インターコンチネンタル大阪のカフェストレスのワンプレートランチはお得!行き方もご紹介!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
最終更新日:2025/05/31
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
大阪駅直結のグランフロント北館に位置する5つ星ホテル「インターコンチネンタル大阪」。
インターコンチネンタル大阪のロビーやレストラン、ラウンジなどは20階にありますが、カフェのストレスは1階に位置しています。
ストレスは5つ星ホテルのカフェなのにカジュアルな雰囲気でお値段もリーズナブルなランチやケーキを楽しむことが出来ます!
ただインターコンチネンタル大阪って場所が分りにくいですよね…。
今回はインターコンチネンタルのカフェ「ストレス」と大阪駅からの行き方もご紹介したいと思います!
インターコンチネンタル大阪のカフェ「ストレス」のワンプレートランチ!
インターコンチネンタル大阪といえば5つ星ホテル。
そんな高級ホテルのカフェだとランチといえどお高いんじゃない?と思いますよね。
ストレスのワンプレートランチは高級ホテルのランチにしてはお値段もリーズナブルでコスパが高く、ゆったりとした時間を過ごすことが出来るからおすすめです。
ドリンクセット +300円
ワンプレートランチ時間:10:00~20:30
しかもワンプレートランチは売り切れじゃなければ20時半まであるから、ちょっと軽く食べたいという時にも気軽に行くことができます。
友達との軽い晩御飯にインターコンチネンタル大阪に行くのもなかなかオシャレですよね。
ワンプレートランチはサラダ、セイボリーからそれぞれ1品好きなメニューから選びます。
・リゾーニパスタサラダ ほうれん草とフェタチーズ
・季節のチェリートマトサラダ バジルペスト
・ローストオニオンソフトロールサンドウィッチ ベーコンとフライドエッグ
・トマトとモッツァレラとロケットリーフの全粒粉トルティーヤラップ
・スモークサーモンとハーブクリームチーズの全粒粉トルティーヤラップ
・オリーブチャバタと季節のマッシュルーム
・シーフードとホウレン草のキッシュ
・ハムとグリーンピース 粒マスタードのキッシュ
・季節の野菜とドライトマトのタルト
・スモークチキンとズッキーニのタルト カレー風味
ドリンクセットはプラス300円だから付けたほうがお得です♪通常だと850円するからランチプレートのドリンクセットはかなりお得ですよね。
インターコンチネンタル大阪の紅茶はシンガポールの高級ブランドの紅茶「TWG Tea」。TWGの紅茶は香りがすばらしいですよ♪
・インターコンチネンタル大阪オリジナル
・ヌワラエリヤ
・フレンチアールグレイ
・イングリッシュブレックファースト
・ロイヤルダージリン
・ジャスミンクイーン
・ピンクフラミンゴ
・ナポレオン
・バニラブルボン(ディカフ)
・カモミール(ディカフ)
・アレキサンドリア
・ロイヤルミルクティー
・ハニーチャイラテ
紅茶はカフェインレスのバニラブルボン。
TWGの紅茶は本当にいい香りがして紅茶の渋みも全然なく飲みやすくて美味しいですね!
ランチプレート。軽食サイズです。
セイボリーのトマトとモッツァレラとロケットリーフの全粒粉トルティーヤラップ。
パリパリに焼かれたトルティーヤと伸びるモッツアレラとフレッシュトマトの相性がバツグン!もう1本食べたいくらいでした(笑)
サラダのリゾーニパスタサラダ ほうれん草とフェタチーズ。ちょうどいい塩加減で上品な味付けで美味しい!
ちょっと残念なスイーツ。カフェのケーキは美味しいから一口スイーツをもう少しアップグレードしてくれたら言う事なしですね!
カフェストレスの利用は90分、平日でもお客さんは多く来られていたので出来れば予約してから行かれたほうがいいですね。
一休.comレストランのブランだとドリンク付だと1750円するんですけど300円割引の1450円とお得なプランもあるからおすすめです。
インターコンチネンタル大阪の行き方!入口の場所はどこ?
インターコンチネンタル大阪の行き方やホテルの入り口はちょっと分りにくいんですよね。
なので大阪駅中央改札からインターコンチネンタル大阪のホテル入り口まで写真でご紹介しますね!
JR大阪駅の中央改札口を出て左に進みます。
エスカレーターが見えてくるので上りエスカレーターに乗ります。
グランフロントが見えてくるのでそのまま先ず南館を真っ直ぐ進みます。
南館を出て通路を渡ると北館があります。
北館に入ってまっすぐ進むと吹き抜けになるので吹き抜けの左右の通路、どちらでも大丈夫ですので進みます。
下りのエスカレーターを降ります。
エスカレーターを降りたら目の前にインターコンチネンタル大阪のホテルの入り口があります。20階のロビーに行く場合はこの入り口からホテル内に入ります。
1階のカフェはこの入り口よりもう少し先の北館の北側にストレスの入り口があります。
ホテルの入り口とは離れてるし北館の一番端にあるからちょっと分りにくいかもしれませんね。
インターコンチネンタル大阪の20階アディもおすすめ!
1階のストレスでのカフェ利用もおすすめなんですけど、ちょっと非現実的な時間を味わいたい時には20階のバーアディーでのカフェ利用もおすすめです♪
20階のアディからの絶景はまた格別ですよ。
まとめ
ストレスは高級ホテルのカフェだから雰囲気はバツグンですね!窓の外には緑も見えるから癒しの空間でもあります。
そしてワンプレートランチも料金はリーズナブルで美味しかったです。
ただ他の方の口コミを見てみてもちょっとボリュームが少なめなので、小食の方にはちょうど言い量だと思いますが、がっつり食べたい方には物足りなさを感じるかもしれません。
私はちょっと軽かったかな?という感じでした。でもドリンクをつけても1000円台でインターコンチネンタル大阪のカフェでランチが出来る、その雰囲気だけでも味わえるからお得だと思います♪
ケーキも20階のバーアディーで食べるのも絶景だからおすすめなんですけど、リーズナブルに行くなら一回のストレスがおすすめですね!
そしてストレスへワンプレートランチに行くなら一休.comレストランのドリンク付プランがおすすめです!
【関連記事】
・大阪のホテルでランチバイキングが楽しめる人気レストラン13選!女子会にもおすすめ!
・大阪で優雅にアフタヌーンティーが楽しめるおすすめホテル13選!
・大阪でデザート・スイーツビュッフェが楽しめる人気のホテル11選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
にしむら珈琲のモーニングの時間は?神戸を代表する老舗喫茶店で頂く絶品の朝食!
神戸を代表する老舗の高級喫茶店「にしむら珈琲」。 にしむら珈琲は三宮駅周辺
-
-
鳥羽国際ホテルの朝食ビュッフェの時間は?和洋種類が多く絶景を眺めながらのモーニング!
伊勢神宮参拝の時におすすめの鳥羽国際ホテルへ宿泊して来ました。 今回伊勢神
-
-
神戸・元町・三ノ宮の美味しいフレンチトースト8選!ホテルの絶品フレンチトーストや生のフレンチトーストも!
神戸・元町・三ノ宮エリアは、美味しいフレンチトーストの宝庫です。 ホテルで
-
-
新神戸でモーニングするなら昭和レトロな喫茶店カフェバールこうべっこがおすすめ!
「神戸で美味しいたまごサンドが食べられるお店ってある?」 「新神戸でモーニングするならどこがいい?
-
-
ホテルモントレ大阪エスカーレの服装は?高級感溢れるフレンチランチへ行ってきた!
大阪駅から歩いて5分ほどと駅から近くにあるホテルモントレ大阪8階にあるフレンチレストラン「エスカーレ
-
-
【土山人有馬はミシュランビブグルマン掲載店】絶品のコシが美味しい蕎麦ランチへ行って来た!
ミシュランガイド兵庫2016年でビブグルマンを獲得している土山人有馬店へそばランチに行ってきました。
-
-
兵庫神戸の海が見えるカフェ&レストランでランチが出来るおすすめ8選!絶景のオーシャンビュー!
「兵庫県神戸の海が見えるカフェやレストランでランチがしたいなぁ」 って探し
-
-
大阪のレトロ建築の建物を利用したおしゃれなカフェ&レストラン厳選7選!
大阪には歴史あるレトロ建築を活かしたおしゃれなレストランが点在しています。
-
-
大阪のホテルでランチバイキングが楽しめる人気レストラン13選!女子会にもおすすめ!
デートや女子会、誕生会など色んな用途で使いたいホテルでのランチビュッフェ。バイオリンなどの生演奏や誕
-
-
大阪のランチでパン食べ放題が楽しめる人気のカフェ&レストラン11選!安いお店もご紹介!
大阪のランチでパン食べ放題が楽しめるお店をお探しではありませんか? 焼きた