*

京都駅近くのホテルで朝ごはんだけ食べたい!おすすめビュッフェ6選!宿泊者以外OK!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2025/08/29 グルメ

【外来利用OK】朝ごはんだけでも大満足!京都駅周辺のホテル朝食ビュッフェ6選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

京都駅周辺で「ホテルの朝食だけ食べたい!」と思ったことはありませんか?

 

実は宿泊せずに朝食ビュッフェのみを利用できるホテルが増えており、地元食材を使ったこだわりのメニューを気軽に味わえると人気です。

 

ステーキやおばんざい、和スイーツなど京都ならではの美味しさが朝から満喫できるのは魅力的ですよね♪

 

この記事では、京都駅から徒歩圏内で朝食のみ利用OKのおすすめホテルをご紹介します。

 

予約不要で立ち寄れるスポットも多いので、観光や出張の前に少し贅沢な朝ごはんの時間を楽しんでみませんか?

 

朝食のみ利用できるホテルの選び方と注意点

外来利用が可能かどうか(一般利用OKか要確認)

宿泊者限定の場合もあるため、公式サイトで外来利用可否をチェックしましょう。この記事で紹介するホテルはすべて朝食のみの利用が可能です。

 

ただし、日によって混雑状況や提供内容が変わる場合もあるため、事前にホテルへ直接お問い合わせいただくと確実です!

 

価格帯と内容のバランス

朝食ビュッフェは1,700~5000円が相場です。ステーキやオムレツなどのライブキッチン、京都ならではのおばんざいや和スイーツがあると満足度が高まります。

 

予約の要不要、時間帯

基本的に予約不要ですが、混雑時や団体予約が入っていると待ち時間が発生する場合や断られる時もあるので、予約ベターのお店は予約してから行かれることをおすすめします。

 

提供時間は6:30〜10:00頃が主流なので、朝のスケジュールに合わせて選びましょう。

 

ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA

京都の伝統食材を活かした和洋豊富な朝食ブッフェ

ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIAの朝食は、京都の食材や調味料、香りを大切に仕上げた和洋100種類以上の豊富なメニューが特徴です。

 

京都水尾の柚子胡椒と白味噌を合わせたベシャメルソースに、老舗「半兵衛麩」のなま麸と里芋を使った「なま麸 西京味噌グラタン」など、ここでしか味わえない地元の味覚が並びます。

 

 

素材の旨みを引き出した料理は、朝のエネルギーをしっかりと補給してくれます。

 

ライブキッチンで味わう出来たての国産牛ステーキとローストビーフ

ライブキッチンでは、シェフが目の前で調理する国産牛ロースのステーキやローストビーフが日替わりで楽しめます♪

 

焼きたてのジューシーなステーキは、朝から贅沢なひとときを演出。

 

できたての料理をその場で味わえるため、熱々の美味しさを存分に楽しめます。食べ応えあるメニューが朝食の満足度をさらに高めています。

 

伝統の生八ッ橋と丹波産素材のデザートアレンジ

創業文化二年の老舗、井筒八ッ橋本舗の生八ッ橋も朝食の注目メニュー。

 

京都府産丹波大納言の小豆を使ったあんこや丹波黒豆きな粉、黒蜜、ソフトクリームなど、自由にトッピングして自分好みの味にアレンジできます。

 

和スイーツの新しい楽しみ方として、食後のデザートタイムに彩りを添えています。多彩な味わいが訪れる人を飽きさせません。

 

ホテルヴィスキオ京都の朝食の写真を楽天トラベルで見てみる

 

◆朝食ビュッフェ
営業時間:6:30~11:00(最終入店10:30)
料金:¥4,500、3~12歳¥2,250 ※2歳以下無料

 

 

ホテルヴィスキオ京都
京都市南区東九条上殿田町44番地1
ホテルヴィスキオ京都の公式サイトはこちら

 

レフ京都八条口 by ベッセルホテルズ

自分でつくる包み寿司が楽しい!子どもにも大人気

レフ京都八条口 by ベッセルホテルズの朝食ブッフェは、自由にカスタマイズできる「包み寿司」が大人気。

 

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Kempei Okina (@kempei_okina)

 

マグロやサーモン、甘エビといった新鮮な海鮮ネタを、のりや錦糸卵、お揚げ、サンチュ、トルティーヤなど好みのベースで包んで、自分だけの手巻き寿司が作れます。

 

和洋を問わず多彩な組み合わせが楽しめるため、朝からワクワクするような体験ができるのが魅力。

 

子どもにも好評で、家族旅行にもぴったりの朝食です。

 

京都らしい和スイーツも充実!包みスイーツで甘いひととき

食後には「包みスイーツ」コーナーもおすすめ。

 

 

求肥やクレープに、わらび餅やフルーツ、あんこ、ホイップなどを自由に包んで、自分だけのオリジナルデザートが完成します。

 

抹茶のわらび餅やガトーショコラなど、京都らしい甘味もそろっており、朝から甘い満足感に包まれます。

 

内容に対して価格も良心的でコスパが高く、宿泊者はもちろん外来でも利用可能。

 

ただし、外来は混雑状況により利用できない場合があるので事前予約がおすすめです。

 

レフ京都八条口byベッセルホテルズの朝食の写真を楽天トラベルで見てみる

 

◆朝食ビュッフェ
時間:6:00~9:30
料金:大人:1,700円、4~12歳:900円、3歳以下:無料

 

 

レフ京都八条口 by ベッセルホテルズ
京都市南区東九条室町57番地
レフ京都八条口 by ベッセルホテルズの公式サイトはこちら

 

京都センチュリーホテル

京都の伝統食材を活かした優しい朝ごはん

京都センチュリーホテルの朝食は、湯葉や九条ネギといった京都の伝統食材を取り入れた和の味わいが魅力♪

 

ふんわり仕上げただし巻きオムレツや湯葉ときのこのあんかけ丼など、体に優しいメニューが勢ぞろい!

 

精進料理にも用いられる湯葉は大豆の濃厚な旨みと滑らかな食感で、朝の一品目にぴったりです。

 

和と洋が融合する新感覚のオリジナルメニュー

西京味噌のクリームで仕上げたグルテンフリーパスタや錦市場の「打田漬物」のしば漬けを使ったタルタルソースなど、和洋の素材が調和した個性豊かな料理も充実。

 

見た目も美しく味だけでなく視覚でも楽しめます。

 

自分で作る楽しさとスイーツの癒し

ピタパンサンドは好みの具材を自由に挟んで楽しめるセルフスタイル。

 

キャロットラペやミックスビーンズ、キーマカレーなど具材も豊富で、ドレッシングで味の変化も満喫できます。

 

デザートには豆乳とココナッツミルクで作ったふんわりフレンチトーストがおすすめ!

 

抹茶のほろ苦さと甘さのバランスが絶妙です。

 

京都センチュリーホテルの朝食の写真を楽天トラベルで見てみる

 

◆朝食ビュッフェ
営業時間:7:00~10:00 ※最終入店9:30
料金:大人 ¥3,388  /  7~12歳 ¥1,426  /  4~6歳 ¥1,018
※予約制ではないけど混雑時は待ちがあります。

 

 

京都センチュリーホテル
京都府京都市下京区東塩小路町680
京都センチュリーホテルの公式サイトはこちら

 

ダイワロイネットホテル 京都テラス八条PREMIER

京野菜や和食メニューが充実した朝食ブッフェ

ダイワロイネットホテル 京都テラス八条PREMIERの朝食は、京野菜を使った料理から定番メニューまでバランスよく揃った和洋ブッフェ。

 

ご飯や具だくさんの味噌汁、お粥、だし巻き玉子や焼き魚など、和食派に嬉しいラインナップで出汁のきいたお粥は特に人気の一品です。

 

ローストビーフやわらび餅も楽しめる満足メニュー

シェフ自慢のローストビーフは低温調理でじっくり仕上げたジューシーな味わい。

 

サラダコーナーには日替わりでサーモンやローストビーフが登場し、デザートにはプレーンと抹茶のわらび餅や日替わりケーキも楽しめます♪

 

飲み物も各種揃い、朝から満足できるモーニングが楽しめます。

 

ダイワロイネットホテル 京都テラス八条PREMIERの朝食の写真を楽天トラベルで見てみる

 

◆朝食ビュッフェ
時間:6:30~10:00(最終入店9:30)
料金:大人:2,200円 、小人(6歳以上12歳以下):1,320円、6歳未満 無料

 

 

ダイワロイネットホテル 京都テラス八条PREMIER
京都府京都市南区東九条東山王町14-1
ダイワロイネットホテル 京都テラス八条PREMIERの公式サイトはこちら

 

ホテルグランヴィア京都

京都の厳選食材を活かしたこだわりの朝食メニュー

ホテルグランヴィア京都の朝食は地元京都の食材をふんだんに使い、シェフが素材にとことんこだわった逸品が勢ぞろい!

 

黒毛和牛ローストビーフは肉厚でとろける食感が特徴です。祇園原了郭の黒七味や京風味噌を添え、贅沢な味わいを楽しめます。

 

温かい湯葉の豆乳煮やおばんざいも豊富で、和の美味しさが満喫できます。

 

ライブ感あふれるオープンキッチンと多彩な料理

活気あるオープンキッチンでは、国産平飼い卵を使った5種のオムレツが目の前で仕上げられます。

 

鯛茶漬けは繊細なお出汁とともに頂くとご飯が進む味わい♪

 

さらに京都老舗の半兵衛麩を使った京風クロックムッシュなど、和洋折衷の魅力的なメニューが勢ぞろい!

 

ホテルグランヴィア京都の朝食の写真を楽天トラベルで見てみる

 

◆朝食ビュッフェ
営業時間:6:30~10:00
料金:大人 5,000円、小学生 2,500円、3歳以上 1,250円
※宿泊客で混み合う日もあるので、事前に予約がベター

 

 

ホテルグランヴィア京都
京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅中央口
ホテルグランヴィア京都の公式サイトはこちら

 

三井ガーデンホテル京都駅前

京都伝統の味を楽しむ健康的なおばんざいビュッフェ

三井ガーデンホテル京都駅前の朝食は、管理栄養士監修による体に優しいおばんざいが充実!

 

京壬生菜など地元食材を使った10種類以上の和食メニューが並び、焼き魚や出汁巻き玉子も味わえます。

 

北海道大豆「トヨマサリ」を使った手作り豆腐は大豆の甘みとなめらかさが際立ち、健康志向の方におすすめです。

 

ふわとろオムライスと抹茶スイーツの贅沢な朝食体験

名物の和風湯葉あんかけオムライスは、栄養価の高いブランド卵「龍のたまご」を使用し雑穀入り健康米を包んだふわふわの逸品♪

 

抹茶衣の鶏ささみ天ぷらや茶そば、抹茶豆乳プリンなど抹茶を活かしたスイーツも豊富で、特に抹茶デニッシュは女性に人気。

 

京都の味覚を朝から存分に楽しめます。

 

三井ガーデンホテル京都駅前の朝食の写真を楽天トラベルで見てみる

 

◆朝食ビュッフェ
時間:6:30~10:00(最終入店 09:30)
料金:2,310円(税込)
※フロントで朝食券を購入

 

 

三井ガーデンホテル京都駅前
京都市下京区東塩小路町848番
三井ガーデンホテル京都駅前の公式サイトはこちら

 

京都駅近ホテルの朝食比較まとめ

ホテル名 価格 時間 予約 特徴
ホテルヴィスキオ京都 4,500円 6:30~11:00
(最終入店10:30)
不要 国産牛ステーキ・生八ッ橋デザート
レフ京都八条口 1,700円 6:00~9:30 予約がベター 手巻き寿司&包みスイーツ
京都センチュリーホテル 3,388円 7:00~10:00
※最終入店9:30
予約制ではないけど
混雑時は待ちあり
和洋の創作メニュー・自作体験
ダイワロイネットPREMIER 2,200円 6:30~10:00
(最終入店9:30)
不要
席に空がない場合は
利用出来ない時もある
京野菜とローストビーフ
ホテルグランヴィア京都 5,000円 6:30~10:00 予約がベター オープンキッチン・料理の多彩さ
三井ガーデンホテル駅前 2,310円 6:30~10:00
(最終入店 9:30)
不要 おばんざい&ふわとろオムライス

 

※料金は変更される場合があるため、最新情報は各ホテル公式サイトで確認してください。

 

まとめ

京都駅周辺には、宿泊しなくても朝食ビュッフェを楽しめる魅力的なホテルがあります。

 

ステーキやおばんざい、抹茶スイーツやカスタマイズメニューなど、各ホテルごとに個性的な朝ごはんが楽しめるので気分や予定に合わせて選べるのが嬉しいポイント。

 

特に観光前や出張の朝に、ちょっと贅沢で特別な時間を過ごしたい方にはぴったりです!

 

この記事で紹介したホテルはすべて朝食のみの外来利用が可能なので、気になるホテルがあればぜひ足を運んでみてくださいね♪

 

▽こちらもどうぞ
京都の安くておしゃれなカプセルホテル5選!初めての女性一人旅でも安心!
京都のおしゃれなゲストハウス9選|町家風からカフェ風まで、女性の一人旅にもぴったり!
京都のアフタヌーンティーで4000円以下の安い&おしゃれなカフェ6選!
京都の濃厚絶品抹茶テリーヌおすすめ5選!お土産やお取り寄せにもおすすめ!
京都のランチでパン食べ放題が楽しめるおすすめカフェ&レストラン7選!
京都鴨川の川床ディナーでリーズナブルで安いおすすめのお店11選!
昭和にタイムスリップ?京都のクラシックな喫茶店おすすめ8選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

淡路島のカフェ&レストランで海が見える絶景おしゃれスポット15選!

関西で人気の離島「淡路島」。車だと1日で島一周できる淡路島は島のどこからでも海が見える癒しのスポット

記事を読む

大阪のハンガーバーでおしゃれで美味しい専門店9選!

最近のハンバーガーはお食事系のしっかい充実内容のバーガーが流行ってますよね♪  

記事を読む

before9京都はめっちゃオシャレでリーズナブルなスタンドバーだから気軽に行ける!

烏丸御池駅1番出口から徒歩1分、烏丸御池通りにある古民家をおっしゃれ~にリノベーションしたスタンドバ

記事を読む

京都紅葉の名所に近いおしゃれなレストランおすすめ13選!

京都の紅葉といえば人気の観光スポット!   そんな人気の京都の紅葉、名所スポッ

記事を読む

関西・西日本で楽しめるディナークルーズおすすめ3選!夜景と美食の贅沢体験!

関西・西日本で楽しめるディナークルーズおすすめ3選!夜景と美食の贅沢体験!

特別な夜を過ごしたい方にぴったりなのが、景色と美食を同時に楽しめるディナークルーズ♪ &nbs

記事を読む

鳥羽国際ホテルのもんど岬の和食ディナーは繊細な味付けで安定の美味しさ!

絶景のオーシャンビューが楽しめる鳥羽国際ホテル。   鳥羽国際ホテルのディナー

記事を読む

鳥取で蟹が美味しい人気の旅館おすすめ8選!

「鳥取の新鮮で美味しい蟹料理が食べられる宿はないかな?」 「鳥取の蟹が美味しい旅館はどこかな?

記事を読む

京都の美味しい抹茶ラングドシャおすすめ9選!日持ちもするからお土産にもぴったり!

京都のお土産といえば抹茶を使ったお菓子が一番に思いつきますよね。   抹茶のチ

記事を読む

阿闍梨餅はどこで買える?京都駅、東京、名古屋で買えるところをご紹介!

阿闍梨餅はどこで買える?京都駅、東京、名古屋で買えるところをご紹介!

京都土産で人気の阿闍梨餅はどこで買えるの?とお探しではありませんか?   もっ

記事を読む

ウルフギャングステーキ大阪のランチメニューの値段は?ドレスコードはある?バーガーは赤身肉の味がしっかり楽しめる!

国内3号店の大阪駅直結のルクアイーレ10階にあるニューヨークのこだわりステーキ専門店「ウルフギャング

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
旅行で荷物を軽く&安心に!化粧水小分けアイデア完全ガイド!
旅行で荷物を軽く&安心に!化粧水小分けアイデア完全ガイド!

旅行の荷造りをしていると「化粧水のボトル、どうしよう?」と悩んだことは

のぞみ4号車を避けて快適移動!座席選び・予約テクニック・車両比較ガイド!
のぞみ4号車を避けて快適移動!座席選び・予約テクニック・車両比較ガイド!

新幹線「のぞみ」に乗るとき、なぜか敬遠されがちな4号車。 &nb

一泊出張にキャリーはおかしい?最適な荷物とスマートな出張バッグ選び完全ガイド!
一泊出張にキャリーはおかしい?最適な荷物とスマートな出張バッグ選び完全ガイド!

一泊出張にキャリーケースを持っていくのは「おかしい?」と思われないか不

ホテルのダブルとツインの違いとは?カップル・友人・家族旅行に最適な部屋を紹介!
ホテルのダブルとツインの違いとは?カップル・友人・家族旅行に最適な部屋を紹介!

ホテルを予約するときに「ダブルルーム」と「ツインルーム」の違いに迷った

浜松でホテルの朝食だけ食べたい!宿泊なしOKのおすすめスポット6選【料金比較表付き】
浜松でホテルの朝食だけ食べたい!宿泊なしOKのおすすめスポット6選【料金比較表付き】

浜松で宿泊せずにホテルの朝食だけを楽しみたい方へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑