*

スタバの抹茶クリームフラペチーノの甘くないカスタム方法3選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

スタバの甘くない抹茶クリームフラペチーノのカスタム方法

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事ではスタバの抹茶クリームフラペチーノの甘くないカスタム方法を紹介しています。

 

ほろ苦い抹茶とミルクのまろやかさが美味しい抹茶クリームフラペチーノ。でもちょっと甘いかな?って思う時もありますよね。

 

そんな時にはカスタムで甘くない抹茶クリームフラペチーノにすることができます。抹茶感が強いのが飲みたい時にもおすすめです♪

 

今回はスタバの抹茶クリームフラペチーノをカスタムで甘くないようにする方法をご紹介します。

 

 

スタバの抹茶クリームフラペチーノをカスタムで甘くないようにする方法3選

スタバの甘くない抹茶クリームフラペチーノのカスタム方法

スタバの抹茶クリームフラペチーノの甘さを抑えて抹茶感を楽しみたい時のカスタマイズ方法は3つあります。

 

①無料で甘くないようにするシンプルな方法
②甘くなく、低カロリーまたは低糖質にする方法
③エスプレッソショットを追加してビターにする方法

 

カスタム①無料で甘くないようにするシンプルな方法

一番シンプルで甘くない無料のカウタム方法は、「ホイップなし、シロップなし、抹茶パウダーを多め」にします。

 

◆カスタム①
・ホイップなし
・シロップなし
・抹茶パウダーを多め

 

抹茶パウダーにも砂糖が少し入っているので完全に甘さがゼロになることはないのですが、甘くないおすすめのカスタム方法です。

 

注文の仕方は「抹茶クリームフラペチーノの〇サイズ(ショート、トール、グランデ、ベンティ)で、抹茶パウダー多め、シロップなし、ホイップなしでお願いします。」という感じです。

 

無料で出来るカスタマイズなのでメニューと同じ料金で飲めます。抹茶パウダーも多めなのでより抹茶感が楽しめます♪

 

ただカスタムが多いと注文する時に忘れてしまいそうですよね。そんな時にはスタバのアプリからモバイルオーダーが便利です。

 

iOSだとログインしなくても注文できます。

 

カスタム②甘くなく、低カロリーまたは低糖質にする方法

抹茶クリームフラペチーノを低カロリーにするなら、牛乳を「低脂肪乳」や「無脂肪乳」に変更することも出来ます。

 

よりカロリーを低くするなら「無脂肪乳」ですね。

 

抹茶クリームフラペチーノ エネルギー(kcal)
ミルク 322
低脂肪タイプ 308
無脂肪乳 294
豆乳(調整豆乳) 317
アーモンドミルク 300
オーツミルク 319
ブレベ 498

出典:スターバックス(栄養成分情報)

 

◆カスタム②低カロリー(無料)
・ホイップなし
・シロップなし
・抹茶パウダーを多め
・牛乳を無脂肪乳に変更

 

これも無料で出来ます。

 

注文の仕方は「抹茶クリームフラペチーノの〇サイズで、抹茶パウダー多め、シロップなし、ホイップなし、牛乳を無脂肪乳でお願いします。」という感じです。

 

ただカロリーが低い分あっさりになるのでちょっと薄く感じるかもです。

 

また糖質を気にされる方は牛乳をアーモンドミルクに変更すると糖質を抑えることができます。

 

抹茶クリームフラペチーノ 糖質(g)
ミルク 46.2
低脂肪タイプ 46.6
無脂肪乳 47.0
豆乳(調整豆乳) 43.3
アーモンドミルク 41.8
オーツミルク 47.6
ブレベ 46.1

出典:スターバックス(栄養成分情報)

 

カスタム②低糖質(追加料金)
・ホイップなし
・シロップなし
・抹茶パウダーを多め
・牛乳をアーモンドミルクに変更(追加料金)

 

カスタム③【追加料金】エスプレッソショットを追加してビターにする方法

コクのあるビターな味わいを楽しみたい場合はエスプレッソショットもおすすめです。

 

カスタム③エスプレッソショットを追加
・ホイップなし
・シロップなし
・抹茶パウダーを多めに変更
・エスプレッソショット追加(追加料金)

 

注文の仕方は「抹茶クリームフラペチーノの〇サイズで、抹茶パウダー多め、シロップなし、ホイップなし、エスプレッソショット追加でお願いします。」という感じです。

スタバの抹茶フラペチーノのカスタムで濃い抹茶にするには?

スタバの抹茶フラペチーノのカスタムで濃い抹茶にするには、抹茶パウダーを多めにします。

 

抹茶パウダーの多めは無料で出来ます♪

 

◆抹茶パウダー
・抹茶パウダー多め(+0円)

 

注文の仕方は「抹茶クリームフラペチーノの〇サイズ(ショート、トール、グランデ、ベンティ)で、抹茶パウダー多めでお願いします。」という感じです。

 

スタバの抹茶フラペチーノのカスタムで700円を使う方法

スタバのギフトカードを使って抹茶クリームフラペチーノをカスタムして700円を使いきりたい!という場合は、700円ちょうどは無理だけどぎりぎりまで以下の方法で出来ます。

 

店内飲食でグランデでカスタム一つ

・抹茶クリームフラペチーノ グランデ 640円
・(例)チョコレートチップ追加 +55円
・合計 695円

 

チョコレートチップ追加の他には、牛乳を豆乳やアーモンドミルクに変更したり、エスプレッソショット追加にしたりと、有料カスタムを一つ追加します。

 

テイクアウトならトールでカスタム2つ

・抹茶クリームフラペチーノ トール 584円
・(例)牛乳を豆乳に変更 +55円
・(例)チョコレートチップ追加 +54円
・合計 693円

 

テイクアウトなら有料カスタムを2つ追加することができます。

 

スタバの抹茶フラペチーノのカスタムで無料で出来るものは?

抹茶パウダー多めやホイップクリーム多め、ハチミツなど追加も無料にできるサービスがあります。

 

無料で追加できるとなんだか少しお得な気分がしますよね♪

 

抹茶パウダー ・抹茶パウダー多め(+0円)
・抹茶パウダー少なめ(+0円)
ホイップクリーム ・ノンホイップ(+0円)
・ホイップクリーム多め(+0円)
・ホイップクリーム少な目(+0円)
シロップの変更 ・変更キャラメルフレーバーシロップ(+0円)
・変更チョコレートシロップ(+0円)
・変更タゾチャイシロップ(+0円)
シロップ(元々のシロップの量変更) ・シロップ多め(+0円)
・シロップ少なめ(+0円)
・シロップ無し(+0円)
ソース ・ハチミツ(ドリンクの上にトッピング)(+0円)
・キャラメルソース追加(+0円)
・チョコレートソース追加(+0円)
ミルクのカスタマイズ ・低脂肪タイプに変更(+0円)
・無脂肪乳に変更(+0円)

 

まとめ

スタバの甘くない抹茶クリームフラペチーノのカスタム方法は、抹茶パウダー多めにしてシロップやホイップをなしにします。

 

◆甘くない抹茶クリームフラペチーノのカスタム方法
・ホイップなし
・シロップなし
・抹茶パウダーを多め

 

こうすることによって、より抹茶感が味わえるのでおすすめです♪

 

またカロリーが気になる方は牛乳を「無脂肪乳」に無料で変更してみてくださいね。あっさりとした味わいの抹茶クリームフラペチーノが味わえます♪

 

もっと甘くないカスタム方法は追加料金になるけけど「エスプレッソショットの追加」をします。エスプレッソのビターな味わいも楽しめておすすめです!

 

 

▽こちらもどうぞ
スタバで持ち帰り用の紙袋をもらうには?貰い方や伝えるタイミングはある?確実にもらう方法をご紹介!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

神戸の朝食で早朝でも開いているカフェ

神戸で早朝でも朝食が楽しめるカフェ10選!元町中華街の近くもご紹介!

神戸で早朝に朝食が食べられるカフェをお探しではありませんか?   朝の7時や8

記事を読む

有馬温泉食べ歩きマップで見るおすすめグルメ9選!

有馬温泉の楽しみといえばグルメの食べ歩きですよね♪   有馬といえば炭酸せんべ

記事を読む

石川でカニと温泉を堪能できるおすすめのオシャレな旅館8選!

冬の味覚の王様・蟹と、心も体も温まる温泉を同時に楽しめる石川県の旅館をお探しではありませんか?

記事を読む

神戸・元町・三ノ宮の美味しいフレンチトースト8選!ホテルの絶品フレンチトーストや生のフレンチトーストも!

神戸・元町・三ノ宮エリアは、美味しいフレンチトーストの宝庫です。   ホテルで

記事を読む

東京のホテルで朝食に絶品パンケーキが楽しめるレストラン

東京のホテルで朝食に絶品パンケーキが楽しめるレストラン8選!

東京で朝食に絶品パンケーキが楽しめるホテルをお探しではありませんか?   東京

記事を読む

大阪のアフタヌーンティーで紅茶の飲み放題が出来るおすすめのカフェ&レストラン13選!

紅茶好きの女子にぴったり!大阪で紅茶の飲み放題が楽しめるアフタヌーンティーを厳選しました。 &

記事を読む

岡山で朝食だけ食べたい!おすすめホテル5選!宿泊なしでもOK♡

岡山で朝食だけ食べたい!おすすめホテル5選!宿泊なしでもOK♡

岡山で「ホテルの朝食だけ楽しみたい!」という方へ。   実は宿泊しなくても利用

記事を読む

中の坊瑞苑の食事は部屋食も出来てどの一品も最高の味付けで美味しい!

有馬温泉の高級旅館の一つ「中の坊瑞苑」。   中の坊瑞苑といえば食事がとても美

記事を読む

砂糖不使用でも美味しいチョコレートおすすめ6選!

甘くて濃厚で美味しいチョコレート♪   チョコレートって本当に幸せになれる魔法

記事を読む

神戸でイートインが出来るおすすめの人気パン屋さん厳選10選!

神戸でイートインが出来るパン屋さんをお探しではありませんか?   パン激戦区の

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
ホテルのアメニティは持ち帰りOK?二人分もらえる?マナーと体験からわかる正解ガイド!
ホテルのアメニティは持ち帰りOK?二人分もらえる?マナーと体験からわかる正解ガイド!

ホテルに泊まったとき、思わず手に取ってしまうのがアメニティ。 &

【完全比較】帝国ホテル大阪と大阪帝国ホテルは別物?名前・料金・サービスの違いを解説!
【完全比較】帝国ホテル大阪と大阪帝国ホテルは別物?名前・料金・サービスの違いを解説!

「帝国ホテル大阪」と「大阪帝国ホテル」――名前はそっくりですが、実はま

京都の三井ガーデンホテルはどこがいい?目的別おすすめや口コミ・体験談まとめ!
京都の三井ガーデンホテルはどこがいい?目的別おすすめや口コミ・体験談まとめ!

京都には「三井ガーデンホテル」が複数あり、「どこを選べばいいの?」と迷

ホテルのスリッパはどこまで履いてOK?館内・外出・衛生マナー完全ガイド!
ホテルのスリッパはどこまで履いてOK?持ち帰りは?マナーと注意点!

旅行でホテルに宿泊するとき、「スリッパをどこまで履いていいのか?」と迷

ツインの部屋をシングルユースで利用する時のマナーは?ポイントと注意事項を解説!
ツインの部屋をシングルユースで利用する時のマナーは?ポイントと注意事項を解説!

最近「ツインルームを一人で使ってみたい!」という人、けっこう増えてきて

→もっと見る

PAGE TOP ↑