大阪で美味しい飲茶バイキイングが楽しめるレストラン3選!
公開日:
:
最終更新日:2019/04/13
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
じゅわ~っと口の中に肉汁が広がる小籠包や餃子などアツアツの点心・飲茶を思う存分に楽しむことができる飲茶の食べ放題。
オーダーバイキングのレストランだと注文してから出てくるのでアツアツの出来立ての美味しい飲茶を楽しむことができます。
またホテルの飲茶食べ放題ではアワビやツバメの巣といった高級食材を使ったメニューがあるのもうれしいですね。
今回は大阪で美味しい飲茶が食べ放題できるレストランをご紹介したいと思います。
エンプレスルーム スイスホテル南海大阪
Photo by 一休com
南海なんば駅直結のスイスホテル南海大阪10階に位置する本場中国料理が楽しめる「エンプレスルーム」。スイスホテル内のレストランなので中国料理なのですが優雅で落ち着いた雰囲気の中食事を楽しむことができます。
シェフこだわりの飲茶オーダーバイキングは一級点心師が作る海老蒸し餃子や小龍包、春巻など約50種類もの点心やデザートを楽しむことができます。飲茶は1個単位で頼めるので色々な種類の飲茶が楽しめるのでいいですね。
オーダーバイキングは注文を受けてから蒸すので時間がかかるし、お客さんが多くなってくると時間もかかってくるので最初にある程度注文しておくのがおすすめです。
一休.comのプランだとソフトドリンク付きで税とサービス料込みで5,371円⇒3,700円と31%OFFもお得なプランもありますよ♪
飲茶バイキング:平日:大人3,900円、4~12歳1,950円
土日祝:大人4,400円、4~12歳2,200円
時間:11:30 ~ 15:00 (90分間)
※別途消費税+サービス料13%
花梨 ANAクラウンプラザホテル大阪
Photo by 花梨
JR大阪駅から無料のシャトルバスで約10分、ANAクラウンプラザホテル大阪の6Fに位置するモダンな中華料理が楽しめる「花梨」。
花梨の店内はモダンスタイリッシュなデザインで、おしゃれですね~!
オーダーバイキングもバイキングとは思えないクオリティで、雰囲気もバツグン。ホテルのオーダーバイキングなのに料金もリーズナブルなのもうれしいいポイントですね。
デザートも点心も1口サイズで食べやすいから、女性にうれしいバイキングですね。
一休.comレストランだと例えば平日だと税+サービス込みで5,346円が3,500円と34%OFFのお得なプランもあるので要チェックです!
オーダーバイキング:平日:4500円、土日祝4900円(税・サ別)
平日:13:00~ 土日祝11:30~
荘園中華と飲茶 リー ツァン ティン
大阪駅直結のルクアの10階に位置する「荘園中華と飲茶 リー ツァン ティン」。
飲茶のバイキングはディナータイムで美味しい飲茶食べ放題を比較的リーズナブルな価格で楽しむことができます。
前菜からフカヒレスープに北京ダックがついてるからお得な食べ放題ですよね。飲茶は1個からオーダーできるのがもうちょっと食べたいとか、色々少しずつ食べてみたいって時にいいですよね。
ラストーダーが70分後と時間は少し短いけど、コスパ高く飲茶の食べ放題を楽しみたい時におすすめのお店です♪
飲茶バイキング:大人2800円、小学生1400円、4~6歳600円、3歳以下無料(+税)
時間:16:00~21:00
開始から70分後にラストオーダー
【関連記事】
・大阪のホテルでランチバイキングが楽しめる人気レストラン13選!女子会にもおすすめ!
・大阪でデザート・スイーツビュッフェが楽しめる人気のホテル11選!
・大阪で優雅にアフタヌーンティーが楽しめるおすすめホテル7選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ターナフォルノ三宮店は隠れ家的な絶品イタリアンレストラン!
三宮駅近のランチでイタリアンの隠れ家的なレストラン「ターナフォルノ」。 三
-
-
スープストックの冷凍持ち帰り用の賞味期限や値段は?食べ方は温めるだけで簡単!
無添加で美味しいスープストックトーキョーの種類豊富なスープ。 お店で気軽に
-
-
元町サントスのホットケーキは甘さ控えめで美味しい!昭和レトロな純喫茶へ行って来た!
神戸元町で人気の純喫茶「元町サントス」。 元町商店街を通る度に行列が出来て
-
-
にしむら珈琲のモーニングの時間は?神戸を代表する老舗喫茶店で頂く絶品の朝食!
神戸を代表する老舗の高級喫茶店「にしむら珈琲」。 にしむら珈琲は三宮駅周辺
-
-
大阪梅田のテラスでランチが楽しめるカフェ・レストラン9選!
寒さも和らぎ外で過ごすと気持ちい季節がやってきましたね。これから気候がいい時期におすすめなのがテラス
-
-
「マツコの知らない世界」で紹介されたほうじ茶スイーツ6選!香ばしい香りと味がたまらない!
「マツコの知らない世界」で紹介される商品についてチェックしてみました。 香
-
-
ニューヨークで人気のチョコレート専門店9選!お土産におすすめ!
ニューヨークにはカカオの産地を1つに絞ったシングルオリジンのものからカカオ豆から輸入してBean t
-
-
濃厚で美味しい黒ごまプリンがお取り寄せ出来るかどや製油の「黒胡麻プリン」!
香ばしい香りがたまらない黒ごま。黒ごまにはアンチエイジングに嬉しいポリフェノールが含まれているから女
-
-
淡路島ハイウェイオアシスでバーベキューができるおしゃれなモスタージへランチに行って来た!屋根付きだから雨が降っても大丈夫!
ETCが付いた車だと明石海峡大橋が900円で渡れるから行きやすくなった淡路島。
-
-
オイルアンドビネガーの値段は?ボトル持参の割引もある!神戸元町のオリーブオイル専門店へ行って来た!
神戸の元町商店街の中にあるオリーブオイル専門店「オイルアンドビネガー」。