東京でパリの雰囲気が楽しめるおしゃれなカフェおすすめ9選!
公開日:
:
最終更新日:2017/03/20
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
憧れの街「パリ」。行きたいけど休みも取らないといけないし、お金もかかるからなかなか気軽に行くことができないですね。でもそんな時にパリの気分に浸れる場所が東京には沢山あります!
中にはパリにも負けないくらいパリの雰囲気を満喫できるカフェもあるので都内でパリのカフェ巡りなんてのもできますね。
今回は東京でパリの雰囲気が楽しめるカフェやレストランをご紹介したいと思います。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 東京ミッドタウン店
六本木駅から直結している東京ミッドタウンにある「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」。パリに本店を持つ日本人パティシエ青木定治氏のパティスリー。店内にはマカロンやエクレア、ショコラと宝石のようなスイーツが勢ぞろい。フランスの伝統菓子にゴマや抹茶といった和の素材を融合させた独創的なスイーツを楽しむことができます。
東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア B1F
http://www.sadaharuaoki.jp/
ジャン・ポール・エヴァン
Photo by ジャン=ポール・エヴァン
1986年にフランスでMOFを受賞した世界的に有名なショコラティエ「ジャン=ポール・エヴァン」の伊勢丹新宿店の地下1階にあるショコラブティック。伊勢丹内にある店内は白と黒を基調とした上品なデザイン。
チョコレート好きにはたまらないお店ですが、チョコレートだけでなくケーキも美味しくておすすめです。値段は少し高いですが本場パリのショコラを楽しめるので行く価値ありのお店ですね。
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
http://www.jph-japon.co.jp/
COUTUME
Photo by COUTUME
表参道駅から歩いて3分、南青山にできたパリで大人気のフレンチテイストコーヒーが楽しめる「クチューム」。白を基調とした店内はシンプルスタイリッシュなおしゃれなデザイン。パリでは一番美味しいコーヒーが飲めるカフェで有名で色々なスタイルのコーヒーを楽しむことができます。
レジ横のガラスケースにはスイーツやサンドイッチもありコーヒーだけでなくカフェメニューも美味しくておすすめです。
東京都港区南青山5-8-10
http://coutume.jp/
ドゥ マゴ パリ 本店
渋谷駅から歩いて約7分にある1884年におしゃれ地区サン=ジェルマン・デ・プレにできた老舗カフェ「ドゥ マゴ」の海外業務提携店でパリの雰囲気を楽しめる高い天井とシックな落ち着いたカフェ「ドゥ マゴ パリ」。
吹き抜けのスペースもあり開放感溢れるテラス席もあり、落ち着いた雰囲気の中カフェタイムを楽しむことができます。おすすめはキャラメリゼしたりんごの香ばしい味わいが楽しめるクラシックスタイルのタルトタタン。都会の喧騒を忘れ静かにゆっくりとカフェを楽しみたい時におすすめです。
東京都渋谷区道玄坂2-24-1 東急文化村 B1F
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13001940/
CHOUX D’ENFER PARIS
新宿駅の南エリアに2016年3月25日に開業するNEWoMan内に出来るパリ発のシュークリーム専門店「シューダンフェールパリ」。ナッツがアクセントのサクサクのシュー生地にこだわりのクリームをその場で詰め込むので外はカリッと中はトロトロ食感の出来たてのシュークリームを楽しむことができます。
クリームにコーンスターチを使っているので滑らかな舌触りのクリームはバニラやキャラメル、ショコラなどのフレーバーがあり小さめのシュークリームなので色々なフレーバーを楽しむことができますね。
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-24-55 NEWoMan エキナカ
http://choux-d-enfer-paris.jp/
La Mère Poulard
Photo by La Mère Poulard
東京駅から歩いて5分、東京国際フォーラム内にあるフランスの世界遺産モンサンミッシェルで有名なふわふわのオムレツが楽しめる「ラ・メール・プラール」。モンサンミッシェルまではパリからバスでも片道約5~6時間。でもここならそんなに遠くまでいかなくても本場の幻のオムレツを楽しむことができます。
フランスらしいかわいい外観や内装の店内で頂くふわふわのオムレツはメレンゲを食べているかのような食感のオムレツ。モンサンミッシェル内で見たお店も昔からあるフランスのカワイイ雰囲気のお店で、その時はお店はお休みだったので行くことが出来なかったのですが日本に出来たのでいつでも気軽に行くことが出来ますね!
東京都千代田区丸の内3−5−1 東京国際フォーラム内
http://www.la-mere-poulard.jp/
ラデュレ サロン・ド・テ 銀座店
Photo by ラデュレ
銀座駅から歩いて3分、銀座三越の2階に位置する本場パリの本店にも劣らない素晴らしい空間が広がる「ラデュレ サロン・ド・テ 銀座店」。ラデュレといえばマカロンが有名ですね。
パリの雰囲気を味わえ、銀座の交差点を眺めながらゆったりとくつろぐ時間、素敵です。生地もホイップクリームもふわふわのフレンチトーストもおすすめです!
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 2F
http://www.laduree.jp/boutiques
ル ブルターニュ
Photo by ル ブルターニュ
パリで一番のクレープリーに選ばれている本場パリにある「ルブレッツ カフェ」。その本場のカフェが日本にもある店舗で楽しむことができます。
神楽坂店や銀座店がテラス席もありパリっぽい雰囲気も楽しめるのでいいですね。定番のガレット料理からクレープまで楽しむことができます。パリで一度ガレットを食べましたが、サラダもたっぷり乗ってるガレットはヘルシーでいいですね!
東京都新宿区神楽坂4-2
http://www.le-bretagne.com/
Le Brasserie
Photo by Institut français du Japon
牛込神楽坂駅から歩いて7分、日仏学院内内にあるフランスの雰囲気が楽しめるビストロ「ラ・ブラスリー」。フランス語が飛び交う店内はフランスにいるかのような気分。広い庭を眺めることができるテラス席はフランスの田舎にいるかのような雰囲気ですね。
本格的な料理をリーズナブルな価格で楽しめ、緑豊かな空間は都会の喧騒を忘れてゆったりと食事を楽しむことができます。
東京都新宿区市谷船河原町15
http://www.institutfrancais.jp/tokyo/brasserie/
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
東京のホテルで子供と一緒にランチバイキング!おすすめのホテル6選!
週末や平日、少し時間にゆとりがあるとちょっとプチ贅沢で行ってみたいなと思うのがホテルバイキング♪
-
-
大阪のチョコレートでお土産におすすめの専門店17選!
大阪には美味しいチョコレート専門店が多くあります。 また大阪発のチョコレー
-
-
串鉄板ぞろんぱ室町仏光寺店で頂く絶品の串料理!【大人の隠れ家的な素敵なお店】
地下鉄四条駅から徒歩2分、室町通りに面した隠れ家的な串鉄板専門店「串鉄板ぞろんぱ 室町仏光寺店」。
-
-
福岡のランチで焼きたてのパン食べ放題が楽しめるレストラン7選!
女子が大好きなパン食べ放題。ランチだとお手ごろ価格でパンバイキングを楽しめるのでいいですよね!
-
-
京都のチョコレートでお土産におすすめのチョコレート専門店15選!
京都には京都ならではの和の素材や和のデザインをあしらったお土産にぴったりのチョコレート専門店もたくさ
-
-
ニューヨークで絶対食べたいおすすめのパンケーキ厳選7選!
朝食やブランチ、デザートと様々なシーンで楽しめるパンケーキ。ニューヨークにはおしゃれなパンケーキショ
-
-
久世福食堂は軽井沢アウトレットで野菜ビュッフェが楽しめる食事処!リーズナブルに夕食をするのにおすすめ!
久世福商店軽井沢アウトレットモールの中にある久世福食堂。 軽井沢といえばイ
-
-
宮島に行ったら是非立ち寄りたいおしゃれなカフェ9選!
時間の流れがゆるやかでとーってものんびりできる宮島。世界遺産の厳島神社もあり年々多くの観光客で賑わっ
-
-
京都のアフタヌーンティーで3000円以下の安い&おしゃれなカフェ9選!
京都で3000円以下の安くておしゃれなアフタヌーンティーはないかな?とお探しではありませんか?
-
-
梅田でテイクアウトランチが出来る美味しいおすすめ店11選!
「天気が良いから外で食べられるテイクアウトのランチをしてるお店はないかな?」 「テイクアウトでも美