*

愛知で源泉掛け流しが楽しめる日帰り温泉おすすめ9選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2021/11/10 温泉

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「愛知の日帰り温泉で源泉掛け流しが楽しめる温泉はないかな?」とお探しではありませんか?

 

気軽に行ける日帰り温泉でもやっぱり贅沢な源泉掛け流しで楽しみたいですよね♪

 

今回は愛知で源泉掛け流しが楽しめる日帰り温泉をご紹介したいと思います。

 

天然温泉アーバンクア SPA & LIVING

東別院駅から歩いて約7分に位置する「天然温泉アーバンクア SPA & LIVING」。

 

源泉風呂は28度くらいの低い温度の源泉かけ流し風呂で、ぬるま湯だからゆっくりとリラックスして温泉を楽しむことができます。

 

屋上にある露天風呂やサウナなどお風呂の設備も充実してるし、化粧水や乳液もあるし、タオルも料金に含まれてるから手ぶらで気軽に温泉に行くことができます♪

 

マンガも読めるし、レストランも併設されてるから1日ゆっくり過ごしたい時にいいですね!

 

お風呂3時間コース:平日900円、土日祝1000円
温活フリーコース:平日1,520円、土日祝1,620円
時間:6:00~深夜1:30(金曜日は9:00~)

 

天然温泉アーバンクア SPA & LIVING
名古屋市中区富士見町16-17キャッスルタウン記念橋3F
天然温泉アーバンクア SPA & LIVINGの詳細はこちら

 

尾張温泉東海センター

蟹江ICから車で約3分、名古屋からでも20分に位置する源泉100%掛け流しの温泉が楽しめる「尾張温泉東海センター」。

 

源泉が6本あって、温度が違う源泉を混ぜ合わせた加温なしの100%で湯量も豊富だから贅沢な温泉が楽しめます♪

 

趣のある岩風呂は熱めやぬるめと温度が分かれてるけど、ぬるめでも42度くらいあるので結構熱いですね。でも滝がある部分はちょっとぬるいのでちょうどいい温度のお風呂を探してみてくださいね。

 

リニューアルしてあるから入口から食堂、休憩所までキレイで清潔感あるのがいいですね♪

 

名古屋周辺で源泉掛け流しの温泉が楽しめる貴重な温泉です。

 

日帰り温泉:
平日:大人650円、小学生300円
土日祝:700円
別途:タオル270円
時間:午後1時~午後11時

 

尾張温泉東海センター
愛知県海部郡蟹江町蟹江新田佐屋川西97
尾張温泉東海センターの詳細はこちら

 

長久手温泉ござらっせ

長久手ICから車で約10分、藤が丘駅から無料のシャトルバスも出ているからアクセスが便利な「長久手温泉ござらっせ」。

 

お風呂は1階2階と別れていて男湯と女湯で1週間ごとに入れ替わるので種類豊富なお風呂を楽しむことができます♪

 

どちらにも源泉掛け流しのお風呂はあるから1階2階と趣の違う温泉があるのが良いですね。

 

日本最大級の炭酸温泉も広々としているし、また1階の洞窟風呂は空いてる時だと落ち着いて温泉が楽しめるのでおすすめです!

 

2階の休憩スペースではマンガや雑誌が無料で読めるし、スマホ充電棚があるので充電も心配しなくていいのがうれしいですね。

 

あと手ぶらで気軽に温泉に行きたい方は、じゃらんで予約するとタオル付で830円とお得に予約できますよ♪

 

長久手温泉ござらっせの日帰り温泉をじゃらんで予約する

 

日帰り温泉:大人720円、3歳~12歳300円
レンタルタオルセット:230円
時間:9:00~23:00(最終入館受付22:00)

 

長久手温泉ござらっせ
愛知県長久手市前熊下田170
長久手温泉ござらっせの詳細はこちら

 

天然温泉ごんぎつねの湯

半田中央インターから車ですぐに位置する「天然温泉ごんぎつねの湯」。

 

脱衣場は壁から床まで木を使った造りで、昔懐かしい昭和の銭湯のような雰囲気があるのがいいですね。

 

露天風呂では源泉かけ流しのかなり熱めの温泉が楽しめますよ。あっつあつの温泉好きな方にはたまらないですね♪

 

あ、でも温度が低めの露天風呂もあるからぬるめの温泉が好きな方にも大丈夫です。あと愛知ではちょっと珍しい濃度2.6%の塩化物泉は上がる際には掛け湯をしてから軽く流すのをおすすめします!

 

軽食が食べれる食堂があったり、マンガが読めたりするのでゆっくり過ごしたい時にもいいですね。

 

平日だとJAF割引も利用できるので平日がおすすめです!

 

ごんぎつねの湯のJAF会員優待の詳細を見る

 

日帰り温泉:大人800円、子供400円
時間:10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は営業、翌日火曜日休館)

 

天然温泉ごんぎつねの湯
愛知県半田市平和町5丁目73番地
天然温泉ごんぎつねの湯の詳細はこちら

 

くつろぎ天然温泉 つしま湯楽

日比野駅から歩いて約10分、車だと弥富ICから10分に位置する「くつろぎ天然温泉 つしま湯楽」。

 

つしま湯楽の源泉かけ流しのお風呂はお湯の温度が33℃とかなりぬるく、でも冷たすぎず水風呂が苦手な方でも入りやすいです。

 

その他には薬湯や炭酸のお風呂もあるし、サウナが高温サウナ、ミストサウナ、塩サウナと3種類もあります♪

 

終日入浴だけなら650円で天然温泉に入れるのはうれしいいですね♪

 

マンガを読んだりリラックスをするならちょっと高いけど「遊楽さろん」もおすすめですよ。

 

お食事処もあるから1日ゆっくり過ごしたい時にちょうどいいですね♪

 

日帰り温泉:大人650円、子供350円
遊楽さろん(館内着・貸しタオル付)
大人:1200円、子供600円
時間:10:00~24:00

 

くつろぎ天然温泉 つしま湯楽
愛知県津島市西愛宕町2-208
くつろぎ天然温泉 つしま湯楽の詳細はこちら

 

天然温泉 かきつばた

刈谷PA直結と高速を降りずに入れるスーパー銭湯「天然温泉 かきつばた」。

 

後払い方式でフロントでバンドをもらってから入館するスタイルです。スーパー銭湯だけど、施設内はどこもキレイだし、お風呂の種類も豊富でスーパー銭湯としてはレベルが高いですね♪

 

天然温泉掛け流しの露天風呂は岩風呂で風情があるし、サウナも広々としてるし、炭酸泉が2種類あるのもいいですね。

 

炭酸泉は35℃くらいのと、40℃くらいと温度が違うのでぬるい温泉が好きな方も、普通の温度が好きな方もどちらの方も楽しめます。

 

あと、女性には化粧水や乳液とアメニティが豊富なのもうれしいポイントですね♪

 

じゃらんで予約するとお得なクーポンもあるし、入館料にタオルもレンタルでついてるから手ぶらで行けるから便利です♪

 

天然温泉かきつばたの日帰り温泉をじゃらんで予約する

 

日帰り温泉:大人890円、子供440円
レンタルタオル:200円
時間:平日9:00~23:00、土日祝:7:00~23:00
休館日:毎月15日(土日祝の場合は翌平日)

 

天然温泉 かきつばた
愛知県刈谷市東境町吉野55番地
天然温泉 かきつばたの詳細はこちら

 

とうえい温泉 花まつりの湯

鳳来峡ICから車で約20分に位置する「とうえい温泉 花まつりの湯」。

 

500平方メートルもの広々とした野天風呂がある温泉で、源泉かけ流しの湯や打たせ湯と色々な種類のお風呂を楽しむことができます。

 

泉質がいいので、お風呂上りもしばらくポカポカして身体の芯から温まりますよ♪

 

食事処や休憩所、マッサージスペースもあるから1日ゆっくり過ごせますね。

 

あと温泉から歩いて1分ほどくらいの場所に「蔦の渕」が見れる展望台もあるので是非合わせて行ってみてくださいね。

 

日帰り温泉:大人700円、子供380円
時間:10:00~21:00(20:00最終受付)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)

 

とうえい温泉 花まつりの湯
愛知県北設楽郡東栄町下田字花田21
とうえい温泉 花まつりの湯の詳細はこちら

 

湯谷温泉 はづ木

新城ICから車で約15分、宇連川沿いに位置する「湯谷温泉 はづ木」。

 

川沿いに位置する温泉宿だから川のせせらぎを聞きながら源泉かけ流しの温泉を楽しむことが出来ます♪

 

川を眺めながらの源泉かけ流しの温泉は最高ですよね。

 

またはづ木では珍しい薬膳料理をいただくことが出来ます。美味しくてヘルシーな薬膳料理でデトックスもできます♪

 

自然に囲まれた静かな温泉宿なんですけど、湯谷温泉駅から歩いて5分とアクセスが便利なのもいいですね。

 

日帰り温泉:大人6600円
温泉+薬膳料理+バスタオル・フェイスタオル付

 

湯谷温泉 はづ木
愛知県新城市豊岡字滝上45-1
湯谷温泉 はづ木の詳細はこちら

 

湯のや 天然温泉 湯吉郎

名古屋駅から無料のシャトルバスで約15分に位置する「湯のや 天然温泉 湯吉郎」。

 

名古屋駅から無料送迎バスがあるのがうれしいですね♪

 

湯吉郎自慢の原泉かけ流しは露天風呂にある岩風呂で、趣のある雰囲気で温泉が楽しめます。プラス料金になるけど岩盤浴エリアではテントサウナも体験できますよ♪

 

毎月イベントが開催されていて、例えばレディースデイに行くと岩盤浴を利用するとフェイスマスクか水のサービスがあるのでイベント情報もチェックしてみてくださいね。

 

食事処には「麺屋はなび」や「大戸屋」が入ってるので色々充実してますね♪

 

あと、会員になると入浴料が安くなります♪ただ会員になるには200円が必要なんですけど、JAF会員証があると無料で会員になれるのでJAF会員の方はお忘れなくです!

 

湯吉郎のJAF会員優待の詳細はこちら

 

日帰り温泉
平日:大人650円、小学生300円
土日祝:大人750円、小学生350円
タオルセット:200円
時間:平日:朝9時~25時、金土祝前~26時、土日祝朝6時~

 

湯のや 天然温泉 湯吉郎
愛知県清須市下河原 下之切1110−1
湯のや 天然温泉 湯吉郎の詳細はこちら

 

▽こちらもどうぞ
愛知の日帰り温泉でランチと個室休憩が出来る温泉施設7選!
愛知の日帰り温泉でおしゃれな貸切風呂があるおすすめ温泉8選!
三重の日帰り温泉で人気の貸切風呂があるおしゃれな温泉7選!
岐阜の日帰り温泉で源泉掛け流しが楽しめるおすすめ温泉21選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

女子旅にも人気の黒川温泉のおしゃれな宿おすすめ7選!

山あいの里にたたずむ黒川温泉。九州中央阿蘇外輪の北側に位置し、山間の田舎にあるのでアクセスが少し不便

記事を読む

湯河原温泉の日帰り温泉で貸切風呂があるおすすめ温泉10選!

「湯河原温泉の日帰りで貸切風呂がある温泉はないかな?」   とお探しではありま

記事を読む

有馬温泉で日帰りプランと貸切風呂・家族風呂がある人気旅館5選!

神戸市北区にある日本を代表する有名な温泉地の一つ、有馬温泉。   有馬温泉は日

記事を読む

河口湖で日帰り温泉が楽しめる立ち寄り湯おすすめ3選!

富士山の絶景が楽しめる河口湖。河口湖周辺には温泉があり日帰り温泉が楽しめる立ち寄り湯のスポットもあり

記事を読む

伊香保温泉の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな温泉おすすめ5選!

群馬県渋川市に古くからある名湯として有名な「伊香保温泉」。   伊香保には2種

記事を読む

佐賀県嬉野温泉の女性におすすめのおしゃれな温泉宿6選!

日本三大美肌の湯として有名な嬉野温泉。ナトリウムを含む重曹泉は美容液のようなとろとろの肌ざわりで肌を

記事を読む

関東・東京から電車とバスで行ける日帰り温泉おすすめ9選!車なしでも行ける!

たまの休みの日に行きたくなるのが非日常の雰囲気を楽しむことができる温泉。でも温泉旅館に泊まると結構高

記事を読む

城崎で美味しいカニを堪能できるおすすめのおしゃれ旅館7選!

冬になると温泉とカニを食べに旅行に行きたくなりますよね。関西圏では人気の温泉地は城崎温泉。外湯巡り発

記事を読む

黒川温泉の日帰り温泉で家族風呂がある人気の温泉7選!

熊本県阿蘇山の北の山間に位置する人気の温泉地「黒川温泉」。   黒川温泉は全国

記事を読む

福岡の日帰り温泉で貸切家族風呂が楽しめるおしゃれな温泉10選!

福岡の日帰り温泉で貸切家族風呂がある温泉施設ってないかな?   泊りがけでどこ

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
神奈川の電車とバスで行けるグランピング
神奈川の電車とバスで行けるグランピング9選!車なしでも大丈夫!

神奈川で電車とバスで行けるグランピング施設はないかな?とお探しではあり

福岡 アフタヌーンティー 安い
福岡で3500円以下の安い&かわいいアフタヌーンティーおすすめ11選!

福岡で3500円以下で楽しめる安くてかわいいアフタヌーンティーはないか

富士山が見える宿で朝食夕食バイキングのホテル
富士山が見える宿で朝食夕食バイキングが楽しめるホテル13選!

富士山が見えるホテルで朝食と夕食のどちらもバイキングが食べられるホテル

愛知の日帰り温泉でおしゃれな貸切風呂があるおすすめ温泉8選!

愛知の日帰り温泉でおしゃれな貸切風呂がある温泉ってないかな? &

山口の日帰り温泉で貸切風呂・家族風呂があるおしゃれな温泉9選!

「山口の日帰り温泉でゆっくり温泉が楽しめる貸切風呂や家族風呂がある温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑