*

関西の避暑地ランキング!電車で日帰りでいけるおすすめスポット9選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : トラベル

【関西の避暑地ランキング】電車で日帰りでいけるおすすめスポット9選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

夏の暑さを少しでも和らげたい…そんなときにぴったりなのが、自然に囲まれた涼しい避暑地へのおでかけ♪

 

今回は「関西の避暑地ランキング」として、電車で日帰りOKなおすすめスポットを9か所厳選してご紹介します!

 

アクセスが良く気軽に涼を楽しめる関西の人気避暑地をチェックして、快適な夏のお出かけプランを立ててみませんか?

 

1位 びわ湖テラス【 滋賀県】

滋賀県の標高1100メートルに位置する「びわ湖テラス」は、関西屈指の絶景スポットとして大人気!

 

日本一早いロープウェイで山頂に到着すると、琵琶湖を一望できる圧巻のパノラマが広がります。

 

 

夏でも涼しい高原の風が心地よく、ジップラインや天空ウォークなどのアクティビティも充実♪

 

 

中でもおすすめはラグジュアリーなソファーで絶景を満喫できる天空の特等席「びわ湖テラス」。

 

標高が高いため夏場でも涼しく、夕方には肌寒いほど。

 

晴れた日には眼下に広がる真っ青な琵琶湖がまさに絶景で、非日常のひとときを体感できます。

 

■アクセス
大阪駅
↓ 東海道・山陽本線新快速湖西線経由敦賀行 49分
堅田駅
↓ 湖西線各停 11分
志賀駅
↓ びわ湖バレイ前行バス 15分
びわ湖バレイ前
↓ ロープウェイ 4分
びわ湖バレイ

 

 

住所 滋賀県大津市木戸1547-1
最寄り駅 志賀駅
ロープウェイ運行時間 2025年4月26日(土)~11月3日(月祝)
9:00~17:00(上り最終16:00/下り最終17:00)
ロープウェイ料金 大人4,000円、小学生2000円、幼児1000円
公式ホームページ/SNS 公式ホームページはこちら

 

2位 六甲ガーデンテラス【兵庫県】

大阪から電車とバス、ケーブルカーを乗り継いで約1時間半、六甲山頂に位置する「六甲ガーデンテラス」は神戸の人気避暑地として注目のスポット!

 

標高約880メートルにあるため市街地より気温が約5度低く、夏でも爽やかな風が心地よく、夕方には肌寒く感じるほど。

 

 

敷地内には絶景の大パノラマを楽しめる展望台や、ショップ、レストランが揃い、自然とグルメの両方を満喫できます。

 

 

特にグラニットカフェでは、雄大な景色を眺めながらランチやスイーツを楽しめておすすめ♪

 

緑豊かな夏の六甲で、涼やかなひとときを過ごしたいときにぴったりのスポットです!

 

■アクセス
梅田駅
↓ 阪急神戸線各停神戸三宮行 37分
六甲駅
↓ 歩いて2分
阪急六甲[駅北側]
↓ 26系統六甲ケーブル下行バス 17分
六甲ケーブル下
↓ 歩いて1分
六甲ケーブル下駅
↓ 六甲ケーブル 10分
六甲山上駅

六甲ケーブル山上駅
↓ 六甲山上バス 9分
六甲ガーデンテラス

 

 

住所 神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
最寄り駅 六甲道駅(六甲道駅からケーブル乗り場までバスで約15分)
六甲ケーブル料金 料金(往復)大人1550円、子供780円
六甲ケーブル運行時間 7:10~21:10
公式ホームページ/SNS 公式ホームページはこちら

 

3位 洞川温泉【奈良県】

標高820メートルに位置する「洞川温泉(どろがわおんせん)」は、標高1000~2000メートル級の山々に囲まれた涼やかな温泉地。

 

夏でも涼しく、関西の軽井沢と称されるほど♪

 

 

昭和の面影を残すノスタルジックな街並みが広がり、夜には灯りが情緒を添えてそぞろ歩きも楽しめます。

 

温泉のほかにも鍾乳洞や釣り、キャンプ、星空観察など自然体験が充実。特に鍾乳洞は真夏でもひんやりとしていて天然の涼を感じられます。

 

 

こじんまりとした温泉街には人の温かさが溢れ、訪れる人の心を癒してくれる場所です。

 

初夏から夏の避暑地として、自然と温泉の両方を楽しむ旅にぴったりです!

 

■アクセス
大阪阿部野橋駅
↓ 近鉄南大阪線急行吉野行 72分
下市口駅
↓ バスに乗り換え
下市口駅バス
↓ バス 約70分
洞川温泉

 

 

住所 奈良県吉野郡天川村洞川温泉
最寄り駅 下市口駅
下市口駅から洞川温泉行きのバスで約70分
公式ホームページ/SNS 公式ホームページはこちら

 

4位 高野山【和歌山県】

難波から電車で約2時間でいくことが出来る標高約800メートルに位置する世界遺産の高野山。

 

 

高野山は大阪よりも気温は5~10度ほど低く、杉やヒノキの木々が立ち並び豊かな自然の中、緑やコケに囲まれた奥の院まで散歩を楽しむことができます。

 

 

高野山といえば精進料理も有名ですね!カラダに優しい精進料理を味わい、緑豊かな高野山の散策をゆっくり楽しむことができます。

 

南海電車は特急券を予約すると行きも帰りも座れるから、ちょっと優雅に電車で行くなら予約席がいいですね。もっと優雅に行くなら橋本~極楽橋間を走る観光列車の「天空」を予約して絶景を眺めながら行くのもおすすめですよ♪

 

■アクセス
なんば駅
↓ 南海特急 43分
橋本駅
↓ 南海高野線 各停極楽橋
極楽橋駅
↓ 南海高野山ケーブル
高野山駅

 

 

住所 和歌山県伊都郡高野町高野山132
金剛峯寺の拝観時間 8:30~17:00(受付16:30)
奥之院燈籠堂の拝観時間 6:00~17:30
公式ホームページ/SNS 金剛峯寺公式ホームページはこちら

 

5位 箕面の滝【大阪府】

大阪市内から電車で30分ほどとアクセスが便利な都会のオアシス「箕面の滝」。

 

箕面の滝は春の新緑、夏は避暑、秋の紅葉と四季を通じて関西人の癒しの場として人気です。

 

 

最寄駅から滝まで片道約40分、辺りは豊かな緑に囲まれているので川のせせらぎを聞きながらハイキングを楽しむことができます。

 

大阪市内と比べると涼しく、マイナスイオンと緑に癒されるスポットです♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

もみぢや(@momijiyayoshino)がシェアした投稿

 

また箕面の滝といえばもみじの天ぷらも外せません!

 

■アクセス
梅田駅
↓ 阪急宝塚線 急行宝塚行 15分
石橋駅
↓ 阪急箕面線 各停箕面行 6分
箕面駅
↓ 徒歩 40分
箕面の滝

 

 

住所 大阪府箕面市箕面公園1−18
最寄り駅 阪急「箕面駅」
箕面公園管理事務所窓口対応時間 9:00-17:30
公式ホームページ/SNS 公式ホームページはこちら

 

6位 大台ヶ原【奈良県】

奈良県と三重県の県境、標高約1600メートルに位置する「大台ヶ原」は、日本百名山・日本百景にも選ばれた絶景スポット!

 

大阪阿部野橋駅から電車とバスで約3時間と少し遠いものの、その価値は十分。

 

 

吉野熊野国立公園内にあり、年間降水量は約3500mmと世界有数で日本屈指の原生林が広がります。

 

 

整備されたハイキングコースでは、360度のパノラマが広がる日出ヶ岳や断崖絶壁の大蛇嵓、幻想的な西大台の原生林など、見どころ満載!

 

正木峠などの散策コースでは、まるで別世界のような風景に出会えます。

 

 

初心者でも約4時間で満喫できるルートがあり、夏は涼しく爽快な空気の中でハイキングを楽しめるのも魅力です。

 

 

■アクセス
大阪阿部野橋駅
↓ 近鉄南大阪線急行吉野行 87分
大和上市駅
↓ バス乗り換え
大和上市駅バス
↓ バス 1時間51分
大台ヶ原

 

 

住所 三重県多気郡大台町大杉
最寄り駅 近鉄「大和上市駅」
バスの時間 【行き】9:00上市駅発、【帰り】15:30大台ヶ原発
バスの時間は公式サイトで要確認
公式ホームページ/SNS 公式ホームページはこちら

 

7位 赤目四十八滝【三重県】

大阪難波駅から近鉄で約1時間、赤目口駅からバスで約10分の三重県名張市に位置する「赤目四十八滝」。

 

全長約4キロのハキングコースで滝の音や水のせせらぎ、木々の間からこぼれる木漏れ日、マイナスイオンをたっぷり浴びながらハイキングを楽しむことができます。

 

 

滝がある場所は涼しく、夏の避暑にもぴったりですね。ずーっと川沿いを歩くから本当に気持ちいいですよ~!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

赤目四十八滝(@akame48taki)がシェアした投稿

 

近鉄電車のバスと赤目四十八滝に入る入山料も付いたお得な往復キップがおすすめです♪

 

赤目四十八滝 渓谷の自然探勝きっぷの詳細はこちら

 

■アクセス
大阪難波駅
↓ 近鉄奈良線区間準急近鉄奈良行 68分
布施駅
↓ 近鉄大阪線急行青山町行
赤目口駅
↓ バス 10分
赤目滝

 

 

住所 三重県名張市赤目町長坂861-1
最寄り駅 近鉄「赤目口駅」
入館時間 夏季8:30 am ~ 5:00 pm / 冬季9:00 am ~ 4:30 pm
料金 大人1000円、子供500円
公式ホームページ/SNS 公式ホームページはこちら

 

8位 貴船【京都府】

京都の奥座敷として知られる「貴船」は、貴船神社を中心に広がる渓谷沿いの美しい観光地。

 

 

貴船山と鞍馬山に挟まれたこのエリアには料理旅館が立ち並び、夏になると貴船川に沿って川床が登場。涼を求める納涼客で賑わいます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

奥貴船 兵衛(@okukifunehyoue)がシェアした投稿

 

京都市内の鴨川でも川床は楽しめますが、貴船は緑が豊かで川も近くひんやりとした空気の中でより涼しく、自然と一体になった贅沢なランチタイムが味わえます。

 

川床料理は高級なイメージがありますが、貴船では流しそうめんなどリーズナブルなメニューもあり気軽に楽しめるのが魅力♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

奥貴船 兵衛(@okukifunehyoue)がシェアした投稿

 

特に暑い夏こそ貴船の川床で過ごすひとときは格別です!

 

 

■アクセス
淀屋橋駅
↓ 京阪本線特急出町柳行 55分
出町柳駅
↓ 叡山電鉄本線 鞍馬行 28分
貴船口駅
↓ バス 5分
貴船

 

 

 

9位 伊吹山【滋賀県】

大阪から関ヶ原駅まで電車で約2時間、駅からバスに乗り換え約50分に位置する標高1377メートルの「伊吹山」。

 

 

伊吹山は滋賀県と岐阜県にまたがる滋賀県最高峰の山で、山頂は涼しく眼下にびわ湖を眺めながら避暑地を楽しむことができます。

 

 

伊吹山には花畑の散策コースもあるのでハイキングにもおすすめですね。伊吹山からの景色は絶景ですよ~♪

 

■アクセス
大阪駅
↓ 東海道・山陽本線新快速米原経由近江塩津行 1時間23分
米原駅
↓ 東海道本線各停大垣行 21分
関ヶ原駅
↓ バス(夏季限定) 50分
伊吹山

 

 

伊吹山
大垣伊吹山線のバスは夏季限定
伊吹山の詳細はこちら

 

▽こちらもどうぞ
【関西】大阪から電車とバスで行ける自然おすすめ9選!日帰りで行ける癒しのスポット!
関西のおしゃれなコテージがある穴場キャンプ場、ベスト10!
関西で女子の日帰り一人旅におすすめのスポット9選!
関西から日帰り旅行で行けるおすすめ離島10選!カフェやレストラン情報も!
関西の清流で川遊びが楽しめるキャンプ場おすすめ10選!
関西のトイレ付きグランピング施設15選!安心してキャンプを楽しみたい時におすすめ!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

岡山の安いキャンプ場おすすめ7選!リーズナブルに楽しめるアウトドア!

「岡山で安いキャンプ場はないかな?」とお探しではありませんか?   バーベキュ

記事を読む

淡路島の玉ねぎキャッチャーと玉ねぎオブジェがあるオニオンだらけのうずの丘へ行って来た!

淡路島で玉ねぎのユーホーキャッチャーが出来る「うずの丘大鳴門橋記念館」ってご存知ですか? &n

記事を読む

関西でのんびりできる場所おすすめ18選!絶景から神聖なスポットをご紹介!

仕事のストレスで疲れているから関西から気軽に行けてのんびりできる場所でゆっくりしたい。 &nb

記事を読む

森の離れ 軽井沢【宿泊記】上質なアメニティと広々とした空間で過ごす森の隠れ家的別荘!

軽井沢の一棟貸しのヴィラ「森の離れ」に宿泊してきました♪   軽井沢といえば鳥

記事を読む

USJチケットの安い買い方9選!お得な買い方は?どれがいいのか目的別にご紹介!

「USJに行きたいけどチケットの安い買い方とかあるのかな?」 「USJのチケットっていろいろあるか

記事を読む

佐川美術館の割引券クーポンはある?滞在所要時間と行き方もご紹介!

水の中に浮かんでいるような絶景の美術館「佐川美術館」。   佐川美術館は琵琶湖

記事を読む

日本からフランスのパリへは飛行機で何時間?航空券の格安チケットの探し方もご紹介!

フランスの首都パリがあるヨーロッパは日本のほぼ裏側辺りにあるから結構遠く感じますよね。 &nb

記事を読む

伊勢神宮所要時間別回り方!おかげ横丁でのおすすめ店もご紹介!

一度は訪れておきたい三重県にある伊勢神宮。伊勢神宮は外宮と内宮と2箇所あるんですけど、隣同士とかじゃ

記事を読む

山陽新幹線 裏ワザ 安い

山陽新幹線の裏ワザで安いチケットの買い方3選!新大阪から博多までお得に乗ろう♪

山陽新幹線の裏ワザを使って新大阪から博多までの安いチケットの買い方をご紹介します。  

記事を読む

大阪から京都へ電車で行く場合の安い行き方は?おすすめのアクセス方法をご紹介!

「大阪から京都へ電車で安い行き方はある?JRや阪急だとどっちがおすすめ?」  

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
兵庫県で川遊びが出来てコテージがあるおすすめのキャンプ場10選!
兵庫県で川遊びが出来てコテージがあるおすすめのキャンプ場10選!

兵庫県は自然豊かなエリアが多く、夏のレジャーとして川遊びが楽しめるスポ

愛知の日帰り温泉でランチと個室休憩が出来る温泉宿
愛知の日帰り温泉でランチと個室休憩が出来る温泉宿8選!

日帰りでも贅沢なひとときを過ごしたい――そんな方におすすめなのが、ラン

湯河原温泉の日帰りで源泉掛け流しが楽しめるおすすめ温泉9選!

都心からのアクセスも良く気軽に訪れられる湯河原温泉は、古くから文豪たち

関西のおしゃれホテルで手ぶらバーベキュー!非日常が味わえるBBQスポット10選!

開放的な空間でおしゃれにバーベキューを楽しみたいなら、関西のホテルBB

【絶景×癒し】小豆島の日帰り温泉おすすめ4選|瀬戸内海を望む極上の癒し体験!

瀬戸内海の穏やかな海に囲まれた小豆島は、自然豊かな景色と癒しの温泉が楽

→もっと見る

PAGE TOP ↑