東京から電車で1時間で行ける日帰り温泉3選&スーパー銭湯9選!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
最終更新日:2024/01/16
トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
疲れた時の癒しにおすすめといえば日帰り温泉。
東京から電車で1時間くらいで行ける日帰り温泉だと気軽に温泉を楽しむことが出来ていいですよね♪
箱根湯本や湯河原あたりだと1時間ほどで行けるし、天然温泉も楽しめるスーパー銭湯だともっと気軽に温泉が楽しめます。スーパー銭湯でも源泉掛け流しの贅沢な温泉が楽しめる施設もあります♪
今回は東京から電車で1時間くらいで行ける日帰り温泉とスーパー銭湯をご紹介したいと思います。
【箱根湯本温泉】吉池旅館【神奈川県】
箱根湯本駅から徒歩7分に位置する「吉池旅館」。
約1万坪もの広大な日本庭園があり、駅から近いにもかかわらず豊かな自然を楽しむことが出来ます。
温泉は自家源泉が6本あり、贅沢な源泉掛け流しの温泉が楽しめます♪露天風呂から眺める大自然の景色がよく、リラックスできますね。
日帰り温泉でも庭園散策ができて、夏にはホタルも見ることが出来ます。また夜にはライトアップもされているので雰囲気もいいですね!
自然に囲まれてリラックスしたい時におすすめの温泉です♪
じゃらんで予約するとお得なクーポンも使えるのでチェックしてみてくださいね。
入浴税:50円
タオル小220円、バスタオル330円
↓ 新幹線ひかり 33分
小田原駅
↓ 箱根登山選 15分
箱根湯本駅
↓ 徒歩7分
箱根湯本日帰り温泉 和泉
【湯河原温泉】ホテル城山【神奈川県】
湯河原駅から徒歩ア3分に位置する「ホテル城山」。
湯河原温泉の中でも一番駅から近くにある日帰り温泉が楽しめるホテルで、バスタオル&浴衣も込みでリーズナブルに日帰り温泉が楽しめるのが良いですね。
湯河原天然温泉とラドンオンせの2種類の温泉が楽しめます。ホテル外観はちょっと古い感じがするかもしれないけど、館内はオシャレにリノベーションされていてキレイです!
また湯河原温泉は熱海と比べてそれほど混まないのも穴場な感じがしていいですね♪
日帰り温泉って夕方ぐらいに受付が終わる場所が多いけど、ホテル城山は夜遅くても日帰り温泉が楽しめるのもうれしいポイントです。
昼の部(12:00~16:00):大人1720円、子供1100円
夜の部(16:00~22:00):大人1380円、子供1100円
※浴衣・バスタオル付き
↓ 新幹線こだま 43分
熱海駅
↓ 東海道線 5分
湯河原駅
↓ 徒歩3分
ホテル城山
【熱海温泉】湯宿一番地【静岡県】
熱海駅から歩いて2分、商店街のすぐそばに位置する「湯宿一番地」。
2本の自家源泉が湧く温泉で、露天風呂もあるし、何より駅近なのが良いですね♪
日帰り温泉でも化粧水や乳液も揃ってるし、休憩スペースでは無料のお茶を飲みながら海を見てゆっくりすることが出来ます。
駅近だから電車で変える前にサクッと温泉に入って帰れる距離なのがいいですね。
時間:13時~18時(繁忙期13時~16時)
↓ 新幹線こだま 45分
熱海駅
↓ 徒歩5分
湯宿一番地
【縄文天然温泉】志楽の湯【神奈川県】
矢向駅から歩いて約6分に位置する「志楽の湯」。
住宅街の中に位置する温泉施設だけど、都会の喧騒を忘れるくらい緑があるので落ち着いた雰囲気で穴場な感じです♪
露天風呂では地下1300メートルから湧く天然温泉を都会の中で楽しめるのは良いですね。
お風呂の種類は少ないけど雰囲気がいいので、都会からすぐいけてちょっと変わった温泉に遊びに行ったような雰囲気を楽しみたい時にもおすすめです!
館内にはレストランも併設されちえるのでゆっくりしたい時にもいいですね。
平日:大人1100円、子供680円
土日祝:大人1300円、子供880円
時間:10:00~24:00
↓ 京浜東北線 24分
川崎駅
↓ 南武線 4分
矢向駅
↓ 徒歩6分
縄文天然温泉 志楽の湯
【天然温泉】満天の湯【神奈川県】
上星川駅から歩いて1分、駅前に位置するスーパー銭湯「天然温泉 満天の湯」。
天然温泉ながら料金が比較的リーズナブルで、東海道の宿場町をイメージした館内で落ち着いた雰囲気で温泉を楽しむことが出来ます。
またお風呂の種類が多く泉質も良く、朝の6時から開いてるのもいいですね。
岩風呂が天然温泉で、夜は星空を眺めながらゆっくり温泉が楽しめます♪
お風呂上りに寝転がって休憩できるスペースはないけど、メニューが豊富な食事処やほぐし処もあるので駅近の温泉を楽しみたい時におすすめです!
平日:大人950円、小学生350円、未就学児250円
土日祝:大人1050円、小学生350円、未就学児250円
営業時間:6:00~25:00(最終受付24:30)
↓ 上野東京ライン 25分
横浜駅
↓ 相鉄本線 10分
上星川駅
↓ 徒歩2分
満天の湯
【稲城天然温泉】季乃彩【東京都】
南多摩駅から歩いて約5分、和風の落ち着いた雰囲気のスーパー銭湯「季乃彩」。
お風呂の種類も比較的多い方で、岩風呂の露天風呂では贅沢な源泉掛け流しの温泉が楽しめます♪
料金もリーズナブルなのに源泉掛け流しが楽しめるのもおすすめのポイントです。
またリクライニングチェアーや寝ころべる休憩スペースもあるので、お風呂に入ってちょっと休憩してからまたお風呂に入ってと楽しめます。
駅からも近く、静かな落ち着いた環境で泉質の良い温泉を楽しみたい時にいいですね!
平日:大人930円、中学生未満500円
土日祝:大人1080円、中学生未満680円
貸出:タオルセット:260円
↓ 中央線 39分
立川駅
↓ 南武線 15分
南多摩駅
↓ 徒歩5分
季乃彩
【船橋温泉】湯楽の里【千葉県】
新船橋駅から歩いて約10分に位置するスーパー銭湯「湯楽の里」。
つぼ湯や寝ころび湯に露天風呂とお風呂の種類が多く、洗い場も仕切りがあるのがいいですね。
露天風呂の上の湯は加温の源泉掛け流しで、温度も熱すぎずちょうどいい湯加減だから熱いのが苦手な方にもいいですね。
ゆっくり寛げるお休み処もあるし、マンガも読めるので1日ゆっくり温泉で癒されたい時におすすめです♪
平日:大人800円、子供400円
土日祝:大人950円、子供500円
営業時間:9時~深夜1時(最終受付 24時)
貸しバスタオル:200円
↓ 総武線 24分
船橋駅
↓ 東武アーバンパークライン 2分
新船橋駅
↓ 徒歩10分
湯楽の里
【昭島温泉】湯楽の里【東京都】
昭島駅から歩いて約15分、玉川上水沿いに位置するスーパー銭湯「昭島温泉 湯楽の里」。
露天風呂は緑が楽しめるように木々に囲まれていて、露天風呂の「岩風呂上の湯」と「岩風呂下の湯」の2種類で温泉が楽しめます♪
露天風呂は東京にいるとは思えない自然の中で雰囲気がいいですね。ただ横田基地が近いので離発着の時の音が気になるかもしれないので気を付けてくださいね。
あとクツ箱やロッカーには戻ってくるけど100円玉が必要なので事前に小銭を用意してから行かれることをおすすめします。
平日:大人850円、子供400円
土・休日・特定日:大人950円、子供450円
営業時間:9時~深夜1時(最終受付24時30分)
↓ 中央線&青梅線 47分
昭和駅
↓ 徒歩15分
湯楽の里
美楽温泉 SPA-HERBS【埼玉県】
土呂駅から歩いて約9分に位置する、リゾート感溢れるスーパー銭湯「美楽温泉 SPA-HERBS」。
内風呂、露天風呂とお風呂の種類も豊富で、露天風呂で天然温泉を楽しむことが出来ます。露天風呂では庭園を眺めながらお風呂が楽しめるのでリゾート感も楽しめますね。
施設内にはお風呂だけでなくフィットネスや食事処もあるし、ゆっくり寛げる寝ころび処もあるので快適に過ごすことが出来ます。
ただ人気の施設だからゆっくりリゾート感を味わいたい場合は、週末の夕方とか混雑する時間帯は避けることをおすすめします!
平日(スタンダード):大人1,100円、子供575円
平日(アフター8):大人1,100円、子供410円
土日祝(スタンダード):大人1,320円、子供685円
平日(アフター8):大人1,320円、子供520円
入浴時間:9:00~25:00(最終入館受付24:00)
↓ 上野東京ライン&宇都宮線 34分
土呂駅
↓ 徒歩9分
SPA-HERBS
【溝口温泉】喜楽里【神奈川】
溝の口駅からバスに乗って橘小学校バス停で降りてすぐに位置する「喜楽里」。
露天風呂の上の湯では源泉掛け流しの贅沢な温泉を楽しむことが出来ます。また内湯にも炭酸源泉風呂やシルク風呂とあって気持ちいい温泉が楽しめますね。
あと中学生以上しか入れないので静かにゆっくり過ごしたい時におすすめです。
そんなに広い温泉施設ではないけどリーズナブルなお食事処もあるし、お休み処もあるので東京から近くでゆっくり温泉を楽しみたい時にいいですね。
営業時間:9時~24時(最終受付23時30分)
↓ 丸の内線 1分
大手町駅
↓ 半蔵門線&田園都市線 34分
溝の口駅
↓ バス 8分
橘小学校バス停
↓ 徒歩1分
溝口温泉 喜楽里
横浜みなとみらい 万葉倶楽部【神奈川県】
みなとみらい駅から歩いて約5分、横浜駅からだと無料のシャトルバスも出ている「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」。
屋上にみなとみらいの景色を見ながら入れる足湯があって、雰囲気がとってもいいですね♪
温泉は「熱海温泉」と「湯河原温泉」から運んで来たお湯でお風呂の種類も豊富で、プラス料金で貸切風呂もあるのでプライベートな温泉もゆっくり楽しめます。
館内にはゲームコーナーやマンガコーナー、リラックスコーナーもあるので1日ゆっくり楽しめますね!
入館料には浴衣やバスタオルも含まれているので手ぶらで行けるのも良いですね。
⇒横浜みなとみらい万葉倶楽部の日帰り温泉をじゃらんで予約する
大人:2950円、小学生1540円、幼児1040円、3歳未満無料
入湯税100円
深夜3:00以降深夜料金(別途)
大人:2,100円、小学生1100円、幼児1100円
営業時間:午前10:00~翌朝9:00
↓ 上野東京ライン 25分
横浜駅
↓ みなとみらい線 3分
みなとみらい駅
↓ 徒歩8分
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
稲村ヶ崎温泉【神奈川県】
稲村ヶ崎駅から歩いて3分に位置する「稲村ヶ崎温泉」。
入浴料金はちょっと高いけど鎌倉の海を見ながら温泉を楽しむことが出来ます。江の島も見えるし、雲がなくって天気がよければ富士山も眺めることが出来るので眺望がいいですね♪
館内も木のぬくもりを基調とした落ち着きのあるデザインで、また13歳未満は入れないので落ち着いた雰囲気でゆっくり温泉を楽しみたい時におすすめです。
海が見えるお風呂って開放感があっていいですね♪
タオルレンタルセット:520円
営業時間:9:00~21:00(受付20:00まで)
↓ 踊り子【特急】 37分
大船駅
↓ 横須賀線 7分
鎌倉駅
↓ 江ノ電 11分
稲村ヶ崎駅
↓ 徒歩3分
稲村ヶ崎温泉
【国立温泉】湯楽の里【東京都】
矢川駅から歩いて15分に位置するスーパー銭湯「湯楽の里」。
露天風呂では上の湯は温度が高めの源泉掛け流しと、下の湯のちょっとぬるめのろ過循環型の天然温泉が楽しめます。
多摩川沿いに位置する温泉施設で、天気が良い日だと露天風呂から富士山を眺めながら温泉が楽しめるのが良いですね♪
併設しているお食事処でも多摩川と富士山を眺めながら食事が出来るのもおすすめのポイントです。
漫画や雑誌もあってリラクゼーションチェアもあるからゆっくり過ごしたい時におすすめです!
平日:大人950円、子供460円、3歳以下無料
土・休日・特定日:大人1050円、子供580円、3歳以下無料
営業時間:9時~深夜1時(最終受付24時)
↓ 中央線 39分
立川駅
↓ 南武線 4分
矢川駅
↓ 徒歩15分
湯楽の里
▽こちらもどうぞ
・埼玉の日帰り温泉で源泉掛け流しの温泉が楽しめる施設10選!
・湯河原温泉のおしゃれなホテル&旅館11選!湯河原の緑に癒される素敵なお宿!
・東京から新幹線で行ける温泉宿おすすめ17選!関東・北陸・東北の名湯に行ける!
・神奈川の日帰り温泉で源泉掛け流しが楽しめる温泉15選!
・熱海の日帰り温泉で貸切風呂があるおすすめの温泉旅館8選!
・熱海の日帰り温泉で海が見えるオーシャンビューの絶景温泉7選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
上高地一人旅でも泊まれるリゾートホテルやおしゃれで安い宿おすすめ8選!
日本屈指の山岳リゾート地「上高地」。 遠くに見える山々に足元を流れるエメラ
-
-
関西から日帰り旅行で行けるおすすめ離島10選!カフェやレストラン情報も!
瀬戸内海には大小多数の島が点在しており、関西からも日帰りで気軽に旅行気分で遊びに行ける離島があります
-
-
軽井沢は何県にある?群馬長野のどっち?軽井沢をエリア別にご紹介
「軽井沢は何県にあるの?長野県と群馬県のどっち?」 「旧軽井沢や北軽井沢ってあるけど、どこが軽井沢
-
-
小豆島観光時間はどのくらい必要?所要時間別おすすめコースをご紹介!
日帰りでも気軽に行くことが出来る瀬戸内海に浮かぶ小豆島。 高松からだとフェ
-
-
東海でトイレ風呂付きのグランピング10選!プライベートで快適に過ごせる
東海でトイレとお風呂(またはシャワー)付きのグランピング施設をご紹介します。
-
-
【箱根の安くていい宿】女子旅におすすめのおしゃれな旅館&ホテル10選!
「箱根で女子旅におすすめの安くておしゃれな旅館やホテルってないかな?」とお探しではありませんか?
-
-
関東でドッグラン付き&ペット可のコテージに泊まれるキャンプ場9選!
「関東でドッグラン付きのコテージがあるキャンプ場はないかな?」とお探しではありませんか? &n
-
-
東京で女性一人旅におすすめの安いカプセルホテル11選!おしゃれで女性専用フロアあり!
「東京で女性の一人旅でも安心して泊まれる女性専用フロアがある安いカプセルホテルはないかな?」とお探し
-
-
東京のデイユースで使える高級ホテルおすすめ6選!気軽に滞在したい時におすすめ!
「東京のデイユースで使える高級ホテルはないかな?」とお探しではありませんか?
-
-
厳島神社へのアクセスで電車、フェリー、車、飛行機での行き方をご紹介!
満潮干潮時と別々の顔を見せる幻想的な雰囲気で人気の厳島神社。 厳島神社は広