*

北野ホテルのナイトデザートブッフェに行ってきた!季節ごとに変わるおすすめ絶品スイーツバイキング!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2021/01/18 グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

神戸で人気のデザートブッフェが楽しめる憧れの神戸北野ホテルのナイトデザートブッフェに行って来ました!

 

神戸北野ホテルのナイトデザートブッフェはイグレックで平日の夜のみ開催されています。時間制限がないから、ゆ~っくりとデザートビュッフェを楽しみたい時におすすめのスイーツバイキング♪

 

イグレックのスイーツって甘さ控えめでどれもおいしいですよね~。

 

今回は神戸北野ホテルのナイトデザートブッフェをご紹介したいと思います。

 

 

北野ホテルのアクセス・行き方

神戸北野ホテルへのアクセス方法は、最寄り駅のJR三宮駅、阪急神戸三宮駅、阪神神戸三宮駅、JR元町駅、阪神元町駅から山側方面へゆるやかな上り坂を歩いて約15分です。

 

最寄り駅から歩いて15分と少し遠く感じるかもしれませんが、このエリアはオシャレなカフェや雑貨屋さんも多く、異人館のある北野エリアにもすぐなので、歩いていかれることをおすすめします!

 

バスだと三ノ宮駅、元町駅から7系統のバスで山本通り3丁目バス停で降りて歩いて約1分。バスは7~10分間隔で走ってるから坂道を歩くのがしんどい場合はバスでも行けます。

 

タクシーでも1~2メーターくらいなので800~900円ほどで、元町駅や三ノ宮駅から行くことができます。

 

北野ホテルのナイトデザートブッフェ!

神戸北野ホテルのナイトデザートブッフェは平日の17:30~20:30まで時間制限なしのビュッフェです。

 

スイーツはテーブルサーブされるスイーツが14種、ブッフェコーナーが6種、約10種類のフードメニューと飲み放題のソフトドリンク付き。ソフトドリンクが飲み放題なのもうれしいですね。

 

テーブルサーブされるスイーツはある程度食事系のブッフェが終わってからでもいいし、自分の好きなタイミングで持ってきてもらえます。だから遅い時間に行ってもスイーツがないってことはないですよ!

サラダコーナー。ドレッシングはレモンローズマリー、シーザー、ピーチ紅茶の3種類。夏のピーチを使ったドレッシングって珍しいですよね。

サラダのトッピングはなんと20種類も!

 

オクラ、カイワレ大根、タマネギ、ゴーヤ、小松菜、空芯菜、海藻類、海藻、パプリカ、茄子、トマトマリネ、きのこバルサミコ、キュウリ、コーン、赤しそ大根ピクルス、いりゴマ、かぼちゃ、甘長唐辛子、キャロット、ズッキーニエルフドフロバンスと手の込んだものまで種類が豊富♪

ポテトフライ、フライドチキンチリ風味、鶏ハム、魚のカレー煮込み、マンゴーエキゾチックグラタン、温泉卵、ジャンボンペルシー。個別のメニューは手で取って大丈夫です。

夏野菜のココナッツカレー、その両サイドには麦入りバターライスとキャベツのカレー風味。

スパイシーソーセージ、鶏と豆腐のソーゼージ、煮込みハンバーグ。ソーセージはカットしてくれます。

冷製トマトスープ。

ホットドッグ用とバーガー用の2種。

先ほどのソーセージや煮込みハンバーグをパンに挟んで自分だけのバーガーやホットドッグが作れます!これちょっと楽しいですよ。

ライブスイーツのクレープシュゼット トロピカル。

 

スイーツライブは日によって時間が少し違うけど、だいたい18時半~19時頃に行われてるので、ライブの出来立てのスイーツが食べたい!という方は18時半までに予約されることをおすすめします!

ブッフェコーナーのスフレパンケーキとパウンド オランジュ・パッションとグレープフルーツのジュレ。

ブッフェコーナーのグレープフルーツのジュレ+パイナップルのグラニテ

ソフトドリンクはグレープフルーツジュース、ウーロン茶、野菜ジュース、オレンジジュース、コーヒー、紅茶と飲み放題♪

野菜のココナッツカレー。そんなに辛くないから辛いのが苦手な方でも大丈夫!あっさりとしてて麦入りバターライスがプチプチしてて美味しい~♪

自家製ソーセージはびっくりするくらい柔らかくて絶品!一口オーブン料理も食べやすくていいですね!

トッピングほぼ全部のせのサラダ、ピーチ紅茶ドレッシングと共に。紅茶の香りがするドレッシングって斬新!

オリジナルバーガーに挑戦してみました。

パンは真ん中にカットラインが入ってるから簡単にミニバーガー作れます♪

一通り食事系が終わってスイーツメニューへ。14種類のスイーツが大きめの木製トレーに全部盛り!

エクレアトロピコジャンジャンブル

マンゴーロール

クレームダンジュココ

マンゴータルトとマンゴーパイ

マンゴープリン

ピニャコラーダ

ファジーネーブル

桃パフェ

桃モヒート

パイナップルアイス

桃グラタン

桃サラダ

マカロンベリーニ

 

マンゴープリン、パイナップルアイス、桃モヒートはロカボスイーツです♪

 

どれも甘さ控えめで美味しい~!やっぱりイグレックはスイーツ美味しくておすすめ♪

 

ナイトデザートビュッフェをお得に予約するなら一休.comレストランのプランだと期間限定プランだと、乾杯スパークリング付プランで5,200円⇒4,100円と21%OFFのプランもあるからおすすめですよ♪期間限定プランがなくても一休.comレストランで予約するとポイントも貯まるからお得です!

 

ナイトデザートブッフェを一休.comレストランで予約する

 

ナイトデザートブッフェの年パス!?

USJやディズニーみたいに神戸北野ホテルのナイトデザートブッフェには年間パスポートがあります!

 

その値段1年間で税+サービス込みの39800円。1回が3980円だから10回で元が取れて、11回以上行くとお得な年パスです。

 

回数制限(平日のみのナイトデザートブッフェ)もなく、発行日から1年間何回でも利用できるから毎月行かれる方なら年パスは必須アイテムですね!

 

また年パスには同伴者5名まで8%OFF、誕生日の日にはスパークリングワイン1杯プレンゼント(同伴者5名も!)などの特典までついてます。

 

毎月行かれる方は年パスのほうがお得ですね!

 

ナイトデザートブッフェの内容は季節ごとに変わるので、今開催されているスイーツのテーマを知りたい場合はホテル公式ページ内容を確認してみてくださいね!予約は安いプランがあったり、ポイントが貯まる一休.comレストランがお得です♪

 

神戸北野ホテルのナイトデザートブッフェの開催内容はこちら

 

北野ホテルイグレックのドレスコードは?

神戸北野ホテルのナイトデザートブッフェが開催されているイグレックはドレスコードはありません。

 

カジュアルな服装で大丈夫です。カジュアルといってもあまりにもラフすぎるのはちょっとアレだと思うんですけど、ちょっとキレイ目ならデニムでもぜんぜん大丈夫です。

 

だた神戸北野ホテルだけに周りの方がキレイ目な服装だったので、ドレスコードがないといってもちょっときれい目な服装で行かれるとあまり浮かないと思います。

 

まとめ

ブッフェのラストオーダーは20:30までですが、ライブは19時ごろまでなので、スイーツのライブに参加される場合は18時半までには予約しましょうね!

 

でも来店が遅くなってもテーブルサーブのスイーツはちゃんとあるし、料理のブッフェコーナーも常に新しく補充されるのでそれほど心配する必要はないと思います。

 

平日の夜に神戸北野ホテルになかなかいけないという方には週末限定のウィークエンド・ナイトデザートブッフェもありますよ!

 

平日より料金は1000円アップの4,980円ですけど、平日にはない生ハムや魚のマリネとフードメニューがグレードアップしたメニューで平日にいけない方にもおすすめです♪

 

ナイトデザートブッフェを一休.comレストランで予約する

 

【関連記事】
北野ホテルの世界一の朝食へ行ってきた!憧れのオーベルジュ宿泊記!
元町三ノ宮で美味しいフレンチランチが楽しめるレストランおすすめ9選!【神戸編】
兵庫神戸でデザートバイキングが楽しめるレストランおすすめ6選!
関西で人気のオシャレなオーベルジュおすすめ10選!
神戸でアフタヌーンティーが楽しめるホテル6選!女子会におすすめ!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

【GYOZA OHSHO烏丸御池店のランチ】京都限定のメニューが美味しいオシャレな餃子の王将!

餃子の王将の新形態、カフェみたいにオシャレなGYOZA OHSHO烏丸御池店へランチに行ってきました

記事を読む

身体に優しい無添加惣菜宅配

カラダに優しい無添加惣菜のおすすめ宅配サイト8選!

日々の仕事に追われて帰宅が遅くなると食事を作るのもめんどくさいですよね。  

記事を読む

昭和にタイムスリップ?京都のクラシックな喫茶店おすすめ8選!

最近少しずつまた人気が出てきている昔懐かしのクラシックな雰囲気の喫茶店。  

記事を読む

インターコンチネンタル大阪のカフェストレスのワンプレートランチはお得!行き方もご紹介!

大阪駅直結のグランフロント北館に位置する5つ星ホテル「インターコンチネンタル大阪」。 &nbs

記事を読む

淡路島ハイウェイオアシスでバーベキューができるおしゃれなモスタージへランチに行って来た!屋根付きだから雨が降っても大丈夫!

ETCが付いた車だと明石海峡大橋が900円で渡れるから行きやすくなった淡路島。  

記事を読む

コムシノワ三宮へモーニングに行って来た!神戸で1位2位を争うほどの美味しいパン屋さん!

神戸三宮の美味しいパン屋さんでモーニングが出来るお店といえば、三宮駅から歩いて5分に位置する「ブラン

記事を読む

大阪のフレンチディナーでリーズナブルで安いおすすめレストラン7選!

ちょっといつもと違う雰囲気でディナーを楽しみたい時におすすめなのがフレンチレストラン。フレンチディナ

記事を読む

砂糖不使用でも美味しいチョコレートおすすめ6選!

甘くて濃厚で美味しいチョコレート♪   チョコレートって本当に幸せになれる魔法

記事を読む

東京でパリ風の雰囲気が楽しめるおしゃれなカフェ&レストランおすすめ9選!

東京でパリ風の雰囲気が楽しめるおしゃれなカフェ&レストランをお探しの方にぴったりのスポットをご紹介し

記事を読む

とくれんゼリーはどこで売ってる?ドンキでも買える?

とくれんゼリーはどこで売ってる?ドンキにある?販売店や通販をご紹介!

「とくれんゼリーはどこに売ってるの?ドンキでも買える?」とお探しではありませんか?  

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
上高地一人旅でも泊まれるリゾートホテルやおしゃれで安い宿おすすめ8選!
上高地一人旅でも泊まれるおしゃれなリゾートホテルや安い宿おすすめ8選!

大自然に囲まれた上高地は、一人旅でも心癒される人気の観光地。 &

京都の安くておしゃれなな女性におすすめのカプセルホテル
京都の安くておしゃれななカプセルホテル5選!初めての女性一人旅でも安心!

京都での一人旅を計画している女性の皆さん、宿泊先選びに不安を感じていま

山頂から絶景が楽しめるテラスカフェおすすめ11選!絶対行きたい天空スポット!

「一度は行ってみたい!」と思わせる絶景スポットといえば、山頂に広がるテ

新幹線のぞみのコンセントがない!?実際はどこにある?設置場所を解説!
新幹線のぞみのコンセントがない!?実際はどこにある?設置場所を解説!

新幹線「のぞみ」に乗る予定だけど、「コンセントがなかったらスマホの充電

伊香保温泉の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな温泉4選!

群馬県を代表する名湯・伊香保温泉は、石段街や絶景露天風呂などが人気の観

→もっと見る

PAGE TOP ↑