*

ホテルリソル京都四条室町の朝食や宿泊口コミ!四条駅も近くロケーションバツグン!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2025/05/27 トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2018年8月にオープンしたばかりの地下鉄四条駅6番出口から歩いて3分の絶好のロケーションに位置する「ホテルリソル京都四条室町」。

 

ホテルリソル京都四条室町は新しいホテルだから清潔感があって駅も近くロケーションバツグン!部屋はそんなに広くはないけどお風呂のバスタブが大きくてリラックスして過ごすことができました♪

 

地下鉄四条駅までも歩いて3分だし錦市場まで歩いてもいけるし何よりもリーズナブルでコスパが高いホテルです。

 

またロビーに入った時から柑橘系の良い香りが漂っててとってもいい雰囲気。

 

今回はホテルリソル京都四条室町の朝食や部屋のアメニティなど宿泊記をご紹介したいと思います。

ホテルリソル京都四条室町の朝食は?

ホテルリソル京都四条室町の朝食は和洋30種類のメニューが揃うビュッフェ。

 

朝食ビュッフェは1人1500円で素泊まりで予約しててもチェックインの時に朝食バイキングも追加で付けることもできます。

朝食ビュッフェはホテル1階にあるイタリアンレストランで時間は7:00~10:00(L.O.9:30)です。

 

安いホテルだから朝食はどうかな?と思ったんですけど1500円でこれだけの種類のメニューが食べられるし、何より美味しかったのでおすすめです(*´꒳`*)

季節のデザートわらび餅とチーズケーキ。フルーツはりんご、バナナ、オレンジ、グレープフルーツとフルーツポンチ。

シリアル玄米、プレーンヨーグルト、寒天ハチミツ。寒天ハチミツってちょっと珍しくないですか?

イタリアンレストランの朝食ビュッフェだから生ハム、モルタデラハム、本日のチーズとちょっとこだわりが感じられたハム&チーズコーナー。種類は少ないけどね。


朝食の定番スクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージ、フライドポテト。スクランブルエッグがものすごくとろっとろでおすすめです!

くるみパン、食パン、クロワッサン、プチパンとパンは4種類。

京都なので和食のメニューも充実してます。焼き魚はシャケとサバの2種類。温泉卵と湯豆腐。

おでん、たこ焼き、かぼちゃ煮。朝食からおでんやたこ焼きって面白いですね~♪

サラダ菜、水菜、パプリカ(黄・赤)、きゅうり、黒ゴマキャベツ。ドレッシングがオリーブオイル、しば漬けドレッシング、Cドレッシング、聖護院かぶらのドレッシングの4種類。しば漬けやかぶらのドレッシングって京都らしくていいアイデアですね~。

ちなみに聖護院かぶらのドレッシングにしてみたんですけど美味しかったです ლ(´ڡ`ლ)ウマー

筑前煮、おから、ひじき。おからやひじきも味付けが濃くなくていい!

パスタ日替わり2種

豆乳、アイスティー、牛乳、オレンジジュース、グレープフルーツジュース。豆乳は無調整豆乳でこだわりのお豆腐屋さんから仕入れているそうです。

うどん、かき揚げ、カレー。カレーは写真に映ってないけどカレーもあってカレーうどんも作れます♪

ごはんのお供の味付けのり、お茶漬け、納豆。

白ご飯、炊き込みご飯、味噌汁

40~50種類くらいあって1500円ならリーズナブルだし味付けも濃いすぎずちょうどいい感じで美味しかったです♪

ホテルリソル京都四条室町の部屋やお風呂

ホテルリソル京都四条室町の部屋はツインルームのみ。広さは20m²だからちょっと狭いけど東京の銀座で宿泊したビジネスホテルのサンルート銀座(17.2m2)より広めです。

 

部屋は玄関があって靴を脱いであがるスタイルです。畳が敷いてあるから楽なのがいいですね~。

無料のペットボトルの水が1人1本アメニティとしてあります。これもうれしいサービス!

お茶のアメニティは煎茶、ほうじ茶とそして京都ならではの宇治抹茶!自分でお抹茶を点てるなんて楽しいですよ~。

パジャマはセパレートタイプ。

お風呂のバスタブが部屋の割りには広くて快適!

バスルームのアメニティは1人ずつ巾着に歯ブラシとかブラシとか入ってました。巾着入りなのが可愛くていいですね。

チェックインした時にもらったバスソルトとクレンジングも入ったDHCシリーズの基礎化粧品4点セット。

シャンプーやコンディショナーもDHCシリーズです。

ホテルリソル京都四条室町のアクセス

ホテルリソル京都四条室町のアクセスは京都駅から地下鉄で2駅目の四条駅で降りて6番出口を出て歩いて3分と駅近です!

 

しかも河原町まで近いし錦市場までも歩いていけます。河原町通りが近いからバスに乗るにも便利だし、地下鉄も近いから本当に色々観光に行く時に便利なロケーションです♪

 

晩御飯に困ったらホテルリソル京都四条室町のすぐ近くにある「串鉄板ぞろんぱ室町仏光寺店」もおすすめですよ♪

 

 

チェックイン前には荷物預かりもしてくれるから早めに京都に着いても先にホテルに荷物を預けに行ってから京都観光に行けるからおすすめですよ。

 

ポイントがある方は楽天やじゃらん、一休とかで予約した方がお得な時もあるのでどのサイトから予約したら得なのが色々比較してみて下さいね。

 

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

関西で女子の日帰り一人旅におすすめの癒しスポット9選!自分時間を楽しむ大人の旅へ

忙しい日常から少し離れて、自分だけの時間を楽しみたい――そんなときにぴったりなのが「日帰り一人旅」。

記事を読む

ルーブル美術館の所要時間は?予約なしでも見れる?見るべき作品もご紹介!

フランスのパリに行ったら必ず行きたいスポットが「ルーブル美術館」。   ルーブ

記事を読む

倉敷のおしゃれで安い&素泊まりが出来るホテル9選!美観地区に近くて便利!

この記事では倉敷美観地区の近くにある素泊まりで安くておしゃれなホテルを紹介しています。 &nb

記事を読む

兵庫県で川遊びが出来てコテージがあるおすすめのキャンプ場10選!

兵庫県で川遊びが出来てコテージがあるおすすめのキャンプ場10選!

兵庫県は自然豊かなエリアが多く、夏のレジャーとして川遊びが楽しめるスポットが充実しています。

記事を読む

ルミナリエの所要時間はどのくらい?入場料は必要?冬の神戸の絶景イルミネーション!

神戸の冬の風物詩といえば色鮮やかなイルミネーションが美しい「ルミナリエ」。  

記事を読む

中国地方の大人の隠れ家へ。極上の温泉が楽しめるおすすめの宿10選!

忙しい日常を離れ、心から癒されるひとときを過ごしませんか?   中国地方には、

記事を読む

伊勢神宮で時間がないけど外宮と内宮両方参拝出来る?サクッとプランでお伊勢さんへ行こう!

伊勢神宮に初めて行く場合あまり時間がない時の回り方って時間が心配になりますよね。  

記事を読む

ノーガホテル清水京都【宿泊記】

ノーガホテル清水京都【宿泊記】モーニングもアメニティもすべてがオシャレなデザインホテル!

清水寺や祇園観光に便利なオシャレなデザインホテル「ノーガホテル清水京都」へ宿泊してきました♪

記事を読む

伊勢神宮おかげ横丁の駐車場で穴場で近いおすすめの駐車場はココ!

伊勢神宮内宮とおかげ横丁って近鉄の最寄り駅「五十鈴川駅」から遠いから車でお出かけする方も多いです。

記事を読む

有馬温泉の観光所要時間は?おすすめモデルコースをご紹介!

大阪や神戸から気軽に行くことが出来る有馬温泉。   有馬温泉は近いから気軽に日

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
京都でバストイレ別の安いホテルおすすめ9選!

「京都で安く快適に泊まりたいけど、ユニットバスはちょっと…」と京都のホ

宿泊前に知っておきたい!スーペリアツインとデラックスツインの違いと選び方ガイド!
宿泊前に知っておきたい!スーペリアツインとデラックスツインの違いと選び方ガイド!

ホテルに泊まる際、同じ「ツインルーム」でも「スーペリアツイン」と「デラ

何回でもOK?ビュッフェを楽しむためのマナー徹底解説!
何回でもOK?ビュッフェを楽しむためのマナー徹底解説!

ビュッフェに行くと「何回も取りに行っていいのかな?」と気になりますよね

これで安心!新幹線のぞみのリクライニングのやり方と快適に使うコツ!
これで安心!新幹線のぞみのリクライニングのやり方と快適に使うコツ!

新幹線「のぞみ」での旅をもっと快適にするために欠かせないのが、座席のリ

関西で海が見える露天風呂付き客室がある温泉宿おすすめ12選!
関西で海が見える露天風呂付き客室がある温泉宿おすすめ12選!

関西には海を眺めながら贅沢に温泉を楽しめる宿が数多くあります。

→もっと見る

PAGE TOP ↑