*

関西の清流で川遊びが楽しめるキャンプ場おすすめ12選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2025/05/09 トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「関西の清流で川遊びも出来るキャンプ場はないかな?」

 

暑くなってくると冷たい清流が流れる川で川遊びを楽しみたいですよね!

 

キャンプ場内やキャンプ場近くに川遊びスポットがあると服がぬれてもシャワーやお風呂があるので心配する必要もありません。

 

山深いところに位置するキャンプ場だとエメラルドグリーンのような透き通った美しい川での川遊びも楽しめるし、またニジマスなどの川魚つかみも体験できるキャンプ場もあるので存分に川遊びを楽しむことができます♪

 

今回は関西で川遊びが楽しめるおすすめのキャンプ場をご紹介したいと思います。

 

関西の清流で川遊びが楽しめるキャンプ場おすすめ12選!

湯の原温泉オートキャンプ場【兵庫県】

kan_kawa01

和田山ICから車で約45分、観光百選にも選ばれた豊かな自然が美しい阿瀬渓谷の入り口に位置するオートキャンプ場「湯の原温泉オートキャンプ場」。

 

施設は綺麗に整備されているので快適にキャンプが楽しめます。近くにブランコやシーソーがある公園もあるので小さい子供も退屈することなく遊びえますよ。

 

またキャンプ場ないには温泉もあるので川遊びの後に温泉で体を温めることもできます♪

 

木の香りが漂うコテージや温泉もあるのでキャンプ初心者にもおすすめですね。

 

湯の原温泉オートキャンプ場ではキャンプ場から車で10分行った場所に流れる阿瀬川で川遊びを楽しむことができます。

 

阿瀬川の川遊びポイントは4ヶ所あるんですけど、キャンプ場から一番近い川遊びポイントは「やまめ料理 阿瀬」の近く。駐車場もあって日差しを避ける東屋もあるし、川の流れも緩やかだし、簡易水洗トイレもあるので便利です♪

 

 

湯の原温泉オートキャンプ場の川遊びポイント詳細はこちら

 

湯の原温泉オートキャンプ場
兵庫県豊岡市日高町羽尻1510
湯の原温泉オートキャンプ場の詳細はこちら

 

新田ふるさと村【兵庫県】

神崎南ランプから車で約30分、新野駅からコミュニティーバスで約1時間で行けるので車がなくてもアクセス可能な兵庫県神崎郡千ヶ峰の麓の標高500メートルのリゾート地に位置する「新田ふるさと村」。

 

 

洋式のトイレやシャワーなど施設が綺麗に管理されているから小さな子供連れにおすすめのキャンプ場ですね。

 

コテージはキッチン完備でハンモックとほりごたつがある楽しい作りで、テラスもバーベキューサイトもあるからコテージでバーベキューも楽しむことができます。

 

キャンプ場の側には超知川が流れていて、水がとっても綺麗で小さな子供でも安心して川遊びを楽しむことができます。川の水はびっくりするくらい冷たくて気持ちいいですよ♪

 

オートサイト天の川がある芝生広場にある小川でも川遊びが出来るし、夏にはあまごのつかみ取りも楽しめますよ。

 

新田ふるさと村
4~11月:9:00~17:00
12~3月:9:00~16:30
水曜定休(祝日・夏休み除く)
Tel:0790-33-0870
兵庫県神崎郡神河町新田340−1
新田ふるさと村の詳細はこちら

 

宮の向いキャンプ場・北今西キャンプ場【奈良県】

紀北かつらぎICから車で約1時間半、川原樋川沿いに位置するキャンプ場「宮の向いキャンプ場・北今西キャンプ場」。

 

 

ホテルのせ川の高台にある開放感たっぷりの眺望バツグンの宮の向いキャンプ場と、ホテルのせ川の川沿いにあるプライベート感たっぷりの北今西キャンプ場の2箇所あり、川のせせらぎを聞きならがキャンプを楽しむことができます。

 

 

標高650メートルに位置しているので自然の風も気持ちよく、透き通った川では川遊びが楽しめ都会の喧騒を離れ大自然の中でキャンプを楽しむことができます。

 

ホテルの温泉も使えるので、川遊びも安心して楽しむことができますよ。トイレも洋式の水洗だから小さい子供連れファミリーでもキャンプ初心者でも安心してキャンプを楽しむことができます。

 

ただキャンプ場の近くにはスーパーとかコンビニがないので事前に食材は買ってから行かれることをおすすめします。あと、コテージまで上り階段があって車の乗り入れもできないので、荷物は軽めで行かれることをおすすめします。

 

宮の向いキャンプ場・北今西キャンプ場
奈良県吉野郡野迫川村北今西426
宮の向いキャンプ場・北今西キャンプ場の詳細はこちら

 

きららの森・赤岩【奈良県】

kan_kawa05

五條北ICから車で約40分に位置する大自然に囲まれた「きららの森・赤岩」。

 

 

奈良県の中心辺りに位置するアウトドアスポットで清涼感のあるコテージやバンガロー、施設内には清流の黒滝川が流れバーベキューも川遊びも楽しむことができます。

 

目の前に流れている黒滝川は夏でも気持ちいいいくらい冷たく透き通った川で川遊びが楽しめますよ♪

 

遊歩道も整備されているので渓谷周辺をハイキングしてみたり、ナイター設備があるテニスコートでテニスをしたりとアウトドアスポーツも楽しむことができますね。

 

コテージは6畳の和室と4畳の洋間にダイニングテーブルがあって独立しているし、テラスがあるのでテラスでのバーベキューも楽しむことができます。料金がリーズナブルなのでコスパがいいですね♪

 

川のせせらぎと鳥の鳴き声、そして周りの景色に癒されること間違いなしです♪

 

きららの森・赤岩
奈良県吉野郡黒滝村中戸526
きららの森・赤岩の詳細はこちら

 

天川村みのずみオートキャンプ場【奈良県】

kan_kawa06

葛城ICから車で約70分、天ノ川沿いに位置する「天川みのずみオートキャンプ場」。

 

 

キャンプ場の横を流れる清流「天の川」の透明に澄んだ水は敷地内から降りることができ、渓流釣りや川遊びを楽しむことができます。天の川の水の透明度は本当にキレイでおすすめです♪

 

心地よい川のせせらぎを聞きながら大自然の緑を満喫し、コテージでゆっくりと都会の喧騒から離れた静かなキャンプを楽しむことができます。

 

コテージは8人用と5人用の2つのタイプがあって、デッキもあるからテラスで食事するのも気持ちいいですよ♪

 

 

天川村みのずみオートキャンプ場
奈良県吉野郡天川村大字南角
天川村みのずみオートキャンプ場の詳細はこちら

 

ログハウスとキャンプの石ヶ堂古代村【兵庫県】

kan_kawa07

朝来ICから車で15分、電車バスだとJR八鹿駅から建屋行バスで30分森公会堂バス停からすぐに位置する「ログハウスとキャンプの石ヶ堂古代村」。

 

 

キャンプ場すぐ近くには建屋川が流れていて、浅瀬もあるから川遊びを楽しむことができます。

 

川遊びの詳細を公式サイトで見る

 

石ヶ堂古代村には古代の高床式倉庫を復元した高床式倉庫があって普通のコテージとはまた違った滞在を楽しむことができます♪

 

キャンプファイヤ場もあり、ピザ作り体験やそば打ち体験、本場丹波牛肉を使ったバーベキューに川遊びや水遊びも楽しむことができます。車で10分行った所に温泉施設やショッピングセンターもあり利便性も高いキャンプ場ですね。

 

星がきれいなキャンプ場で天体望遠鏡の貸し出しもあるので天気が良い日は天体観測もおすすめですよ♪

 

ログハウスとキャンプの石ヶ堂古代村
兵庫県養父市森16−17
ログハウスとキャンプの石ヶ堂古代村の詳細はこちら

 

オートキャンプとちお【奈良県】

kan_kawa08

柏原ICから車で約1時間45分、天ノ川沿いに位置するキャンプ場「オートキャンプとちお」。


吉野杉で作られた丸太作りのログハウスには屋根付きの縁側があり、バーベキューコンロを設置してバーベキューも楽しむことができます。

 

オートキャンプとちおは澄み切ったエメラルドグリーンの清流「天の川」のすぐ横に位置していて、無料の野猿やいかだと川遊びを満喫する設備あり川遊びを満喫することができますよ♪

 

コテージの目の前にはプライベートのバーベキューができる専用BBQテーブルと冷蔵庫が付いてるし、炊飯器もレンタルできるので気軽にバーベキューも楽しめます。

 

シャワーとトイレは共同だけど、トイレはウォシュレット付きだしシャワーなど水周りも清潔です。

 

高規格のコテージよりも格段に料金も安くリーズナブルに楽しみたい時におすすめです♪

 

オートキャンプとちお
奈良県吉野郡天川村栃尾55
オートキャンプとちおの詳細はこちら

 

一里松キャンプ場【大阪府】

kan_kawa09

木部ICから車で35分、能勢電鉄「山下駅」から能勢の郷行きバスで砂原橋停下車歩いて15分と大阪の街からも近くアクセスが便利な渓流沿いに位置する「一里松キャンプ場」。

 

 

キャンプ場内には川が流れていてニジマスの掴み取りなど川遊びを楽しむことができます。緑が多く川のせせらぎを聞きながらのんびりとハイキングもおすすめです。トイレも綺麗なほうなので安心してキャンプを満喫することができますね。

 

キャンプ場内の川ではニジマスの掴みとりも出来るし、水が綺麗で小さな子供が川遊びをするには丁度いい感じです♪

 

大阪からも近く、川遊びが楽しめるキャンプ場です。

 

一里松キャンプ場
大阪府豊能郡能勢町山辺409−6
一里松キャンプ場の詳細はこちら

 

マキノ高原キャンプ場【滋賀県】

kan_kawa10

京都東ICから車で80分、電車バスだとJR湖西線マキノ駅からマキノ高原線バスでマキノ高原温泉さらさで降りてすぐに位置する静かで広々とした高原のキャンプ場「マキノ高原キャンプ場」。

 

 

森林エリアや川エリア、展望エリアと色々なエリアでのキャンプを楽しむことができます。

 

川サイトには小川が流れていてサイトもフラットでプライベート感もあって川遊びも楽しむことができます。

 

 

高原エリアにはふかふかの芝生が生え川サイトからは山へトレッキングもでき、色々な過ごしで楽しむことができます。ただ高原エリアはスキー場なので傾斜があって、テントを張るときに対策は必要ですね。

 

またマキノ高原の最上階には琵琶湖を一望できるウッドデッキ付きの森の隠れ家サイトもあり冒険気分も楽しめますね。

 

ヨキトギ川では週末にニジマスなどの魚つかみが開催されつかんだらその場で焼きたての魚を楽しむことができますよ♪

 

マキノ高原キャンプ場
滋賀県高島市マキノ町牧野931
マキノ高原キャンプ場の詳細はこちら

 

大見いこいの広場【滋賀県】

木之本ICから車で約15分、高時川沿いに位置するキャンプ場「大見いこいの広場」。


綺麗な水が流れる川がすぐそばにある山に囲まれたキャンプ場で、大自然を満喫することができます。

 

川は初夏にはホタルが見えるくらい綺麗な川で、浅瀬もあって水温も快適な冷たさなので子供の川遊びにぴったりですよ♪

 

またツリーハウスや遊具もあるから子供が飽きずに楽しく遊べるのがいいですね。

 

バーベキューテラスが付いたヴィラタイプのコテージもあるので小さな子供連れファミリーにおすすめのキャンプ場です。

 

大見いこいの広場
滋賀県長浜市木之本町大見678
大見いこいの広場の詳細はこちら

 

グリーンエコー笠形【兵庫県】

神崎南ランプから車で約11分に位置する複合レジャー施設のキャンプ場「グリーンエコー笠形」。

 

 

笠形山千ヶ峰県立自然公園の中にあるから大自然を満喫しながら場内を流れる「カーミンのみずべ」で川遊びを楽しむことができます。

 

カーミンのみずべではあまごのつかみ取りやすべり台もあり、真夏でも水が冷たくて気持ちいいですよ♪夏の期間限定だけど水着に着替えるテントもあります。

 

またコテージやバーベキュー、アスレチックと色々揃っていて、バーベキューは食材の用意もしてくれるので手ぶらで気軽の楽しむことができます♪

 

しかも温泉もあるから川遊びの後にもいいですね。無料の駐車場で食事処もあり1日遊べます♪

 

グリーンエコー笠形
兵庫県神崎郡神河町根宇野1019−13
グリーンエコー笠形の詳細はこちら

 

いこいの里 久多キャンプ場【京都府】

京都東ICから車で約50分、針畑川沿いに位置するキャンプ場「いこいの里 久多キャンプ場」

 

 

豊かな自然に囲まれたキャンプ場で、特にキャンプ場直ぐ側を流れる川が水量も豊富でとても綺麗です。

 

川は飛び込みも出来る場所もあるし、浅瀬の場所もあるから小さな子供から大人まで川遊びを楽しむことができます。

 

川の水が綺麗で川幅も広く、川遊びメインで行くならおすすめの場所です。ただトイレとかコテージとかはあまりキレイではないので、あまりそこらへんはあまり期待されないほうがいいですね。

 

川はめっちゃキレイなので、川遊びメインで遊びにはいいスポットです。川沿いでのバーベキューも最高にいいですね。

 

いこいの里 久多キャンプ場
京都府京都市左京区久多川合町6
いこいの里 久多キャンプ場の詳細はこちら

 

まとめ

関西の清流で川遊びが出来るキャンプ場12選をご紹介いたしました。

 

キャンプ場が近くにあるとトイレとかシャワーとかの心配をしなくていいから安心して川遊びが楽しむことができます。

 

ただ川遊びが出来る場所は周りに木とかがない場所もあるから日よけのタープがあると便利ですよ♪

 

【関連記事】
関西の川遊びで子供が楽しめるおすすすめスポット8選!
グランピングが楽しめる関西のキャンプ場おすすめ15選!
関西のおしゃれなコテージがある穴場キャンプ場、ベスト10!

 

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

小豆島は車なしでも観光できる?バスだけで行けるおすすめスポット7選!

穏やかな瀬戸内海に浮かぶ小豆島。   小豆島と聞くとエンジェルルードや二十四の

記事を読む

有馬温泉の駐車場で安い所からタイムズの穴場まで10選!

有馬温泉に車で観光に行った時に心配なのが駐車場ですよね。ホテルに宿泊する場合はホテルの無料駐車場が使

記事を読む

九州のキャンプ場でおしゃれなコテージがある人気のキャンプ場7選!

九州の大自然の中で楽しむキャンプ。雄大な自然に囲まれてのバーベキューや川遊びをしているととても癒され

記事を読む

宮島観光の所要時間は?滞在時間別プランをご紹介!

広島県の瀬戸内海に浮かぶ島「宮島」。世界遺産の厳島神社で有名な島ですよね。  

記事を読む

【箱根の安くていい宿】女子旅におすすめのおしゃれな旅館&ホテル10選!

「箱根で女子旅におすすめの安くておしゃれな旅館やホテルってないかな?」とお探しではありませんか?

記事を読む

鳥羽から伊勢神宮への行き方をバス、電車、車別にご紹介!時間はどのくらい?

鳥羽から伊勢神宮への行き方は ①鳥羽駅からバスだけで ②鳥羽駅から電車で五十鈴川駅まで行き五十鈴

記事を読む

伊勢神宮所要時間別回り方!おかげ横丁でのおすすめ店もご紹介!

一度は訪れておきたい三重県にある伊勢神宮。伊勢神宮は外宮と内宮と2箇所あるんですけど、隣同士とかじゃ

記事を読む

しまかぜの予約のコツや取り方は?開始時間は何時から?取りやすい時期はある?

伊勢神宮に行く時に乗りたい観光列車の「しまかぜ」。   しまかぜは人気の電車だ

記事を読む

千葉のキャンプ場でコテージが安いおすすめのキャンプ場5選!

「千葉県のキャンプ場でコテージに泊まりたいんだけど安いコテージがあるキャンプ場はないかな?」

記事を読む

京都駅から地下鉄へ乗り換え最短ルートと時間は?何両目に乗ったらいいのかもご紹介!

京都駅って新幹線も一緒になってるから便利なんですけど改札口が多すぎて地下鉄に乗りたい時にどこの改札か

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
山梨の日帰り温泉で貸切風呂を満喫!カップル・家族におすすめの5選!
山梨の日帰り温泉で貸切風呂を満喫!カップル・家族におすすめの5選!

たまには日常を離れて、のんびり温泉に浸かって癒されたいな…そんな気分の

【外来利用OK】朝ごはんだけでも大満足!京都駅周辺のホテル朝食ビュッフェ6選!
京都駅近くのホテルで朝ごはんだけ食べたい!おすすめビュッフェ6選!宿泊者以外OK!

京都駅周辺で「ホテルの朝食だけ食べたい!」と思ったことはありませんか?

関西で一泊二日の温泉旅行におすすめ!人気温泉地10選【おすすめ宿付】
関西で一泊二日の温泉旅行におすすめ!人気温泉地10選【おすすめ宿付】

関西にはアクセスが良くて一泊二日でもゆったり楽しめる魅力的な温泉地が数

猫好き必見!四国の猫がいる宿おすすめ5選【癒しと出会える旅】
猫好き必見!四国の猫がいる宿おすすめ5選!【癒しと出会える旅】

猫と一緒にのんびり過ごせる宿をお探しですか?  

新幹線のぞみとひかりはどっちが早い?違いは?料金・所要時間・おすすめの選び方を完全ガイド!
新幹線のぞみとひかりはどっちが早い?違いは?料金・所要時間・おすすめの選び方を完全ガイド!

新幹線での移動を計画する際、「のぞみ」と「ひかり」のどちらを選ぶべきか

→もっと見る

PAGE TOP ↑