*

バレンタインにおすすめのチョコレート!海外老舗ブランド9選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2017/01/27 グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

お正月が過ぎると2月のバレンタインに向けて各社から色々なチョコレートが発売されますね。この時期、チョコ好きにはたまらないシーズンとなります。

 

今回は世界中で愛されている海外の老舗ブランドの高級チョコレートをご紹介したいと思います。

 

Cacao Sampaka カカオサンパカ

choco_o01

Photo by Cacao Sampaka

1920年創業のスペイン最大のカカオ豆の輸入会社Nederlandの子会社として1999年にバルセロナで創業したスペイン王室御用達のチョコレート「カカオサンパカ」。チョコレート職人が一つ一つ丁寧にデコレーションを施しているので人の手でしか作ることができない一粒。

 

希少品種を含む9カ国のカカオ主要産地別の品揃えはカカオ豆の輸入から行っているカカオサンパカだから出来る逸品です。他の産地のカカオはミオックスせずに香料も一切使用していないのでカカオ本来の香りと味を堪能することができます。

 

http://www.cacaosampaka.jp/

 

Oberweis オーバーバイズ

choco_o02

Photo by Oberweis

1964年創業、美食の国として有名なルクセンブルク大公家御用達の「オーバーバイズ」。チョコレート大国のベルギーのお隣の国ですね。カカオサンパカやゴディバのように日本にまだ支店がないのでバレンタインの時期にデパートでイベントであれば手にはいるかもしれません。

 

食のクオリティーが高いルクセンブルクならではの手作りのチョコレートの味はトップクラス。

 

http://www.oberweis.lu/

 

Demel デメル

choco_o03

Photo by Demel

ウィーンの洋菓子舗として2000年以上もの長い間オーストリアで愛され続けている老舗のチョコレート専門店。工房のアーティストがデザインするパッケージは中世のヨーロッパをイメージしたデザインでその可愛さから箱や包装紙も人気。

 

またハプスブルク家の紋章の双頭の鷲がシンボルマークとしても使われています。

 

http://www.demel.co.jp/

 

MAJANI マイアーニ

choco_o04

Photo by MAJANI

1796年イタリアのボローニャ創業のマイアーニ。創業以来レシピはもちろん製造方法も変えていないのでチョコレート本来の味を味わうことができます。

 

生のカカオ豆を輸入し昔ながらの手法で豆を選別、焙煎しているので本格的なチョコレートを楽しむことができます。

 

イタリアでも大人気の車FIATのミニカーが付いてくるセットは可愛くていいですね。

 

http://www.majani.jp/

 

Caffarel カファレル

choco_o05

Photo by Caffarel

1826年、ピエール・ポール・カファレルによってイタリアの北部、トリノで創業したカファレル。日本では可愛いきのこの形をしたチョコで有名ですね。チョコレート業界の老舗としてイタリアでNo.1のブランドで最高級の厳選素材のみを使用しているので他のブランドでは真似できないようなチョコレートを楽しむことができます。

 

カファレルの代表作は1865年に作られたヘーゼルナッツとカカオを混ぜこんだ当時としては新しい試みのジャンドゥーヤ。発売以来世界中の人々から愛され続けている一品です。

 

http://www.caffarel.co.jp/

 

Peyrano ペイラーノ

choco_o06

Photo by Peyrano

1914年創業のイタリア、トリノにあるサヴォイア王室御用達のチョコレート名店ペイラーノ。

 

創業以来、創業者であるアントニオ・ペイラーノのレシピを厳選素材と昔ながらの手作りにこだわった手法で作られているのでカカオの香りが楽しめるチョコレートを味わうことができます。

 

http://peyrano.jp/

 

Godiva ゴディバ

choco_o07

Photo by Godiva

ベルギーのブリュッセルで1926年創業の老舗ゴディバ。創設者ドラップス氏によって考案されたレシピに忠実に従い、創業以来80年以上の伝統の味を守り続ける老舗ゴディバ。

 

日本ではチョコレートといえばゴディバとすぐイメージされるほど知名度が一番ではないでしょうか?日本にゴディバが来たのが1972年、毎年バレンタインのシーズンになると可愛いパッケージが目に引くついつい買ってしまうチョコレートですね。

 

http://www.godiva.co.jp/

 

VALRHONA ヴァローナ

choco_o08

Photo by VALRHONA

1922年フランス創業のヴァローナ。世界各地に契約農園があるのでカカオの栽培から豆の選定まで徹底したこだわりを持ち、伝統的な手法を使って作られるチョコレートは一流パティシエの支持がありパティシエに人気のチョコレート。

 

カカオの香りと味を味わうことができるチョコレートです。

 

http://www.valrhona.co.jp/

 

neuhaus ノイハウス

choco_neu

1857年創業のベルギー王室御用達のチョコレート専門店「ノイハウス」。1912年の3代目のジャン・ノイハウス氏が粒チョコの代名詞とも言われているペースト状のナッツ類に飴を絡ませたものをチョコレートの中につつんだプラリーヌはベルギーチョコの原点とも言われている大発明。

 

またチョコレート専門のバタロンというチョコの傷つきを防ぐ箱を1915年に考案し世界中で多く使われるようになっています。まさにチョコレートの発展には欠かせないチョコレート専門店が創り出すショコラ。

 

http://www.neuhaus-online-store.com/

 

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

能勢町でランチが楽しめる人気の隠れ家的なカフェおすすめ5選!

大阪市内から車で約1時間、電車やバスを乗り継いでも1時間半~2時間ほどで行くことが出来る大阪最北端の

記事を読む

チョコレートケーキのおすすめお取り寄せ10選!【美味しい有名店を厳選紹介】

濃厚で美味しいチョコレートケーキ♪   まるで生チョコをそのままケーキにしたよ

記事を読む

京都の桜が見えるレストラン

京都の桜が見えるレストラン14選!ゆっくり食事とお花見を楽しみたい時におすすめ

「京都で桜が見えるレストランはあるかな?」とお探しではありませんか?   桜を

記事を読む

岡山駅前のフルーツパフェが楽しめるカフェ9選!徒歩5分圏内と駅近!

岡山駅前で人気のフルーツパフェが食べられるカフェはないかな?とお探しではありませんか? &nb

記事を読む

大阪でフワフワのパンケーキが食べ放題できるお店3選!

ふわふわの生地にたっぷりの生クリームにキラキラのメープルシロップをかけて食べると幸せになれるパンケー

記事を読む

美味しいかぼちゃプリンのお取り寄せができるネット通販おすすめ7選!

クリーミーで美味しいかぼちゃのプリン。   私個人的になんですけど、なめらか食

記事を読む

関西の絶景カフェおすすめ15選!オーシャンビューや山頂からの絶好のロケーション!

「関西で景色がいい絶景カフェはないかな?」とお探しではありませんか?   目の

記事を読む

インター コンチネンタル大阪20階のアディへお茶に行ってきた!ロビーの香りも素敵!

大阪グランフロントのノースビルにあるインターコンチネンタル大阪の20階高層階で絶景カフェをして来まし

記事を読む

軽井沢のランチで隠れ家みたいなおしゃれなレストラン11選!景色がいいお店も!

「軽井沢のランチで隠れ家みたいなおしゃれなレストランはないかな?」   とお探

記事を読む

マクドナルドのクーポンは番号を言うだけで使える?ドライブスルーの使い方は?【マッククーポンの使い方をご紹介】

「マクドナルドのアプリのクーポンってスマホがなくても番号を言うだけでも使えるの?」 「マックのクー

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
富士山が見える宿で朝食夕食バイキングのホテル
富士山が見える宿で朝食夕食バイキングが楽しめるホテル13選!

富士山が見えるホテルで朝食と夕食のどちらもバイキングが食べられるホテル

有馬温泉の日帰りでランチ付きの安いプランがあるホテル5選!コスパ重視!

「有馬温泉の日帰りでランチ付きの安いプランがあるホテルはどこかな?」と

和歌山の日帰り温泉で海が見える絶景温泉おすすめ12選!

「和歌山の日帰り温泉で海が見える絶景の温泉はないかな?」 &nb

熱海の日帰り温泉で海が見えるオーシャンビューの絶景温泉
熱海の日帰り温泉で海が見えるオーシャンビューの絶景温泉7選!

「熱海の日帰り温泉で海が見えるオーシャンビューの絶景温泉はないかな?」

熱海の日帰り温泉で駅近くの温泉おすすめ5選!駅近だから電車で行く時に便利♪

「熱海の日帰り温泉で駅近くの温泉はないかな?」  

→もっと見る

PAGE TOP ↑