日傘ってどこに売ってる?何月から必要?選び方もご紹介!これを知ってるともう迷わない!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
美容と健康
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
温かくなって日差しが強くなってくると日焼けが気になるから日傘が欲しくなりますね。
でも日傘ってどこに売ってるのか普段あまり見ないしコンビニでもあまり見ませんよね。また日傘って何月から何月ごろまで使うのかも気になりませんか?
日傘ってかさばるから持ち運びにもちょっとめんどくさいのですが、日焼けしないためにはやっぱり日傘も大切です。最近はコンパクトで軽量のものも売っています。
そこで今回は日傘はどこに売ってるのかを徹底的に探してみたのでまとめてみました。ロフトやスーパー、デパートにユニクロなど色々なお店を探したので参考にしてくださいね。
日傘はどこで売ってる?買える場所のまとめ
日傘はどこに売ってるのかというとユニクロやしまむら、無印などの衣料品店、高島屋などのデパート、イオンなどの大型スーパーで売っています。
・衣料品店(ユニクロ・しまむら・無印良品・ハニーズ)
・雑貨店(プラザ・ハンズ・ロフト)
・100円ショップなど(セリア・ダイソー・キャンドゥ・3COINS)
・大型スーパー(イオン・イトーヨーカドー・西友・ライフetc)
・ディスカウントストア(ドン・キホーテ)
・コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート)
・デパート(松阪屋・三越・伊勢丹・大丸・そごう・高島屋など)
・家具量販店(IKEA・ニトリ・フランフラン)
・家電量販店(ヨドバシカメラ・ビックカメラ・コジマ)
私のおすすめはデパート(百貨店)です。品揃えも豊富で品質がいい日傘が売っています。
実はダイソーなどの100円ショップでも日傘は売っていますが100円ショップの日傘はUVカット率があまり高くないのでおすすめしません。
種類の多さや品質が良いものだとデパートがおすすめで可愛いデザインの日傘だと雑貨屋さんとかおすすめです。
あと日傘を買うならUVカット率や遮光性が高いものを出来るだけ選ぶようにします。
近くにデパートがない場合は、楽天やAmazonがおすすめです。
伊勢丹や高島屋などのデパート
伊勢丹や高島屋などのデパートでは主に1階フロアの婦人洋品コーナーに日傘があります。
デパートの日傘なので料金も高いのですが、デザイン性や機能性も高く高級感のある日傘を探している時におすすめです。
無印良品
無印良品では無印ならではのシンプルなデザインの日傘があります。
晴雨兼用でUVカット率90%以上。重さも234gと軽量型で親骨の長さは60cmあるので使いやすいタイプです。
折りたたんだ時の長さも26cmとコンパクト!
ユニクロ
ユニクロでは「UVカットコンパクトアンブレラ」が売ってます。UVカットコンパクトアンブレラは雨の日はもちろん、晴れた日の紫外線対策の日傘としても使えます。
また軽くて風が強くても風を受け流すように回転式になっているので壊れにくいのが魅力的ですね!
親骨は55cmで耐久性もあり、カバンの中に納まりが良いのもポイントです!
あと日傘の袋って無くしやすいんだけど、袋にストラップが付いているのも助かりますね。
しまむら
しまむらでは色々なデザインやカラーの晴雨兼用の日傘が売ってます。
レースが付いていたり、スタイリッシュなカラーデザインだったり、シンプルなデザインもあります。
しまむらの日傘は遮蔽率99%以上なので紫外線対策はもちろんのこと、遮光率が99.99%以上なので厚さも和らげます。
ロフト
ロフトで売ってる日傘は何といってもデザインやカラーなどの種類が豊富です。
晴雨兼用の折りたたみ傘や長傘、遮光・遮熱傘の折りたたみ傘や長傘とあるので自分好みのデザインを選ぶことができます。
イオンなどの大型スーパー
イオンやイトーヨーカドーなどの大型スーパーにも日傘は売っています。
通販サイトでの取り扱いは種類が少ないですけど、店舗では紫外線対策コーナーの場所に色々な種類の日傘があります。
日傘は何月から使う?
日傘は出きれば3月ごろから使うことをおすすめします。
というのも紫外線は年中降り注いでいますが3月から10月ごろの間が紫外線の量が多くなります。
気象庁のデータを元に紫外線の量が毎月どれだけあるのかグラフを作りました。
出典:【気象庁】日最大UVインデックス(観測値)の月平均値の数値データ表
気象庁の月毎の紫外線の量をグラフにしたものなんですけど3月から10月までの間が多いですよね。なので日傘は出きれば3月から10月ごろまで使うようにしましょう。
3月はまだちょっと寒いし…と思われるかもしれないので最低でも4月から9月の間は使うようにしましょう。
日傘ってかさばるから持ち歩きがめんどくさいんですけど日頃のケアをしていると10年後、20年後のしみしわ予防にもなるのでめんどくさがらずに使ってくださいね!
あと日傘って使い慣れてくるとそうめんどくさいとも思わないし、折りたたみの日傘だったら最近だとサイズも小さくて軽いものも出ているからカバンの中に入れて持ち運びも無理なく出来ますよ。
日傘の選び方
日傘の選び方は紫外線と遮光性が出来るだけ高いものを選びましょう。
日傘の選び方で一番重要なのは紫外線カット率。UVカット率と書いてる商品もあります。
女性が一番気になるしみやしわの原因の一つは紫外線です。なので紫外線をカットする率(UVカット率)が高い日傘ほど日焼けしにくいです。
だから紫外線をカットする率(UVカット率)が高い日傘を選びます。UVカット100%だとベストですね。
遮光率は太陽の光をカットする率なので遮光率が高いほど日陰が濃くなります。光を通さないってことですね。光を通さないから日傘を差しているとちょっと涼しいです。日陰にいるのと同じだからですね。
日焼けやシミを防ぐなら紫外線カット率が重要で、濃い日陰(涼しさ)が欲しい時は遮光率の高い日傘を選びます。
暑い夏の日は日陰になるだけでも温度が違ってくるから遮光率が高いものも欲しいですね。
そして日傘でもう一つあるとうれしい機能が晴雨兼用。晴れの日でも雨の日でも両方使えるから急に雨が降ってきてもこれ1本で雨の日も紫外線が強い晴れの日も両方使うことができます。
あと日傘の色なんですけど黒がいいの?って思っていませんか?黒い方が紫外線がカットされるってイメージがありそうなんですけど実は紫外線をカットするという意味では色は関係ありません。
サングラスも同じなんですけど透明なサングラスでも紫外線をカットしてくれるものもありますよね?サングラスと一緒で紫外線カットには色は関係ないんですよね。
だからUVカット100%(紫外線カット100%)という表示があれば日傘の色は好きな色を選んでも大丈夫ですよ。
あと日傘には有効期限があるので2~3年で買い換えるようにしましょう。だいたい2~3年ほど経ってくると紫外線カットをしてくれる効力が減ってくるので日陰にはなるけど日焼けの予防にはならないので、買った年から2~3年したら買い換えるようにします。
まとめ
日傘はデパートや傘専門店、ホームセンターやイオンなどの大型スーパーで売っています。
しみやしわは出来るだけ作りたくないから日傘を選ぶにはしみやしわの原因にもなる紫外線カット率や遮光性が高いものを選ぶようにしましょう。
デパートが近くにない場合はネットでも買えますよ♪
あと日傘をしても照り返しとかで日焼けする場合もあるから日傘と日焼け止めクリームは一緒に使うようにしましょう。
顔のUVケアにおすすめのオーガニック日焼け止めクリーム8選!
【関連記事】
・紫外線は何時まで?少ない時間帯はある?紫外線対策をして焼かない肌へ!
・日焼け止め&虫よけ対策が一本で出来る子供にも安心のおすすめ6選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
無添加のだしパックおすすめ7選!【手軽に使えてカラダにも安心で美味しい】
昆布とたっぷりのかつお節を使ってとる本格的だし。 お味噌汁や煮物を作る時に
-
敏感肌にもおすすめな顔用オーガニック日焼け止めクリーム!
寒さも和らぎ春の日差しが暖かく感じられる季節がやってきました。 キラキラと
-
名古屋で女性のダイエットにおすすめのジム7選!
最近運動してますか?20代だとまだそれほどカラダのラインが崩れることもないと思うのですが、30代、4
-
混合肌からくるニキビにおすすめの沖縄オーガニックコスメ琉白の月桃化粧水!
いつになっても肌トラブルの一番の悩みの種「ニキビ」。 私はニキビなんて十代
-
無料でお試しサンプルがもらえる人気の化粧品おすすめ6選!
色々肌トラブルの悩みがある度に色々と試すお試し化粧品。女性なら一度ならず何度も化粧品を変えた経験はあ
-
アサイースムージーの粉末でおすすめのブランド5種!
アマゾンの熱帯雨林に自生するヤシ科の植物「アサイー」。アサイーには赤ワインの30倍のポリフェノール、
-
紫外線は何時から何時まで?UVの量を時間別グラフで見てウォーキングで日焼けしない時間帯に運動しよう!
「紫外線は何時から何時まで出てるのかな?」 「紫外線が出ている量は時間帯でどのくらいなんだろう?」
-
神戸で女性におすすめのおしゃれなパーソナルトレーニング・プライベートジム11選!
30代になっておなか周りがちょっとぽっこりしてきた、40代になって体質が変わったみたいでやせにくくな
-
人気の無添加オーガニックシャンプーおすすめ7選!
流れるようなキレイな誰もがあこがれる美しい髪。いつもいい状態の髪にしておこうと思うとシャンプー選びも
-
西日本の野菜宅配で無農薬やオーガニック野菜を扱うおすすめサイト9選!
食の安全性を求め産地掲載や有機栽培といった表示も最近良く目にするようになりました。それでもなかなかオ