*

芦屋ランチのリーズナブルで安いおすすめのレストラン9選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「オシャレな芦屋でちょっと優雅にランチをしてみたい」
「でも芦屋でランチってちょっと高そう・・」

 

芦屋というとどうしても土地柄からランチでも高いんじゃない?って思いますよね。

 

でも実際に芦屋でランチをしてみると意外とめっちゃ高いお店ばっかりでもありませんでした。

 

そこで今回は芦屋で2,000円以内、つまり1000円台でリーズナブルに安くて美味しいランチが食べられるレストランをご紹介したいと思います。

 

「芦屋で1000円台で美味しくておしゃれなランチが出来るレストランってあるの?」って驚かれるかもしれませんが、2000円以内でも十分におしゃれでゆっくりランチが出来るお店もありますよ♪

 

キュイジーヌ ペリ亭 (Cuisine Peri)

阪神芦屋駅から徒歩5分。芦屋でリーズナブルなフレンチランチが出来るお店といえば「キュイジーヌペリ亭」。

 

ランチコースでも1500円があって、隠れ家的な雰囲気のおしゃれなお店で美味しいフレンチランチを楽しむことができます。

 

1500円ランチにはデザートがついてないけど、ケーキも400円で追加できるからデザート込みでも1900円でランチができます。

 

ペリ亭はケーキも絶品で是非一度行ってみてくださいね。

 

 

キュイジーヌ ペリ亭
営業時間:11:00~14:00(L.O)18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:月曜日
キュイジーヌ ペリ亭の食べログを見る

カジュアルフレンチレストラン Kuro 96

阪神芦屋駅から徒歩8分のカジュアルフレンチレストラン「Kuro96」。ペリ亭のシックな雰囲気とはちょっと違うシンプルモダンな雰囲気のKuro96。

 

おしゃれな雰囲気なんだけど気軽に入れるお店です。料理の味や盛り付けがよくコスパが高いランチを楽しむことができますよ。

 

公式サイトではランチの料金が2,200円からになってるんですけど、一休.comレストランのプランだと1600円とリーズナブルなプランもあるので、スイーツなしでリーズナブルに食べたい時は一休.comレストランのプランがおすすめです。

 

Kuro96を一休.comレストランで予約する

 

カジュアルフレンチレストラン Kuro 96
営業時間:111:30~14:00 18:00~22:00
定休日:月曜日
Kuro 96の公式サイトを見る

キュベクルール

芦屋駅北口から徒歩3分、本格派のワインと料理がリーズナブルな価格で楽しめる「キュベクルール」。

 

ワンプレートランチは魚かお肉から選べて野菜やデリがワンプレートで1100円ととってもリーズナブル!

 

店内もとってもオシャレで芦屋駅からはアーケードもあるから雨が降ってもほとんどぬれずにランチに行くことができますよ♪

 

キュベクルールをぐるなびで予約する

 

キュベクルール
営業時間:平日11:30~15:00、18:00~24:00、土日祝11:30~16:00
定休日:火曜日、第2水曜日
兵庫県芦屋市松ノ内町1-20 1F
キュベクルールの公式サイトを見る

メツゲライクスダ 芦屋店

JR芦屋駅から徒歩12分、関西で一番美味しい本場ドイツのソーセージが食べられる「メツゲライクスダ芦屋店」。

 

お店はデリのテイクアウトがメインですが、10席ほど小さなイートインスペースもあるからランチ利用もできます。

 

メツゲライクスダのソーセージを一度食べたら他のソーセージは食べられないよ!ってくらい肉の味がしっかり味わえる絶品のソーセージ。ランチセットとかはなくて、ソーセージプレートとパンと自分好みのカスタマイズでランチが楽しめます。

 

メツゲライクスダ 芦屋店
営業時間:イートイン:11:00~17:00
定休日:水曜・第3火曜
兵庫県芦屋市宮塚町12-19
メツゲライクスダ 芦屋店の公式サイトを見る

アレグロ 芦屋店

Photo by 食べログ

JR芦屋駅から北へ徒歩約13分、ナポリピッツァ協会にも認定されている本場ナポリピッツァが楽しめる「アレグロ 芦屋」。

 

ナポリピッツァの世界大会で6位入賞のシェフが作るピッツァは本場ナポリから届く新鮮な水牛のモッツァレラチーズを贅沢に使ったピッツァ。

 

本場の水牛のモッツァレラチーズはさっぱりとしていて、でもコクがあってなんともいえない美味しさなんですよ。

 

芦屋で本場のナポリピッツァを食べたい時におすすめのお店です。ピッツァ単品だったら1,680円からあるので2~3人で行ってみんな1枚ずつ違う種類のピッツァを頼んでシェアするのがいいですね。

 

アレグロ 芦屋店
営業時間:平日11:30~15:00(L.O.14:00)、17:30~22:00(L.O.21:00)
土日祝11:30~15:30(L.O.15:00)、17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:火曜日
兵庫県芦屋市東山町7-21 古河ビル 2F
アレグロ 芦屋店の食べログを見る

レスカエコ・ビゴ

 

この投稿をInstagramで見る

 

@ranlove5がシェアした投稿

JR芦屋駅から徒歩5分、芦屋で人気のフランスパンで有名なビゴのパン屋さんのレストラン「レスカエコ・ビゴ 」。

 

国道沿いのビゴ本店の道路の向かいの2階にあるレストランでビゴのパンがおかわり自由の食べ放題できます。

 

パン屋さんは人気店なんですけど、レストランの方はお店の場所がちょっとわかりにくいということもあって週末でも空いてる時もあるから意外と穴場です。

 

コスパが高いランチをゆっくり楽しみたい時におすすめです!

 

ビゴのパン食べ放題が出来るパスタランチはコスパ高いですよ~!

 

レスカエコ・ビゴ
営業時間:9:00~21:00
定休日:月曜日
兵庫県芦屋市大桝町1-21 コンコルディア芦屋 2F
ビゴの公式サイトを見る

カムカム

 

この投稿をInstagramで見る

 

come comeさん(@comecome_ashiya)がシェアした投稿


芦屋駅南口から歩いて5分、スパゲティ専門店RyuRyu系列のお店「カムカム」。

 

リュリュの系列店だから味は間違いないですよね。カムカムはこだわりの丹波篠山産のオーガニックや減農薬野菜を使ったヘルシーランチが楽しめるお店です。

 

ランチはせいろ蒸しだからさらにヘルシー。せいろ蒸しのお昼ご飯はお魚かお肉から選べます。

 

野菜をたっぷり食べたい時におすすめのお店ですね!ご飯も十五穀米もあるし、メインも蒸してるからヘルシーランチにもってこい。

 

ただランチ時は忙しいみたいだから出てくるのにちょっと時間がかかります。時間がある時にゆっくりヘルシーランチをしたい時におすすめです。

 

カムカム
営業時間:11:30 ~ 22:00 (L.O.21:15)
ランチ:11:30~15:30(L.O.15:00)
定休日:無
兵庫県芦屋市茶屋之町1-12
カムカムの公式サイトを見る

土山人 芦屋店

阪神芦屋駅から徒歩5分、関西で美味しいお蕎麦が食べられる「土山人」の本店「土山人芦屋店」。

 

土山人のお蕎麦は普通のお蕎麦屋さんと比べるとちょっと高いかもしれないけど、本格的なコシのある美味しいお蕎麦を楽しむことができます。

 

土山人に夏季シーズンに行ったら絶対に食べて欲しいのが「すだちそば」。すだち蕎麦は冷たいのと温かいのがあるけど、夏はもちろん冷たいすだち蕎麦。すだちの酸味と出汁のバランスが絶妙なんです。

 

人気店なので平日でもランチ時だと待ち時間もあるから早めの時間に行かれることをおすすめします。

 

土山人 芦屋店
営業時間:平日11:30~14:30、17:30~21:30(L.O.21:00)
土日祝:11:30~15:00、17:30~21:30(L.O.21:00)
定休日:月曜日
兵庫県芦屋市川西町7-3 芦屋川ビューハイツ 1F
土山人の公式サイトを見る

芦屋 天がゆ

 

この投稿をInstagramで見る

 

もっちん❤️ ᴍᴏᴛᴛɪɴさん(@momo_nmw)がシェアした投稿


芦屋駅北口から徒歩5分、リーズナブルだけど本格的な天麩羅が食べられるてんぷら専門店の「芦屋 天がゆ」。

 

天がゆは老舗の名店ながらランチでも上げたての天麩羅コースが2000円以内で食べられる安い&リーズナブル、美味しい、コスパ高いと3拍子そろったおすすめのお店です。

 

目の前で揚げる揚げたての天麩羅って最高ですよね。海老は足も尻尾もパリパリで全部食べられますよ。

 

ランチは予約できなくて、オープン前から並ぶほどの人気点です。ランチ時だと1回目にはいれなかったら40~50分ほど待つこともあるので、1回店目に確実に入るならオープン30分より早めに並ぶことをおすすめします。

 

芦屋 天がゆ
営業時間:11:30~14:00、17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:無し
兵庫県芦屋市船戸町10-2 1F
芦屋 天がゆの食べログを見る

中國菜 浜正

 

この投稿をInstagramで見る

 

たえさん(@t.y.sweet)がシェアした投稿


阪急芦屋川駅から徒歩6分、JR芦屋駅からだと北口から徒歩10分に位置する本格劇な中国料理が頂ける「中國菜 浜正」。

 

浜正のシェフはホテルオークラ神戸の桃花林の出身のシェフだから美味しいはずですよね!

 

土日はなかなか予約も取れない人気の中華料理のお店で、芦屋の隠れ家的なレストランです。週末ランチに行かれる場合は予約してから行かれることをおすすめします。

 

上品な中華料理をリーズナブルな価格で食べたい時におすすめのお店です。

 

中國菜 浜正
営業時間:11:30~13:30(L.O)、17:30~20:30(L.O)
定休日:月曜日 / 第2・第4日曜日 / 火曜日ランチ
兵庫県芦屋市東芦屋町2-14 エクセレント芦屋 1F
中國菜 浜正のインスタを見る

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

沖縄でランチビュッフェが楽しめる人気ホテル厳選6選!

沖縄で贅沢なランチタイムを過ごすなら、ホテルのランチビュッフェがおすすめ!  

記事を読む

東京で人気のポップオーバーが楽しめるカフェ&レストラン5選!

この記事では東京で人気のポップオーバーが楽しめるカフェ&レストランをご紹介しています。 &nb

記事を読む

関西の絶景カフェおすすめ15選!オーシャンビューや山頂からの絶好のロケーション!

「関西で景色がいい絶景カフェはないかな?」とお探しではありませんか?   目の

記事を読む

軽井沢のランチで隠れ家みたいなおしゃれなレストラン11選!景色がいいお店も!

「軽井沢のランチで隠れ家みたいなおしゃれなレストランはないかな?」   とお探

記事を読む

【芦屋ペリ亭でランチ】メニューは3種類でコスパも高い絶品フレンチ!

高級住宅地芦屋にあるCuisine Peri亭 (キュイジーヌ・ペリ亭)へランチに行ってきました。

記事を読む

カカオティエゴカンのランチへ行って来た!予約は出来る?優雅な時間が過ごせるチョコレート専門店!

大阪北浜にあるbean to barのチョコレート専門店「カカオティエゴカン」。  

記事を読む

淡路島で海と手ぶらバーベキューが楽しめるおすすめスポット8選!

関西で人気の離島といえば淡路島。神戸や大阪から車で1・2時間ほどで行くことが出来き、気軽にアイランド

記事を読む

関西のおしゃれホテルで手ぶらバーベキュー!非日常が味わえるBBQスポット10選!

開放的な空間でおしゃれにバーベキューを楽しみたいなら、関西のホテルBBQがおすすめ! &nbs

記事を読む

京都の美味しい抹茶ラングドシャおすすめ9選!日持ちもするからお土産にもぴったり!

京都のお土産といえば抹茶を使ったお菓子が一番に思いつきますよね。   抹茶のチ

記事を読む

神戸でおいしいと評判の洋食屋さんおすすめ9選!

神戸で人気の美味しい洋食屋さんをお探しではありませんか?   神戸は港町として

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
新幹線のぞみの座席番号ガイド|進行方向と先頭の見分け方を徹底解説!
新幹線のぞみの座席番号ガイド|進行方向と先頭の見分け方を徹底解説!

新幹線「のぞみ」に乗るとき、座席番号や進行方向、先頭車両の位置がわから

京都でバストイレ別の安いホテルおすすめ9選!

「京都で安く快適に泊まりたいけど、ユニットバスはちょっと…」と京都のホ

宿泊前に知っておきたい!スーペリアツインとデラックスツインの違いと選び方ガイド!
宿泊前に知っておきたい!スーペリアツインとデラックスツインの違いと選び方ガイド!

ホテルに泊まる際、同じ「ツインルーム」でも「スーペリアツイン」と「デラ

何回でもOK?ビュッフェを楽しむためのマナー徹底解説!
何回でもOK?ビュッフェを楽しむためのマナー徹底解説!

ビュッフェに行くと「何回も取りに行っていいのかな?」と気になりますよね

これで安心!新幹線のぞみのリクライニングのやり方と快適に使うコツ!
これで安心!新幹線のぞみのリクライニングのやり方と快適に使うコツ!

新幹線「のぞみ」での旅をもっと快適にするために欠かせないのが、座席のリ

→もっと見る

PAGE TOP ↑