*

河口湖観光で富士山がキレイに見える場所3選!子供連れにもおすすめ!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2025/05/13 トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

河口湖観光のメインといえばやっぱり富士山!雄大な富士山を間近で見ることが出来る河口湖は河口湖と富士山の両方を楽しむことができます。

 

手前に河口湖、奥に富士山の構図はなかなか見れない絶景ですよね!

 

今回ご紹介する観光スポットは子供連れにも行きやすい観光スポットなので家族旅行にもおすすめです。家族旅行だけじゃなく富士山の絶景はデートにもおすすめですよ。

 

今回は河口湖観光で富士山がキレイに見える場所3選とほうとうや日帰り温泉といった河口湖のお出かけ情報をご紹介したいと思います。

 

 

河口湖の観光スポットで富士山がきれいに見える場所3選!子供連れにもおすすめ!

河口湖で富士山がキレイに見える観光スポットといえば「カチカチ山」「大石公園」「河口湖遊覧船」の3つのスポット。

 

この3つのスポットは駐車場が無料であるし、車じゃなくてバスだけでも行くことが出来るから河口湖に行ったら絶対立ち寄りたいおすすめの観光スポットです。

 

この3つのスポットは小さい子供連れでも楽しめるスポットなのでおすすめですよ。

 

カチカチ山ロープウェイ

昔話の中にも出てくるカチカチ山。ロープウェイで山頂までたったの3分!3分で富士山の絶景が見れる貴重なスポットです。

 

ロープウェイ料金もそこまで高くないけど割引情報とかもあるからこちらの記事も合わせて読んでみてくださいね。

 

【関連】カチカチ山ロープウェイの割引は?駐車場や所要時間もご紹介!河口湖絶景スポット!

 

大石公園

季節の花々と富士山のコラボが楽しめる大石公園。花がない冬の季節でも河口湖と澄んだ空気の先に見える富士山の絶景が楽しめますよ。

 

大石公園の隣にある河口湖自然生活館にはお土産やソフトクリームもあるから河口湖駅からは一番遠い観光スポットだけど時間があったら是非行ってみてくださいね!

 

【関連】河口湖大石公園のラベンダーやコキアの見頃はいつ?駐車場やライブカメラ情報も!

 

河口湖遊覧船「アンソレイユ号」

河口湖で一番大きく富士山が見えるのが遊覧船「アンソレイユ号」からの眺め。1周の所要時間が20分と短いので目の前にあるカチカチ山ロープウェイと合わせても十分観光することができます。

 

カチカチ山とアンソレイユ号の両方に乗る場合は割引チケットもあるからお忘れなく!あと乗り場近くにあるチーズケーキは本当に絶品なので是非!

 

ちょっと河口湖からだと範囲が広くなるけど富士山の絶景スポットをもっと見てみたいという方にはこちらの「富士山の絶景スポット静岡県と山梨県別におすすめ合わせて16選!」という記事も参考にしてみてくださいね。

 

 

河口湖の日帰り温泉はココ!

Photo by ホテル美富士園

 

富士山を眺めながらの露天風呂がある日帰り温泉施設もあるから河口湖観光と合わせていってみるといいですよ。

 

河口湖でアウトドアをするならココ!

Photo by 河口湖カントリーコテージBan

河口湖といえばやっぱり夏はキャンプ!おしゃれなコテージやグランピング施設でゆっくりするのもいいですよね。

 

子供連れにおすすめなのが手ぶらでバーベキューが出来たりトイレやお風呂も完備しているグランピング。キャンプテントはちょっと・・・という子供でもグランピングだと安心してアウトドアライフが楽しめますよ。

 

【関連】河口湖のグランピングスポットおすすめ4選!

 

グランピングだとちょっと物足りない!という方におすすめなのはコテージ。キャンプテントを張ってまではちょっとムリだけどもっと自然の中でキャンプ体験をしてみたいときにコテージはおすすめです。

 

コテージをお探しの方はこちら「山梨でおしゃれなコテージがあるおすすめキャンプ場9選!」という記事も参考にしてみてくださいね。

 

富士山が見える温泉宿やホテルはココ!

河口湖で実際に泊まった富士山が目の前に見えるホテルが「富士ビューホテル」。

 

ここは老舗のホテルで広々としているから子供連れにもいいんですよね。温泉もあるし食事もおいしいし、何といってもメインの観光地から少し離れているから静かに過ごすことができます。

 

富士ビューホテル以外で富士山が見える温泉宿をお探しでしたらこちらの「絶景!富士山が見えるおしゃれな温泉宿、厳選9選!」という記事も参考にしてみてくださいね。

 

【関連】絶景!富士山が見えるおしゃれな温泉宿、厳選9選!

 

河口湖といえばほうとう!

河口湖といえばほうとうが有名ですよね!河口湖にきたらランチにはほうとう1回は是非食べていただきたいです!

 

あっつあつの鍋で煮込まれた野菜とちょっと太めの面、そして味噌ベースの出汁。具沢山でボリュームも大のほうとうは河口湖に来たら食べずには帰られません(笑)

 

ほうとうが食べられるお店からも富士山が見えるスポットもあるからこちらの「河口湖で美味しいほうとうが食べられるおすすめ店5選!」という記事も参考にしてみてくださいね。

 

河口湖でフルーツ狩り!

子供連れにおすすめの体験といえばフルーツ狩り。河口湖がある山梨県はフルーツ大国。ブルーベリーや桃、ぶどうとおいしいフルーツが楽しめますよ。

 

河口湖の近くだと初夏に楽しめるブルーベリーがおすすめ。

 

【関連】河口湖でブルーベリー狩りが楽しめるおすすめ農園6選!

 

河口湖から北へ車で約1時間ほど行ったらぶどう狩りも楽しめますよ。子供連れにおすすめのぶどう狩りはやっぱり減農薬や有機栽培で育てられた安心安全のぶどう狩りですよね。

 

【関連】山梨のぶどう狩りで食べ放題・減農薬栽培・有機栽培の農園6選!

 

河口湖への行き方・アクセス方法

 

車でのアクセス

河口湖への車行き方は中央自動車道の河口湖ICから車で約10分と高速を降りてからすぐと車で行く場合アクセスが大変便利です。

 

また河口湖のメインの観光スポットには無料の駐車場があるから混雑する季節以外だと車で行ける方は車で行った方がいろいろと便利ですよ。

 

ただ紅葉や芝桜のシーズンは混雑するから駐車場を探すのにちょっと苦労するかもです。

 

電車でのアクセス

新宿駅から大月駅で乗り換え約2時間15分と東京方面からだと電車でもアクセスは便利なんですけど関西方面から電車だとちょっと不便。

 

大阪や名古屋など西日本方面から河口湖へ行かれる方はこの次にご紹介している拘束バスで行く方が便利ですよ。

 

でもいつかこの富士山ビュー特急にも乗ってみたいですね。

 

富士山ビュー特急公式サイトはこちら

 

高速バスでのアクセス

東京、神奈川、静岡、愛知に京都・大阪方面から富士急行バスから直通の高速バスが出ています。ただ京都・大阪方面は夜光バスだからちょっとしんどいですよね。

 

富士急行バスの公式サイトはこちら

 

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

大阪から伊勢神宮へ電車での行き方は?安いアクセス方法もご紹介!

大阪から伊勢神宮へ電車での行き方は   ①上本町駅や鶴橋駅から近鉄電車の急行(

記事を読む

カチカチ山ロープウェイの割引は?駐車場や所要時間もご紹介!河口湖絶景スポット!

河口湖に観光に来たら絶対立ち寄りたいカチカチ山ロープウェイ。カチカチ山の山頂にある展望台からは富士山

記事を読む

上高地一人旅でも泊まれるリゾートホテルやおしゃれで安い宿おすすめ8選!

上高地一人旅でも泊まれるおしゃれなリゾートホテルや安い宿おすすめ8選!

大自然に囲まれた上高地は、一人旅でも心癒される人気の観光地。   そんな上高地

記事を読む

関西の初詣!駅近で人気の神社8選!

12月も下旬になるとなぜか毎年忙しくバタバタとしてしまいますね。日本はクリスマスが終わると年末の掃除

記事を読む

新幹線を予約なしでも乗る乗り方は意外と簡単!初めてでもここだけ押さえてれば大丈夫!

「新幹線に初めて乗る場合、予約なしでも乗れるのかな?乗り方とかは在来線と違うのかな?」 &nb

記事を読む

関西の電車とバスで行ける絶景

関西の電車とバスで行ける絶景おすすめ16選!車がなくても大丈夫!

「関西で電車とバスで行ける絶景スポットはないかな?」とお探しではありませんか?  

記事を読む

淡路島の玉ねぎキャッチャーと玉ねぎオブジェがあるオニオンだらけのうずの丘へ行って来た!

淡路島で玉ねぎのユーホーキャッチャーが出来る「うずの丘大鳴門橋記念館」ってご存知ですか? &n

記事を読む

軽井沢の女子旅におすすめのおしゃれなホテル

軽井沢のおしゃれなホテル15選!カップルの記念日や女子旅におすすめ

「軽井沢でカップルの記念日におすすめのおしゃれなホテルはないかな?」 「女子旅のプチ贅沢な旅におし

記事を読む

小豆島は車なしでも観光できる?バスだけで行けるおすすめスポット7選!

穏やかな瀬戸内海に浮かぶ小豆島。   小豆島と聞くとエンジェルルードや二十四の

記事を読む

東京から電車で1時間で行ける日帰り温泉3選&スーパー銭湯9選!

疲れた時の癒しにおすすめといえば日帰り温泉。   東京から電車で1時間くらいで

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
宿泊前に知っておきたい!スーペリアツインとデラックスツインの違いと選び方ガイド!
宿泊前に知っておきたい!スーペリアツインとデラックスツインの違いと選び方ガイド!

ホテルに泊まる際、同じ「ツインルーム」でも「スーペリアツイン」と「デラ

何回でもOK?ビュッフェを楽しむためのマナー徹底解説!
何回でもOK?ビュッフェを楽しむためのマナー徹底解説!

ビュッフェに行くと「何回も取りに行っていいのかな?」と気になりますよね

これで安心!新幹線のぞみのリクライニングのやり方と快適に使うコツ!
これで安心!新幹線のぞみのリクライニングのやり方と快適に使うコツ!

新幹線「のぞみ」での旅をもっと快適にするために欠かせないのが、座席のリ

関西で海が見える露天風呂付き客室がある温泉宿おすすめ12選!
関西で海が見える露天風呂付き客室がある温泉宿おすすめ12選!

関西には海を眺めながら贅沢に温泉を楽しめる宿が数多くあります。

新幹線から富士山が見えるのは東京出発何分後?見える方角・座席・時間帯も解説!
新幹線から富士山が見えるのは東京出発何分後?見える方角・座席・時間帯も解説!

東京から新幹線に乗るとしばらくして車窓に現れる富士山。その雄大な姿を見

→もっと見る

PAGE TOP ↑