*

ウルフギャングステーキ大阪のランチメニューの値段は?ドレスコードはある?バーガーは赤身肉の味がしっかり楽しめる!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

国内3号店の大阪駅直結のルクアイーレ10階にあるニューヨークのこだわりステーキ専門店「ウルフギャングステーキ大阪」。

 

ウルフギャングステーキ大阪の店内は高級レストランみたいな雰囲気でランチでも値段が高そうな感じがするんですけど、バーガーやパスタと意外とリーズナブルなメニューも揃ってます。

 

そしてステーキメニューもランチ時だと高すぎる!って感じではないからちょっとプチ贅沢なランチにもよさげ♪

 

今回はウルフギャングステーキ大阪のランチメニューの値段やドレスコード、お得にバーガーが楽しめるバーガーマンスをご紹介したいと思います。

 

ウルフギャングステーキ大阪のランチメニューの値段

ウフルギャングステーキ大阪のランチメニューはステーキのコースメニューだと3900円~とそれほどめっちゃ高いという料金設定ではありません。

 

1000円台の気軽なランチではないけどちょっとプチ贅沢したい時に使いたいお店ですね♪

 

ランチメニューのステーキコースはサラダかスープを選んでステーキとサイドにマッシュポテトとクリームスピナッチに食後のデザートとドリンクで3900円から。

 

 

View this post on Instagram

 

. 【熟成肉の特徴】 アメリカから仕入れたお肉を、専用の熟成庫でじっくり28日間かけて熟成させています。熟成させることによりうま味成分のアミノ酸を増やした、最高の状態でご提供します。 . . #ウルフギャング #ウルフギャングステーキ #wolfgangssteakhouse #肉大好き #肉テロ #ステーキフォースリー #高級ステーキ #東京グルメ #大阪グルメ #福岡グルメ #ごちそう #お肉 #肉食女子 #骨付き肉 #フィレ #roppongifood #肉料理 #飯テロ #肉好き女子 #美味しいご飯 #やっぱりお肉が好き #グルメな人と繋がりたい #うまい #デート #肉食 #グルメ女子 #グルメ部 #記念日ディナー #熟成肉 #ステーキ

Wolfgang’s Steakhouse JAPAN公式さん(@wolfgangssteakhousejapan)がシェアした投稿 –

お肉がサーロインステーキだと3900円、リブアイステーキだと4900円、プティフィレミニオンだと5400円とステーキの部位によって値段が違います。

 

ステーキランチだと一休.comレストランの女子限定のプランだと5400円が4800円とお得なプランが出ている時もあるから是非チェックしてみてくださいね!

 

ウルフギャングステーキ大阪を一休.comレストランで予約する

 

ステーキ以外のランチメニューだとパスタもあるしバーガーもあるし2000円以下のリーズナブルなランチメニューも揃ってます。

 

ウルフギャングステーキ大阪のランチメニューはこちら

 

あと時々ウルフギャングステーキではバーガーマンスというのが開催されてて、例えば1800円のバーガーが1200円で楽しめるお得なイベントです。

バーガーマンスはいつも開催されているものじゃないから、公式サイトでチェックしてみてくださいね!

 

■バーガーマンス
クラシックバーガー 1200
ベーコン&チーズバーガー 1900
ウルフィーバーガー 1200
オスアースタイルバーガー 2800
フィッシュバーガー 1200

ウルフギャング大阪のドレスコードは?

ウルフギャング大阪のドレスコードはスマートカジュアルです。

 

スマートカジュアルだからあまりダメージすぎるデニムは避けたほうがいいけど、きれい目だと普通のデニムとかでも大丈夫ですよ。

 

あとタンクトップや短パン、サンダルなどのラフすぎる服装はNGなのでちょっと気をつけてみてくださいね。

ウルフギャング大阪の肉の味がしっかり楽しめるバーガーは絶品!

今回食べたランチメニューはバーガーマンスだったので1800円⇒1200円でお得にクラシックバーガーを頂きました♪

ドリンクはフレッシュジュースが1200円と高級ホテル並みの値段です。

自家製のポテトチップス。付き出しみたいな感じかな?

ウルフギャングの自家製のポテトチップス、サックサクで美味しいポテチです♪でも食べ過ぎたらランチが食べられなくなるから調整しながらがいいですよ。

フレッシュジュースはちょっと高かったので普通のマンゴージュースにしました。マンゴージュースは聞いてみたら100%でした。

バーガーマンスのお得なクラシックハンバーガー。高級レストランっぽくハンバーガーもオープンサンドスタイルで出てきます。

バーガーのお肉は肉汁したたる!って感じじゃなくて赤身肉のしーーーっかりとしたお肉の味が楽しめるパティ。

 

だからこってりじゃなくあっさりと頂けるから赤身肉のバーガーた好きな方におすすめのバーガーです♪逆に肉汁滴るバーガーがいいって方にはちょっと物足りないかもしれません。

 

バーガーマンスはいつも開催されてるイベントじゃないので開催されてたら是非いってみてくださいね!

 

今回予約せずにいったので席がカウンターになってしまったんですけど、テーブル席がいい場合は予約してから行かれることをおすすめします!食べログだったら席だけの予約もできるから便利ですよ♪

 

ウルフギャング・ステーキハウス 大阪を食べログで予約する

 

ウルフギャング・ステーキハウス 大阪
営業時間:11:00~23:00 (22:30 L.O.)
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ 10F
ウルフギャング・ステーキハウスの詳細はこちら

【関連記事】
インターコンチネンタル大阪のカフェストレスのワンプレートランチはお得!行き方もご紹介!
大阪駅近くでランチが楽しめるおしゃれなレストランおすすめ8選!
大阪のホテルでランチバイキングが楽しめる人気レストラン13選!女子会にもおすすめ!
大阪梅田ランチで人気のおいしい洋食屋さんおすすめ6選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

お中元の人気商品おすすめ和洋スイーツ・お菓子8選!

梅雨が明けるとお中元の季節がやってきますね。関西地方と関東地方ではお中元の時期が少し違うようですが関

記事を読む

市販で人気の美味しい鍋の素おすすめ7選!

寒い日々が続くと食べたくなるのが鍋!野菜やお肉を切って鍋の素で煮込むだけでできる鍋は冬最強のメニュー

記事を読む

京都で濃厚な抹茶パフェが楽しめる人気カフェおすすめ10選!

京都といえば抹茶を使ったスイーツ。その中でも見た目を惹くのが抹茶パフェ。抹茶ゼリーや抹茶ソフトクリー

記事を読む

【芦屋ペリ亭でランチ】メニューは3種類でコスパも高い絶品フレンチ!

高級住宅地芦屋にあるCuisine Peri亭 (キュイジーヌ・ペリ亭)へランチに行ってきました。

記事を読む

東京・横浜でストロベリービュッフェが楽しめるホテル6選!いちご祭の到来!

今が旬!の苺祭り!東京や横浜のホテルで苺を使ったスイーツバイキングの季節がやってきました。あの甘酸っ

記事を読む

関西の田舎にあるほっこりできるおしゃれなカフェおすすめ13選!

「のどかな棚田を眺めながら」、「人里離れた山間で緑豊かな自然を眺めながら」、「目の前に広がる穏やかな

記事を読む

東京丸の内で買える高級チョコレート6選!

カカオの芳醇な香りがいつの世も女性をトリコにしてしまうチョコレート。   東京

記事を読む

ごま屋ちゅう兵衛なんば店のランチは難波で個室・座敷で子連れにもおすすめ!

難波駅周辺で子連れランチにおすすめのお店第2弾「ごま屋ちゅう兵衛なんば店」へ行って来ました。

記事を読む

梅田でおすすめの洋食屋さん

大阪梅田ランチで人気のおいしい洋食屋さんおすすめ7選!

オムライスにハンバーグ、海老フライやカニクリームコロッケといつの時代にも人気の洋食メニュー。おしゃれ

記事を読む

神戸でおいしいと評判のお勧めの洋食屋厳選7選!

フレンチやイタリアンとオシャレな料理もいいけど、たまに食べたくなる懐かしの味、洋食屋さん。ビフカツに

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
神奈川の電車とバスで行けるグランピング
神奈川の電車とバスで行けるグランピング10選!車なしでも大丈夫!

神奈川で電車とバスで行けるグランピング施設はないかな?とお探しではあり

福岡 アフタヌーンティー 安い
福岡で3500円以下の安い&かわいいアフタヌーンティーおすすめ11選!

福岡で3500円以下で楽しめる安くてかわいいアフタヌーンティーはないか

富士山が見える宿で朝食夕食バイキングのホテル
富士山が見える宿で朝食夕食バイキングが楽しめるホテル13選!

富士山が見えるホテルで朝食と夕食のどちらもバイキングが食べられるホテル

愛知の日帰り温泉でおしゃれな貸切風呂があるおすすめ温泉8選!

愛知の日帰り温泉でおしゃれな貸切風呂がある温泉ってないかな? &

山口の日帰り温泉で貸切風呂・家族風呂があるおしゃれな温泉9選!

「山口の日帰り温泉でゆっくり温泉が楽しめる貸切風呂や家族風呂がある温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑