*

月曜から夜ふかしで紹介された石畳ショコラをお取り寄せ!値段やカロリーは?チョコ好きにはたまらない濃厚なチョコレートケーキ!

公開日: : 最終更新日:2018/10/05 グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

長崎県に日本一のケーキがあるのってご存知ですか?

 

それは「月曜から夜ふかし」で「ニッポン全国ご当地おやつランキング」の決勝戦に出場し、「第4回全国ご当地おやつランキング」でグランプリ1位を受賞をしたケーキ屋さん、ネオクラシッククローバーの「石畳ショコラ」!

 

日本一に輝いたケーキってどんな味なのか、見た目なのか気になりますよね!

 

今回長崎の石畳ショコラを通販でお取り寄せしてみたので、ご紹介したいと思います。

 

 

長崎石畳ショコラお取り寄せ♪

長崎の石畳ショコラは、石畳ショコラを作っているネオクラシッククローバーのサイト、楽天市場、Amazon、ヤフーショッピング、長崎のお土産品を取り扱うニッポンセレクトなどの通販サイトからお取り寄せすることが出来ます。

 

テレビ番組の「月曜から夜ふかし」でも取り上げられた長崎の石畳ショコラ。

 

お取り寄せできる石畳ショコラのサイズはハーフサイズとラージサイズの2種類です。

 

長崎石畳ショコラ サイズ 値段
ハーフ 縦12cm×横6cm×高6cm 1,550円(税込)
ラージ 縦12cm×横12cm×高6cm 3,000円(税込)

 

私が今回お取り寄せしたものハーフサイズのものです。

3000円だから大きいサイズでくるかな?と思ったんですけど、意外とコンパクトです。

中にはグランプリ受賞のチラシもはいってます。

冷凍だから食べたいサイズだけ解凍して後は冷凍庫で保存できるのもいいですね。

小さいからそんなにスペースも取らないから冷凍庫にも楽々入ります。

原材料もシンプルなのがいいですね。

小さいけど結構ずっしりしてます。

カットする時のコツは、冷凍の凍ったまま切ると断層を残したままきれいに切れます♪キレイな8層のチョコレートケーキです♪

流石日本一に輝いたケーキ!甘さも控えめで上品な味です。重たいかな?と思たんですけど、意外と軽くパクパクいただけました。

 

冷蔵庫での解凍に3~4時間ほどかかると説明書にかかれてたんですけど、すぐに食べたい場合は常温で10分~15分で食べごろになります(笑)

 

ただこのサイズで3000円台は結構高いですね~。

 

石畳ショコラの賞味期限やカロリーは?

石畳ショコラの賞味期限は冷凍保存で約1ヶ月、解凍した後だと冷蔵で2日間です。カロリーはハーフサイズで約1300kcalほどです。

 

■石畳ショコラの賞味期限
冷凍:約1ヶ月
冷蔵:解凍後3日間
■石畳ショコラのカロリー
ハーフサイズ:約1300kcal

 

私が実際に買ったのが7月7日に到着して、賞味期限は8月3日まででした。

 

石畳ショコラに使われている原材料は小麦、卵、乳、砂糖、チョコレート、ココアのみ!添加物は使われていませんね。

 

石畳ショコラの値段は?

通販サイトだとネオクラシッククローバー、楽天市場、アマゾン、ヤフー、ニッポンセレクトと5社で買うことが出来るんですけど各社微妙に値段が違ってきます。

ハーフサイズ 値段 送料
楽天市場 3,760円 (税込) 無料
アマゾン 3,551 (税込) 無料
ヤフー 3,551 (税込) 無料
ニッポンセレクト 3,300円 (本体価格:3,056円) 無料
ネオクラシッククローバー 1,550円(税込) 関西の場合700円+クール便220円

 

楽天やアマゾン、ニッポンセレクトだと送料込みの値段だからちょっと高いですね。

 

石畳ショコラを作ってるネオクラシッククローバーの通販サイトだと、石畳ショコラだけの値段は安いけどクール便と通常の送料がかかってきます。関西だと700円だけど関東になると1000円もします。

 

送料が1530円を超える地域の場合はニッポンセレクトで買ったほうが安いし、送料が1530え円以下ならネオクラシッククローバーの通販サイトで買ったほうが全体の値段は安くなります。

 

また楽天ポイントを使いたい場合や楽天ポイント10倍とかやってる場合は楽天市場もいいかもですね。

 

 

長崎石畳ショコラの販売店は?

通販でのお取り寄せ以外だと長崎県内の店舗で購入が可能です。

 

長崎市内、諫早市内、雲仙市内にそれぞれ店舗があります。

 

雲仙本店
長崎県雲仙市吾妻町古城名21-13
営業時間 9:00~20:30


諫早バイパス店
長崎県諫早市長野町1073-2
営業時間 9:00~20:00


長崎籠町店
長崎県長崎市籠町5-11
営業時間 9:00~19:30
ネオクラシッククローバーの詳細はこちら

 

長崎籠町店が長崎電鉄の電車の市民病院前駅・築町駅のそれぞれから歩いて6分ほどで行くことが出来るから、長崎観光に行かれた時にお土産に買って帰るのもいいですね。

 

まとめ:チョコ好きにはたまらない濃厚チョコレートケーキ!

ベルギー産のチョコにカカオスポンジ、生チョコレートでコーティングされた石畳ショコラの濃厚な味わいは、チョコレート好きにはたまらない絶品のチョコレートケーキです!

 

ちょっと高いけどチョコ好きの方にオススメです♪

 

【関連記事】
砂糖不使用でも美味しいチョコレートおすすめ7選!
チョコレートケーキのお取り寄せおすすめショップ8選!チョコ好き必見!
京都のチョコレートでお土産におすすめのチョコレート専門店15選!
大阪のチョコレートでお土産におすすめの人気店17選!
神戸で有名なチョコレート店!お土産にも人気のおすすめ7選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

梅田のテイクアウトランチ

梅田でテイクアウトランチが出来る美味しいおすすめ店11選!

「天気が良いから外で食べられるテイクアウトのランチをしてるお店はないかな?」 「テイクアウトでも美

記事を読む

はしたて京都の待ち時間は?京都駅で和食の絶品鯛茶漬けランチに行ってきた!

京都駅のジェイアール京都伊勢丹スバコにある京都で老舗の和食屋さん「和久傳」の味をリーズナブルな価格で

記事を読む

神戸の安い&おしゃれなアフタヌーンティー

神戸の安い&おしゃれなアフタヌーンティーおすすめ9選!

「神戸で安くておしゃれなアフタヌーンティーはないかな?」ってお探しではありませんか? &nbs

記事を読む

関東・東京のBean to Bar Chocolate専門店おすすめ11選!

アメリカのNYやサンフランシスコで最近流行ってきているBean to Bar Chocolate(ビ

記事を読む

関西で人気の美味しい食パン専門店おすすめ9選!

ふわっふわでもっちもちの焼きたての食パンほど美味しいものはないですね。   食

記事を読む

神戸のホテルでランチブッフェ!おしゃれレストラン厳選7選!

神戸のおしゃれなホテルでちょっとプチ贅沢にランチビュッフェ♪   神戸といえば

記事を読む

京都紅葉の名所に近いおしゃれなレストランおすすめ13選!

京都の紅葉といえば人気の観光スポット!   そんな人気の京都の紅葉、名所スポッ

記事を読む

富士山のお土産でおすすめの可愛いお菓子8選!

世界遺産富士山。日本一の高さを誇る富士山はその雄大な姿からも日本で一番美しい山ですね! &nb

記事を読む

淡路島ハイウェイオアシスでバーベキューができるおしゃれなモスタージへランチに行って来た!屋根付きだから雨が降っても大丈夫!

ETCが付いた車だと明石海峡大橋が900円で渡れるから行きやすくなった淡路島。  

記事を読む

銀座でランチビュッフェができるおすすめホテル6選!

ブランドショップやオフィスが建ち並ぶ銀座。そこに点在するホテルのランチビュッフェは女子会はもちろん、

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
神戸の安い&おしゃれなアフタヌーンティー
神戸の安い&おしゃれなアフタヌーンティーおすすめ9選!

「神戸で安くておしゃれなアフタヌーンティーはないかな?」ってお探しでは

九州で子連れにおすすめのトイレ付きグランピング
九州で子連れにおすすめのトイレ付きグランピング15選!安心して楽しめる!

「九州でトイレ付きのグランピングはないかな?」とお探しではありませんか

東京から新幹線で行ける温泉宿
東京から新幹線で行ける温泉宿おすすめ17選!関東・北陸・東北の名湯に行ける!

「東京から新幹線で行ける温泉旅館はないかな?」とお探しではありませんか

関西から日帰り旅行で行けるおすすめ離島8選!カフェやレストラン情報も!

瀬戸内海には大小多数の島が点在しており、関西からも日帰りで気軽に旅行気

大阪から電車とバスで行ける自然
【関西】大阪から電車とバスで行ける自然おすすめ17選!日帰りで行ける癒しのスポット!

「関西エリアで大阪から電車とバスで行ける自然が豊かな場所はないかな?」

→もっと見る

PAGE TOP ↑