*

ニューヨークで人気のチョコレート専門店8選!お土産におすすめ!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニューヨークには高級感あふれるショコラトリーからカジュアルに楽しめる専門店まで、多彩なチョコレートショップが揃っています。

 

観光の合間に楽しめるだけでなく、おしゃれで洗練されたパッケージのチョコレートはお土産にも最適!

 

本場ならではの濃厚な味わいや、ユニークなフレーバーが魅力の名店を厳選しました。

 

ニューヨーク旅行の思い出に、ぜひ訪れたいおすすめのチョコレート専門店をご紹介します!

 

日本でも人気のマリベルだと楽天市場でも購入できます♪

 

 

Fine & Raw

体に優しく健康的なローチョコレートを作っているファインアンドロウ。ローフードはヴィーガンをより健康的で栄養価の高い食生活を追求したもののことで生で食材を食べるか48度以下で調理したもののことです。

 

 

View this post on Instagram

 

A post shared by FINE & RAW chocolate (@fineandraw)

 

48度以上の高熱で調理すると食べ物がもつ酵素やビタミン、ミネラルなどが失われてしまうんですね。この低温製法で作られたチョコレートにはポリフェノールやミネラルも豊富に含まれていて、カカオ本来の香りも壊すことなく味わうことができます。

 

 

View this post on Instagram

 

A post shared by FINE & RAW chocolate (@fineandraw)

 

FINE & RAWのチョコレートは究極のヘルシーショコラなので健康を気にする方におすすめのチョコレートです。こちらの商品で面白いのがcrystals + sea saltのちょっとユニークなフレーバーを使ったショコラ。

 

 

FINE & RAW Chocolate
70 Scott Ave, Brooklyn
FINE & RAW Chocolateの公式サイトはこちら

 

MarieBelle

NYタイムズで「最も美味しい」と評価されたこともあるアメリカのセレブ御用達の高級チョコレート専門店「マリベル」。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@mariebelleofficialがシェアした投稿

 

ソーホーに店舗がありニューヨークでも人気のチョコレート線も年♪マリベルは京都にもお店がありますよね。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@mariebelleofficialがシェアした投稿

 

マリベルはアートなチョコとして見た目も楽しいですが、パイナップルやラズベリー、マンダリンなど27種のフレーバーもありどれにしようかと迷いますね。

 

 

MarieBelle
484 Broome St, New York
MarieBelleの公式サイトはこちら

 

Jacques Torres Chocolate

マンハッタンで一番美味しいと評判の有名チョコレート専門店「ジャックトレス」。保存料や香料などの添加物を使わない自然派のチョコレートです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Jacques Torres(@jacquestorres)がシェアした投稿

 

マンハッタンにはブルックリンのダンボ地区の店舗が1号店で、グランドセントラルステーションにも店舗があります。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Jacques Torres(@jacquestorres)がシェアした投稿

 

アッパーウェスト店は店内が広くて商品も豊富なのでショッピングのついでに寄るにも絶好のロケーション。休憩でちょっと甘いものが欲しいときにはホットチョコレートを飲むのもおすすめです。

 

 

Jacques Torres Chocolate
66 Water St, Brooklyn
Jacques Torres Chocolateの公式サイトはこちら

 

Hershey’s Chocolate World

ニューヨーク・タイムズスクエアにあるHershey’s Chocolate Worldは、アメリカを代表するチョコレートブランド「ハーシーズ」の魅力が詰まった夢のようなスポット。

 

 

店内には日本では見かけない限定商品や、お土産にぴったりのチョコ詰め合わせがずらりと並びます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Nick Esposito (@hersheyfoodie)がシェアした投稿

 

キスチョコをはじめ、人気のチョコレートが詰まった甘い遊園地のような空間でワクワクするチョコレートショッピングが楽しめます。

 

すぐ近くにあるM&M’sストアと併せて訪れるのもおすすめです!

 

 

Hershey’s Chocolate World
20 Times Square, 701 7th Ave, New York
Hershey’s Chocolate Worldの公式サイトはこちら

 

Venchi Chocolate

ニューヨークで極上のチョコレートとジェラートを味わうならVenchi Chocolateがおすすめ!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Venchi USA(@venchi_usa)がシェアした投稿

 

イタリア発の老舗高級チョコレートブランドで、店内には美しく並ぶチョコレートやスイーツが豊富に揃い♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Venchi USA(@venchi_usa)がシェアした投稿

 

どれもクリーミーで濃厚な味わいのチョコレートが楽しめます。

 

特に濃厚で贅沢なホットチョコレートやジェラートはおすすめです!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Venchi USA(@venchi_usa)がシェアした投稿

 

おしゃれな店内とフレンドリーなスタッフの接客も魅力的で、チョコレート好きなら訪れる価値のあるスポットです!

 

 

Venchi Chocolate Bleecker St
233 Bleecker St, New York
Venchi Chocolateの公式サイトはこちら

 

Max Brenner

ニューヨーク・ユニオンスクエア近くにあるMax Brenner New Yorkは、チョコレート好きにはたまらない人気スポット!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@maxbrennerusa)がシェアした投稿

 

おしゃれで雰囲気も良く、濃厚で本格的なチョコレートスイーツが楽しめます♪

店内では絶品のチョコレートフォンデュやたっぷりチョコレートがかかったクレープも楽しめます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@maxbrennerusa)がシェアした投稿

 

甘さだけでなくカカオの風味をしっかり感じられる本格派の味わいです。

 

おしゃれな缶入りのピーカンナッツやアーモンドチョコはお土産にも最適です!

 

 

Max Brenner New York
841 Broadway, New York
Max Brennerの公式サイトはこちら

 

Stick With Me

小さな店ながらも洗練されたデザインのボンボンチョコが揃う隠れ家的ショコラトリー「Stick With Me」。

 

ショーケースには、深い紺色や鮮やかなピンクなどカラフルで艶やかなチョコが並び見ているだけでワクワクします。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Stick With Me Sweets(@swmsweets)がシェアした投稿

 

フレーバーも豊富で、コーヒーやダークチョコの定番から柚子やグアバ、個性的な「ニューヨーク・ニューヨーク」まで多彩♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Stick With Me Sweets(@swmsweets)がシェアした投稿

 

店内奥の工房では職人技を間近で見られ、お土産にも喜ばれる一品が手に入ります!

 

 

Stick With Me
202A Mott St, New York
Stick With Meの公式サイトはこちら

 

Kreuther Handcrafted Chocolate

ニューヨーク・42番街の中心に位置するKreuther Handcrafted Chocolateは、高級感あふれる絶品チョコレートが楽しめる名店。

 


フランスのショコラの芸術性とアメリカの独創的なチャレンジ精神が融合したグルメチョコレートが揃い、ショーケースには美しく輝くチョコが並びます。

 

 

甘すぎずビターすぎずカカオのバランスの取れた味わいが特徴のチョコレートが楽しめます♪

 

店内の工房で手作りの様子を眺めながら、贅沢なひとときを堪能できます。

 

 

Kreuther Handcrafted Chocolate
41 W 42nd St, New York
Kreuther Handcrafted Chocolateの公式サイトはこちら

 

【関連記事】
日本が誇る極上ショコラ!人気チョコレートブランド10選を紹介!
京都でしか買えないチョコレート専門店13選!お土産にもおすすめ!
チョコレートケーキのお取り寄せおすすめショップ8選!チョコ好き必見!
フランス・パリで人気のチョコレート有名店8選!お土産にもおすすめ!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

アサンブラージュカキモトの値段やメニューは?絶品チョコスイーツを食べてきた!

1935年創業の老舗のショコラティエで有名な「サロン・ド・ロワイヤル」でシェフ・パティシエ、アドバイ

記事を読む

スタバの甘くない抹茶クリームフラペチーノのカスタム方法

スタバの抹茶クリームフラペチーノの甘くないカスタム方法3選!

この記事ではスタバの抹茶クリームフラペチーノの甘くないカスタム方法を紹介しています。 &nbs

記事を読む

京都清水寺周辺のランチで安いリーズナブルなレストランおすすめ8選!

京都観光で人気ナンバー1のお寺といえば清水寺。   清水寺周辺エリアはランチを

記事を読む

福岡の有名なパンケーキ

福岡の有名なパンケーキ9選!ぷるしゅわ&ふわふわ&安いパンケーキも!

福岡の有名なパンケーキをお探しではありませんか?   福岡といえば美味しいグル

記事を読む

広島 アフタヌーンティー

広島で4000円以下の安い&おしゃれなアフタヌーンティー8選!お手頃価格で優雅な時間が楽しめる!

広島でおしゃれなアフタヌーンティーを楽しみたいけれど、高すぎるのはちょっと…という方に朗報!

記事を読む

京都のアフタヌーンティーで4000円以下の安くておしゃれなカフェ!

京都のアフタヌーンティーで4000円以下の安い&おしゃれなカフェ6選!

「京都でおしゃれなアフタヌーンティーを楽しみたいけれど、できるだけリーズナブルに楽しみたい!」という

記事を読む

名古屋でふわふわのかき氷が楽しめる人気店7選!

夏まっさかりの8月。連日30度を超える日々が続くとふわふわの冷たいかき氷が食べたくなりますね!

記事を読む

沖縄のプール・ビーチサイドでバーベキューが楽しめるホテル7選!

南国リゾートを楽しむことができる沖縄。沖縄といえば海!プール!ですね。東シナ海を眺めながら、海に沈む

記事を読む

はしたて京都の待ち時間は?京都駅で和食の絶品鯛茶漬けランチに行ってきた!

京都駅のジェイアール京都伊勢丹スバコにある京都で老舗の和食屋さん「和久傳」の味をリーズナブルな価格で

記事を読む

春夏秋冬のパンの賞味期限や原材料は?種類や値段もご紹介!もっちもちの絶品食パン!

神戸で人気の高級食パン専門店の一つ「春夏秋冬」。   いついっても行列が出来て

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
箱根の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれで人気のおすすめ温泉9選!

箱根の日帰り温泉で貸切風呂付きの温泉をお探しではありませんか?

福岡の日帰り温泉で貸切家族風呂が楽しめるおしゃれな温泉9選!

福岡で日帰り温泉を楽しむなら、貸切家族風呂があるおしゃれな温泉はいかが

広島の日帰り温泉 貸切風呂
広島の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな温泉6選!

広島でプライベートな温泉時間を楽しみたいなら、貸切風呂のあるおしゃれな

元町三宮のランチで肉料理が楽しめるおすすめレストラン7選!

神戸の元町・三宮エリアには、美味しい肉料理を楽しめるグルメスポットが満

沖縄 アフタヌーンティー 安い
沖縄で4000円以下の安い&おしゃれなアフタヌーンティー5選!

南国リゾート沖縄で贅沢気分を味わえるアフタヌーンティーをお探しの方必見

→もっと見る

PAGE TOP ↑