クオカード1000円ってどこで買える?売ってる場所をご紹介!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
生活

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
「クオカード1000円ってどこで買えるのかな?売ってる場所が知りたい!」
とお悩みではありませんか?
クオカードってコンビニやドラッグストア、本屋さんなどで気軽の使えるし、500円や1000円と少額からも買えるから気軽にギフトとして贈るのにもちょうどいいですよね♪
今回はクオカードの1000円カードがどこで買えるのかご紹介したいと思います。
クオカード1000円ってどこで買える?売ってる場所は?
クオカードはコンビニや全国の窓口販売店、ガソリンスタンドで買うことができます。
・全国の窓口販売店
・ガソリンスタンド
ただコンビニといってもどのコンビニでも1000円分のクオカードを取り扱っているわけではないので、ちょっと気をつけてくださいね。
コンビニ:ローソン&ファミリーマート
コンビニで1000円分のクオカードを買うなら「ローソン」か「ファミリーマート」がおすすめです!
セブンイレブンでは3000円以上のクオカードしか取り扱っていないので、コンビニで1000円のクオカードを買うなら「ローソン」か「ファミリーマート」ですね♪
ファミリーマート:500円、1000円、2000円、3000円、5000円、1万円
ローソン:500円、1000円、3000円、5000円、1万円
セブンイレブン:3000円、5000円、1万円
全国の窓口販売店
クオカードの公式サイトから取扱い金額に1000円を入れて、エリア「県」「市区町村」を選んで検索すると購入できるお店の一覧を見ることが出来ます。
例えば東京だと「文教堂書店」や「リーベンハウス」で買えるし、大阪だと「ジュンク堂書店」とかで買うことができます。
ガソリンスタンド:エネオス
ガソリンスタンドではエネオスだと1000円分のクオカードの取り合う買いはあるんですけど、ネットかFAXでの購入になります。
エネオスでクオカードは使えるけど、店舗では買えないのでちょっと気をつけてくださいね。
クオカードはネットでも買える!
クオカードはクオカード公式サイトからも買うことができます。
ネットで買う場合は決済方法が「銀行振込み」「代金引換」「クレジットカード」になります。
・代金引換
・クレジットカード(レディメイドカード・ハッピーメイドカードの購入時のみ)
ハッピーメイドカードは自分の写真やイラストを使ってブラウザで簡単にデザイン出来て5枚から買えるクオカードです。レディメイドカードはセミオーダーカードで50枚から買えるクオカードです。
なのでクオカード1000円分1枚だけ買いたい!場合は銀行振込みか代金引換になりますね。
ちなみに銀行振込みだと
・三井住友銀行本店営業部
・みずほ銀行日本橋支店
の3行で取扱いがあるので、ネットバンクで同銀行からだと手数料が無料になりますよ。
まとめ
1000円分のクオカードはどこで買えるかというと
・ファミリーマート
・エネオス(ネット)
・全国の販売窓口
・クオカード公式サイト(ネット)
で買うことができます。
現金で近くで買うなら「ローソン」か「ファミリーマート」がおすすめです!
近くに販売窓口がない場合はクオカードの公式サイトでも買えるけど、4枚までなら銀行振込みか代金引換になるので気をつけてくださいね。
▽こちらもどうぞ
・プレゼント用の箱が売ってる場所は?可愛い箱が揃ってるおすすめのお店をご紹介!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
カナダバンクーバー留学におすすめの現地無料エージェント8選!
一生に一度は経験してみたいのが海外留学やワーキングホリデー。私は2007年にカナダのバンクーバーにワ
-
-
バジルってどこで売ってる?売ってるスーパーは?どこで買えるかご紹介!
「バジルペーストを作ってみたいんだけど、バジルの葉っぱはどこで売ってるのかな?」
-
-
大阪のおしゃれなコワーキングスペースおすすめ11選!
フリーランスや個人で仕事をしている人にうれしいコワーキングスペース。 コワ
-
-
小さいキャベツの名前は?芽キャベツの茹で時間やおすすめの食べ方をご紹介!
スーパーで見かける小さいキャベツのミニチュア版みたいな野菜。見た目も可愛いけど名前なんだったけ?って
-
-
抹茶パウダー大さじ1は何グラム?小さじ1のグラムは?カロリー、カフィンもご紹介!
抹茶パウダーの大さじ1は何グラムなの?とお悩みではありませんか? レシピ本
-
-
レターパックライトはどこで買える?売ってる場所や値段もご紹介!
A4サイズまでの書類だと全国一律料金で送れる便利なレターパック。 レターパ
-
-
オートミールってどこで売ってる?買える場所はココ!おすすめのブランドもご紹介!
食物繊維が豊富でダイエットや筋トレにおすすめのオートミール。 オートミール
-
-
オイルスプレーはどこで売ってる?セリアやカルディで買える?店舗リストをご紹介!
オイルスプレーは油を細かくスプレーでき、油の使用量を調整できる便利なキッチンアイテムです。 &
-
-
こしあんバーはどこで買える?コンビニや通販などを徹底調査!
こしあんバーはSNSを中心に注目を集めた人気のアイスバーです。 「こしあん
-
-
レストランの予約に遅れる場合は何分遅れまでだと連絡する?マナーを守って行こう!
「レストランの予約に遅れるかも・・・。でも何分ぐらい遅れるようならお店に連絡した方がいいのかな?」「