*

九州のキャンプ場でおしゃれなコテージがある人気のキャンプ場7選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2025/05/09 トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

九州の大自然の中で楽しむキャンプ。雄大な自然に囲まれてのバーベキューや川遊びをしているととても癒されますね。

 

でもキャンプ初心者や小さい子供がいる家族だとテントはちょっと・・・ってなる場合もありますよね。

 

そんなキャンプ初心者におすすめなのがコテージがあるキャンプ場。コテージだと部屋にトイレやシャワーも付いてるし、冷暖房完備のコテージもあるから快適にキャンプを楽しむことができます♪

 

今回は九州のキャンプ場でコテージもあるおすすめのキャンプ場をご紹介したいと思います!

 

グリーンパル日向神峡【福岡県】

kyusyu_ko01

Photo by グリーンパル日向神峡

八女ICから車で約50分の日向神ダムの下流に位置する「グリーンパル日向神峡」。

 

グリーンパル日向神峡は松瀬ダムに隣接していて森に囲まれた湖畔に佇む自然豊かなキャンプ場。

 

キャンプ場内にはキレイなウォシュレット機能付きのトイレやシャワー室もあって、水周りもサイトもきれいに整備されています。

 

鳥のさえずりを聞きながら湖畔沿いを散策することもできるし、川には桟橋があるからレンタルした釣竿で釣りも楽しむことが出来ます♪

 

コテージは6人用と10人用とあって、広々としたテラスからや2階建てのコテージの窓から見える景色は最高ですね!

 

グリーンパル日向神峡
福岡県八女市黒木町北大渕4410-2
グリーンパル日向神峡の詳細はこちら

 

大野城いこいの森キャンプ場 【福岡県】

kyusyu_ko02

Photo by 大野城いこいの森キャンプ場

築紫野ICから車で約25分に位置する「大野城いこいの森キャンプ場」。

 

趣きが異なる5つあるコテージは、ロフトがあって畳になっているので家にいるかのようにくつろぐことができます♪またコテージにはエアコンが完備されているから年中快適に過ごすことができますね。

 

キャンプ場内にはアスレチック広場、ファイヤーサークル、草スキー場やバーベキューサイトと設備が整っているの子連れ家族で楽しめるキャンプ場です♪

 

福岡市内から1時間くらいで行けて、眺めもよく緑豊かなキャンプ場です。

 

大野城いこいの森キャンプ場
福岡県大野城市牛頸667-58
大野城いこいの森キャンプ場の詳細はこちら

 

ポーン太の森キャンプ場 【福岡県】

Photo by ポーン太の森キャンプ場

杷木ICから車で約15分、高速を降りてからアクセスも便利ながら緑豊かな森の中にある「ポーン太の森キャンプ場」。

 

滞在型のレクレーション施設としてキャンプ施設だけでなくフィールドアスレチックもあるのでお子様にもおすすめです。

 

少し高い山の上にあるのでコテージからの景色は最高!また食器も小石原焼きとこだわっているのがいいですね。初夏にはホタルをみることもできます。

 

つづみの里公園内には冒険の森があり、谷川の水をひいた「とんぼ池」やアスレチックがあり、川遊びもすることができます。3メートルもの高さの岩場からの飛び込みはスリル満点です!

 

炊事場やトイレもきれいで清掃が行き届いているキャンプ場です♪

 

ポーン太の森キャンプ場
福岡県朝倉郡東峰村小石原鼓1633
ポーン太の森キャンプ場の詳細はこちら

 

嬉野市営広川原キャンプ場 【佐賀県】

kyusyu_ko05

Photo by 嬉野市営広川原キャンプ場

嬉野ICから車で約25分、九州の大自然に囲まれた湖畔に佇むキャンプ場「広川原キャンプ場」。

 

キャンプ場内にはコテージ、バンガロー、テントサイトがあります。ただコテージは3棟しかないのでコテージに宿泊する場合は早めの予約が必要かもしれません。

 

コテージにはお風呂もトイレもバリアフリーで広々としていて、冷蔵庫や炊飯器があるのがうれしいですね。エアコンも完備されてるけど、エアコンは有料です。

 

コテージは山の上の方にあるから登り下りの移動がちょっと大変かもです。あと携帯電話の電波が入りにくいのでちょっと気をつけてくださいね。

 

2階建てのコテージは10人まで利用できるのでグループでのキャンプにもおすすめです。大自然の中、ウッドデッキで楽しめるバーベキューは最高ですね。

 

嬉野市営広川原キャンプ場
佐賀県嬉野市嬉野町吉田丙595-6
嬉野市営広川原キャンプ場の詳細はこちら

 

伊佐ノ浦体験交流センター 【長崎県】

kyusyu_ko06_3

Photo by 伊佐ノ浦体験交流センター

長崎市内から車で約80分に位置する、伊佐ノ浦ダム湖畔にあるキャンプ場「伊佐ノ浦体験交流センター」。

 

湖畔に佇むコテージは景色もよくリゾートにいるかのような雰囲気ですね。コテージのテラスにはルーフもあるから雨の日でもバーベキューを楽しむことができます。

 

コテージのテラスで炭火バーベキューが楽しめるっていいですよね。またダム湖畔にあるから夕暮れ時の雰囲気もいい感じです♪

 

伊佐ノ浦体験交流センターではは竹馬作り、竹とんぼやトールペイントといった体験メニューが豊富なので小さいお子様連れの家族におすすめですよ♪

 

伊佐ノ浦体験交流センター
長崎県西海市西海町中浦南郷1133-48
伊佐ノ浦体験交流センターの詳細はこちら

 

美里ガーデンプレイス・家族村 【熊本県】

kyusyu_ko07

Photo by 美里ガーデンプレイス・家族村

松橋ICから車で約40分、緑川ダム湖畔の豊かな自然に囲まれたキャンプ場「美里町ガーデンプレイス・家族村」。

 

美里町ガーデンプレイス・家族村ではアウトドアレジャーだけでなく、五右衛門風呂体験、石釜ピザづくり体験といった他ではなかなか珍しい体験もすることができます。

 

魚釣りやボート・カヌーなども楽しむことができるし、徒歩圏内にアスレチックが出来るフォレストアドベンチャーや緑川ダムもあるから子供が飽きることなく楽しむことが出来ます。

 

コテージにはエアコンも完備されてるから快適ですね!シャワー付きのコテージもあるけど、なかなか貴重な五右衛門風呂の体験も面白いですよ♪

 

美里ガーデンプレイス・家族村
熊本県下益城郡美里町畝野2999-1
美里ガーデンプレイス・家族村の詳細はこちら

 

大分農業文化公園オートキャンプ場 【大分県】

Photo by facebook

大分農業文化公園ICから車で4分とインターを降りてすぐの好立地に位置するキャンプ場「大分農業文化公園オートキャンプ場」。

 

大分農業文化公園オートキャンプ場は東京ドーム25個と広々とした公園で、園内には巨大アスレチックや体験農園、遊具も遊び放題で小さい子供連れの家族におすすめのキャンプ場です。

 

コテージには冷蔵庫や電子レンジ、エアコンも完備で快適に過ごすことができますよ♪コテージ内の設備も清潔に保たれてるし、庭にはBBQコーナーもあるからコテージでバーベキューも楽しむことができます。

 

料金もリーズナブルなのが嬉しいですね。

大分農業文化公園オートキャンプ場
大分県杵築市山香町大字日指1-1
大分農業文化公園オートキャンプ場の詳細はこちら

 

【関連記事】
九州の日帰り泉で家族風呂があるおすすめの温泉8選!
九州の離れがある宿で温泉も楽しめる究極の大人の隠れ宿、厳選8選!
九州で川遊びができるキャンプ場おすすめ11選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

ホテルリソル京都四条室町の朝食や宿泊口コミ!四条駅も近くロケーションバツグン!

2018年8月にオープンしたばかりの地下鉄四条駅6番出口から歩いて3分の絶好のロケーションに位置する

記事を読む

山頂から絶景が楽しめるテラスカフェおすすめ11選!絶対行きたい天空スポット!

「一度は行ってみたい!」と思わせる絶景スポットといえば、山頂に広がるテラスカフェ。  

記事を読む

電車で行けるスキー場 関西

関西の電車とバスで行けるスキー場10選!大阪から2時間以内で行けるアクセス便利なゲレンデも紹介!

関西の電車とバスで行けるスキー場はないかな?とお探しではありませんか?   雪

記事を読む

湯河原のおしゃれなホテル&旅館

湯河原温泉のおしゃれなホテル&旅館11選!湯河原の緑に癒される素敵なお宿

湯河原温泉のホテルでおしゃれなお宿はないかな?とお探しではありませんか?  

記事を読む

関西のおしゃれな隠れ家宿

関西のおしゃれな隠れ家宿で癒されたい!おすすめの厳選旅館&ホテル7選!

関西のおしゃれな隠れ家宿をお探しではありませんか?   豪華なシティホテルもい

記事を読む

【関西の避暑地ランキング】電車で日帰りでいけるおすすめスポット9選!

関西の避暑地ランキング!電車で日帰りでいけるおすすめスポット9選!

夏の暑さを少しでも和らげたい…そんなときにぴったりなのが、自然に囲まれた涼しい避暑地へのおでかけ♪

記事を読む

湯布院温泉は何県にあるの?アクセス方法やおすすめの温泉宿もご紹介!

「温泉地で有名な湯布院温泉って何県にあるの?」   湯布院温泉に行って見たいけ

記事を読む

軽井沢プリンスコテージのウエストFタイプは8人の大人数でも泊まれる!赤ちゃん子連れにもおすすめ!

東京から新幹線で約1時間で行くことのできる人気の避暑地「軽井沢」。   新幹線

記事を読む

軽井沢プリンスウエスト【宿泊記】朝食のブッフェも美味しく緑に癒されるリゾートホテル!

軽井沢観光時におすすめの駅近ホテル「軽井沢プリンスホテル」。   軽井沢プリン

記事を読む

岡山で子連れにおすすめのトイレ付グランピング7選!

「岡山で子供連れにも利用しやすいトイレ付きのグランピングはないかな?」とお探しではありませんか?

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
うずしおクルーズ「咸臨丸 vs 日本丸」どっちがいい?失敗しない選び方ガイド!
うずしおクルーズ「咸臨丸 vs 日本丸」どっちがいい?失敗しない選び方ガイド!

淡路島の南端・福良港から出航する「うずしおクルーズ」。 &nbs

ホテルで荷物預かりを頼むとき何て言う?日本のホテル事情と英語フレーズまとめガイド!
ホテルで荷物預かりを頼むとき何て言う?日本のホテル事情と英語フレーズまとめガイド!

旅先で「チェックイン前に荷物を預けたい」「観光のあいだだけスーツケース

博多で安く泊まる!バス・トイレ別ホテルおすすめ8選【清潔&駅チカで快適】
博多で安く泊まる!バス・トイレ別ホテルおすすめ8選【清潔&駅チカで快適】

博多でホテルを探すとき「バス・トイレ別で安い宿に泊まりたい」と考える人

ホテルのタオルは持ち帰りでバレる?マナーや代替策まで徹底解説!
ホテルのタオルは持ち帰りでバレる?マナーや代替策まで徹底解説!

「ホテルのタオルって持ち帰ったらバレるのかな?」そんな疑問を抱いたこと

リッツ・カールトンは何がすごい?世界が認めるおもてなしと隠された宿泊体験の魅力!
リッツ・カールトンは何がすごい?世界が認めるおもてなしと隠された宿泊体験の魅力!

「リッツ・カールトンって、なんでそんなにすごいの?」と思ったことはあり

→もっと見る

PAGE TOP ↑