フロインドリーブのモーニングは平日だけの特権!神戸おすすめの朝食!
公開日:
:
最終更新日:2019/12/19
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
三宮駅から北へ歩いて約10分に位置する神戸で不動の人気のパン屋さん「フロインドリーブ」。
神戸にフロインドリーブがオープンしたのは1924年と第二次世界大戦前です。当時のお店は戦争で焼けてしまったので今ある教会の場所とは別の場所でしたが、神戸では歴史のあるパン屋さんです。
フロインドリーブといえば平日だけ楽しめるモーニングプレートも大人気!平日だけの特権でリーズナブルに朝食を頂くことができます♪
今回はフロインドリーブのモーニングへ行ってきたのでご紹介したいと思います。
目次
フロインロリーブの絶品モーニング!
フロインドリーブのモーニングには、パン2種とジャム、バター、ドリンクがセットになった「モーニングプレート」、パン、ベーコンエッグ、サラダにドリンクがセットになった「モーニングエッグプレート」、2種類のサンドウィッチとドリンクの「モーニングサンドウイッチ」の3種類のモーニングがあります。
- モーニングプレート
- モーニングエッグプレート
- モーニングサンドウイッチ
今回注文したモーニングはベーコンエッグのモーニングエッグプレート。
サラダのドレッシングを和風かフレンチか2種類から選べます。
フロインドリーブではお水と一緒に焼き菓子が頂けます。朝食が来るまで美味しいクッキーを食べて待つのもよし、食後のデザートにおいておくもよし。ちょっと一口クッキーがあるとうれしいですよね。
焼きたてのスライスパン4枚が付くベーコンエッグプレート。
サラダのトッピングのカリカリベーコンとサラダを一緒に食べると香ばしくて美味しい~。ピクルスも甘めでいいアクセントになってます。
真ん中に見える白いアイスクリームみたいなのはフロインドリーブ特製の絶品のバター。
スクランブルエッグはぷるっぷるではなくちょうどいい固さに火が入ってて、ちょっと甘みがあって美味しいですね。
焼きたてパンは中はふわっふわでもっちもち食感、でもミミの部分はカリッカリで本当に美味しい!モーニングでこんなに美味しい食パンが食べられるって幸せですね。
そしてこの食パンの味をさらに引き上げてくれるのがフロインドリーブオリジナルのバター。バターはたっぷりつけて食べると甘みが増して絶品ですよ~♪
フロインドリーブのバターはお取り寄せできる?
フロインドリーブといえは絶品のパンだけじゃなく、モーニングプレートのパンについてくるフロインドリーブオリジナルの「バター」も美味しいんです!
フロインドリーブのパンに合わせて作られたオリジナルのバターは、コクがあってめちゃめちゃ美味しい。
パンに塗って食べるとパンの甘さをさらに引き出してくれるバターで、たっぷりつけて食べると本当に絶品。モーニングプレートについてるバターはアイスクリームみたいに山盛りであるからたっぷりつけて食べてみてくださいね。
バターは電話かFAXでお取り寄せもできます。
フロインドリーブの絶品の食パンテイクアウト!
フロインドリーブ本店は1階がパン屋さんで2階がカフェになっています。
1階では焼きたてのパンも買えます。
今回買ったパンはハードタイプのイギリス食パン「ハードトースト1/2」。ハードトーストだから卵・バター不使用です。
フロインドリーブのパンはお土産にもおすすめです♪
フロインドリーブの混雑は?
フロインドリーブは神戸で人気のお店なので、週末だと10時開店と同時に入店してもすぐに満席状態になることもあります。
今回の平日モーニングは10時10分ほどにお店に到着したんですけど、お店にはもうお客さんが10組ほどいて11時前にはほぼ満席状態になりました。
フロインドリーブが一番混雑する時間帯はランチから夕方ごろで、待つ時は30分から1時間ほど待つこともあります。
ただお店の階段、お店の外には沢山椅子があるし、整理券の発券もあるから椅子に座って待つこともできます。立って行列待つのってしんどいからこのサービスはうれしいですね。
フロインドリーブへのアクセス方法
フロインドリーブへの行き方は、三宮駅の中央改札から北口へ出て、歩いて約11分です。
三宮駅の中央改札を出て右に進み(北口)、信号を渡ってそのまま真っ直ぐ進みます。
真っ直ぐ進んでると陸橋がある信号が見えてくるので、信号を渡ります。
陸橋がある信号を渡ってすぐ右手にローソンがあるので、このローソンを左に曲がります。
ローソンを左に曲がってそのまま真っ直ぐ進むと右手にフロインドリーブが見えて来ます。
街中に突如現れる歴史ある教会の建物。
カフェは建物の2階にあります。
店内は天井が広く開放感があって、ちょっとヨーロッパに来てる?みたいな雰囲気の中モーニングが出来るのでおすすめです!
神戸で美味しい朝食といえば「神戸北野ホテル」の世界一の朝食もおすすめです♪
北野ホテルの世界一の朝食へ行ってきた!憧れのオーベルジュ宿泊記!
▽三宮のモーニング特集も参考に見てみてくださいね
・三宮のモーニングで安い&美味しいおすすめの喫茶店&カフェ10選!
【関連記事】
・神戸元町で美味しい朝食が楽しめるおすすめカフェ8選!
・元町三ノ宮で美味しいフレンチランチが楽しめるレストランおすすめ9選!【神戸編】
・神戸の絶景カフェ&レストランおすすめ11選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
淡路島で海と手ぶらバーベキューが楽しめるおすすめスポット8選!
関西で人気の離島といえば淡路島。神戸や大阪から車で1・2時間ほどで行くことが出来き、気軽にアイランド
-
-
関西の絶景カフェおすすめ15選!オーシャンビューや山頂からの絶好のロケーション!
「関西で景色がいい絶景カフェはないかな?」とお探しではありませんか? 目の
-
-
オイルアンドビネガーの値段は?ボトル持参の割引もある!神戸元町のオリーブオイル専門店へ行って来た!
神戸の元町商店街の中にあるオリーブオイル専門店「オイルアンドビネガー」。
-
-
お中元の人気商品おすすめ和洋スイーツ・お菓子8選!
梅雨が明けるとお中元の季節がやってきますね。関西地方と関東地方ではお中元の時期が少し違うようですが関
-
-
大阪で絶景の夜景が楽しめるおすすめのおしゃれなレストラン7選!
絶景を眺めながらの食事って最高ですね!大阪には日本一高いビル「あべのハルカス」からの景色を楽しみなが
-
-
梅田で美味しいランチが楽しめるおすすめビストロ7選!
気軽に食事を楽しむことができるビストロ。本格フレンチとかもいいけど、やっぱりリーズナブルでかつおしゃ
-
-
ラターブルドヤマサキのランチは絶品でめっちゃお得!神戸でリーズナブルなビストロへ行って来た!
三宮と元町の中間にあるラターブルドヤマサキの絶品ビストロランチへ行ってきました♪
-
-
神戸で人気の美味しいチーズケーキが楽しめるカフェおすすめ7選!
ケーキの中でも人気ベスト3に入るチーズケーキ。ニューヨークチーズケーキやスフレタイプのソフトなチーズ
-
-
元町三ノ宮で人気のゆっくりできるおしゃれなカフェ厳選7選!
元町、三ノ宮エリアにはおしゃれなカフェがたくさんありいます!駅から結構あるくと穴場的なカフェも沢山あ
-
-
関西で人気のコッペパン専門店おすすめ7選!
昔よく食べたコッペパン。ほんのりと甘くシンプルで素朴な味わいのコッペパンはどこか懐かしい雰囲気がしま