東海の電車とバスで行けるキャンプ場13選!バス停からも近いので徒歩キャンパーにもおすすめ!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
最終更新日:2024/08/22
トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
東海で電車とバスで行けるキャンプ場はないかな?とお探しではありませんか?
キャンプ場って山の中とかにあるから「車がないと行きにくいよね」って思うかもしれないんですけど、意外と電車とバスだけでも行くことが出来ます。
また事前に予約してると手ぶらでBBQが出来るキャンプ場もあるので、荷物も少なくていいのがうれしいポイントです!
今回は東海の電車とバスで行けるキャンプ場をご紹介したいと思います。
BAMBOO RESORT MIHAMA 繋【愛知県】

野間駅から無料送迎で約5分、竹林に囲まれたグランピング&キャンプ&日帰りBBQが楽しめる複合施設「BAMBOO RESORT MIHAMA 繋」。
サイトの側には竹林があり、自然も豊かで開放感のあるキャンプ場です♪
キャンプ初心者の方にはエアコンやトイレ、シャワー付きのドーム型のテントがおすすめ!
この投稿をInstagramで見る
またドーム型のテントは夜には間接照明が照らされておしゃれな演出があるのもキャンプの気分が上がりますね。
ただ駅から近いので電車の音があるので、音が気になる方は気を付けてくださいね。
ならここの里キャンプ場【静岡県】

掛川駅からバスに乗って約35分、ならここの湯バス停からすぐの原野谷川沿いに位置する「ならここの里キャンプ場」。
テントやバンガロー、コテージと好きなタイプが選べて、どのサイトの近くにも炊事場やゴミ捨て場もあって便利だし、トイレやシャワーなどの水回りもキレイです。
この投稿をInstagramで見る
テントは不安だなぁ・・という場合はエアコンやトイレ、バスルームがあるコテージがおすすめ!
また天然温泉の「ならここの湯」があるので温泉も楽しめます♪
サイト内には桜の木もあるので春にはお花見しながらのキャンプもおすすめです!
RECAMP 養老【岐阜県】

養老駅から歩いて約20分の養老公園内に位置する「RECAMP 養老」。
元ゴルフ場をリノベしたキャンプ場だから開放感があって景色がいいですね!
また近くには岐阜県こどもの国や養老ランド、新緑&紅葉が美しい養老の滝とあるので色々散策するのにも良いロケーションです。
この投稿をInstagramで見る
トイレや炊事場もおしゃれでキレイだから安心して利用できるのがうれしいですね。
料金もリーズナブルで景色が良いキャンプ場を探している時におすすめです!
クオーレふれあいの里【岐阜県】

白川口駅からバスに乗って約7分、クオーレの里バス停から歩いて3分の白川沿いに位置する「美濃白川アウトドアリゾート クオーレふれあいの里」。
オートサイト、フリーサイト、バンガローにコテージとあり、道の駅の併設だから食事にも困らないキャンプ場です。
すぐそばにキレイな白川が流れているので夏は透き通った川で泳ぐことが出来ます♪
マス釣り場もあるから釣ったマスを焼いて食べられるのがいいですね!
この投稿をInstagramで見る
お風呂やトイレ、キッチンが付いているコテージもあるからキャンプ初心者にもおすすめのキャンプ場です!
ただコテージにはドライヤーがないのでアメニティは公式サイトでチェックしてから行かれることをおすすめします。
また6月下旬ごろにはホタルも見えるので自然を感じてゆっくり過ごしたい時におすすめです!
CAMP LOVE【愛知県】

常滑駅からコミュニティーバスグルーンで約5分、飛香台7丁目バス停から歩いて約8分に位置する「CAMP LOVE」。
竹林に囲まれたサイトはハワイの音楽が流れていて、ゆったりとした気分でキャンプが楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
1日5組限定だからプライベート感があるし、夜は門がしまるし24時間管理人が常駐しているので防犯もしっかりしてるので安心ですね。
また薪割り体験やバードコール作り、モーニングヨガなどの体験も楽しめます。
歩いて6分ほどの場所にはセブンイレブンもあるのでちょっとした買い出しが出来るのもいいですね。
アーバンキャンピング朝霧宝山【静岡県】

富士宮駅からバスで約35分、富士丘入口バス停から歩いて約20分に位置する「アーバンキャンピング朝霧宝山」。
バス停からちょっと歩くけど、キャンプ場の周りは牧草地帯だから目の前に富士山が見える絶景のロケーション♪
この投稿をInstagramで見る
サイトにはタイニーハウス、グランピングテント、オートサイトがあり、お湯が出る水場にトイレもキレイです。
またヒノキ風呂と溶岩風呂の露天風呂もあるので絶景のお風呂も楽しめますね!
ただ近くに牧場があるので風向きによっては匂いがするから、匂いに敏感な方は気を付けてくださいね。
語らいの里噺野【三重県】

滝原駅から歩いて約20分、奥伊勢の静かな森に位置する「語らいの里噺野」。
コテージとテントサイトがあり、トイレやシャワー、温泉もあるので女性でも安心してキャンプが楽しめます。

Photo by facebook
サイトのすぐ側に流れる小川ではサワガニがいたり、初夏だと夜にはホタルも楽しめます。
また夜の満点の星もきれいで、自然の中でゆっくりと静かにキャンプを楽しみたい時にいいですね。
ただ滝原駅の近くにはスーパーとかないので、事前に購入してから行かれることをおすすめします。
キャンプベアード【静岡県】

修善寺駅からバスで約12分、ラフォーレ入口バス停から歩いて約10分に位置する「キャンプベアード」。
サイトのすぐ側には美しい狩野川が流れ、伊豆の豊かな自然に囲まれ、夜も静かに過ごされる方が多いので静かにキャンプを楽しむことが出来ます。
この投稿をInstagramで見る
トイレや炊事場もキレイにされているから安心してキャンプ出来ますね。
あと林側のサイトは地面が固いので強力なペグをもっていかれることをおすすめします。
くるみ温泉&キャンプ【岐阜県】

高山駅からバスで約60分、唐谷橋バス停から歩いて約6分に位置する「くるみ温泉&キャンプ」。
キャンプ場のすぐ側を流れる秋神川はとってもキレイな清流で、夏でも比較的涼しく過ごすことが出来ます。
またトイレはウォシュレット付きなのもうれしいですね。
場内ではキャンプ場では珍しい源泉掛け流し岩風呂温泉に入れるのは最高ですね♪
事前に予約すればBBQの食材もあるのもうれしいサービスです!
Kaede Valley&Hill【愛知県】
この投稿をInstagramで見る
豊田市駅からバスに乗って約46分、足助バス停で乗り換え約9分の新盛バス停から歩いて約11分に位置する「Kaede Valley&Hill」。
新しいキャンプ場だからウォシュレット付きのトイレやシャワーもキレイだし、何より景色もキレイなキャンプ場です。
また夜の星空もキレイで、雰囲気がいいですね♪
キャンプ場から歩いて約10分にある「新盛産直市場」では毎週土日に地元の採れたてお野菜があるし、すぐ隣の「山恵」ではジビエのお肉もあります。
バスの乗り換えとかあるけど、バス停からも近く雰囲気や景色が良い場所でキャンプを楽しみたい時におすすめです!
平湯キャンプ場【岐阜県】

高山駅から新保高ロープウェイ行きのバスに乗って約1時間、大滝口・キャンプ場前バス停で降りて歩いて約2分に位置する「平湯キャンプ場」。
奥飛騨の美しい緑と広々とした敷地があるオートキャンプ場で、サイトのバリエーションも多くどこでキャンプをするのか場所探しも楽しみの一つです。
でもゲート近くや国道沿いだと車の音が気になるかもしれないので、より自然を楽しみたい方は奥の静かな場所がおすすめです。その場合はトイレが遠くなるので気を付けてくださいね。
キャンプ場から歩いて10分ほどの場所には露天風呂も楽しめる「ひらゆの森」もあるので温泉も楽しめます♪
標高が高いから真夏でも結構涼しいから避暑地としてもいいですね!
あと上高地行きのバス停も近くにあるから2泊くらいして上高地へ足を伸ばしてみるのもおすすめです!
にしうらシーサイドキャンプ場【愛知県】

西浦駅からバスで約7分、西浦温泉前バス停から歩いて3分の海沿いに位置するキャンプ場「にしうらシーサイドキャンプ場」。
こぢんまりとしたキャンプ場だけどキレイなキャンプ場でトイレもウォシュレットで綺麗なのがいいですね。
この投稿をInstagramで見る
海沿いだから海を眺めながらキャンプが楽しめるし、また貸切も出来るからプライベートなキャンプも楽しめます。
あと事前予約しておけば手ぶらでBBQも出来るから便利です♪
歩いて10分ほどの場所にある「和のリゾートはづ」では絶景日帰り温泉も楽しめますよ!
Outdoor Village 373【岐阜県】

美並苅安駅から歩いて約20分、美しい自然に囲まれた池の近くに位置する「Outdoor Village 373」。
穏やかな川があるので小さな子供でも川遊びが出来るし、池でのカヌーやSUP、森の散策などアウトドア体験が色々あるのでアウトドア初心者の方でも気軽に楽しむことが出来ます。
この投稿をInstagramで見る
敷地内にはトイレとお風呂、キッチンが付いてるコテージがあって、しかもコテージ内にはテントがあるからよりキャンプ体験が楽しめますね。
またスタッフさんが優しいからキャンプ初心者の方でも安心してキャンプが楽しめます!
最寄り駅から徒歩20分とちょっと駅からは遠いけどBBQ付プランもあるから手ぶらで行けるのもいいですね。
キャンプ&バーベキュー場 ヤネル【愛知県】

大曽根駅からゆとりーとラインに乗って約15分、小幡緑地駅から歩いて約5分に位置する「キャンプ&バーベキュー場 ヤネル」。
名古屋市内にある泊まれるキャンプ場で市内からのアクセスも良く、でも都会の喧騒を離れのんびりとキャンプを楽しむことが出来ます。
エアコン付きのキャビンもあるので初心者の方にも気軽にキャンプに行きやすいですね。またトイレは綺麗でウォシュレットなのもうれしいポイントです。
事前に予約していると手ぶらBBQも出来るので気軽にキャンプを楽しみたい時におすすめです!
▽こちらもどうぞ
・東海の電車とバスで行ける紅葉スポット8選!車なしでも大丈夫!
・東海の電車で行ける温泉宿おすすめ9選!駅から徒歩圏内&無料送迎があるからアクセスも便利!
・東海で子連れにうれしい安い&おしゃれなグランピング15選!
・東海のコテージがおしゃれなキャンプ場&ホテルおすすめ7選!
・東海の電車とバスで行ける楽しいところおすすめ7選!大人も子供も楽しめる!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
おかげ横丁は何時まで?行き方は?食べ歩きにおすすめのお店7 選もご紹介!
伊勢神宮に参拝したら立ち寄りたいおかげ横丁。 おかげ横丁があるから伊勢神宮
-
-
おひとりさまでも温泉を楽しみたい!関西の一人でも泊まれるおすすめの旅館&ホテル9選!
一人旅でも気兼ねなく温泉を満喫したい方におすすめ! 関西にはおひとりさま歓
-
-
大山参道ホテル頂Akane【宿泊記】ワンフロア1組限定で絶景が楽しめるラグジュアリーな宿!
大山の麓、大山寺の参道に位置する「大山参道ホテル頂」のAkaneに宿泊してきました。 &nbs
-
-
小豆島は車なしでも観光できる?バスだけで行けるおすすめスポット7選!
穏やかな瀬戸内海に浮かぶ小豆島。 小豆島と聞くとエンジェルルードや二十四の
-
-
水鏡の離れ【宿泊記】奥湯河原の緑と清流に癒される大人の隠れ家な一軒宿!
奥湯河原温泉の藤木川沿いに位置する一棟貸切の大人の隠れ家な宿「水鏡の離れ」に宿泊してきました。
-
-
電車とバスでいけるコテージで関西のおすすめのキャンプ場9選!
初心者におすすめのキャンプといえばコテージがあるキャンプ場! 「でもキャン
-
-
【箱根の安くていい宿】女子旅におすすめのおしゃれな旅館&ホテル10選!
「箱根で女子旅におすすめの安くておしゃれな旅館やホテルってないかな?」とお探しではありませんか?
-
-
メタセコイア並木の見ごろは?春夏秋冬別の絶景が見れる時期を紹介!
冬のソナタのロケ地にもなった滋賀県マキノ町にあるメタセコイア並木道。全長2.4キロに約500本ものメ
-
-
中の坊瑞苑の宿泊記!無料の貸切風呂やラウンジもあって有馬温泉のおすすめの高級旅館!
関西で人気の温泉地「有馬温泉」。 大阪か神戸市内からでも車や高速バスで約1
-
-
軽井沢プリンスウエスト【宿泊記】朝食のブッフェも美味しく緑に癒されるリゾートホテル!
軽井沢観光時におすすめの駅近ホテル「軽井沢プリンスホテル」。 軽井沢プリン




