おひとりさまでも温泉を楽しみたい!関西の一人でも泊まれるおすすめの旅館&ホテル7選!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
温泉旅館ってなかなかおひとりさまで泊まれる宿って少ないですよね。
でも
「おひとりさまでも温泉を楽しみたい!」「一人気兼ねなくゆっくり温泉で癒されたい!」「ふらっと一人で温泉に行きたい!」
そういう時ってありませんか?
温泉旅館って基本2名1室のところが多かったんですけど、それも昔の話。今はおひとりさまでも温泉旅館に泊まれる時代です。
今回はおひとりさまでも温泉が楽しめる関西のおすすめの旅館&ホテルをご紹介したいと思います。
ただおひとりさまプランだと食事なしとか、土日は泊まれないとかってちょっと制限もある所もあるのでその点だけ気をつけてみてくださいね。
有馬山叢 御所別墅 【兵庫県有馬温泉】
Photo by 一休.com
大阪や高速バスで約1時間ほどで行ける関西の人気の温泉地「有馬温泉」にある有馬温泉最古の宿「陶泉御所」の別邸「有馬山叢 御所別墅」。
10室全てが広さ100平米とかなりラグジュアリーな空間です♪
御所別墅は有馬温泉街から少し離れた場所にある閑静なエリアにあって、また高級感漂う雰囲気がなんともいえないですよね。純日本建築の旅館で古い歴史が感じられるんですけどオシャレにリノベーションもされているから風情があっていい雰囲気♪
宿のすぐ側は川が流れているので有馬の豊かな自然を満喫することができます。だから一人でのんびり静かに過ごしたい時におすすめの旅館ですね♪
宿から歩いて5分ほどで有馬温泉街にも出れる距離だから朝食付きプランだけでも大丈夫。歴史を感じながら有馬の温泉を楽しみたい時におすすめの旅館です。
↓ 高速バス 約1時間
有馬温泉バス停
↓ 送迎バス 5分 または 徒歩10分
有馬山叢 御所別墅
すみや亀峰菴 【京都湯の花温泉】
この投稿をInstagramで見る
京都の奥座敷に位置する湯の花温泉にある「すみや亀峰菴」。
湯の花温泉は小さな温泉街で山深い自然の中にある温泉街。歩いて行ける範囲に観光スポットとかないから、本当に何もせずにゆっくりちょっとプチ贅沢にいい宿でおひとりさまを満喫したい時におすすめです。
「すみや亀峰菴」はそんな時にまさにぴったりのお宿。ライブラリで本を読みながらゆっくりも出来るし、貸切露天風呂でプライベートな温泉も楽しめるし、部屋から窓の外に見える緑をぼーっと眺めるもよし、とっても静かにゆったりとした時間を過ごすことが出来る旅館です。
亀岡といえば紅葉もステキなので季節を変えて行くのもおすすめですよ♪
京都駅
↓ JR嵯峨野線 20分
亀岡駅
↓ 無料のシャトルバス 20分
すみや亀峰菴
ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景 【兵庫県洲本温泉】
大阪や神戸から高速バスで約2時間で行ける淡路島の洲本温泉に位置する「淡路夢泉景」。高速バスでもバス停まで送迎バスがあるから車が乗れない方でも気兼ねなく行くことができます。
淡路島といえばやっぱり絶景のオーシャンビュー!淡路夢泉景は特に露天風呂からの景色が絶景で、本当、ここからの景色を眺めながら温泉に入ったら最高の癒しです♪
また淡路夢泉景はおひとりさまでもリーズナブルに泊まれるのがおすすめのポイント。
また温泉は隣接する系列店の旅館の温泉にも入れるから色々なタイプのお風呂が楽しめます。絶景のオーシャンビューが見れて色々なお風呂が入れる宿に泊まりたい時におすすめのホテルです。淡路島は温泉だけじゃなく海の幸、山の幸も美味しいから料理もおすすめですよ♪
あと、もし朝早く起きれたらお風呂から見る朝日も是非!キレイですよ~!
大阪(梅田)
↓ 高速バス 120分
洲本バスセンター
↓ 送迎バス 7分
ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景
西村屋ホテル招月庭 【兵庫県 城崎温泉】
大阪から電車で約2時間40分、兵庫県日本海側に位置する「城崎温泉」。
城崎温泉でおひとりさまにもおすすめの宿といえば「西村屋ホテル招月庭」!数年前にリノベーションしたからとってもキレイで清潔感があって過ごしやすいですよ。
西村屋ホテル招月庭はなんといっても5万坪もの広大な敷地の庭園があって、まさに癒しの旅にピッタリのホテルです。西村屋といえば150年もの歴史を誇る老舗の宿ですよね。
そして西村屋ホテル招月庭のいい所は部屋がベッドの部屋もあれば和室の部屋もあるから好きなタイプの部屋を選ぶことができます。温泉って和室が多いけど洋室のベッドでのんびり寝転びたい時もありますよね。
また西村屋ホテル招月庭はお風呂が広くて屋内のお風呂、露天風呂、大きなサウナもあり温泉も満喫できますよ。
そして城崎温泉といえばやっぱりカニですよね!カニが食べたくなったら城崎温泉おすすめです♪
大阪駅
↓ JR特急こうのとり 2時間40分
城崎温泉駅
↓ 送迎バス(予約) 約10分
西村屋ホテル招月庭
ホテルシーモア【和歌山 南紀白浜温泉】
大阪から特急くろしおで2時間半の白浜温泉に位置する「ホテルシーモア」。
以前はツアー客用の昭和な雰囲気のホテルだったんですけど、おしゃれにリノベーションされました。
ホテルシーモアといえば露天風呂と部屋からのオーシャンビューの絶景が見ごたえありですね!どこまでも続く水平線を眺めながらぼーっと過ごしていると心が癒されます。
昔のホテルだけどリノベーションしてあるからキレイで清潔感もあり、そしてラグジュアリー感もあります。露天風呂で水平線に沈む夕日を眺めながら温泉に入りたい時には白浜温泉がおすすめ!
あとホテルシーモアのいい所は料金がリーズナブル♪おひとりさま温泉ってちょっと高くなりがちだけどリーズナブルに一人でも泊まりたい時におすすめのホテルです。
大阪駅
↓ JR特急くろしお 2時間30分
白浜駅
↓ 無料送迎バス 30分
ホテルシーモア
白浜古賀の井リゾート&スパ 【和歌山 南紀白浜温泉】
大阪から特急くろしおで約2時間半の白浜温泉にあるリゾートホテル「白浜古賀の井リゾート&スパ」。高台に位置するホテルだから全室オーシャンビューで白浜の海を一望することが出来る絶好のロケーションに位置しています。
白浜古賀の井リゾート&スパは景色がすごいだけじゃなくイルミネーションもすごいんですよ!露源風呂やお庭にイルミネーションがあって、ホテルでこの規模のイルミネーションってなかなかないです。幻想的な雰囲気の温泉って癒されますよね♪
あと大浴場にはタオルが用意されているから手ぶらでもいるのがいいですね。
そして食事のバイキングのレストランもキレイで和歌山の美味しい名物料理を食べ放題で楽しむことができます。
高台からの絶景オーシャンビュー、美味しい食事、イルミネーションのあるオシャレな露天風呂ということなしですね♪
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
大阪駅から30分ほどで行くことが出来る身近な温泉といえば神戸六甲温泉がある「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」。
有馬温泉や城崎温泉って行くまでに交通費や時間がかかるけど、神戸六甲温泉ならすぐ行けます。近場で気軽に温泉に行きたいなーって時はシティーホテルの「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」がおすすめ!
レディースフロアとかに宿泊すると温泉へや専用のエレベーターでいけるので部屋から温泉への移動もめっちゃ便利。タオルも大浴場にあるからカードキーだけで手ぶらで行けます。休憩所にはドリンクもあるから温泉の余韻を楽しむのにもいいですね。
また有料だけど貸切温泉もあるからプライベートな温泉を存分に楽しみたい!って時におすすめです。
神戸ベイシェラトンだからホテル内はどこも清潔感&高級感もあるから居心地もいいですよ♪
大阪駅
↓ JR神戸線 快速 20分
住吉駅
↓ 六甲ライナー 9分
アイランドセンター駅
↓ 直結 徒歩1分
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
▽こちらの記事もどうぞ
・関西で女子の日帰り一人旅におすすめのスポット9選!
・関西の日帰り温泉で部屋に露天風呂付きプランがある温泉旅館6選!
・関西の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな温泉施設9選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
関東・東日本のグルメレストラン列車おすすめ8選!
車窓から見える田園風景やどこまでも続く海の景色。ローカル列車にのってのんびりと電車にゆられながら食事
-
-
電車とバスでいけるコテージで関西のおすすめのキャンプ場9選!
初心者におすすめのキャンプといえばコテージがあるキャンプ場! 「でもキャン
-
-
神戸ポートピアホテル【宿泊記】朝食ビュッフェも美味しく夜景も絶景!おでんも美味しい♪
三宮駅からポートライナーに乗って約10分、市民広場駅直結の「神戸ポートピアホテル」に宿泊してきました
-
-
サンフランシスコで安くタクシー料金を抑えることが出来る便利なサービスUber!
海外旅行に行った時に少し心配なのが移動手段。公共の交通機関だと電車が一番わかりやすいですけど、大きな
-
-
ルーブル美術館の所要時間は?予約なしでも見れる?見るべき作品もご紹介!
フランスのパリに行ったら必ず行きたいスポットが「ルーブル美術館」。 ルーブ
-
-
新大阪駅のみどりの窓口の場所はどこにある?営業時間は?写真付きでご紹介!
新大阪駅でみどりの窓口の場所ってどこにあるのか迷ったことはありませんか?
-
-
兵庫県で川遊びが出来てコテージがあるおすすめのキャンプ場9選!
暑い夏のイベントといえば子供を連れて、または友人同士でのキャンプが楽しみですよね♪  
-
-
大阪駅桜橋口の改札出口への行き方は?何両目が近い?写真付きで紹介!これでもう迷わない!
初めて大阪駅に行く時桜橋口改札の出口ってどこにあるの?どうやって行くの?と不安になりますよね。
-
-
有馬温泉で日帰り温泉ランチ付きプランが楽しめるホテル&旅館13選!
「有馬温泉の日帰り温泉でランチ付きのプランはないかな?」とお探しではありませんか?  
-
-
関西の日帰り温泉で個室で露天風呂付きプランがある温泉旅館6選!
休日にゆっくりすごしたい時に行きたくなるのが温泉。でも泊まるとちょっと高くつきますよね。 &n