兵庫県で川遊びが出来てコテージがあるおすすめのキャンプ場9選!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
最終更新日:2021/10/13
トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
暑い夏のイベントといえば子供を連れて、または友人同士でのキャンプが楽しみですよね♪
でも小さな子供やキャンプ初心者の女の子が一緒だと、トイレやお風呂がきれいな場所や夜も安心して泊まれるコテージがあるところがいいですよね。また暑い夏は冷たい川で川遊びが出来るともっと嬉しいですよね。
そこで今回は兵庫県で川遊びが出来てコテージがあるおすすめのキャンプ場をご紹介したいと思います。
清潔感のあるきれいなコテージや施設が充実しているキャンプ場をご紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
丹波篠山渓谷の森公園
宝塚北スマートICから車で約30分に位置する「丹波篠山渓谷の森公園」。
丹波篠山渓谷の森公園は丹波篠山の緑豊かな自然の中にあるキャンプ場で、デイキャンプ、オートキャンプ、バーベキューハウス、コテージがそれぞれ独立しているので快適に利用できます。
特にコテージは冷暖房完備だしトイレもお風呂もキレイで快適に過ごすことができます♪
キャンプ場内には「やすらぎのせせらぎ」が流れているので気軽に川遊びも楽しめます。川にはサワガニとかの生物もいるので普段なかなか体験できない貴重な体験ができますね。
夜には花火が出来る場所もあるので小さな子供連れの家族連れにおすすめのキャンプ場です。
神崎いこいの村「グリーンエコー笠形」
神埼南ランプから車で15分、砥峰高原や竹田城跡へも車で約40分で行ける神河町にあるグリーンエコー笠形。
グリーンエコー笠形は入園料が200円いるけど、天然の冷たい川の水に浸かりながら川遊びを楽しむことができます。
真夏でも川の水は冷たいので避暑には最高ですね♪
川で魚の手づかみとか出来るしBBQなどの設備も整っていて何より安くリーズナブルに利用できるのがいいですね。
南光自然観察村
佐用平福ICから車で約20分の千種川沿いに位置するキャンプ場「南光自然観察村」。
佐用町といえば兵庫県内で星がキレイに見えることでも有名で、自然豊かな環境でキャンプを楽しむことができます。
川遊びだけの利用も出来て、入場料大人500円でお風呂まで利用できるのでコスパが高いキャンプ場ですね。
キャンプ場は川沿いで川を隔てて道路の向かいにあるから夜も静かに過ごすことができます。トイレも水洗なので子供でも安心して利用できます。
ただキャンプ場近くにはスーパーがなく、近くても車で20~30分ほどかかるので食材の買い忘れには気をつけてくださいね。
たけのこ村キャンプ場
日高神鍋高原ICから車で約40分、大谷川沿いに位置するキャンプ場「たけのこ村キャンプ場」。
豊かな自然環境をそのままに活かした施設でコテージの設備も良く料金がリーズナブルなのが嬉しいですね。
大谷川では川遊びもでき、リーズナブルな料金でキャンプを楽しみたい時におすすめです。
西脇市 日本のへそ 日時計の丘公園オートキャンプ場
滝野社ICから約30分に位置する「日本のへそ 日時計の丘公園オートキャンプ場」。
日時計の丘公園オートキャンプ場が位置するのは日本のへそと言われる自然豊かな西脇市。
日時計の丘公園オートキャンプ場はレンタル品も充実しているから、小さいお子様がいる家族やキャンプ初心者におすすめの施設が充実したオートキャンプ場です。また施設はキレイで利用料金が安いからコスパも高いのもいいですね。
ただ川遊びの川は人工の川なので大自然の川遊びを求める人には少し物足りないかもしれません。でもその分小さい子供には安心して川遊びを楽しむことができます♪
新田ふるさと村
神埼南ランプから車で約30分、兵庫県神崎郡千ヶ峰の麓にある標高500メートルと夏でも涼しいリゾート地にある新田ふるさと村。
オートサイトやバーベキューサイトから少し離れたログコテージは静かでゆっくりと過ごすことができます。
名物の「千ヶ峰そば」のそばうち体験や近くを流れる渓流での川遊びも楽しむことが出来ます。川遊びやあまごのつかみ取り、遊具遊びや芝滑りと子供が沢山遊ぶことができますよ♪
トイレは洋式もあるし、お風呂は男女別の温水シャワーもあるし、また真夏でも夜は涼しいので快適に過ごせますね。
吉滝キャンプ場コテージ村
八鹿氷ノ山ICから車で約1時間、山頂にある天空のキャンプ場「吉滝キャンプ場コテージ村」。
吉滝キャンプ場コテージ村では森林浴、ホタル鑑賞。天体観測、カブトムシ採りと自然を満喫しながらキャンプを楽しむことができます。
近くにある吉滝は真夏でも涼しく、滝までの道のりも清々しくていい感じです。
山の山頂にあるキャンプ場だから天気が良ければ夜は満点の星が見えるし、明け方には雲海も見えることもありますよ♪
キャンプ場からはちょっと離れるけど川遊びスポットやホタルが見えるスポットもあって、大自然を楽しみたい時におすすめのキャンプ場です。
くるみの里キャンプ場
山崎ICから北へ車で約60分に位置する「くるみの里」。
氷ノ山後ろ山那岐山国定公園の近くにある「くるみの里」は、揖保川の源流の引原川沿いにある豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。
なので大自然を満喫したい人におすすめです!すぐ近くの川で川遊びや釣り、カヌー、いかだ、沢登りといったアウトドアスポーツも楽しむことができますよ♪
あまののつかみ取りもできるし、川遊びもでき、就寝中も川の流れの音を聞きながら寝ることができるので癒しのキャンプ場ですね。
ネイチャーパークかさがた
加西インターから北へ車で約30分に位置する「ネイチャーパークかさがた」。
笠形山山頂から谷に広がる「ネイチャーパークかさがた」はバーベキュー、川遊び、釣りを大自然の中で楽しめるキャンプ場です。
地元に生息するやまがら、めじろ、うぐいすといった小鳥の名前がついたコテージは静かで落ち着いた雰囲気を過ごすことができます。
川が流れているから川遊びや虫取りも出来るし、魚つかみ体験も水の深さが15センチくらいだから小さい子供でも楽しむことができますよ♪
ただキャンプ場の近くにはスーパーがないので、食材とかの買い忘れには気をつけてくださいね。あと、料金がリーズナブルなのもうれしいポイントです♪
川遊びをする時は日陰がないキャンプ場もあるのでタープがあると便利ですよ♪
▽こちらもどうぞ
・兵庫県でコテージが安いキャンプ場おすすめ7選!
・関西のおしゃれなコテージがある穴場キャンプ場、ベスト10!
・グランピングが楽しめる関西のキャンプ場おすすめ15選!
・関西の清流で川遊びが楽しめるキャンプ場おすすめ10選!
・関西の川遊びで子供が楽しめるおすすすめスポット8選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
河口湖で富士山の見える温泉ホテル「富士ビューホテル」へ行って来ました!
河口湖に観光に来たら河口湖近くのホテルに宿泊したいですよね。そしてホテルに泊まった時の楽しみが朝食。
-
-
天橋立の観光所要時間5時間で巡るおすすめのコース!
日本三景の一つ天橋立。 天橋立へは大阪から高速バスやJR特急電車で約3時間
-
-
九州で川遊びができるキャンプ場おすすめ11選!
「九州で川遊びが出来るキャンプ場はないかな?」 とお探しではありませんか?
-
-
【六甲山フィールドアスレチックの割引券と所要時間】混雑や予約は?大人も子供もめっちゃ遊べるおすすめのスポット!
兵庫県の六甲山頂にある「六甲フィールドアスレチック」へ行ってきました。 六
-
-
東海で子連れにうれしい安い&おしゃれなグランピング15選!
東海で子連れにうれしい安くておしゃれなグランピング施設はないかな?とお探しではありませんか?
-
-
河口湖のコテージでバーベキューが出来るおしゃれな貸別荘8選!カップルにおすすめ!
「河口湖にあるコテージでバーベキューも出来る場所はないかな?」 富士五湖で
-
-
那須でコテージがきれいなキャンプ場7選!子連れファミリーにもおすすめ!
那須といえば避暑地としても有名な那須高原!都心からも新幹線だと75分、車でも約2時間と気軽に行けるリ
-
-
関東で川遊びが出来る穴場の人気キャンプ場19選!
「最近暑くなってきたから関東で川遊びが出来るキャンプ場ってないかな?」 暑
-
-
伏見稲荷の所要時間別参拝コース!アクセスからランチのおすすめ情報も!
外国人に一番人気の日本の観光スポット「伏見稲荷大社」。 トリップアドバイザ
-
-
大阪駅のみどりの窓口の場所はどこ?行き方や営業時間もご紹介!
関西圏内で1日の利用者数が一番多い「大阪駅」。その1日の平均利用人数はなんと約43万人! &n