温泉おすすめ4選!
伊香保温泉は群馬県渋川市にある古くからある名湯として有名ですよね!東京から新幹線で約2時間、バスでも
-
-
東北の日帰り温泉!貸切風呂があるおすすめ温泉10選!
豊かな自然が残る、森林浴を楽しみながらゆっくりと温泉にはいることが出来る東北の温泉郷。東北地方には非
-
-
愛知の日帰り温泉でおしゃれな貸切風呂があるおすすめ温泉8選!
海に面した愛知県では三河湾や伊勢湾を眺めながらの絶景温泉を楽しめる温泉が点在しています。緑に囲まれた
-
-
岡山の日帰り温泉で貸切家族風呂があるおすすめ温泉10選!【前半】
関西からもアクセスしやすい岡山県。北部には蒜山高原もありプチリゾートを楽しんだあとの湯原温泉での癒し
-
-
城崎で美味しいカニを堪能できるおすすめのおしゃれ旅館7選!
冬になると温泉とカニを食べに旅行に行きたくなりますよね。関西圏では人気の温泉地は城崎温泉。外湯巡り発
-
-
熱海の日帰り温泉でオーシャンビューが楽しめる絶景温泉6選!
日本三大温泉の1つとも言われている熱海温泉。海岸線沿いに位置する熱海からは海を眺めながら温泉を楽しむ
-
-
絶景!富士山が見えるおしゃれな温泉宿、厳選9選!
山中湖や河口湖畔から湖を眺めながら見る富士山、そして温泉。これら全部揃うとなんとも贅沢なヒトトキを過
-
-
箱根の日帰り温泉!貸切家族風呂がある人気のおすすめ温泉7選!
箱根といえば都心からもアクセスが便利で観光地としても有名ですね。憧れの温泉地の一つです。箱根温泉には
-
-
鹿児島の温泉へ日帰りで!家族風呂があるおしゃれな温泉厳選8選!
関西からも新幹線で3時間44分とアクセスも便利な鹿児島県。 活火山で有名な