*

神戸でしか買えないチョコレート11選!お土産にもおすすめ!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2025/05/09 グルメ

神戸でしか買えないチョコレート

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

神戸でしか買えないチョコレートをお探しではありませんか?

 

神戸の有名なチョコレート専門店には、世界一に輝いた有名なチョコレートや葉っぱの形をした独特のデザインのチョコレートがあって神戸のお土産にもおすすめです♪

 

今回は神戸のお土産にもぴったりな神戸でしか買えないチョコレートをご紹介したいと思います。

Nakamura Chocolate【岡本】

 

この投稿をInstagramで見る

 

Nakamura Chocolate(@nakamurachocolates_japan)がシェアした投稿

摂津本山駅から歩いて5分、おしゃれな雑貨店やパティスリーが並ぶ神戸岡本に位置する「Nakamura Chocolate」。

 

中村チョコレートはオーストラリア発のショコラティエ。

 

 

とにかく見た目がどれもオシャレで、オーソドックスなものからスパイスが効いた珍しいフレーバーのチョコレートが沢山あります♪

 

ちょっと高級なチョコレートだけど他では買えないフレーバーのチョコレートもあるから、いつもとちょっと違うこだわりの高級チョコレートが食べたい!って時にもおすすめです。

 

 

でも贈り物にはスタンダードなチョコレートがおすすめです。

 

 

nakamura chocolate
兵庫県神戸市東灘区岡本2-5-16
営業時間:11時00分~18時30分
定休日:月曜日
nakamura chocolateの公式サイトはこちら

 

Caffarel【三ノ宮】

kobe_cho01

トアロードを登り北野工房の近くに位置するイタリアチョコレートの老舗「Caffarel カファレル」。

 

神戸北野に本店があるカファレルは、神戸と東京にしかないので東京以外の方には神戸のお土産に可愛いデザインのチョコレートもおすすめです♪

 

 

神戸北野本店ではケーキも食べることができるし、旧居留地にある店舗は店内の雰囲気は他の店とはまた違った雰囲気で楽しくなります。

 

 

カファレルのおすすめはなんといってもきのこ型のチョコレート♪

 

可愛いチョコレートをお探しの方にカファレルおすすめです♪あと、カファレルに行ったらジャンドゥーヤは外せないのでジャンドゥーヤもおすすめです!

 

 

 

カファレル 神戸北野本店
兵庫県神戸市中央区山本通3-7-29 神戸トアロードビル 1F
営業時間:11:00~19:00
定休日:年中無休
カファレルの公式サイトはこちら

 

La Pierre Blanche【元町】

神戸で自家製のチョコレートといえば元町駅から北に上がった所に位置する「ラ・ピエール・ブランシュ」。

 

スイーツで有名なホテルピエナ神戸の『菓子sパトリー』で製菓長をされていたオーナーが2005年に開いたお店です。

 

 

チョコレートの他にもケーキ、タルト、クッキーと美味しそうなスイーツがいっぱいです。ラッピングもかわいくて友人へのプレゼントやお土産におすすめです。

 

 

La Pierre Blanche
兵庫県神戸市中央区下山手通4-10-2
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜
La Pierre Blancheの公式サイトはこちら

 

モンロワール【岡本】

1988年神戸の岡本にオープンした有名なチョコレート専門店「モンロワール」。ベルギー産のチョコレートを使用し、本当においしいチョコレートを追い求めたチョコレートを味わうことができます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

tamaemon(@tamaemon39)がシェアした投稿

 

神戸で葉っぱの形をしたチョコレートといえばモンロワールで有名です。葉っぱの形をした小さなチョコレートは口の中でなめらかに溶けて、上品な甘さが広がりチョコレート愛好家にはたまらない美味しさ♪

 

モンロワールは全国にもお店があるので神戸でしか買えないことはないけど、是非本場の神戸の岡本本店まで足を運んで神戸土産に買ってみてくださいね!

 

 

モンロワール岡本坂 本店
兵庫県神戸市東灘区岡本1-11-20 アルフィー岡本 1F
営業時間:10:00~19:00
定休日:木曜日
モンロワールの詳細はこちら

 

BEBEBE Chocolatier【神戸】

神戸駅から北へ歩いて約5分と駅近でアクセスも便利なベルギーチョコレート専門店「ビービービー ショコラティエ」。

 

1937年総合のベルギーの老舗「ヴァンヘッケ社」から輸入していて、日本ではここでしか買うことができない貴重なチョコレート専門店です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

BeBeBe chocolatier(@bebebe_chocolatier)がシェアした投稿

 

数多くの種類が揃っているチョコレートは天然素材のみを使って作られた風味も口解けも最高のチョコレートが楽しめます。

 

 

BEBEBE Chocolatier
兵庫県神戸市中央区多聞通4-1-15-111
定休日:毎週(月) 第3日(日)
営業時間:11-18時 、土日祝17:30まで
BEBEBE Chocolatierの公式サイトはこちら

 

パティスリー グレゴリー・コレ【三ノ宮】

 

この投稿をInstagramで見る

 

グレゴリーコレ(@patisseriegregorycollet)がシェアした投稿


三宮駅から北野方面へ歩いて約10分、ハンター坂に位置する「パティスリー グレゴリー・コレ」。

 

メニューはすべてフランス人シェフが監修し、フランス「ヴァローナ社」のチョコレートやクリームチーズといったフランスの素材にこだわったスイーツやチョコレートが並びます。

 

 

グレゴリー・コレのチョコレートのおすすめは個性豊かなガナッシュを最高級のクーベルチュールチョコレートで包み込んだボンボンショコラ♪

 

 

またグレゴリー・コレはチョコレートだけじゃなく、チョコレートを使ったケーキも絶品でおすすめです。

 

 

パティスリー グレゴリー・コレ
兵庫県神戸市中央区山本通り2丁目3-5
1F 販売スペース:10:30~18:30
2F カフェスペース:12:00~18:00(L.O:17:30)
定休日:毎週水曜日
パティスリー グレゴリー・コレの詳細はこちら

 

L’AVENUE【元町】

kobe_cho08

三ノ宮の北野坂にあるワールドチョコレートマスターズ2009で優勝した神戸が世界に誇るチョコレート「ラヴニュー」。

 

私が神戸で一番おすすめしたいチョコレート専門店です!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

L’AVENUE(@lavenue_hirai_)がシェアした投稿

 

チョコレートだけでなく焼き菓子やプティガトーも全15~20種類揃っています。こちらのおすすめのチョコレートは「オートクチュールコレクションズ」。

 

ワールドチョコレートマスターズ2009の優勝作品「コレクション」と「ボタン」の2種類のボンボンショコラに「オーストリッチ」が入った人気のセット。数量限定なので売り切れの可能性もあるので早めに買いにいったほうがベターですね!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

L’AVENUE(@lavenue_hirai_)がシェアした投稿

 

バレンタイン前とかになるとお店の前には行列ができてるからお早めに~!L’AVENUEのチョコレートは神戸一、いや世界一おいしいからおすすめです♪

 

 

L’AVENUE
兵庫県神戸市中央区山本通3丁目7-3 ユートピア・トーア1F
営業時間:10:30~17:30(日・祝~17:30)
定休日: 水曜日 (火曜日不定休)
L’AVENUEの公式サイトはこちら

 

ametista【北野】

三ノ宮駅から歩いて約15分、神戸北野の細い路地に位置するbean to bar chocolate専門店「 ametista」。

 

産地別のカカオ豆から作られるチョコレートは味わいや香りも異なりカカオの芳醇な味わいを引き出したチョコレートを楽しむことが出来ます♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ametista(@ametistate)がシェアした投稿

 

カカオの味わいを最大限に楽しめるように砂糖はきび糖を使われているので、よりカカオの味わいが味わえます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ametista(@ametistate)がシェアした投稿

 

チョコレートだけでなくブラウニーも絶品なので、ちょっと駅からは遠いけどチョコレート好きな方は是非足を運んでみてくださいね。

 

 

ametista
神戸市中央区北野町3-2-15
営業時間:11:00~18:00
定休日:水曜(変更の場合あり)
ametistaの公式サイトはこちら

 

BONHEUR【三宮】

元町駅東口から歩いて約6分、センターサウス通りに位置するガトーショコラ専門店「BONHEUR」。

 

グルテンフリーのガトーショコラはカカオ本来の香りが楽しめ、甘すぎず濃厚で美味しいガトーショコラを味わうことが出来ます。

 

 

ガトーショコラ専門店だから色々迷うことがないのがいいですね♪濃厚なガトーショコラを食べたい時におすすめです!

 

 

BONHEUR
兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目9−1
定休日:火曜日・水曜日 ※祝日の場合は変動あり
営業時間:11:00~18:00
BONHEURの公式サイトはこちら

 

JHOICE【元町】

元町駅西口から歩いて約8分、路地のマンション1階に位置するチョコレート専門店「JHOICE」。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

JHOICE(@jhoice_chocolat.kobe)がシェアした投稿

 

日本の厳選食材と世界のカカオを組み合わせたチョコレートは見た目も美しく、七味唐辛子や山椒、味噌といった珍しい食材とコラボした絶妙なバランスのチョコレートが楽しめます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

JHOICE(@jhoice_chocolat.kobe)がシェアした投稿

 

斬新なアイデアの和テイストのチョコレートは他ではなかなか味わえない貴重なチョコレートですね♪

 

個性的なフレーバーのチョコレートを食べてみたい時にもおすすめです!

 

 

JHOICE
神戸市中央区花隈町5-21 1F
営業時間:12:00-19:00
定休日:日・月
JHOICEの公式サイトはこちら

 

meets chocolate INNOCENTURE【阪急六甲】

阪急六甲駅から歩いて約4分に位置するbean to bar chocolate専門店の「meets chocolate INNOCENTURE」。

 

チョコレートの種類が豊富でカカオ豆70%だからダークチョコレート好きな方におすすめです!

 

 

シンプルな板チョコレートだからカカオ本来の風味や味わいが楽しめます。チョコレートは試食も出来るから自分このみのチョコレートが買えるのが良いですね。

 

 

またパッケージも可愛いのでお土産にもおすすめです♪

 

 

meets chocolate INNOCENTURE
兵庫県神戸市灘区曾和町3-1-3 Grass Hill Court 1F
営業時間:10:30~18:00
meets chocolate INNOCENTUREの公式サイトはこちら

 

【関連記事】
神戸で早朝でも朝食が楽しめるカフェ10選!元町中華街の近くもご紹介!
兵庫・神戸の古民家でランチが楽しめるカフェ&レストラン8選!
神戸の安い&おしゃれなアフタヌーンティーおすすめ7選!
関西のBean to BAR ビーントゥバーチョコレート専門店おすすめ7選!
神戸でテラス席があるおすすめカフェ・レストラン11選!
元町三ノ宮で美味しいフレンチランチが楽しめるレストランおすすめ9選!【神戸編】

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

京都清水寺周辺のランチで安いリーズナブルなレストランおすすめ8選!

京都観光で人気ナンバー1のお寺といえば清水寺。   清水寺周辺エリアはランチを

記事を読む

中の坊瑞苑の食事は部屋食も出来てどの一品も最高の味付けで美味しい!

有馬温泉の高級旅館の一つ「中の坊瑞苑」。   中の坊瑞苑といえば食事がとても美

記事を読む

東京で通年絶品のふわふわかき氷が楽しめるお店

東京で通年絶品のふわふわかき氷が楽しめるお店おすすめ8選!

東京で通年楽しめるかき氷をお探しではありませんか?   暑い夏はもちろん、寒い

記事を読む

大阪のレトロでおしゃれな古民家カフェ

大阪のレトロでおしゃれな古民家カフェおすすめ8選!

大阪でレトロでおしゃれな古民家カフェをお探しではありませんか?   大阪には昔

記事を読む

東京のホテルで朝食に絶品パンケーキが楽しめるレストラン

東京のホテルで朝食に絶品パンケーキが楽しめるレストラン8選!

東京で朝食に絶品パンケーキが楽しめるホテルをお探しではありませんか?   東京

記事を読む

キャビアを売ってるお店は?高級スーパーやデパートで売ってる?【おすすめのお店をご紹介】

高級食材のキャビア。   そう頻繁に使う食材じゃないけど、パーティーでお料理を

記事を読む

インターコンチネンタル大阪のカフェストレスのワンプレートランチはお得!行き方もご紹介!

大阪駅直結のグランフロント北館に位置する5つ星ホテル「インターコンチネンタル大阪」。 &nbs

記事を読む

チョコレートケーキのおすすめお取り寄せ10選!【美味しい有名店を厳選紹介】

濃厚で美味しいチョコレートケーキ♪   まるで生チョコをそのままケーキにしたよ

記事を読む

アサンブラージュカキモトの値段やメニューは?絶品チョコスイーツを食べてきた!

1935年創業の老舗のショコラティエで有名な「サロン・ド・ロワイヤル」でシェフ・パティシエ、アドバイ

記事を読む

ANAクラウンプラザホテル金沢のディナーバイキングは50種類以上でどれも絶品!

金沢駅から歩いて2分と金沢観光に便利なANAクラウンプラザホテル金沢のディナーバイキングに行ってきま

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
ホテルの朝食に間に合わない!理由とすぐできる対処法や代替案まとめ完全ガイド!
ホテルの朝食に間に合わない!理由とすぐできる対処法や代替案まとめ完全ガイド!

旅行中って、ホテルの朝食ってちょっと特別な気分になりますよね♪

大江戸温泉物語プレミアムとスタンダードの違いを徹底解説!
大江戸温泉物語プレミアムとスタンダードの違いを徹底解説!

「大江戸温泉物語って、プレミアムとスタンダードで何が違うの?」そんな疑

新幹線のグリーン車と指定席の違いを徹底比較!料金や快適さをわかりやすく解説!
新幹線のグリーン車と指定席の違いを徹底比較!料金や快適さをわかりやすく解説!

新幹線に乗るとき、「グリーン車と指定席って何がどう違うんだろう?」って

グランピングのトイレはどうする?タイプ別の違いと失敗しない選び方を徹底解説!
グランピングのトイレはどうする?タイプ別の違いと失敗しない選び方を徹底解説!

グランピングって魅力的ですよね♪   でも、いざ

ホテルや旅館のお茶のアメニティは持ち帰れる?OK・NGと上手な使い方ガイド!
ホテルや旅館のお茶のアメニティは持ち帰れる?OK・NGと上手な使い方ガイド!

旅先のホテルや旅館で、客室に置かれたお茶セット。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑