*

オイルアンドビネガーの値段は?ボトル持参の割引もある!神戸元町のオリーブオイル専門店へ行って来た!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2024/10/24 グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

神戸の元町商店街の中にあるオリーブオイル専門店「オイルアンドビネガー」。

 

オイルアンドビネガーは高品質のエキストラバージンオリーブオイルを店舗で量り売りでも買うことができるアメリカのオリーブオイル専門店です。

 

高品質のオリーブオイルって高そうなイメージがあるから値段が気になりますよね。しかも量り売りだからボトルを持っていかないといけないのかな?とも思ったり。

 

今回はオイルアンドビネガーのエキストラバージンオリーブオイルの値段や神戸元町店への行き方をご紹介したいと思います。

 

オイルアンドビネガーの値段は?

オイルアンドビネガーのオリーブオイルの値段は産地やオリーブの品種によって変ります。

 

例えば今回私が買ったイタリアのプーリア産のオリーブオイルはオリーブの品種がコラティーナで10%の割引価格で120mlで1235円(税込)でした。

 

割引価格の前は1272円(税別)。

 

120mlだとポルトガルのアレンテージョ産だと1200円~、イタリアのノチェラーラ産なら1680円~と同じ国でも産地によって値段が違います。

 

120mlだとだいたい792円~1680円の間の値段であります。300mlだと1,782円~3,780円。

 

120mlは朝のパンにオリーブオイルを大さじ半分くらいかけて食べると1人だと約3週間ほどの量ですね。

 

オリーブオイルは瓶を開封してから3週間から1ヶ月以内に出きるだけ使い切る量を買うようにします。

 

オリールオイルって鮮度が本当に命なんです。

 

 

一人だったら3週間で食べきる量だと120mlくらいがちょうどいい量でおすすめです。

お店ではイタリア、スペイン、ポルトガル、ギリシャと色んな国のいろんな産地、そして色々なオリーブの品種のエキストラバージンオリーブオイルがあるのでテイスティングしながら自分好みのオリーブオイルを選ぶことができます。

 

オリーブオイルって産地やオリーブの品種によって味が違うからテイスティングは是非やってみてくださいね。

 

テイスティングでは小さくカットされたパンでオリーブオイルを食べてみたり、カップでそのまま飲んでテイスティングしてみたりと色々できました。

 

オリーブオイルってそのままというよりパンとか何か一緒に食べた方がより美味しさがわかるからパンと一緒にテイスティングしてみるといいですよ。

オイルアンドビネガーにはボトル持参割引がある!

オイルアンドビネガーでは最初はお店でボトル入りのオリーブオイルを買ったら次にその使用済みのボトルを洗って持って行くと5%の割引サービスがあります。

 

また無料の会員になると10%の割引があるから初めてお店に行ってもその時に会員になると10%の割引があります。

 

会員カードはなくてお店で登録する自分の名前を言うと会員割引の価格で買うことができます。ポイントカードって無くすこともあるから名前でポイントがつくのはいいサービスですよね。

 

しかも会員にはポイントも付きます!

 

前回の私の購入の例だと

 

1272円(税抜)が10%割引(128円)で1144円(税抜)。これに8%の税金で1235円。そして171ポントのポイントが付きました。

 

ポイントは500ポイント貯まったら次の買い物の時に1ポイント1円で使えます。

イタリアプーリア産のコラティーナは少しピリッとした刺激と苦味があって美味しいオリーブオイルです!これから全産地のオリーブオイルを試してみたいと思います。

オイルアンドビネガー神戸への行き方

オイルアンドビネガーの神戸元町店への行き方は元町駅東口改札から南(大丸がある方)へ出て信号を渡りそのまま真っ直ぐ進み元町商店街へと出たら右へ進みます。

 

元町駅からだと歩いて約3分くらいで駅から近いのでアクセスも便利です。

そしてオリーブオイルといえばパンと一緒に食べると最高ですよね!パスタやサラダにかけて食べるのも美味しいんですけど私のおすすめはパンにかけて食べる方法!

 

元町商店街には美味しい食パン専門店の「春夏秋冬」があるから一緒に買ってオリーブオイルと一緒に食べてみてくださいね!

 

まとめ

スーパーではなかなか本物のエキストラバージンオリーブオイルに出会うことがありませんが、オリーブオイル専門店の「オイルアンドビネガー」なら本物の高品質のオリーブオイルを買うことができます。

 

オリーブオイルって本当に良い物とと悪い物とではものすごい差がありますよね。

 

オイル&ビネターのエキストラバージンオリーブオイルはどれも高品質なオリーブオイルだから安心して買うことができます。

 

試飲ができるから自分好みの良いものを納得して買うことができますよ。美味しいオリーブオイルは料理の幅も広がるからおすすめです。

 

オイル&ビネガー 神戸元町店
営業時間:11:00~19:00
兵庫県神戸市中央区元町通2-6-2
オイル&ビネガーの公式サイトはこちら

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

東京で誕生日ディナーにおすすめのおしゃれなフレンチレストラン9選!

誕生日や記念日の特別なディナーに利用してみたいおしゃれなフレンチレストラン。  

記事を読む

大阪のホテルディナーで5000円以下の安くてリーズナブルなレストラン7選!

大阪で特別な夜を楽しみたいけれど、予算は抑えたい…そんな方におすすめ!   こ

記事を読む

【マリベル京都のアクセスと駐車場】絶品のチョコレート専門店へ行って来た!

ニューヨークにあるチョコレート専門店「マリベル」の日本初出店がマリベル京都本店へ行ってきました。

記事を読む

大阪駅近くでランチが楽しめるおしゃれなレストランおすすめ8選!

大阪駅周辺にはグランフロントや阪急百貨とお店も多くあり、おしゃれなお店もたくさんあります。 &

記事を読む

日本が誇る極上ショコラ!人気チョコレートブランド10選を紹介!

世界に誇る日本のチョコレートブランドは、職人技と独創性が光る逸品ぞろい♪  

記事を読む

福岡の有名なかき氷 通年&インスタ映え&安い

福岡の有名なかき氷9選!通年楽しめるものからインスタ映えや安いかき氷も!

福岡の美味しいかき氷をお探しではありませんか?   福岡には夏の定番デザートと

記事を読む

東京でバーベキューが出来るホテルおすすめ7選!駅近&無料送迎で手ぶらで気軽に行ける!

夏といえばバーベキュー♪でもバーベキューって火起こしとか食材の準備とかちょっとめんどくさいですよね。

記事を読む

沖縄のプール・ビーチサイドでバーベキューが楽しめるホテル7選!

南国リゾートを楽しむことができる沖縄。沖縄といえば海!プール!ですね。東シナ海を眺めながら、海に沈む

記事を読む

大阪梅田駅周辺で朝食が出来るおすすめのおしゃれカフェ7選!

最近モーニングブームですね。朝からヘルシーな朝食をしっかり食べると一日元気に過ごすことができますね!

記事を読む

ヴィタメール梅田大丸のメニューのモンブランが甘さ控えめでめっちゃ美味しい!

ベルギー王室御用達の高級チョコレートで人気のヴィタメール。   ヴィタメールと

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
下呂温泉の日帰り温泉で貸切風呂があるカップルにおすすめの温泉5選!

下呂温泉でカップルにぴったりの日帰り温泉を探しているなら、貸切風呂付き

箱根の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれで人気のおすすめ温泉9選!

箱根の日帰り温泉で貸切風呂付きの温泉をお探しではありませんか?

福岡の日帰り温泉で貸切家族風呂が楽しめるおしゃれな温泉9選!

福岡で日帰り温泉を楽しむなら、貸切家族風呂があるおしゃれな温泉はいかが

広島の日帰り温泉 貸切風呂
広島の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな温泉6選!

広島でプライベートな温泉時間を楽しみたいなら、貸切風呂のあるおしゃれな

元町三宮のランチで肉料理が楽しめるおすすめレストラン7選!

神戸の元町・三宮エリアには、美味しい肉料理を楽しめるグルメスポットが満

→もっと見る

PAGE TOP ↑