岐阜で川遊び&バーベキューが出来るおすすめコテージ9選!
※本ページはプロモーションが含まれています。

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
岐阜には透明度抜群の清流と緑豊かな自然に囲まれた、家族やグループで楽しめる川遊びスポットがたくさんあります。
中でも川のすぐそばでバーベキューを楽しめたり、快適なコテージに宿泊できたりするキャンプ場は夏のアウトドアにぴったり!
この記事では岐阜で川遊び&水遊びとBBQが同時に楽しめるおすすめのコテージ付き施設を厳選してご紹介します。
子ども連れでも安心のスポットや、高規格な宿泊設備が整った施設も満載!
あわせて水遊びの注意点や持ち物リストも解説しているので、初めての方もぜひチェックしてみてくださいね。
三ツ石オートキャンプ場

清流・板取川で川遊び!冷たくて美しい水に感動
三ツ石オートキャンプ場は、美濃ICから車で約50分、清流・板取川沿いに位置する人気のアウトドアスポットです。
夏でも水が冷たく澄んでおり、川遊びにはぴったり。特にエメラルドグリーンの川の透明度は感動もの!
この投稿をInstagramで見る
流れの速い場所もあるため、小さなお子様は川岸付近での遊びがおすすめです。
場内では24時間利用できるバーベキュー施設があり、片付け不要で初心者にも優しい環境です。
広々快適なコテージでアウトドアも快適に
場内にはエアコン、キッチン、トイレ、お風呂完備のコテージがあり、暑い夏でも快適に過ごせます。
この投稿をInstagramで見る
特に川沿いにあるコテージは約二十畳の広々リビングが魅力で、ファミリーやグループにぴったり。
冬場はカーテン付きの風よけ釜戸を使った鍋料理も楽しめ、通年利用できるのが嬉しいポイント。
この投稿をInstagramで見る
車で5分の場所にある「板取川温泉」では、割引入浴券も利用可能です。混雑を避けて静かに楽しみたい方は、ピーク時期を外すのがおすすめです。
ヒマラヤNEOキャンピングパーク

浅瀬で安心!川遊び&魚のつかみ取りができる自然の遊び場
NEOキャンピングパークは、大垣ICから車で約1時間半、根尾東谷川沿いに位置する高規格キャンプ場。
場内を流れる小川はくるぶし程度の浅さで、小さな子供でも安心して水遊びが楽しめます♪
この投稿をInstagramで見る
隣を流れる根尾東谷川は浅瀬もあり流れも穏やかなので川遊びも楽しむことができます。
自然とふれあいながら遊べるため、子どもたちにとって最高のアウトドア体験になりますね!
木のぬくもりあふれる2階建てコテージで快適ステイ
キャンプ場内には木造2階建てのコテージが14棟並ぶコテージエリアがあり、森の中にいるような静かな雰囲気が魅力です。
1階と2階にそれぞれテラスがあり、1階の屋根付きテラスでは雨天でもバーベキューが可能。
この投稿をInstagramで見る
バーベキュー機材がセットになった「グルメコテージ」もあり、食材を持ち込むだけで手軽にBBQが楽しめます。
トイレやお風呂も完備され、子育て支援特典や子育て家族限定日の実施など、ファミリーにうれしい設備とサービスが充実しています。
まるかりの里 久野川

子どもも安心!久野川で楽しむ川遊び&魚のつかみ取り体験
美濃加茂サービスエリアから車で約1時間、久野川沿いに広がる「まるかりの里 久野川」は、山あいに佇む穴場のキャンプ場。
この投稿をInstagramで見る
流れが緩やかな久野川では、小さなお子様でも安心して川遊びが楽しめます。
浅瀬での水遊びに加え、1m程度の深さがあるエリアでは少し本格的な川遊びも可能。
場内の小川では魚のつかみ取りもでき、くるぶし程度の深さで幼児にもぴったり♪
家族みんなで自然にふれあえる、夏にぴったりの体験が揃っています。
縁側付きの和風コテージで大人数でも快適ステイ
まるかりの里の魅力は、川沿いに建つ和風の広々としたコテージ。
この投稿をInstagramで見る
畳2間の2LDKタイプで、8人ほどが宿泊可能です。
縁側がついた造りはまるで田舎の離れのようでどこか懐かしく、ゆったりとした時間が流れます。
バーベキューも食材を持参するだけで楽しめ、リーズナブルな料金も家族連れに嬉しいポイントです。
美濃白川アウトドアリゾート クオーレふれあいの里

ニジマス釣りやつかみ取りが楽しめる!家族で満喫する清流体験
美濃加茂ICから車で約40分、白川沿いに広がる「美濃白川アウトドアリゾート クオーレふれあいの里」は、渓流遊びが充実した人気のキャンプ場。
この投稿をInstagramで見る
園内の渓流小公園「アクア・パルコ」ではニジマス釣りや魚のつかみ取りが楽しめ、釣った魚はその場で塩焼きにすることも可能です。
小さな子供向けの「じゃぶじゃぶ池」もあり、浅くて安全なので家族連れでも安心。夏には川遊びなど、大人も一緒に自然を満喫できます。
ファミリーからグループまで対応!選べる多彩なコテージ
クオーレふれあいの里の魅力は、ロフト付きや平屋タイプなどバリエーション豊かなコテージ。
中でもマシンカットログハウス工法で建てられたコテージは、コテージ村の中でも唯一の存在で人気です。
この投稿をInstagramで見る
少人数のファミリーにぴったりなコテージから、最大16名まで泊まれる大型コテージまであり、グループキャンプにも最適。
設備も充実しており、BBQ用品はレンタルOK、食材も事前予約で手ぶらバーベキューも楽しめます♪
N.A.O.明野高原キャンプ場

じゃぶんこ池で安心水遊び!高原の涼を楽しむ夏の思い出
高鷲ICから車で約5分、標高の高い明野高原に位置する「N.A.O.明野高原キャンプ場」は、夏でも涼しく過ごせる家族連れに人気のキャンプ場。
この投稿をInstagramで見る
場内の「じゃぶんこ池」は水深50〜70cmで、小さなお子様でも安心して遊べる水遊びスポット!
自然とふれあいながら、安全に楽しい夏のひとときを過ごせます。
6名~25名対応のコテージ!貸別荘タイプで快適ステイ
N.A.O.明野高原キャンプ場には、6名用から最大25名まで泊まれる全27棟の多彩なコテージが揃っています。
この投稿をInstagramで見る
エアコン付きのコテージもあり、快適に過ごすことが出来ます♪
さらに、ホテルのようにスタイリッシュな「貸別荘X」は、ワンランク上のリゾート気分が味わえるおすすめの滞在スタイル!
BBQ備品もすべてレンタル可能で、食材を持参すれば手ぶらで楽しめるのも嬉しいポイント。
グループ旅行やファミリーキャンプにぴったりの高原リゾートです。
グリーンプラザ・みやま

清流・神崎川で川遊び&野鳥観察!自然の宝庫で過ごすひととき
関広見ICから車で約25分、岐阜県が誇る清流・神崎川沿いに位置する「グリーンプラザ・みやま」。
この投稿をInstagramで見る
川の透明度は抜群で、敷地内の「あゆみの橋」からは泳ぐ鮎が見えるほど♪水は夏でも冷たく、子どもたちが夢中になって遊ぶ様子が見られます。
川辺にはセキレイやカワガラス、サギなど野鳥も多く訪れ、泳ぐだけでなく観察も楽しめます。
周囲を大黒山や舟伏山に囲まれた自然豊かな環境は、都会では味わえない癒しを与えてくれます♪
北欧風コテージで快適滞在&手ぶらBBQもOK!
この投稿をInstagramで見る
グリーンプラザ・みやまでは、木のぬくもりが心地よい北欧風のコテージが用意されており、ファミリーやグループでの滞在に最適。
BBQに必要な道具はすべて揃っていて、食材だけ持参すれば手軽に楽しめます。
さらにダッチオーブンで焼くアップルパイやピザ作りなどの体験プログラムも充実しており、食と体験の両方を楽しめるのが魅力ですね。
夜には満天の星空が広がり、静かな森の中で特別なひとときを過ごせます。
ひるがの高原コテージパーク四季の郷

高原の清流で水遊び&自然体験!夏でも涼しい絶好のロケーション
ひるがの高原スマートICから車で約10分、標高約900mの「ひるがの高原コテージパーク四季の郷」は、白山連峰を望む大自然の中にある高規格キャンプ場。
場内に流れる小川「郷のせせらぎ」では、子どもたちが水遊びに夢中になれるほどの心地よさ。
この投稿をInstagramで見る
高原の涼しい気候と爽やかな風が、夏の暑さを忘れさせてくれる癒しのアウトドア体験を提供します。
おしゃれで快適!高原の森に佇むコテージ&手ぶらBBQ
この投稿をInstagramで見る
ひるがの高原コテージパーク四季の郷には可愛らしくておしゃれなデザインのコテージが揃い、山の中とは思えない快適なキャンプが楽しめます♪
グランピング施設やキャンプサイトも充実しており、幅広いニーズに対応。
BBQに必要な道具はすべて用意されていて食材の予約もできるため、手ぶらでバーベキューが楽しめるのも魅力ですね。
昆虫採集、星空観察、花火など、子どもから大人まで思い出に残る夏休みが過ごせます。
すぎのこキャンプ場

飛び込み岩やSUPも楽しめる!板取川の清流で思い切り川遊び
エメラルドグリーンに輝く板取川のほとりにある「すぎのこキャンプ」は、自然の中で思い切り遊べるアウトドア施設です。
川沿いにはデイキャンプ広場があり、BBQと川遊びが同時に楽しめる人気スポット。
この投稿をInstagramで見る
子どもたちに大人気の名物「飛び込み岩」や浅瀬の水遊び場も完備されており、小さなお子様でも安心して遊べます。
流れが穏やかなため、SUP(スタンドアップパドルボード)体験にも最適。
豊かな自然の中で、思い出に残る一日が過ごせます。
大人数OK!吹き抜けが気持ちいい開放的な大型コテージ
この投稿をInstagramで見る
すぎのこキャンプのコテージは、最大30〜35人が泊まれる大型タイプで、ファミリーやグループの利用に最適。
吹き抜けのある2階建て構造で、開放感のある広々とした室内が魅力です。
キッチンや冷蔵庫も備わっており、室内での調理もOK。
森の香りに包まれ、野鳥のさえずりを聞きながら過ごすひとときは、都会では味わえない癒しの時間。
自然との一体感を楽しみたい方にぴったりのコテージです。
付知峡県立自然公園 森林キャンプ場

透き通る清流・付知川で川遊び!泳ぎ・釣り・花火も満喫
中津川ICから車で約45分、岐阜の名渓・付知川沿いに位置する「付知峡県立自然公園 森林キャンプ場」は、清らかな水と深緑に包まれた自然豊かなキャンプ場。
この投稿をInstagramで見る
川原のすぐそばにあるため、川遊び・釣りなどアウトドアの醍醐味を一度に楽しめます。
水深が極端に深くないため、小学生でもライフジャケットを着用すれば安心して遊べます。
夜はキャンプファイヤーや星空の下での花火、そして露天風呂でのんびり過ごせば最高の夏の思い出に♪
専用BBQスペース付き!快適設備がそろったアメニティキャビン
付知峡の森林に囲まれたコテージ「アメニティキャビン」は、お風呂・ミニキッチン・冷蔵庫・トイレ付きの快適な宿泊施設。
外には屋根付きの専用BBQスペースもあり、天候に左右されずアウトドア料理が楽しめます。
自然の中にいながらも、設備の整った空間で快適に過ごせるのが魅力!
たっぷり遊んだ後は、清流のせせらぎを聞きながらの入浴で心も体もリラックス。家族連れや初心者にもぴったりのキャンプ場です。
岐阜の川遊びスポットを楽しむ際の注意点
水遊びに必要な持ち物チェックリスト
岐阜の川遊びでは、ライフジャケットやウォーターシューズは必須アイテムです。
日焼け止めや虫除けスプレーも忘れずに。
濡れた衣類を入れるビニール袋やタオルも用意しておくと安心です。安全&快適に楽しむための準備がポイント!
小さな子ども連れなら安全対策は万全に
浅瀬でも油断は禁物。川の流れが急な場所もあるので、子どもにはライフジャケットを必ず着用させましょう。
大人が常に目を離さず、滑りにくいウォーターシューズの着用もおすすめです。事故防止のためにも事前の下見が効果的です。
BBQ後のゴミは必ず持ち帰ろう
岐阜の自然を守るために、バーベキューで出たゴミは全て持ち帰るのがマナー。
炭の処理も指定の方法に従いましょう。環境保全を心がけることで、次に訪れる人も気持ちよく楽しめるスポットになります。
まとめ|川遊びもBBQも楽しめる岐阜のコテージは夏の家族旅行に最適!
岐阜には透明度の高い川と自然豊かな環境に恵まれた、川遊びとバーベキューが楽しめるキャンプ場やコテージが多数あります。
小さな子ども連れでも安心して遊べる浅瀬や水場、快適な設備が整ったコテージ、そして本格的なアウトドア体験ができる施設など、目的や人数に応じて選べるのも魅力♪
今回ご紹介したキャンプ場はどれも人気が高く、夏休みや週末は予約が埋まりやすいので早めの計画がおすすめです。
持ち物や安全対策も万全にして、岐阜の自然の中で最高の夏の思い出を作ってくださいね!
▽こちらもどうぞ
・東海で川遊びとバーベキューが出来るキャンプ場おすすめ8選!
・岐阜の日帰り温泉で人気の貸切風呂がある温泉宿おすすめ11選!
・岐阜の日帰り温泉で源泉掛け流しが楽しめるおすすめ温泉21選!
・下呂温泉の日帰り温泉で貸切風呂があるカップルにおすすめの温泉5選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
城崎温泉で安い&おしゃれな素泊まりOKのホテル&旅館11選!
関西で気軽に行ける人気の温泉地「城崎温泉」。 温泉地の
-
-
東海のコテージがおしゃれなキャンプ場&ホテルおすすめ7選!
「キャンプをしてみたいけどトイレなどの水周りがちょっと心配・・・」 「キャンプ初心者なんだけどキャ
-
-
軽井沢のおしゃれなコテージおすすめ21選!バーベキューが楽しめるコテージも!
「軽井沢でおしゃれなおすすめのコテージはないかな?」 とお探しではないです
-
-
大阪から上高地へのアクセス方法は?電車とバスでの行き方をご紹介!
夏のリゾート地として憧れの上高地。 上高地は環境を守ることから自家用車での
-
-
小豆島へのアクセスで大阪から安い行き方は?色々比較してみた!
小豆島へのアクセスは大阪から3通りの行き方があります。 ①姫路まで電車で行き姫
-
-
ホテルリソル京都四条室町の朝食や宿泊口コミ!四条駅も近くロケーションバツグン!
2018年8月にオープンしたばかりの地下鉄四条駅6番出口から歩いて3分の絶好のロケーションに位置する
-
-
北野ホテルの世界一の朝食へ行ってきた!憧れのオーベルジュ宿泊記!
神戸北野にある憧れのオーベルジュホテル「神戸北野ホテル」といえば、世界一の朝食で有名ですよね。
-
-
森の離れ 軽井沢【宿泊記】上質なアメニティと広々とした空間で過ごす森の隠れ家的別荘!
軽井沢の一棟貸しのヴィラ「森の離れ」に宿泊してきました♪ 軽井沢といえば鳥
-
-
【淡路じゃのひれドルフィンファームでイルカ体験】予約やアクセス方法もご紹介!
淡路じゃのひれドルフィンファームへイルカ体験に行ってきました。 温暖な気候
-
-
ニセコでラフティングが体験出来るコテージ特集!
「ニセコでラフティングをしてコテージに泊まれる宿泊施設はないかな?」 とお




