*

抹茶パウダーはどこに売ってる?ドンキや100均、西友で買える?おすすめ商品もご紹介!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2024/10/07 生活

抹茶パウダーはどこに売ってる?ドンキや100均、西友で買える?

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

抹茶パウダーといえば抹茶ラテやスイーツ作りに欠かせない定番の材料。

 

でも、抹茶パウダーってどこで売ってるのか気になりませんか?

 

「ドンキで買えるの?」「100均にもあるの?」といった疑問を持つ方も多いでしょう。

 

抹茶パウダーはセリアなどの100円ショップや輸入食品のカルディ、業務スーパー、西友などの大手スーパーマーケットで販売しています。

 

今回は市販で抹茶パウダーが買えるお店や、ネットで買えるおすすめの抹茶パウダーを紹介しているのでぜひ最後まで記事を読んでみてくださいね!

 

 

抹茶パウダーはどこに売ってる?市販で買えるお店

セリアで買った抹茶パウダー

抹茶パウダーは以下の市販のお店で買うことが出来ます。

 

・ドン・キホーテ
・業務スーパー
・富澤商店
・100均(ダイソー、セリア)
・スーパー(イオン、西友、マックスバリュ、万代など)
・成城石井
・カルディ

 

残念ながらセブンイレブンなどのコンビニや無印での取り扱いはありませんでした。

 

ドン・キホーテ

ドンキではリーズナブルな値段で抹茶パウダーが買えます。

 

ただ店舗によって取扱いがない場合もあるので気を付けてください。

 

 

ドン・キホーテの抹茶の詳細はこちら

 

業務スーパー

業務スーパーで買った抹茶パウダー

業務スーパーでも抹茶パウダーが手頃な価格で購入可能です。

 

お手頃な値段と少量サイズのため、風味が落ちる前や賞味期限前に使いきることが出来ます。お茶やコーヒーの売り場にあります。

 

 

富澤商店

富澤商店では、30gから1kgの大容量サイズまで取り揃えられています。用途に応じて選べるのが魅力です。

 

 

富澤商店の抹茶パウダーの詳細はこちら

 

100均

ダイソー、セリアの100円ショップでも抹茶パウダーが買えます。

 

ただ店舗によっては在庫が限られていたり、取り扱いがない場合もあるため注意が必要です。

 

100均の場合は量も少なく値段も安いので「少量だけ使いたい。」という時にいいですね!

 

 

ダイソーの抹茶パウダーの詳細はこちら

 

スーパー

イオン、西友、マックスバリュ、万代、マルハチなどの大手スーパーのお茶売り場でも抹茶パウダーが販売されています。

 

西友の抹茶パウダーの詳細はこちら

 

成城石井

成城石井でも高品質な抹茶パウダーを見つけることができます。

 

成城石井の抹茶パウダーの詳細はこちら

 

カルディ

カルディでは製菓材料コーナーに抹茶パウダーが置かれています。店舗で見つからない場合は、オンラインショップも利用できます。

 

 

カルディの抹茶パウダーの詳細はこちら

 

抹茶パウダーの値段は?

商品やブランドによって価格は異なりますが、100均だと1袋8g入り108円、スーパーだと一袋30g入り600円前後が目安です。

 

お手頃なのは業務スーパーですね。

 

内容量 値段
100均 8g 108円
業務スーパー 30g 288円
万代 30g 645円
マルハチ 40g 448円
カルディ 15g 210円
成城石井 100g 821円
西友 30g 563円

 

ネットだと100g送料込みで1000円程度が目安となっています。

 

国産オーガニックのものをお探しの場合は通販サイトをチェックしてみてくださいね。

 

抹茶パウダーを売ってる場所は?

抹茶パウダーはどこに売ってる?ドンキや100均、西友で買える?

抹茶パウダーの売り場は、スーパーでは緑茶や日本茶などのお茶の商品が並ぶエリアにあります。

 

100円ショップでは製菓材料の棚に並んでいることが多く、時にはガムシロップやコーヒーミルクの近くに置いてる店舗もあります。

 

抹茶パウダーがないときの代用品は?

もし「抹茶パウダーが見つからない!」という場合は、次のようなものを代わりに使うことが出来ます。

 

・緑茶パウダー:抹茶ほど苦味は強くありませんが、緑茶の風味を楽しむことができます。
・スピルリナパウダー:鮮やかな緑色が得られますが、味は抹茶パウダーとは異なります。健康志向の方向けです。

 

抹茶パウダーの代用品は風味や味わいは抹茶パウダーとは異なります。

 

またこれらの代用品を使用する際、目的に応じて適切な量を調整することがポイントです。

 

楽天市場やAmazonで買えるおすすめの抹茶パウダー3選

楽天市場やAmazonといった通販サイトでも、抹茶パウダーを手に入れることができます。

 

「スーパーが近くにない」とか、「オーガニックの抹茶パウダーが欲しい」という時にはオンラインショップが便利です。

 

ここではネットショップで人気の抹茶パウダーを3つご紹介します。

 

お茶屋さんが作った本格抹茶パウダー

鹿児島県産100%の高級抹茶を使用したこの商品は、甘み成分であるテアニンが豊富で渋みの少ないまろやかな味わいが特徴です。

 

お湯や水に混ぜるだけで抹茶の豊かな香りと旨みが最後の一滴まで広がり、手軽に楽しめます。

 

高品質な茶葉を使用しているため、抹茶好きにはたまらない本格的な一品です。

 

 

有機肥料を使った西尾の抹茶パウダー

抹茶の名産地として知られる愛知県西尾産の抹茶は、有機肥料を使用した茶畑で丁寧に栽培されています。

 

日光を遮って育てられたことで香ばしい香りとまろやかな甘み、そして鮮やかな緑色が際立つ一品です。

 

滑らかな口当たりと豊かな風味が特徴でお茶としてはもちろん、スイーツ作りにも最適な高品質抹茶です。

 

 

お菓子作りにおすすめの国産オーガニック抹茶パウダー

スイーツ作りにも十分な量があり使い勝手抜群の国産オーガニックの抹茶パウダー。

 

加熱しても鮮やかな色や豊かな風味がしっかりと残るため、焼き菓子やデザートにおすすめです。

 

オーガニックならではの安心感と本格的な抹茶の風味を存分に楽しめます。

 

 

抹茶パウダーを売ってる場所のまとめ

抹茶パウダーは市販では以下のお店で買うことが出来ます。

 

◆抹茶パウダーが買える市販のお店
・ドン・キホーテ
・業務スーパー
・富澤商店
・100円ショップ(ダイソー、セリア)
・スーパー(イオン、西友、マックスバリュ、万代など)
・成城石井
・カルディ

 

少量だけ必要な場合は、100円ショップでの購入が便利です。

 

また近くのお店で手に入らない場合や国産オーガニックのものをお探しの場合は、楽天市場などのオンラインショップを利用してお取り寄せするのもおすすめです。

 

▽こちらもどうぞ
フリーズドライいちごはセリアやカルディで買える?売ってる場所をご紹介!
オイルスプレーはどこで売ってる?セリアやカルディで買える?店舗リストをご紹介!
サラダパンはどこで買える?東京や大阪など滋賀県以外でも買える場所を徹底調査!
とくれんゼリーはどこで売ってる?販売店やオンラインショップを徹底紹介!
抹茶パウダー大さじ1は何グラム?小さじ1のグラムは?カロリー、カフィンもご紹介!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

小さいキャベツの名前は?芽キャベツの茹で時間やおすすめの食べ方をご紹介!

スーパーで見かける小さいキャベツのミニチュア版みたいな野菜。見た目も可愛いけど名前なんだったけ?って

記事を読む

東京の貸し農園おすすめ6選!【手ぶらで行ける農業体験】

「東京で気軽に行けるおすすめの貸し農園がないかな?」   最近家のプランターで

記事を読む

オイルスプレーはどこで売ってる

オイルスプレーはどこで売ってる?セリアやカルディで買える?店舗リストをご紹介!

オイルスプレーは油を細かくスプレーでき、油の使用量を調整できる便利なキッチンアイテムです。 &

記事を読む

大阪のおしゃれなコワーキングスペースおすすめ11選!

フリーランスや個人で仕事をしている人にうれしいコワーキングスペース。   コワ

記事を読む

熊よけ鈴はどこで買える

熊よけ鈴はどこで買える?100均のセリアやカインズ、ワークマンで売ってる?

熊よけ鈴は登山やキャンプなどのアウトドアシーンで熊から身を守るための必須アイテムです! &nb

記事を読む

スタバで持ち帰り用の紙袋をもらうには?貰い方や伝えるタイミングはある?確実にもらう方法をご紹介!

「スタバってドリンクだけの持ち帰りでも袋もらえるのかな?」「スバタの持ち帰りって伝えるタイミングとか

記事を読む

プレゼント用の箱が売ってる場所は?可愛い箱が揃ってるおすすめのお店をご紹介!

「プレゼント用の箱が売ってる場所ってどこにあるの?」 「ケーキを焼いてプレゼントしようと思うんだけ

記事を読む

オートミール

オートミールってどこで売ってる?買える場所はココ!おすすめのブランドもご紹介!

食物繊維が豊富でダイエットや筋トレにおすすめのオートミール。   オートミール

記事を読む

ダンボールどこで売ってる

ダンボールを売ってるところは?どこで買えるのかおすすめをご紹介!

「ダンボールを売ってるところはどこ?どこで買えるの?」とお探しではありませんか?  

記事を読む

新幹線のフリーwifiが繋がらない時はどうしたらいい?【使い方と注意点】

新幹線にはフリーwifiが搭載された車両があるので、新幹線の中でも無料でインターネットを楽しむことが

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
神戸でイートインが出来るおすすめの人気パン屋さん厳選10選!

神戸でイートインが出来るパン屋さんをお探しではありませんか? &

名古屋のホテルでランチビュッフェが楽しめる人気レストランおすすめ7選!

名古屋でいつもよりちょっとプチ贅沢にランチビュッフェを楽しみたい時にお

大阪のホテルディナーで5000円以下の安くてリーズナブルなレストラン7選!

大阪で特別な夜を楽しみたいけれど、予算は抑えたい…そんな方におすすめ!

関西の海が見える日帰り温泉
関西で海が見える日帰り温泉12選!オーシャンビューの絶景温泉!

関西で海が見える日帰り温泉をお探しではありませんか?  

九州の電車で行ける温泉宿
九州の電車で行ける温泉宿おすすめ11選!車がなくても気軽に温泉に行ける!

「九州の電車で行ける温泉宿はないかな?」とお探しではありませんか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑