祇園のディナーでリーズナブルで安い美味しいお店おすすめ9選!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
京都祇園といえば高級料亭が立ち並ぶエリア。
祇園で普通にディナーをしようと思ったら結構高いんでしょ?って思いますよね。
でも意外と3000円~4500円以内でも祇園でリーズナブルで安いディナーが楽しめるお店もあります。
今回は祇園のディナーでリーズナブルで安い美味しいお店をご紹介したいと思います。
十二段家 花見小路店
祇園四条駅から歩いて6分、花見小路通りに位置する老舗の「十二段家 花見小路店」。
十二段家はしゃぶしゃぶが楽しめるお店で祇園でしゃぶしゃぶなんて高いに決まってる!って固定概念がありますよね?
本店はしゃぶしゃぶのコースは1万円ほどして高いんですけど、花見小路店だとディナータイムでも2800円のしゃぶしゃぶ定食だとリーズナブルな価格で祇園でしゃぶしゃぶディナーを楽しむことができます。
しゃぶしゃぶよりもリーズナブルなのは牛すき鍋定食。どちらもボリュームも美味しさもあってコスパ高くておすすめです!
営業時間:11:30~14:00、17:00~20:30(L.O)
定休日 :木曜日(祝日の場合は営業)
京都府京都市東山区祇園町南側570-128
十二段家 花見小路店の詳細はこちら
フレンチ祇園バル 丸橋
Photo by 食べログ
京阪祇園四条駅から徒歩1分に位置するフレンチバルの「フレンチ祇園バル 丸橋」。
駅近でディナーの後すぐ電車に乗って帰れるのもポイントですね。
丸橋では地元京都ならではの食材にフォアグラやトリュフなどフレンチ素材を合わせた本格フレンチが楽しめます。祇園というと和食をイメージするんですけど、祇園でオシャレにフレンチバルを楽しむなら「丸橋」がおすすめ!
フレンチバルだけど京都っぽく掘りコタツの個室もあって雰囲気もいい感じです♪
食べログでは席だけの予約が出来るし、クーポンもあるからお忘れなく!
祇をん 萬屋
View this post on Instagram
* 「祇をん 萬屋」さんへ 人気の ”ねぎうどん” を シャキシャキの九条ねぎがたっぷり 優しいお味で美味しいです☺️ #京都 #祇をん萬屋 #ねぎうどん #うどん #九条ねぎ #京都ランチ
祇園四条駅から徒歩4分、花見小路通から1本路地を入った所に位置する九条ねぎたっぷりのねぎうどんが絶品の「祇をん 萬屋」。
うどんだから祇園でも安くてリーズナブルそして美味しいディナーを楽しむことができます。
2016年にミシュランガイドのビブグルマンにも掲載された人気店。九条ネギって甘みがあって美味しいですよね~!
京都で九条ねぎのうどんを味わうなら萬屋おすすめです。ネギ好きにはたまらないお店です!
かぼちゃのたね
Photo by 食べログ
祇園四条駅から歩いて5分、花見小路通と四条通りの交差点、祇園の入り口の向かいに位置するうなぎと京おばん菜割烹の店「かぼちゃのたね」。
祇園でうなぎなんて高いでしょー!って思いますよね。
吸い物もついたうなぎ丼の小ならディナータイムでも2200円とリーズナブルな価格でうなぎを楽しむことができます。
祇園にあるうなぎ屋さんですが敷居の高いお店でもなく、安くて美味しいうな丼が楽しめる貴重なお店です。
いづう
祇園四条駅から歩いて6分、1781年創業の老舗のお寿司屋さん「いづう」。いづうといえば江戸前寿司ではなく京都のお寿司。
店内も昔ながらの老舗のお寿司屋さんという雰囲気で、お寿司屋さんなんですけど敷居が高くなく気軽に食事を楽しむことができます。
そしていづうといえば鯖寿司!鯖姿寿司 は1人前 2,430円と祇園の老舗のお寿司屋さんにしては値段も比較的リーズナブル。
いづうには鯖寿司やアナゴ寿司、箱寿司と色々あるけど初めて行くなら鯖寿司がおすすめです。
昆布で巻かれた鯖寿司は鯖が肉厚で脂が乗ってて絶品です。京都で鯖寿司といえば「いづう」ですね。
ぎおんの豚汁屋さん あだち家
Photo by 食べログ
祇園四条駅から歩いて4分、花見小路通から1本路地に入った所に位置する豚汁が名物の「ぎおんの豚汁屋さん あだち家」。
祇園の入り口近くにあるにも関わらずアットホームな雰囲気のお店です。
メニューは豚汁はもちろん、馬刺しがあったり京都らしくさわら西京焼きがあったりと色々楽しめますよ。
居酒屋ですが店内は落ち着いた雰囲気で小奇麗な感じ♪祇園で安い居酒屋を探している方におすすめです!
泉門天 祇園本店
祇園四条駅から歩いて7分、花見小路通沿いにあるひとくち餃子専門店の「泉門天 祇園本店」。
舞妓さんでも食べやすいサイズのひとくちサイズで生ニンニクを使っていないから女子でも匂いを気にせずに餃子を楽しむことができます。
餃子の種類は普通の餃子としそ餃子の2種類。
また泉門天祇園本店は平日だと翌2:00、土曜と祝日前だと翌3:00まで開いてるから祇園でちょっと小腹が空いた2軒目のハシゴにもいいですね。
定休日 :日曜、祝日(GW、お盆、年末年始除く)
営業時間:18:00~翌2:00、土・祝前18:00~翌3:00
京都府京都市東山区花見小路新橋下ル 竹会館 1F
泉門天 祇園本店の詳細はこちら
かね正
祇園四条駅から歩いて3分、京都で創業150年の老舗の鰻料理店「かね正」。
うなぎのお店2軒目ですがかね正の鰻丼はふわっふわの錦糸卵が鰻が見えないほどトッピングされた「きんし丼」。インスタ映えしそうなうな丼ですよね。
うなぎと錦糸卵の相性がバツグンなきんし丼な他ではなかなか味わえないうな丼ですよね。
藤石 本店
祇園四条駅から徒歩5分、花見小路通から1本路地に入った所にあるこぢんまりとした小料理屋「藤石 本店」。
せっかく祇園に行ったらやっぱりおばんざい料理も楽しみたいですよね。
藤石は祇園にありながらリーズナブルな価格でディナーが楽しめる小料理屋。ビルの5階にあるからちょっと穴場的な雰囲気ですよね。
おまかせコースでも4320円からあるので祇園でリーズナブルで美味しいおばんざいを楽しみたい方におすすめです!
【関連記事】
・京都鴨川の川床ディナーでリーズナブルで安いおすすめのお店12選!
・京都でアフタヌーンティーが楽しめるホテルおすすめ10選!和洋両方楽しめる!
・京都のホテルでランチビュッフェ!おしゃれレストラン厳選6選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
宮島のあなごめしおすすめランキング!有名所からミシュラン星付までご紹介!
宮島といえばあなごめしですよねー!焼いてるから程よく脂も落ちててあっさりといただくことができるあなご
-
-
名古屋でふわふわのかき氷が楽しめる人気店7選!
夏まっさかりの8月。連日30度を超える日々が続くとふわふわの冷たいかき氷が食べたくなりますね!
-
-
お中元やお歳暮におすすめの無添加ハム通販ショップ7選!
お中元やお歳暮といえばハム!昔からハムは人気の商品ですね。 でもハムやソー
-
-
淡路島で海と手ぶらバーベキューが楽しめるおすすめスポット8選!
関西で人気の離島といえば淡路島。神戸や大阪から車で1・2時間ほどで行くことが出来き、気軽にアイランド
-
-
大阪のフレンチディナーでリーズナブルで安いおすすめレストラン7選!
ちょっといつもと違う雰囲気でディナーを楽しみたい時におすすめなのがフレンチレストラン。フレンチディナ
-
-
大阪のディナーで誕生日や記念日に行きたいおすすめレストラン9選!
大阪で誕生日や記念日にディナーに行きたいけどどこかいいレストランはないかな?
-
-
難波子連れランチで座敷があるおすすめレストラン4選とキッズスペースがあるお店2選!
赤ちゃんや小さな子連れでの外食ランチは、お店選び結構迷いますよね。 ・赤ちゃん
-
-
ハーゲンダッツの翠は通販でも買える?食べてみた感想【甘さすっきりで濃厚な抹茶が絶妙に美味しい!】
ハーゲンダッツで人気のグリーンティーの抹茶アイスクリームよりさらに抹茶が濃いい「翠」を食べてみた感想
-
-
神戸・三宮のランチで肉料理が楽しめるおすすめレストラン7選!
神戸に観光にきたら是非食べたいのがお肉。神戸牛でもリーズナブルなお店から超高級価格のお店まで沢山あり
-
-
シティベーカリー大阪のディナーメニューはどれも絶品!【アクセス情報もご紹介】雰囲気よし料理よしリピ決定!
グランフロント大阪南館7階に位置するシティーベーカリーのレストラン「ザシティベーカリーブラッスリール