*

有馬温泉の観光所要時間は?おすすめモデルコースをご紹介!

公開日: : 最終更新日:2018/12/21 トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

大阪や神戸から気軽に行くことが出来る有馬温泉。

 

有馬温泉は近いから気軽に日帰りでも楽しめるし、宿泊してゆっくり1泊2日で楽しむのもいいですよね。

 

今回は有馬温泉の観光の所要時間別におすすめのモデルコースをご紹介したいと思います。

 

有馬温泉観光所要時間2時間モデルコース

金の湯⇒ランチ&食べ歩き⇒温泉寺⇒湯泉神社

 

有馬温泉の観光所要時間が短い場合、サクッと観光するなら金の湯は外せません!

 

金の湯は有馬温泉街の中心部分にあって、温泉街には食べ歩きが出来るお店も沢山あるから色々食べてると食べ歩きだけでもお腹いっぱいになるかも。

 

有馬温泉グルメ食べ歩きにおすすめのお店10選!

 

金の湯の近くには有馬温泉初のハンバーガー専門店「SABOR」もあるからサクッとランチにもおすすめです♪

 

ランチの後には温泉寺と階段を登った先にある隠れスポットの湯泉神社への散策もおすすめです。

 

SABOR
営業時間:11:00~15:00 (LO 14:20)
神戸市北区有馬町797
SABORの詳細はこちら

有馬温泉観光所要時間3時間モデルコース

金の湯⇒ランチ⇒瑞宝寺公園⇒食べ歩き

 

有馬温泉所要時間が3時間ほど取れるなら瑞宝寺公園へ足を伸ばしてみるのもおすすめです。

 

瑞宝寺公園は秋の紅葉の季節に行くのが一番ベストですけど、秋以外の季節でも有馬温泉の自然を感じるのにもおすすめのスポットです。

 

温泉につかって体が温まった後の散策には瑞宝寺公園へのお散歩がベストですね~!ちなみに有馬温泉街から瑞宝寺公園へは歩いて片道約15分ほどです。

有馬温泉観光所要時間3時間モデルコース

有馬御温泉でゆ~っくりしたい時におすすめのプランといえばホテルや旅館の日帰り温泉プラン!

 

ホテルや旅館でランチと温泉が楽しめるプランです。有馬温泉って泊まると結構高いですよね。でもせっかく有馬温泉に行ったらちょっと現実逃避もしたい…。

 

そんな時におすすめなのがホテルや旅館でのランチ付きの日帰り温泉プラン。

 

【有馬温泉日帰り温泉プランの例】
かんぽの湯 800~1,000円(入浴料)+1,500円(ランチバイキング)
游月山荘:3,800円(ランチバイキング+入浴料)
有馬グランドホテル:6,250円(ランチ+入浴料)
花結び:8,640円~(ランチ+入浴料+部屋休憩3時間)
中の坊瑞苑:10,000円~14,000円(ランチ+入浴料)

 

料金はピンキリでありますが、リーズナブルにランチと日帰り温泉を楽しむなら「かんぽの湯」や「游月山荘」がおすすめです。

 

ちょっとプチ贅沢な場合だと有馬グランドホテル、非現実的な時間を過ごしたい場合は中の坊瑞苑がおすすめです。

 

個室でゆっくり休憩もしたい場合は花結びがおすすめですね。

 

花結びの日帰りプランを楽天トラベルで予約する

 

また有馬温泉で貸切風呂でプライベートな温泉を楽しみたい方は貸切風呂付きのホテルもおすすめです。

有馬温泉で日帰りプランと貸切風呂・家族風呂がある人気旅館5選!

有馬温泉観光所要時間4~5時間モデルコース

金の湯⇒食べ歩き⇒ロープウェイで六甲山

 

有馬温泉で所要時間4~5時間ほど取れるならロープウェイで六甲山まで行くのもおすすめです!

 

六甲山頂にある六甲ガーデンテラスへは有馬温泉側からロープウェイで行く方が、三宮方面から行くよりも行きやすくて絶景を楽しむことができます。

 

六甲山頂は有馬温泉街よりも標高が高いから冬は雪が降ってる時もありますよ!夏も少し涼しくて過ごしやすいし、何よりも六甲山頂からの絶景はおすすめです!

有馬温泉ロープウェイの割引チケットを使って六甲山を楽しもう!

有馬温泉観光所要時間1泊2日モデルコース

1日目
・金の湯⇒食べ歩き⇒温泉寺⇒湯泉神社
または
・金の湯⇒食べ歩き⇒瑞宝寺公園2日目
・ロープウェイで六甲山

 

有馬温泉へ1泊2日とゆっくり滞在できるなら1日目は有馬温泉街で金の湯や食べ歩き、ちょっと散策をしてホテル・旅館へ。2日目にロープウェイで六甲山頂へ行くプランがおすすめです!

 

有馬温泉で美味しい食事が楽しめる旅館をお探しでしたら「中の坊瑞苑」がおすすめです♪ちょっと高い高級旅館だけど、料理の美味しさは有馬温泉の中では一番で都会の喧騒を離れた非現実な時間を過ごすことができます。

 

中の坊瑞苑の宿泊記!無料の貸切風呂やラウンジもあって有馬温泉のおすすめの高級旅館!

まとめ

有馬温泉の所要時間別のモデルコースいかがでしたでしょうか?

 

サクッとプランからゆったり満喫プランまで色々ありますが、有馬温泉は大阪や神戸からアクセスも便利だから何回いっても何通りの楽しみ方が出来ます。

 

有馬温泉は所要時間2時間からでも満喫することが出来るかふらっと立ち寄り湯に行ってみるのもおすすめです♪入浴のみの温泉施設もあるから気軽に日帰り温泉もたのしめます。

有馬温泉で入浴のみでも楽しめる温泉施設おすすめ7選!

 

【関連記事】
有馬温泉への行き方をバス、電車、車別にアクセス方法をご紹介!
有馬温泉日帰り観光のおすすめスポット6選と日帰り温泉が出来る宿4選!
有馬温泉の駐車場で安い所からタイムズの穴場まで10選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

九州で子連れにおすすめのトイレ付きグランピング

九州で子連れにおすすめのトイレ付きグランピング13選!安心して楽しめる!

「九州でトイレ付きのグランピングはないかな?」とお探しではありませんか?  

記事を読む

北野ホテルの世界一の朝食へ行ってきた!憧れのオーベルジュ宿泊記!

神戸北野にある憧れのオーベルジュホテル「神戸北野ホテル」といえば、世界一の朝食で有名ですよね。

記事を読む

新大阪駅周辺で宿泊するのにキレイ目のおすすめビジネスホテル11選!

大阪出張の際に便利なのが新大阪駅周辺のビジネスホテル。安ければ安いほどいいならここで紹介している以外

記事を読む

河口湖大石公園のラベンダーやコキアの見頃はいつ?駐車場やライブカメラ情報も!

富士山と河口湖が一緒に撮影できる絶景ポイント「大石公園」。大石公園といえば夏のラベンダー、秋のコキア

記事を読む

名古屋から伊勢神宮へ電車で安い行き方は近鉄?JR?アクセス方法を詳しく解説!

名古屋から伊勢神宮への電車での行き方は伊勢神宮の最寄り駅「伊勢市駅」まで近鉄電車、JRとどちらでも行

記事を読む

関東の電車とバスで行けるグランピングおすすめ17選!車なしでも大丈夫!

夏といえばオシャレなキャンプが楽しめるグランピングに行きたいですよね♪   で

記事を読む

埼玉のバーベキューで手ぶら&電車とバスで行けるバーベキュー場7選!

「埼玉で電車とバスで行けて、しかも手ぶらで楽しめるバーベキューはないかな?」とお探しではありませんか

記事を読む

伊勢神宮所要時間別回り方!おかげ横丁でのおすすめ店もご紹介!

一度は訪れておきたい三重県にある伊勢神宮。伊勢神宮は外宮と内宮と2箇所あるんですけど、隣同士とかじゃ

記事を読む

淡路花さじきのアクセスや料金は?所要時間や周辺ランチ情報もご紹介!

淡路島で四季折々の花と青い空と開放感溢れる絶景を楽しむことができるおすすめの「あわじ花さじき」。

記事を読む

京都駅から清水寺まで市バスの所要時間や料金は?京阪電車や地下鉄でのアクセス方法もご紹介!

京都で人気の観光地清水寺。   京都駅から清水寺まではバス1本で行けるけど所要

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
九州で子連れにおすすめのトイレ付きグランピング
九州で子連れにおすすめのトイレ付きグランピング13選!安心して楽しめる!

「九州でトイレ付きのグランピングはないかな?」とお探しではありませんか

東京から新幹線で行ける温泉宿
東京から新幹線で行ける温泉宿おすすめ17選!関東・北陸・東北の名湯に行ける!

「東京から新幹線で行ける温泉旅館はないかな?」とお探しではありませんか

関西から日帰り旅行で行けるおすすめ離島8選!カフェやレストラン情報も!

瀬戸内海には大小多数の島が点在しており、関西からも日帰りで気軽に旅行気

大阪から電車とバスで行ける自然
【関西】大阪から電車とバスで行ける自然おすすめ17選!日帰りで行ける癒しのスポット!

「関西エリアで大阪から電車とバスで行ける自然が豊かな場所はないかな?」

九州の電車で行ける温泉宿
九州の電車で行ける温泉宿おすすめ11選!車がなくても気軽に温泉に行ける!

「九州の電車で行ける温泉宿はないかな?」とお探しではありませんか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑