有馬温泉食べ歩きマップで見るおすすめグルメ9選!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
グルメ
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
有馬温泉の楽しみといえばグルメの食べ歩きですよね♪
有馬といえば炭酸せんべいが一番有名なんですけど、炭酸せんべい以外にも温泉まんじゅうや神戸牛を使ったコロッケと有馬温泉ならではの美味しいグルメが沢山あります!
特に神戸牛のコロッケや有馬温泉でしか食べられない賞味期限5秒の生炭酸せんべいはおすすめです!
今回は有馬温泉のグルメ食べ歩きにおすすめのスイーツ&食べ物をご紹介したいと思います。
有馬温泉食べ歩きマップで見るおすすめのお店
有馬温泉のグルメ食べ歩きマップを簡単な地図で作成しました。
だいたいどのお店も「阪急バスターミナル」と「金の湯」の近くに集まっています。散策しながらお気に入りのグルメを探してみてくださいね!
ちなみに私のおすすめベスト3は湯の花堂本舗の生炭酸せんべい、竹中肉店のコロッケとStagioneのジェラートです♪
なま炭酸せんべい【湯の花堂本舗】
有馬温泉で絶対に食べて欲しいのが、湯の花堂本舗の賞味期限5秒の生炭酸せんべい。
「賞味期限5秒ってどういうこと?」って思ういますよね。
炭酸せんべいって焼きたてすぐだと、まだふにゃってしててもちもち食感も楽しめるんです♪でもその食感が楽しめるのは焼いてから5秒間だけ。
一枚一枚焼きたてを手渡してもらって、もらったらすぐ食べてくださいね。5秒も経つと普通のパリパリ食感の炭酸せんべいになります。
あのもちっとした食感はまさに手渡しでもらってすぐに食べないと味わえない究極のなま炭酸せんべいですね。
2枚で100円と買いやすい値段なので是非食べてみてください♪
おだんご【三ツ森 だんご家】
有馬温泉の阪急バスターミナルの目の前にあるお団子屋専門店。
店舗前ではあっつあつのみたらし団子や焼き餅が楽しめます。
店内には抹茶だんごやくるみだんご、有馬温泉ならではの金泉だんごや銀いずみだんごと色んな種類のお団子も売ってます。
もっちもち食感のくるみだんごおすすめです♪
よい湯まんじゅう【三ツ森本店】
有馬温泉のお土産といえば炭酸せんべいが一番有名なんですけど、炭酸せんべいを扱っているお店の中でも一番おすすめの三ツ森本店で販売されている温泉饅頭「よい湯まんじゅう」も絶品でおすすめです。
1個100円とリーズナブルで買いやすい値段なのもおすすめのポイントです。でもそれだけじゃなく味も美味しいんです♪
お店の中に椅子とテーブルがあるからちょっと休憩しながら熱々の温泉饅頭が食べられますよ♪
温泉街といえばやっぱり温泉まんじゅうは外せませんね!
酒まんじゅう【和菓子工坊 ありま】
金の湯の無料の足の湯の近くにある和菓子工坊 ありまの酒まんじゅう。
あっつあつの出来立てでふんわりとお酒の香りが香る美味しい酒まんじゅうです♪
めっちゃ熱いから気をつけてくださいね。
こし餡の優しい甘さが引き立つ美味しい酒まんじゅうです♪
棒天【元祖棒天 汸臼庵】
有馬温泉阪急バスの目の前にある熱々の揚げたてのすり身の棒天が食べられる「汸臼庵」。
高品質の白口イトヨリをすり身にした昔ながらの石臼で練った手作りのてんぷらはやっぱり出来たてを食べるのが一番!
この投稿をInstagramで見る
炭酸せんべいや温泉饅頭と甘いものに飽きた時にお口直しにもおすすめです♪
コロッケ【竹中肉店】
有馬温泉の昔ながらの細い路地裏にある竹中牛肉店。
こちらは神戸牛のミンチ肉を使った揚げたて熱々の絶品の手作りコロッケが頂けます♪
週末はいつも行列ができる人気店。小腹が減ったときにぴったりの食べ歩きグルメです。
サックサクに上がったコロッケは本当絶品でおすすめです!
豆乳ソフトクリーム【まめ清】
豆専門店「まめ清」が作る豆乳ソフトクリーム。
このソフトクリーム、もう豆乳そのまんまやん!ってくらい豆乳の味が楽しめるソフトクリームです。
色々種類があるけど、やっぱりおすすめはシンプルな豆乳ソフトクリーム。サイズが大か小から選べるのもいいですね。
甘さすっきり控えめで豆の味が楽しめるソフトクリームおすすめです♪
ジェラート【アリマ ジェラテリア スタジオーネ】
湯本坂の終わりの方にあるジェラート専門店「アリマ ジェラテリア スタジオーネ」。
有馬温泉といえば六甲山にも近いから六甲の牧場の濃厚な牛乳を使ったジェラートはやっぱり外せませんよね!
有馬温泉限定のありまサイダーを使ったジェラートなど18種類あるフレーバーの絶品ジェラートが楽しめます。
色々種類が多くて迷った時は人気No.1の「六甲プレミアムミルク」と人気No.2の「ありまサイダー」の組み合わせがおすすめです♪
インスタ映えを狙うなら六甲プレミアムミルクと生いちごソルベもおすすめです。
営業時間:10:00~17:00
TEL:078-907-5468
定休日:火・水曜日
兵庫県神戸市北区有馬町1163
アリマ ジェラテリア スタジオーネの詳細はこちら
炭酸和ッフル【ミツモリカフェ】
有馬温泉にあるミツモリカフェは、温泉街の喧騒から少し離れた路地に位置し、訪れる人々に癒しと美味しさを提供しています。
ここで特に注目を浴びているのが「炭酸和ッフル」!
この投稿をInstagramで見る
炭酸和ッフルは、外はサクサク、中はふんわりとした絶妙な食感が特徴で、ほんのりと甘みが感じられるため、どなたでも楽しめる優しい味わいです。
粒餡、鳴門金時の芋あん、柚子あんの3種類があり、見た目にも楽しいですね♪
熱々の作りたてワッフルにアイスクリームをトッピングして食べると絶品です!
▽こちらもどうぞ
・有馬温泉の日帰り温泉を予約なし入浴のみで楽しめるおすすめ施設8選!
・有馬温泉の日帰りでランチ付きの安いプランがあるホテル5選!コスパ重視!
・有馬温泉ロープウェイの割引チケットを使って六甲山を楽しもう!
・有馬温泉日帰り観光のおすすめスポット6選と日帰り温泉が出来る宿4選!
・有馬温泉の駐車場で安い所からタイムズの穴場まで10選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
元町三ノ宮で美味しいフレンチランチが楽しめるレストランおすすめ9選!【神戸編】
神戸の元町三ノ宮エリアは、美食家にとってまさに天国! 特にフレンチランチを
-
大阪のホテルでランチバイキングが楽しめる人気レストラン13選!女子会にもおすすめ!
デートや女子会、誕生会など色んな用途で使いたいホテルでのランチビュッフェ。バイオリンなどの生演奏や誕
-
ラターブルドヤマサキのランチは絶品でめっちゃお得!神戸でリーズナブルなビストロへ行って来た!
三宮と元町の中間にあるラターブルドヤマサキの絶品ビストロランチへ行ってきました♪
-
小布施堂のモンブランはどこで売ってる?朱雀とモンブランの違いは?
栗で有名な長野県小布施町にある明治中期に創業された老舗の栗菓子屋「小布施堂」。
-
鳥羽国際ホテルのもんど岬の和食ディナーは繊細な味付けで安定の美味しさ!
絶景のオーシャンビューが楽しめる鳥羽国際ホテル。 鳥羽国際ホテルのディナー
-
神戸・元町・三ノ宮の美味しいフレンチトースト8選!ホテルの絶品フレンチトーストや生のフレンチトーストも!
神戸・元町・三ノ宮エリアは、美味しいフレンチトーストの宝庫です。 ホテルで
-
神戸のいちごビュッフェ2024特集!おすすめのレストラン6選
神戸でいちごビュッフェが楽しめるレストランはないかな?とお探しではありませんか?
-
福岡で有名な絶品ハンバーガー7選!おじいちゃんが作るバーガーやおしゃれなバーガーも!
福岡で有名な絶品ハンバーガーをお探しではありませんか? 福岡には多彩な魅力
-
めっせ熊新大阪駅のアクセスは?場所はどこにある?絶品のねぎおこを食べに行って来た!
とろっとろの牛スジと生卵、たっぷりのネギがトッピングされたねぎおこが絶品の「めっせ熊」。 &n
-
濃厚で美味しい黒ごまプリンがお取り寄せ出来るかどや製油の「黒胡麻プリン」!
香ばしい香りがたまらない黒ごま。黒ごまにはアンチエイジングに嬉しいポリフェノールが含まれているから女