九州の日帰り泉で家族風呂があるおすすめの温泉8選!
※本ページはプロモーションが含まれています。

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
九州といえば別府温泉、由布院温泉、霧島温泉、黒川温泉といった有名な温泉地が点在していて温泉大国です。
どの温泉地でも九州の豊かな大自然に囲まれた中で温泉を楽しむことがでるので、個人的に九州の温泉は大好きな場所です♪
今まで九州の温泉地で訪れた中でも個人的に好きな温泉といえば由布院!由布岳を眺めながら入る温泉は格別ですね~。また金鱗湖の周辺を散策するのも風情があっていいです。
今回は九州の日帰り温泉で貸切家族風呂をご紹介したいと思います。露天風呂でさらに景色も楽しめる温泉をご紹介しているので景色を眺めながら温泉を楽しみたい!という時に参考にしてみてくださいね。
筑紫野 天拝の郷 (福岡県)
筑紫野ICから車で8分、電車とバスだと二日市駅から下大利行きバスで10分の「天拝坂第三バス停」で降りて歩いて約15分に位置する「天拝の郷」。
天拝の郷では10畳もある広々とした個室がついた貸切家族風呂には露天風呂があって、地下1500メートルから湧き出た源泉100%かけ流しの温泉を楽しむことができます。
露天風呂からの景色は天気がよければ太宰府まで眺望することができる絶景温泉!景色のいい露天風呂は朝でも夜でも絶景を楽しむことができます♪
温泉だけじゃなくゆったりするスペースも確保されているし、マッサージもあるからのんびり過ごしたい時におすすめです。
入浴料:平日700円、土日祝800円 子供 320円 幼児(2歳以上) 190円(+税)
家族風呂:2200円(土日祝+1800円) 60分
利用時間:10:30~24:00
定休日:第2火曜日(祝日の場合は翌日が休館日)
福岡県の日帰り温泉についてはこちらの「福岡の日帰り温泉で貸切家族風呂が楽しめるおしゃれな温泉10選!」という記事も参考にしてみてくださいね。
福岡の日帰り温泉で貸切家族風呂が楽しめるおしゃれな温泉10選!
ひがしせふり温泉「山茶花の湯」(佐賀県)
東脊振ICから車で約5分に位置する「山茶花の湯」。
山茶花の湯は佐賀市内からちょっと離れた山の中にあるんですけど、高速のインターからも近いのでアクセスは便利です。
山茶花の湯は少し高い場所にあるから山の景色と佐賀平野の絶景を見ることが出来る絶好のロケーション!
貸切家族風呂には和室8畳の個室付きの源泉かけ流しの露天風呂があって、佐賀平野を眺めることができる絶景温泉!個室が付いているのでゆっくりできますね。家族風呂にはお茶のサービスもあるし、内湯もお湯の温度もちょうど良くっていい感じですね。
日帰りのくつろぎプランだと部屋で昼食も食べることができるので、プライベートな日帰り温泉を楽しみたい時におすすめです♪
入浴料:大人720円、小人(4歳~小学生)360円
営業時間:10:00~23:00(最終受付22:00)
貸切露天風呂付内風呂:2000円 60分
平戸海上ホテル (長崎県)
佐々ICから車で約35分、海沿いに絶つ「平戸海上ホテル」。
創業55年だから建物はちょっと古いけど、露天風呂、家族風呂がある平戸では有名なホテル。
平戸海上ホテルといえば大浴場の水族館風呂。水槽の中で泳ぐ魚を見ながらお湯につかれる珍しい温泉ですよね。
また貸切の家族風呂も眺めが良く、絶景を眺めながら温泉を楽しみたい時におすすめです。日帰り温泉でも家族風呂の料金がリーズナブルなのも嬉しいポイントです。
入浴料:600円
家族風呂:40分1000円、60分1500円
利用時間:15:00~22:00
民芸モダンの宿 雲仙福田屋 (長崎県)
諫早ICから車で約50分の雲仙温泉に位置する「民芸モダンの宿 雲仙福田屋」。
雲仙福田屋は民芸調のレトロな雰囲気の温泉宿で、日帰り温泉では本館の内湯と家族風呂で温泉を楽しむことができます。
本館の内湯は雲仙らしい白濁の源泉掛け流しで、お風呂場の雰囲気がとってもいい感じです♪特に白雲の湯が素敵でおすすめですね。
家族風呂も4つあり、福田屋自慢の温泉の掛け流しで、雲仙の豊かな自然を眺めながらプライベートな温泉を楽しみたい時にいいですね♪
入浴料:大人1000円、小人 500円
家族風呂:1000円~2500円 50分
利用時間:12:00~19:30
八面山金色温泉 (大分県)
大分自動車道の中津インターから車で10分に位置する「八面山金色温泉」。
高速を降りてから近いのでアクセスも便利な温泉施設です。
自然に囲まれた場所にあるから、ロケーションはかなり良く森林浴も楽しむことができます♪
貸切の家族風呂は石風呂・檜風呂・樽風呂・桶風呂・釜風呂の5つの趣きが異なるお風呂があって、家族風呂がある日帰り温泉の中では遅めまで開いてるので仕事帰りにもいいですね。
ただ家族風呂は休みの日は45分とちょっと時間が短いので子供連れで行くと少しバタバタするかもしれないです。
JAFカードを提示すると割引があるのでJAF会員の方はカードを持って行くのをお忘れなくです!
入浴料:大人700円、小学生350円
利用時間:10:00~24:00
家族風呂:2,500円(平日60分・土日祝日45分)
貸切家族風呂:10:00~22:00
山のホテル夢想園 (大分県)
湯布院ICから車で15分に位置する「山のホテル夢想園」。
山のホテル夢想園は由布院の温泉宿の中でも、由布岳を目の前に屈指の絶景が眺められる露天風呂が人気のホテルです。
露天風呂の広さは150畳もあり、その広さと景観に感動します♪
貸切の家族風呂は予約無しでも空いてたら入れるから気軽に利用できるのがいいですね。
湯布院で絶景の日帰り温泉を楽しみたい時におすすめの温泉です!
利用時間:10:00~15:00
家族風呂:大人 900円、子ども 700円、5才未満 無料
バスタオル 1,000円 フェイスタオル 200円
妙見石原荘 (鹿児島県)
鹿児島空港ICから車で約15分、天降川のすぐ側に佇む「妙見石原荘」。
インターから近いのでアクセスが便利なだけでなく、緑豊かな絶好のロケーションに位置する妙見石原荘は敷地内に入ると別世界のような非現実的な時間を過ごすことができます。
妙見石原荘の温泉といえば川のほとりの露天風呂が素晴らしいですね。お湯は源泉かけ流しで温度も熱すぎないから気持ちいいですね。
川の目の前の露天風呂というのが緑豊かな自然とマッチしていて最高です♪
日帰り温泉はランチ付きプランもあるので、美味しい食事と絶景温泉を楽しみたい時におすすめです。
入浴料:大人1200円、小学生以下600円
貸切露天風呂:1組1,000円(30分毎)
利用時間:11:00~15:00
月曜日または火曜日の10:00~12:00は清掃日で利用不可
黒川温泉 山みず木 (熊本県)
日田ICから車で約1時間の山深い黒川温泉にある古風な温泉旅館「山みず木」。
山みず木は黒川温泉入湯手形でも気軽に日帰り温泉もで利用できる温泉宿で、自然の風景そのままを利用されているから大自然を感じながら温泉を楽しむことができます。
特に渓流の側にある露天風呂は開放感もあって素晴らしいですね♪
落ち着いた雰囲気で温泉を楽しみたい方におすすめです。黒川温泉の日帰り温泉へ行かれるなら山みず木はおすすめです!
ただ黒川温泉の他の温泉とはちょっと距離が離れてるので、車で行かれるのがいいですね。
露天めぐりご利用時間:8:30~21:00
入湯手形:600円
貸切家族風呂:2,000(50分間)
利用時間:14:00~20:00
▽こちらもどうぞ
・九州の離れがある宿で温泉も楽しめる究極の大人の隠れ宿、厳選8選!
・九州の大人の隠れ家へ。極上のおすすめの宿厳選7選!
・九州のおしゃれなコテージがあるおすすめのキャンプ場厳選7選!
・九州で川遊びができるキャンプ場おすすめ11選!
・九州の電車で行ける温泉宿おすすめ9選!車がなくても気軽に温泉に行ける!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
鬼怒川温泉の日帰り温泉で貸切家族風呂があるおすすめ厳選宿5選!
江戸時代に発見された関東地方を代表する栃木県の有名な温泉地「鬼怒川温泉」。
-
-
別府で人気の温泉が楽しめるおしゃれなホテル・旅館おすすめ7選!
日本一の源泉数と豊富な湯量を誇る日本屈指の温泉街「別府」。市内にある8つの代表的な温泉地を別府八湯と
-
-
北陸の温泉が楽しめるオススメのおしゃれな旅館7選!
北陸新幹線が開通し関東からもアクセスが便利になった北陸地方。日本海に面しているので新鮮な魚介類に山の
-
-
小豆島で日帰り温泉プランがあるおすすめ温泉5選!
「穏やかな瀬戸内海に浮かぶ小豆島で日帰り温泉が楽しめる温泉ってあるかな?」
-
-
城崎で美味しいカニを堪能できるおすすめのおしゃれ旅館7選!
冬になると温泉とカニを食べに旅行に行きたくなりますよね。関西圏では人気の温泉地は城崎温泉。外湯巡り発
-
-
関東・東京から電車とバスで行ける日帰り温泉おすすめ9選!車なしでも行ける!
たまの休みの日に行きたくなるのが非日常の雰囲気を楽しむことができる温泉。でも温泉旅館に泊まると結構高
-
-
関西で紅葉の見える温泉へ!オススメのおしゃれ温泉8選!
関夏も終わり涼しくなってくると紅葉が楽しみな季節になりますね。少し肌寒い季節、温泉に入りながら紅葉が
-
-
兵庫の紅葉!名所から穴場まで厳選紅葉スポット7選!
紅葉の季節になると京都を思いがちですが、兵庫県内にも紅葉の名所スポットや穴場も点在しています。
-
-
北海道の日帰り温泉で源泉掛け流しが楽しめるおすすめ温泉19選!
「北海道の日帰り温泉で源泉掛け流しが楽しめる温泉はないかな?」 せっかく温
-
-
東京から新幹線で行ける温泉宿おすすめ17選!関東・北陸・東北の名湯に行ける!
「東京から新幹線で行ける温泉旅館はないかな?」とお探しではありませんか?