*

コムシノワ三宮へモーニングに行って来た!神戸で1位2位を争うほどの美味しいパン屋さん!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2019/12/19 グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

神戸三宮の美味しいパン屋さんでモーニングが出来るお店といえば、三宮駅から歩いて5分に位置する「ブランジェリー コム・シノワ」。

 

コムシノワは神戸三宮を代表するパン屋さんで大人気の店です。

 

神戸三宮の美味しいパン屋さんでモーニングのイートインが出来るお店って少ないから貴重ですよね♪

 

今回は三宮のコムシノワへモーニングに行って来たのでご紹介したいと思います。

 

コムシノワ三宮のモーニング

コムシノワ三宮のモーニングはモーニングセットとかがあるんじゃなくて、好きなパンとドリンクを選んで自分だけのモーニングセットを作ることができます。

 

例えば私が行った時に選んだ朝食は「生ハムのバゲット」と「サラダ」。

 

冷蔵コーナーにはサラダやフルーツもあって、パンとサラダとドリンクとちょっと贅沢なモーニングにすることもできます。

 

コムシノワのモーニング例
  • 生ハムのバゲット 380(+税)
  • サラダ 350(+税)
  • アイスティー 550(+税)

 

生ハムのバゲットサンド。パンが硬くて香ばしくて美味しい~!バゲットはこれくらいカリッカリじゃないとね。生ハムのいい塩加減と小麦の美味しさの絶妙なバランスですね♪

 

ハード系のパンが好きな方には病みつきになる美味しさです。逆に硬いパンがあんまり好きじゃないって方には硬すぎるかな?

 

私はこれくらい硬いパンが好きだから噛みごたえのあるしっかりとしたパンが大好きです。ハード系のパンが好きな方は是非行ってみてくださいね!ハード系が苦手な方にはパイ系のパンがサックサク食感でおすすめです。

冷蔵コーナーにあったサラダ。長芋やズッキーニ、サツマイモにトマトに色んな種類のサラダが入ってて彩りもキレイです♪色んな野菜が朝から食べらてボリュームもあっていいですね~。

 

朝からそんなに食べられないよ!って方には軽くサクッとクロワッサンとコーヒーだけなら700円以内のモーニングにすることもできます。

コムシノワ三宮のモーニングの注文方法

コムシノワのモーニングの時間は8:00~11:30までです。

 

朝8時から開いてる貴重なお店ですね。

 

モーニングの時間帯はセルフサービスなので、パンを取る前に席を確保してから、好きなパンを取ってカウンターでドリンクをオーダーするシステムです。

 

ドリンク
  • コーヒー 486(税込)
  • カフェオレ 594(税込)
  • ジュース 486(税込)
  • ミルク 432(税込)
  • 紅茶 486(税込)
  • アイスティー 594(税込)
  • ハーブティー 594(税込)

席はお店の奥にテーブル席があります。モーニングでは先に席を確保してからパンを選んでからドリンクをレジでオーダーします。

コムシノワ三ノ宮への行き方

コムシノワ三宮の行き方は、JR三宮駅の東口改札から南へ歩いて約7~8分です。お店の場所はネスカフェ三宮の横にあるんですけど、地下にあるからちょっとわかりにくいかもしれません。

ネスカフェ三宮の横にある階段を降ります。

地下鉄って書いてあるからこんな場所にパン屋さんがあるの?って思うかもしれませんが、この階段を降りた右側にコムシノワがあります。

ビルの地下にあってわかりにくいから、ちょっとした隠れ家的なパン屋さんですね。

外のテラス席はドリンクサービスはないので、パンだけ買ってちょっと食べたいなって方用です。

こちらのメニューはランチメニュー。色々美味しそうなメニューが揃ってるから今度ランチにも行ってみたいと思います!

まとめ

人気店なので週末は朝から混んでいる神戸三宮の美味しいパン屋さん「コムシノワ」。

神戸で1位2位を争う美味しいパン屋さんでおすすめです!

ちょっと値段が高めかな?って感じもするけど、めちゃめちゃ高すぎるってこともないし、ちょっと高いけどその分パンが美味しい!

お土産に買ったクロワッサン180(+税)。バターがたっぷり使われてるから今まで食べたクロサッワンの中で一番サックサクで美味しい!


素朴な味わいのライ麦バンズ100(+税)。ライ麦の香ばしい味わいでそれほどハードでもないから食べやすいですよ。

 

噛むごとにライ麦の香ばしい味わいが楽しめます。

 

平日のモーニングはそれほど混雑はしてませんが、週末は満席なこともあるので週末モーニングに行かれる際には早めに行かれることをおすすめします。

 

ブランジェリー コム・シノワ
営業時間 8:00~19:00
定休日:水曜
神戸市中央区御幸通7-1-16 三宮ビル南館地下1階
ブランジェリー コム・シノワの詳細はこちら

 

▽三宮のモーニング特集もどうぞ
三宮のモーニングで安い&美味しいおすすめの喫茶店&カフェ10選!

 

【関連記事】
神戸元町で美味しい朝食が楽しめるおすすめカフェ8選!
元町三ノ宮で美味しいフレンチランチが楽しめるレストランおすすめ9選!【神戸編】
神戸の絶景カフェ&レストランおすすめ11選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

淡路島のカフェ&レストランで海が見える絶景おしゃれスポット15選!

関西で人気の離島「淡路島」。車だと1日で島一周できる淡路島は島のどこからでも海が見える癒しのスポット

記事を読む

沖縄でランチビュッフェが楽しめる人気ホテル厳選6選!

沖縄で贅沢なランチタイムを過ごすなら、ホテルのランチビュッフェがおすすめ!  

記事を読む

鳥取で蟹が美味しい人気の旅館おすすめ8選!

「鳥取の新鮮で美味しい蟹料理が食べられる宿はないかな?」 「鳥取の蟹が美味しい旅館はどこかな?

記事を読む

関西のBean to Barチョコレート専門店

関西のBean to BAR ビーントゥバーチョコレート専門店おすすめ7選!

アメリカのニューヨークやサンフランシスコで増えてきているこだわりのカカオ豆を輸入し、焙煎から板チョコ

記事を読む

無印カフェ神戸の「カフェアンドミールムジ(Cafe&Meal MUJI)」で頂くヘルシーランチ!

無印良品が運営している無印カフェ神戸の「カフェアンドミールムジ(Cafe&Meal MUJI)」へラ

記事を読む

舞浜でランチビュッフェが楽しめるホテル7選!

「舞浜でランチビュッフェが食べばれるホテルはどこかな?」とお探しではありませんか?  

記事を読む

京都の美味しい抹茶ラングドシャおすすめ9選!日持ちもするからお土産にもぴったり!

京都のお土産といえば抹茶を使ったお菓子が一番に思いつきますよね。   抹茶のチ

記事を読む

兵庫県香住でかにを日帰りで楽しみたい!おすすめの宿7選!

兵庫県香住でかにを日帰りで楽しみたい!おすすめの宿7選!

兵庫県の香住で日帰りで蟹が食べられる宿をお探しではありませんか?   兵庫県北

記事を読む

横浜のランチでパン食べ放題が楽しめるレストラン

横浜のランチでパン食べ放題が楽しめるレストラン7選!

横浜でランチを楽しむならパン食べ放題のレストランはいかがですか?   香ばしい

記事を読む

ショクブンお試しセットの口コミ!メニューは簡単&美味しくてめっちゃお得!

「ショクブンのお試しメニューってどうなのかな?美味しいのかな?」といった疑問に、実際にショクブンのお

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
関西の涼しくて人が少ないところおすすめ8選!夏でも涼しい穴場スポット!
関西の涼しくて人が少ないところおすすめ8選!夏でも涼しい穴場スポット!

夏の関西は暑さと人混みで観光が大変…   そんな

大阪で人気のおしゃれなスーパー銭湯おすすめ7選!日常を忘れる極上の空間♪
大阪で人気のおしゃれなスーパー銭湯おすすめ7選!日常を忘れる極上の空間♪

大阪には気軽に立ち寄れるスーパー銭湯が数多くあるけど、最近ではおしゃれ

山梨の日帰り温泉で貸切風呂を満喫!カップル・家族におすすめの5選!
山梨の日帰り温泉で貸切風呂を満喫!カップル・家族におすすめの5選!

たまには日常を離れて、のんびり温泉に浸かって癒されたいな…そんな気分の

【外来利用OK】朝ごはんだけでも大満足!京都駅周辺のホテル朝食ビュッフェ6選!
京都駅近くのホテルで朝ごはんだけ食べたい!おすすめビュッフェ6選!宿泊者以外OK!

京都駅周辺で「ホテルの朝食だけ食べたい!」と思ったことはありませんか?

関西で一泊二日の温泉旅行におすすめ!人気温泉地10選【おすすめ宿付】
関西で一泊二日の温泉旅行におすすめ!人気温泉地10選【おすすめ宿付】

関西にはアクセスが良くて一泊二日でもゆったり楽しめる魅力的な温泉地が数

→もっと見る

PAGE TOP ↑