*

大阪のレトロな歴史的建造物で結婚式を!おすすめの結婚式場9選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2020/07/10 生活

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

一生に一度の晴れ舞台の結婚式。

 

ホテルやゲストハウスで挙げる式もいいけども、ちょっと人とは違った個性的は式を挙げるならレトロな歴史的建造物で結婚式を挙げるのもおすすめです♪

 

重厚感あふれるレトロな歴史的建造物の空間で挙げる挙式はホテルとかでは味わい得ない感動もあります。

 

今回は大阪のレトロな歴史的建造物で結婚式を挙げれるおしゃれな結婚式場をご紹介したいと思います。

 

AKARENGA WEDDING

大阪港駅から徒歩5分、100年近くもの歴史がある、近代化遺産として価値の高い築港赤レンガ倉庫を利用した結婚式場「AKARENGA WEDDING」。

 

倉庫内にはクラシックカーの博物館「GLION MUSEUM」があったり、建ち並ぶ赤レンガ倉庫前のストリートにはクラシックカーが停まっていたりとまるで往年のロンドンやニューヨークを彷彿とさせる雰囲気です。

 

結婚式ではクラシックカーに乗ってストリートを駆け抜ける演出も♪

 

また敷地内にあるレストラン「AKARENGA STEAK HOUSE」は1976年にハワイで創業した老舗のステーキハウス「Hy’s Steak House」の系列店。お店の扉を開けるとトーンダウンした照明にアンティークな雰囲気は本当に別世界。

 

まるで外国映画の中にいるかのような非日常空間でステキな結婚式を挙げることができます♪

 

AKARENGA WEDDING
大阪市港区海岸通2-6-39
AKARENGA WEDDINGの詳細はこちら

 

大阪倶楽部

地下鉄淀屋橋駅から歩いて5分に位置する「大阪倶楽部」。

 

大阪倶楽部は国の登録有形文化財や大阪市指定景観成物、近代化産業遺産などの指定文化財に指定されていて、大阪の三大近代建築のひとつにもあげられている大阪を代表するレトロな建造物です。

 

普段は入館できない限定日のみに1日1組だけ貸切で行える結婚式はプライベート感と特別感満載ですね。

 

挙式から披露宴、2次会まで幅広く使え古くからある建造物ですがとてもキレイにされているので老若男女問わず好感が持てる雰囲気ですね。挙式もキリスト教式・人前式・神前式と選べることができシックな雰囲気で結婚式を挙げることができます。

 

花外楼の料理も美味しくどの世代にも楽しんでもらえるようにお箸でも頂けるスタイルなので年配の方にも安心です。落ち着いた雰囲気の中で結婚式を挙げたい方におすすめです。

 

大阪倶楽部
大阪市中央区今橋4丁目4番11号
大阪倶楽部の詳細はこちら

 

旧桜宮公会堂

osaka_bh02

桜ノ宮駅から歩いて約9分に位置する1935年に明治天皇記念館として建てられた大阪府最古の洋風建築「旧桜宮公会堂」。

 

国の重要文化財に指定されている正面玄関はローマ神殿風の重厚感溢れるシックな造りがまた非日常を演出してくれますね♪

 

1階に披露宴会場、2階でチャペル式の挙式スペースがあり、天窓やバルコニーから降り注ぐ自然光の明るい雰囲気の中で式を挙げることができます。祭壇が自然光が入るところに位置しているので新郎新婦の後ろから柔らかい光がそそぎこみキラキラとした雰囲気を演出してくれます。

 

披露宴会場もクラシックな雰囲気で天井にはゴールドクリスタルを使ったシャンデリアやロイヤルブルーのカーペットの床などが使われていて重厚感たっぷりです。大阪駅からは式当日にはシャトルバスも出ているのでアクセスも便利です。

 

旧桜宮公会堂
大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
旧桜宮公会堂の詳細はこちら

 

大阪市中央公会堂

osaka_bh03

淀屋橋から歩いて5分とアクセスも便利な大正時代のネオ・ルネッサンス様式の大正ロマン溢れる歴史的建造物「大阪市中央公会堂」。

 

挙式は創建当時は貴賓室として使われていた特別室で行われ古代神話が描かれた見事な天井画やステンドグラスなどが印象的で和洋のレトロなデザインがいい感じに融合し独特の雰囲気の中、他の式場では味わえないひと味違う結婚式を挙げることができます。

 

披露宴会場も天井が高く建設当時のシャンデリアが印象的でヨーロピアンスタイルで優雅な雰囲気です。広々としているので開放感溢れるなかゆったりと披露宴も行うことができます。

 

ホテルのように全てがセットになっていないので招待状から引き出物まで全て自分達のオリジナルの結婚式を作ることができます。

 

大阪市中央公会堂
大阪府大阪市 北区中之島1丁目1-27
大阪市中央公会堂の詳細はこちら

 

オペラ・ドメーヌ高麗橋

淀屋橋から歩いて3分、日本を代表する近代建築家辰野金吾氏の代表作「オペラ・ドメーヌ高麗橋」。東京駅を設計した同氏の作品は赤レンガと白石のコントラストが美しいデザインです。

 

都会の隠れ家のような空間で行う大人のクラシカルウエディングはアンティークな雰囲気で外観も内装も素敵です。都会の中にぽつんと佇む赤レンガ造りの洋館は中は少しスケールが小さいですがまたその空間が歴史を感じさせてくれる重厚感あふれる贅沢な場所です。

 

元々は伝統あるレストランだったので披露宴のお料理も最高です♪落ち着いたクラシカルな雰囲気の中で結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。

 

オペラ・ドメーヌ高麗橋
大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目6-4
オペラ・ドメーヌ高麗橋の詳細はこちら

 

芝川ビル モダンテラス

osaka_bh05

Photo by 芝川ビル モダンテラス

淀屋橋11番出口から歩いて1分、駅からすぐとロケーションが良い国登録有形文化財・芝川ビル4階の「芝川ビル モダンテラス」。

 

屋上テラス&ポルティコを備えた贅沢な会場では夜にはテラスの屋外大スクリーンでプロジェクター映像を楽しめ披露宴の演出としてももってこい。都会の空の下、歴史を感じることができる空間はおしゃれな会場です。

 

ビルのデザインは南米のマヤ・インカの装飾が取り入れられており洋風な中にもオリエンタルな雰囲気がありレトロ感たっぷりの趣きを往かした中でオリジナルの結婚式を挙げることができます。

 

個性的なウエティングを挙げたいというカップルにおすすめです♪

 

芝川ビル モダンテラス
大阪府大阪市中央区 伏見町3-3-3
芝川ビル モダンテラスの詳細はこちら

 

THE GARDEN ORIENTAL OSAKA

大阪城北詰駅から歩いて1分、大阪駅からもシャトルバスが出ているのでアクセスも便利な「ザ・ガーデンオリエンタル大阪」。

 

4000坪もの広大な敷地内には都会にいることを忘れさせてくれる回遊式の庭園があり四季折々の美しい景色を楽しむことができます。

 

そして大阪市が賓客を迎えるために昭和34年に建設された大阪市公館。外観はそのままに品のある結婚式場にリノベーションされ3つのパーティー会場や屋上テラスなど贅沢な空間が用意されています。

 

ガラス張りの挙式会場からは四季折々の景色が美しく、特に新緑の季節が緑がきれいでおすすめです。和洋折衷のお料理とカジュアルでおしゃれな雰囲気の結婚式を挙げることができます。

 

ザ・ガーデンオリエンタル大阪
大阪府大阪市都島区網島町10-35
ザ・ガーデンオリエンタル大阪の詳細はこちら

 

太閤園

osaka_bh07

Photo by 太閤園

大阪城北詰駅から歩いて1分、築邸100年の歴史がある大正ロマン漂う豪華絢爛な邸宅と緑あふれる日本庭園が素敵な「太閤園」。大阪では最高の日本庭園のロケーションです♪

 

チャペルは木で作られたぬくもりのある木堂で柔らかい素材の木に降注ぐ自然光が美しい空間を作り上げています。天井が高く和と洋が融合されたような雰囲気ですばらしいですね。

 

披露宴会場は窓の外には日本庭園が広がっていて外への出入りも自由なので庭を眺めながら優雅なひとときを過ごすことができます。

 

建物も庭園もすばらしい景色で大阪からわずか5分と都会の中にいるとは思えない緑豊かな空間です♪都会のオアシスのような雰囲気で結婚式を挙げたいカップルにおすすめです♪

 

太閤園
大阪市都島区網島町9-10
太閤園の詳細はこちら

 

迎賓館

osaka_bh08

Photo by facebook

千里中央駅から無料のシャトルバスで7分、大阪万博公園の約8万坪もの広大な敷地内にある緑に囲まれたリゾートウエディング会場「迎賓館」。

 

日本万国博覧会が開催された時に国内外からの貴賓を迎えるために作られた迎賓館は建物も内装もすべてが一流の造りでまるで別世界のようです♪梅田からもアクセスがよくモノレール駅からも歩いて2分なのでアクセスも便利です。

 

自然との調和をテーマとした「風詩の教会」は吹き抜けの天井から自然光がふりそそぎ、奥には豊かな緑が見えるのでまるで森の中で挙式を挙げているような雰囲気です。

 

大阪にいながら自然豊かな緑に囲まれた結婚式を挙げたいカップルにおすすめです♪

 

迎賓館
大阪府吹田市千里万博公園9-1
迎賓館の詳細はこちら

 

堺筋倶楽部 SAKAISUJI CLUB

osaka_bh09

Photo by 堺筋倶楽部

長堀橋駅から歩いて3分、昭和初期に銀行として建設された歴史的建造物をリノベーションした「堺筋倶楽部」。

 

堺筋倶楽部は大阪では美味しい料理を楽しむことができるレストランとしても定評があるので、美味しい食事を楽しみながら大正ロマン溢れる雰囲気の中で結婚式を挙げることができます。

 

築83年以上建つ建物を活かしたデザインはレトロな雰囲気が満載ですね♪

 

挙式は1階で行われ天井が高く厳かな雰囲気があります。披露宴会場も窓が多くあるのでやわらかい自然光がはいってくるので明るい雰囲気。なによりもこちらは料理がすばらしいので料理メインの大人な結婚式にぴったりでグルメな方におすすめです。

 

堺筋倶楽部
大阪市中央区南船場1-15-12
堺筋倶楽部の詳細はこちら

 

▽こちらもどうぞ
大阪のランチでパン食べ放題が楽しめるおすすめレストラン13選!
大阪のホテルでランチバイキングが楽しめる人気レストラン13選!女子会にもおすすめ!
大阪でデザート・スイーツビュッフェが楽しめる人気のホテル11選!
大阪でアフタヌーンティーが楽しめるホテルおすすめ13選!優雅な気分を味わえる!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

こしあんばーはどこで買える?

こしあんバーはどこで買える?コンビニや通販などを徹底調査!

こしあんバーはSNSを中心に注目を集めた人気のアイスバーです。   「こしあん

記事を読む

スタバで持ち帰り用の紙袋をもらうには?貰い方や伝えるタイミングはある?確実にもらう方法をご紹介!

「スタバってドリンクだけの持ち帰りでも袋もらえるのかな?」「スバタの持ち帰りって伝えるタイミングとか

記事を読む

小さいキャベツの名前は?芽キャベツの茹で時間やおすすめの食べ方をご紹介!

スーパーで見かける小さいキャベツのミニチュア版みたいな野菜。見た目も可愛いけど名前なんだったけ?って

記事を読む

オイルスプレーはどこで売ってる

オイルスプレーはどこで売ってる?セリアやカルディで買える?店舗リストをご紹介!

オイルスプレーは油を細かくスプレーでき、油の使用量を調整できる便利なキッチンアイテムです。 &

記事を読む

レストランの予約に遅れる場合は何分遅れまでだと連絡する?マナーを守って行こう!

「レストランの予約に遅れるかも・・・。でも何分ぐらい遅れるようならお店に連絡した方がいいのかな?」「

記事を読む

東京の貸し農園おすすめ6選!【手ぶらで行ける農業体験】

「東京で気軽に行けるおすすめの貸し農園がないかな?」   最近家のプランターで

記事を読む

熊よけ鈴はどこで買える

熊よけ鈴はどこで買える?100均のセリアやカインズ、ワークマンで売ってる?

熊よけ鈴は登山やキャンプなどのアウトドアシーンで熊から身を守るための必須アイテムです! &nb

記事を読む

カナダバンクーバー留学におすすめの現地無料エージェント8選!

一生に一度は経験してみたいのが海外留学やワーキングホリデー。私は2007年にカナダのバンクーバーにワ

記事を読む

プレゼント用の箱が売ってる場所は?可愛い箱が揃ってるおすすめのお店をご紹介!

「プレゼント用の箱が売ってる場所ってどこにあるの?」 「ケーキを焼いてプレゼントしようと思うんだけ

記事を読む

大阪のおしゃれなコワーキングスペースおすすめ11選!

フリーランスや個人で仕事をしている人にうれしいコワーキングスペース。   コワ

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
神戸でイートインが出来るおすすめの人気パン屋さん厳選10選!

神戸でイートインが出来るパン屋さんをお探しではありませんか? &

名古屋のホテルでランチビュッフェが楽しめる人気レストランおすすめ7選!

名古屋でいつもよりちょっとプチ贅沢にランチビュッフェを楽しみたい時にお

大阪のホテルディナーで5000円以下の安くてリーズナブルなレストラン7選!

大阪で特別な夜を楽しみたいけれど、予算は抑えたい…そんな方におすすめ!

関西の海が見える日帰り温泉
関西で海が見える日帰り温泉12選!オーシャンビューの絶景温泉!

関西で海が見える日帰り温泉をお探しではありませんか?  

九州の電車で行ける温泉宿
九州の電車で行ける温泉宿おすすめ11選!車がなくても気軽に温泉に行ける!

「九州の電車で行ける温泉宿はないかな?」とお探しではありませんか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑