*

USJチケットの安い買い方9選!お得な買い方は?どれがいいのか目的別にご紹介!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2023/10/30 トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「USJに行きたいけどチケットの安い買い方とかあるのかな?」
「USJのチケットっていろいろあるからどれがいいのかわからない。」

 

といった疑問にお答えしますね。

 

USJのチケットって高いですよねー(汗)だから出来ればお得な買い方で行きたいですよね。

 

USJのチケットの安い買い方には

 

①ユニバーサル年間パス
②ユニバーサル年間パス・プラス(クレジット機能付き)
③ユニバーサル年間パスの同伴者割引
④トワイライト・パス(15:00以降入場)
⑤1.5デイ・スタジオ・パス
⑥2デイ・スタジオ・パス
⑦Clubユニバーサル会員限定割引(バースデー・1デイ・パス)
⑧4歳バースデー・インビテーション・パス
⑨ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ワクワクきっぷ

 

の9通りの買い方があります。

 

でも色々ありすぎて、自分が実際に行く場合だとどれがいいのか分りにくいですよね。そのあたりも詳しく解説しています。

 

今回はUSJチケットの安い買い方をご紹介したいと思います。

 

USJのチケットの安い買い方9選

ユニバーサル年間パス

税込 大人[12歳以上] 子ども[4~11歳]
ユニバーサル年間パス・ライト
(年3回以上行くと得)
19,800
年3回行くと
1回あたり6600
13,800
年3回行くと
1回あたり4600
ユニバーサル年間パス
(年4回以上行くと得)
26,800
年4回行くと
1回あたり6700
17,800
年4回行くと
1回あたり4450
ユニバーサル年間パス VIP
(年5回以上行くと得)
37,800
年5回行くと
1回あたり7560
25,800
年5回行くと
1回あたり5160

 

1年のうちで3回~5回以上USJに行くのなら断然おすすめなのがユニバーサル年間パス。

 

年パスは3種類あるんですけど、一番安く行くなら「ユニバーサル年間パス・ライト」がおすすめです。年パスライトだったら年に3回USJに行くと1回あたり6600円で元がとれます。春夏秋冬で4シーズン行くと1回4950円でいけちゃいます。

 

ただ年パスライトには除外日が結構設定されてるので、例えば人気のハロウィーンの時期だと週末は使えないとか限定的です。

 

でも逆に平日にガンガンいける方なら普通の年パスより年パスライトがおすすめですね。

 

土日しかいけないけど安く行きたい場合は普通の年パスがおすすめです。ただ普通の年パスだと元を取るのに年4回は行く必要があります。

 

1年に3回以上USJに行くなら「ユニバーサル年間パスライト」があるとめっちゃ便利ですよ!ただ年パスを買ったから年に3回行かなきゃ・・って思うなら買わないほうがいいです。

 

年に3回もユニバに行かないなーって方には無料の登録会員でも使える誕生日のバースデーパスか、友達が年パス持ってたら同伴者割引を使った方がいいです。

 

ユニバーサル年間パスの詳細はこちら

 

ユニバーサル年間パス・プラス(クレジット機能付き)

ユニバーサル年間パスにクレジット機能が付いたものが「ユニバーサル年間パス・プラス」です。

 

値段は普通の年パスと同じなんですけどクレジットカードを使うと年間の利用金額に応じてステージがあって、そのボーナスで貸切イベントやエクスプレスパスをもらうことができます。

 

またクレジットカードで貯まったポイントで次の年間パスの更新費用の割引にも使うことができます。

 

ただクレジットカードの年会費がかかってくるからクレジットカードをあまり使わない場合は普通の年パスがおすすめです。

 

ユニバーサル年間パスの同伴者割引

税込 大人[12歳以上] 子ども[4~11歳]
年間パスの同伴者割引 7,200~ 4,900~

 

年パスを持ってる方と一緒にUJSに行くと、チケットブースで年間パスを魅せると同伴者5名まで割引価格で買うことができます。

 

事前購入とかネット購入が出来ないので、USJに行く当日にしか買えないのがちょっとデメリットですね。

 

入場制限がある時も買えないので、年パス同伴者割引を使う場合、特に週末や繁忙期のシーズンは朝早くに行かれることをおすすめします。

 

トワイライト・パス(15:00以降入場)

税込 大人[12歳以上] 子ども[4~11歳]
トワイライト・パス 6,600 4,900

 

トワイライト・パスは15時以降にUSJに行く時におすすめのチケットです。

 

通常料金より1000円ほど安くなるから夕方から行かれるなら是非!

 

ただUSJは季節によって営業時間が短い時もあるので、夕方からでも思いっきり遊びたい時は営業時間が長い季節に行かれることをおすすめします。

 

特にクリスマス以降の冬、例えば1月とかって20時より早く閉まるときもあるから営業時間はしっかり確認してから買うようにしましょう。

 

USJの営業時間はこちら

 

1.5デイ・スタジオ・パス

税込 大人[12歳以上] 子ども[4~11歳]
1.5デイ・スタジオ・パス 12,600 8,600

 

1泊2日でUSJに行く時、2日ともUSJで遊ぶ予定だけど1日目はUSJに着くのが15時ごろになりそう・・・。という時におすすめなのが「1.5デイ・スタジオ・パス」。

 

2デイパスより安いので1日目の到着が夕方頃になりそうだったら1.5デイパスがおすすめです。

 

1.5デイ・スタジオ・パスの詳細はこちら

 

2デイ・スタジオ・パス

税込 大人[12歳以上] 子ども[4~11歳]
2デイ・スタジオ・パス 15,000~15,400 10,200~10,500

 

2日間丸々USJで遊ぶ場合は「2デイ・スタジオ・パス」がおすすすめ!

 

通常のチケットだったら繁忙時期だと2枚買うと17800円するけど2デイパスだと約2000円ほど安く買えます。

 

安く買えた分パークでのランチやディナーに使えますよ♪

 

バースデー・1デイ・パス(Clubユニバーサル会員限定割引)

税込 大人[12歳以上] 子ども[4~11歳]
バースデー・1デイ・パス 7,100~8,700 4,900~6,000

 

無料のClubユニバーサル会員に会員登録をすれば、会員本人と登録している家族の誕生月と翌月の2ヶ月割引料金になる「バースデー・1デイ・パス」。

 

例えば誕生日が3月1日の場合だと3月から4月末までが対象期間です。

 

通常より500円ほど安くなるから無料の会員登録はしておきましょう~♪

 

バースデー・1デイ・パスの詳細はこちら

4歳バースデー・インビテーション・パス

税込 大人[12歳以上] 子ども[4~11歳]
4歳バースデー・インビテーション・パス 4歳の子供本人+大人2人で
7,100~
4歳の子供本人+子供2人で
4,900~

子供が4歳になる方に必見なのが、無料で登録できるClubユニバーサル会員に登録しておくと買える割引チケットが「4歳バースデー・インビテーション・パス」。

 

4歳の誕生日を迎える子供と同伴者1名が、子供の誕生月と翌月に割引でチケットが買えます。この4歳バースデー・インビテーション・パスはめちゃくちゃお得ですよ。

 

普通のバースデー・1デイ・パスだと1人1人チケットがいるんですけど、4歳バースデー・インビテーション・パスを使うと大人1人+4歳の子供1人の合計2人でも大人1人分だけの料金でチケットが買えるめちゃくちゃお得なチケット。

 

4歳の誕生月と翌月だけの特別なチケットなので、4歳の誕生日をまだ迎えていない子供がいる家族必見の割引チケットです!

 

4歳バースデー・インビテーション・パスの詳細はこちら

 

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ワクワクきっぷ

USJそのもののチケットが安くなるんじゃないんですけど、もし遠方(JR西日本エリア)から新幹線や電車を使ってUSJに行かれる場合、電車の切符をセットで買うと交通費とUSJのチケットのコミコミ料金が安くなるのがセットで買う方法。

 

岡山、広島、山口、福岡、福井、金沢、富山エリアからUJに日帰りで行かれる場合や、ホテルは別で予約する場合だったらJRのセット券がお得です。

 

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ワクワクきっぷの詳細はこちら

 

USJのチケットの安い買い方 料金比較

税込 大人[12歳以上] 子ども[4~11歳]
通常料金 7,600~8,900 5,200~6,200
ユニバーサル年間パス・ライト
(年3回以上行くと得)
19,800
(年3回行くと:1回あたり6600)
13,800
(年3回行くと:1回あたり4600)
ユニバーサル年間パス
(年4回以上行くと得)
26,800
(年4回行くと:1回あたり6700)
17,800
(年4回行くと:1回あたり4450)
ユニバーサル年間パス VIP
(年5回以上行くと得)
37,800
(年5回行くと:1回あたり7560)
25,800
(年5回行くと:1回あたり5160)
年間パスの同伴者割引 7,200~ 4,900~
年間パス誕生月の同伴者割引 6,400~ 4,700~
トワイライト・パス 6,600 4,900
1.5デイ・スタジオ・パス 12,600 8,600
2デイ・スタジオ・パス 15,000~15,400 10,200~10,500
バースデー・1デイ・パス 7,100~8,700 4,900~6,000
4歳バースデー・インビテーション・パス 4歳の子供本人+大人2人で
7,100~
4歳の子供本人+子供2人で
4,900~

まとめ

USJのチケットの安い買い方には

 

・ユニバーサル年間パス
・ユニバーサル年間パス・プラス(クレジット機能付き)
・ユニバーサル年間パスの同伴者割引
・トワイライト・パス(15:00以降入場)
・1.5デイ・スタジオ・パス
・2デイ・スタジオ・パス
・Clubユニバーサル会員限定割引(バースデー・1デイ・パス)
・4歳バースデー・インビテーション・パス
・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ワクワクきっぷ

 

の9通りの買い方があります。

 

年3回以上USJに行かれるなら「年パス」が安い買い方になりますね。年パスの中でも平日にがんがん遊びにいける場合は「年パスライト」がおすすめです。

 

年3回も行かないかなーという場合は、誕生日割引や誰か年パスを持ってる友達と一緒に行くと安くチケットを買うことができます♪特に誕生日割引は無料の会員登録をするだけでもらえる特典なので、USJに行かれる前に登録しておきましょう!

 

ただ誕生日割引も年パス同伴者割引もブースでしか買えないから、週末は混雑するシーズンは朝早くに行かれることをおすすめします!

 

▽こちらの記事もおすすめです
USJのホテルでランチバイキング!おすすめのレストラン4選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

兵庫県でコテージが安いキャンプ場おすすめ11選!

「兵庫でコテージが安いキャンプ場はないかな?」   とお探しではありませんか?

記事を読む

関西で料理が美味しい人気の宿、オーベルジュ&旅館

関西で料理が美味しい人気の宿オーベルジュホテル&旅館おすすめ10選!

関西地方は美食の宝庫。その中でも料理が美味しいと評判の宿をお探しなら、オーベルジュホテルや旅館がぴっ

記事を読む

新緑の京都でおすすめのスポット穴場から名所まで15選!

桜が終わり、梅雨がはじまるまでの緑が美しい新緑の季節。新緑といえば京都!  

記事を読む

おかげ横丁は何時まで?行き方は?食べ歩きにおすすめのお店7 選もご紹介!

伊勢神宮に参拝したら立ち寄りたいおかげ横丁。   おかげ横丁があるから伊勢神宮

記事を読む

関西のトイレ付きグランピング施設15選!安心してキャンプを楽しみたい時におすすめ!

「関西でトイレ付きのグランピング施設はないかな?」   おしゃれなキャンプとい

記事を読む

関東の猫がいる宿

関東の猫がいる宿13選厳選紹介!猫好き女子必見!

猫と一緒にのんびり過ごす癒しの女子旅、憧れませんか?   今回は関東エリア(神

記事を読む

四国で子連れにおすすめのトイレ付グランピング9選!落ち着いて非日常の時間が楽しめる!

「子連れでグランピングに行きたいけどトイレ付の部屋はないかなぁ?」とお探しではありませんか?

記事を読む

兵庫県のキャンプ場でペット可のおすすめサイト9選!

「兵庫県でワンコと一緒に楽しめるキャンプ場はないかな?」 「ペット可のキャンプ場ってある?」

記事を読む

貴船神社の所要時間別観光コースおすすめ4選とおしゃれなカフェ2選をご紹介!

縁結びや京都でも最強のパワースポットとして有名な貴船神社。   京都駅からだと

記事を読む

軽井沢観光はバスだけでも大丈夫!車なしで巡る名所おすすめスポット7選!

関東随一のリゾート避暑地「軽井沢」。   「軽井沢まで電車ではアクセスできるけ

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
関西で海が見える露天風呂付き客室がある温泉宿おすすめ12選!
関西で海が見える露天風呂付き客室がある温泉宿おすすめ12選!

関西には海を眺めながら贅沢に温泉を楽しめる宿が数多くあります。

新幹線から富士山が見えるのは東京出発何分後?見える方角・座席・時間帯も解説!
新幹線から富士山が見えるのは東京出発何分後?見える方角・座席・時間帯も解説!

東京から新幹線に乗るとしばらくして車窓に現れる富士山。その雄大な姿を見

15時チェックインのホテルに早く着いたらどうする?待ち時間の過ごし方ガイド!
15時チェックインのホテルに早く着いたらどうする?待ち時間の過ごし方ガイド!

ホテルに到着したものの、チェックインは15時から…。まだ部屋には入れず

姫路のホテルで朝食だけ食べたい!宿泊なしOKのおすすめ4選!
姫路のホテルで朝食だけ食べたい!宿泊なしOKのおすすめ4選!

姫路で「ホテルの朝食だけを楽しみたい」と思ったことはありませんか?

岡山で朝食だけ食べたい!おすすめホテル5選!宿泊なしでもOK♡
岡山で朝食だけ食べたい!おすすめホテル5選!宿泊なしでもOK♡

岡山で「ホテルの朝食だけ楽しみたい!」という方へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑