*

関西で人気のグルテンフリーのカフェ&レストランおすすめ10選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 美容と健康

関西のグルテンフリーのカフェ&レストラン

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関西でグルテンフリーのカフェやレストランをお探しではありませんか?

 

アレルギーが気になる方や健康志向の方でも安心して楽しめるお店が増えてきています。

 

本記事では、関西で人気のグルテンフリー対応カフェ&レストランを厳選してご紹介!

 

スイーツからランチまで、それぞれのお店の魅力や特徴を詳しくお届けします。健康的で美味しいグルテンフリーメニューを探している方は必見です!

 

CHOICE【京都府】

三条駅からすぐに位置する形成外科医プロデュースの「CHOICE」。

 

オーガニックで無添加や産地、製法にこだわった食材を使ったメニューを楽しむことができます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@vegan_glutenfree_choice)がシェアした投稿


小麦、大麦、ライ麦などを使わないグルテンフリーのスイーツは卵、白砂糖、乳製品も使わないヘルシーなメニュー。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@vegan_glutenfree_choice)がシェアした投稿

 

グルテンフリーのハンバーガーもあり、パンケーキもキッシュや野菜スープ、サラダなどとお食事としてのメニューがあるのもうれしいですね。

 

 

CHOICE
定休日、毎週水曜日
京都府京都市東山区大橋町89-1 鈴木形成外科ビル1F
CHOICEの公式サイトはこちら

 

ChocoLatta【大阪府】

.松屋町駅から歩いて6分に位置するガトーショコラ専門店「ChocoLatta」。

 

 

グルテンフリーのカフェで米粉パンサンドや濃厚なガトーショコラが楽しめます♪

 

 

グルテンフリーのガトーショコラが食べたくなったらこちらですね!

 

 

ChocoLatta
大阪府大阪市中央区中央区瓦屋町2丁目12-15 松屋町グランドハイツ 1F
ChocoLattaの公式サイトはこちら

 

都松庵【京都府】

二条城前駅から歩いて8分に位置する昭和25年創業の京都のあんこ屋「都松庵」。

 

あんこをメインとしたスイーツと米粉のスフレパンケーキを楽しむことが出来ます。

 

 

冬にはぜんざい生ショコラも楽しめます♪

 

 

またあんこの食べ比べや夏にはあんこ乗せ放題のかき氷も楽しめるのであんこ好きにはたまらないお店ですね♪

 

 

都松庵
定休日:第1水曜日(月により第2)
京都市中京区堀川三条下ル下八文字町709 都壱番舘三条堀川1階
都松庵の公式サイトはこちら

 

米粉café沙羅双樹【奈良県】

近鉄奈良駅から徒歩約10分の場所にある「米粉café沙羅双樹」は、グルテンフリーにこだわったスイーツとランチが楽しめる隠れ家カフェです。

 

人気のグラパンは米粉で作られたふっくらパンに熱々のグラタンを詰めた数量限定の一品!

 

 

自家製の古都華ジャムやクリームを使用した米粉スイーツは、甘さ控えめで食べやすくヘルシー志向の方にもおすすめです♪

 

 

店内は縁側や和室、ちゃぶ台が配された懐かしい雰囲気で、まるで田舎のおばあちゃんの家にいるようなほっこりとした時間を過ごせます。

 

 

米粉café沙羅双樹
奈良県奈良市下御門町20番地19
米粉café沙羅双樹の公式サイトはこちら

 

onwa【奈良県】

JR奈良駅から徒歩7分、住宅街の路地に佇む古民家を改装したカフェ「onwa」。

 

全メニューが無添加のプラントベース&グルテンフリーで、ヴィーガン対応の食事も楽しめます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

onwa(@onwa_cafe)がシェアした投稿

 

体に優しいだけでなく、味わい深く満足感のある料理が魅力ですね!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

onwa(@onwa_cafe)がシェアした投稿

 

店内は一階席と二階席があり、二階では靴を脱いでくつろぐ昔懐かしいスタイル。

 

落ち着いた雰囲気の中、心と体に優しいひとときを過ごせる奈良の隠れ家カフェです。

 

 

onwa
奈良県奈良市三条大宮町3-23
onwaの公式サイトはこちら

 

Buddha【大阪府】

森ノ宮駅から徒歩約6分、大阪で人気のヴィーガン&グルテンフリー専門店「Buddha」。

 

 

アサイーボウルやグリークヨーグルト、特別栽培の玄米生米から作るもちもちのベーグルプレートなど、体に優しくヘルシーなメニューが豊富に揃ってます♪

 

 

おしゃれな店内は椅子やガラスのデザイン、キッチンに並ぶ調理器具まで細部にこだわりが感じられ、洗練された空間ですね!

 

健康志向の方やヴィーガン、グルテンフリーを求める方にぴったりのお店です♪

 

 

Buddha
大阪市東成区中道1-8-15
Buddhaの公式サイトはこちら

 

Comeconoco Gluten-free Laboratory & Café【大阪府】

天満橋駅4番出口から徒歩5分、国産米粉を使用したパンやスイーツが楽しめるグルテンフリー専門店「Comeconoco Gluten-free Laboratory & Café」。

 

 

サンドイッチの食パンやパスタ麺、スコーンまですべてが米粉で作られており、冷めてもモチモチ食感が続くのが魅力♪

 

 

デザートのケーキ5種盛りのザクザクの皮に濃厚クリームが詰まったシュークリームは絶品!

 

 

Comeconoco Laboratory & Cafe
大阪市中央区島町2丁目2-3
Comeconoco Laboratory & Cafeの公式サイトはこちら

 

カフェ結Musubi【和歌山県】

紀伊山田駅から徒歩20分、地産地消の素材を活かしたグルテンフリーカフェ「カフェ結Musubi」。

 

国産米粉を使用したパンやデザートは、小麦を使わずにしっとり&もちもちの食感が楽しめます。

 

 

無農薬・有機食材を積極的に取り入れたメニューは、体に優しくシンプルながらも奥深い味わい♪

 

おしゃれな内装の店内では、地元野菜をたっぷり使った料理も堪能できます。

 

 

土曜日と日曜日の限定営業のため、訪れる際は事前のチェックがおすすめです。

 

 

結 Musubi カフェ
和歌山県橋本市岸上522-1 2F
結 Musubi カフェの公式サイトはこちら

 

GF Kitchen【兵庫県】

明石駅から徒歩約15分、閑静な住宅街に佇むグルテンフリー専門店「GF Kitchen」。

 

国産そば粉100%のガレットを中心としたランチコースは、薄い生地ながらもボリューム満点で食べ応え抜群!

 

 

月替わりの季節限定パフェや、ベーグル・ジャムなどのテイクアウト商品も充実しています。

 

 

カフェとしての利用はもちろん、おしゃれな店内でゆったりと食事を楽しめるのも魅力ですね。

 

グルテンフリーを求める方におすすめの隠れ家的なお店です。

 

 

GF Kitchen
兵庫県明石市上ノ丸3-10-10
GF Kitchenの公式サイトはこちら

 

piefika【兵庫県】

 

この投稿をInstagramで見る

 

piefika ピエフィカ(@piefika)がシェアした投稿

西元町駅から徒歩4分に位置する「piefika」は、わずか5坪の小さなグルテンフリーカフェ。

 

白を基調とした優しい雰囲気の店内には、カウンター4席のみというアットホームな空間が広がります。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

piefika ピエフィカ(@piefika)がシェアした投稿

 

人気のチーズケーキはとろけるような滑らかさと濃厚な味わいが特徴で、後味はさっぱりとして絶品!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

piefika ピエフィカ(@piefika)がシェアした投稿

 

また美しいラテアートのカフェラテも人気です。

 

癒しの空間でのんびりとしたカフェタイムを楽しみたい方にぴったりの隠れ家カフェです。

 

 

piefika
兵庫県神戸市中央区楠町1-4-8
piefikaの詳細はこちら

▽こちらもどうぞ
関西で人気のコッペパン専門店おすすめ8選!
関西で海が見える日帰り温泉12選!オーシャンビューの絶景温泉!
関西の電車とバスで行けるグランピング14選!車なしでも大丈夫!
関西のおしゃれな隠れ家宿で癒されたい!おすすめの厳選旅館&ホテル7選!
関西の田舎にある日帰りで行けるおしゃれなカフェおすすめ12選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

西日本の野菜宅配で無農薬やオーガニック野菜を扱うおすすめサイト9選!

食の安全性を求め産地掲載や有機栽培といった表示も最近良く目にするようになりました。それでもなかなかオ

記事を読む

紫外線は何時から何時まで

紫外線は何時から何時まで?UVの量を時間別グラフで見てウォーキングで日焼けしない時間帯に運動しよう!

「紫外線は何時から何時まで出てるのかな?」 「紫外線が出ている量は時間帯でどのくらいなんだろう?」

記事を読む

RS-AM-02B口コミ

RS-AM-02B口コミ|リファ ファインバブル ピュアの効果と評判を徹底解説!

リファ ファインバブル ピュア(RS-AM-02B)は、美肌効果と節水性能で人気のシャワーヘッド。

記事を読む

化粧水がヒリヒリ急にしてきた時の原因と対処法!

最近今まで使ってた化粧水を塗ったら顔がヒリヒリ急にしてきた…。 化粧水がヒリヒリするの

記事を読む

オリーブオイルの賞味期限は未開封・開封後の場合どのくらい?期限切れの使い道はある?

最近小豆島で買ったエキストラバージンオリーブオイルが美味しすぎてオリーブオイルにはまってます♪

記事を読む

チョコレート25gはどのくらい?カカオ含有率の高いチョコレートでご紹介!

ポリフェノールの含有量が多いことから健康にいいと言われているカカオ含有量の高いチョコレート「高カカオ

記事を読む

無添加のだしパックおすすめ7選!【手軽に使えてカラダにも安心で美味しい】

昆布とたっぷりのかつお節を使ってとる本格的だし。   お味噌汁や煮物を作る時に

記事を読む

日傘ってどこに売ってる?何月から必要?選び方もご紹介!これを知ってるともう迷わない!

温かくなって日差しが強くなってくると日焼けが気になるから日傘が欲しくなりますね。  

記事を読む

砂糖大さじ1杯は何グラム?重さやカロリー、炭水化物(糖質)も比較してみた!

「砂糖大さじ1って何グラムなんだろう?」   先日レシピ通りにクッキーを作った

記事を読む

さば水煮缶ってそのまま食べれる?美味しい食べ方や気になるカロリーもご紹介!

青魚で健康に良いさばの水煮缶。水煮缶の方が体にいいと良く聞きますよね。   で

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
関西で女子の日帰り一人旅におすすめの癒しスポット9選!自分時間を楽しむ大人の旅へ

忙しい日常から少し離れて、自分だけの時間を楽しみたい――そんなときにぴ

京都のおしゃれなゲストハウス9選|町家風からカフェ風まで、女性の一人旅にもぴったり!
京都のおしゃれなゲストハウス9選|町家風からカフェ風まで、女性の一人旅にもぴったり!

京都には町家をリノベーションした風情ある宿や、カフェのようなおしゃれ空

名古屋で4500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー13選!
名古屋で4500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー15選!

名古屋で気軽に楽しめるアフタヌーンティーをお探しの方必見! &n

大阪の飲茶バイキングおすすめ4選|本格中華を食べ放題で楽しめる人気店!
大阪の飲茶バイキングおすすめ4選|本格中華を食べ放題で楽しめる人気店!

本格的な点心や小籠包をお腹いっぱい味わいたいなら、飲茶バイキングがおす

関西・西日本で楽しめるディナークルーズおすすめ3選!夜景と美食の贅沢体験!
関西・西日本で楽しめるディナークルーズおすすめ3選!夜景と美食の贅沢体験!

特別な夜を過ごしたい方にぴったりなのが、景色と美食を同時に楽しめるディ

→もっと見る

PAGE TOP ↑