*

神奈川の電車とバスで行けるキャンプ場おすすめ9選!

公開日: : トラベル

神奈川の電車とバスで行けるキャンプ場

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「神奈川で電車とバスだけで行けるキャンプ場はないかな?」とお探しではありませんか?

 

キャンプ場って大自然の中にあるから車でしかいけないのかな?ってイメージがあるんですけど、電車とバスだけで行けるキャンプ場は結構あります。

 

今回はその中でも自然環境が良かったり、駅からアクセスが良かったりと神奈川の電車とバスだけで行けるキャンプ場をご紹介したいと思います。

 

ウェルキャンプ西丹沢

 

この投稿をInstagramで見る

 

ウェルキャンプ西丹沢(@wellcamp_official)がシェアした投稿

御殿場線の谷峨駅から西丹沢行きのバスで約40分の西丹沢ビジターセンターバス停から歩いて2分に位置する「ウェルキャンプ西丹沢」。

 

ウェルキャンプ西丹沢は約30万坪もの敷地がある広いキャンプ場で、オートサイトからコテージ、露天風呂にドッグラン、釣堀と設備が充実している高規格なキャンプ場です♪

 

丹沢の川沿いにあるキャンプ場で、トイレや洗い場などの施設も清潔にされていて、サイトもきれいに管理されています。

 

敷地が広くキャンプが出来る場所は木陰がないからタープを持っていかれるといいですね。その分夜は遮るものが無いから星空がキレイです♪

 

キャンプ場だけど露天風呂もあるのがいいですね♪自然も豊富だし、エリアによっては電源もあるし、レンタルも色々出来るから手ぶらでキャンプも楽しめるのがいいですね。

 

あと!キャンプ場だけど焼きたてのパンがあるのも嬉しいポイントです♪

 

ウェルキャンプ西丹沢
神奈川県足柄上郡山北町中川868-1
ウェルキャンプ西丹沢の詳細はこちら

 

PICAさがみ湖

JR中央線の相模湖駅からバスで約10分、プレジャーフォレスト前バス停からすぐの相模湖リゾートプレジャーフォレスト内に位置する「PICAさがみ湖」。

 

プレジャーフォレストの敷地が結構広いからバス停からPICAさがみ湖までは15分くらいは歩きます。

 

PICAさがみ湖は遊園地や温泉施設もあるから子供だけでなく大人も楽しむことができます♪またキャンプ畳はオートキャンプだけでなくログキャビンやトレーラーコテージもあるからキャンプ初心者でも快適にアウトドアライフを楽しむことができます。

 

ログキャビンやトレーラーいはエアコンも付いてるから夏でも冬でも快適ですね。またうるり温泉もあって、特に星がよく見える日は露天風呂がおすすめ!

 

夜はバーベキューやキャンプファイヤーなどのイベントもあるから楽しい夜を過ごすこともできますよ♪

 

ただ家族連れが多いので子連れファミリーのキャンプにはおすすめだけど、ゆっくりと静かに落ち着いたキャンプをしたい方には時期によっては落ち着けないかもしれません。

 

 

PICAさがみ湖
神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
PICAさがみ湖の詳細はこちら

 

上郷・森の家

金沢八景駅からバスで約17分、森の家前バス停から歩いて8分に位置する「上郷・森の家」。JRだと大船駅から森の家前バス停までバスで約30分と最寄り駅からバス1本で行くことができます。

 

上郷・森の家は横浜市の中にあるとは思えないくらい自然が豊かで隠れ家的なキャンプ場です。上郷・森の家では今流行りのオシャレなグランピングも楽しむことができますよ♪

 

上郷・森の家は2019年にリニューアルして施設がホテルのようにキレイになって、キャンプ場利用でも別料金で本館のお風呂を使うことができます。露天風呂もあって、しかも壷風呂では2種類のお湯を楽しむことができます。キャンプ場で露天風呂に入れるのって嬉しいですよね。

 

キャンプは初心者でも安心の機材が揃ってるから食材を持ち込めば手ぶらキャンプもできます。初心者でも火のお越し方から教えてもらえるから安心ですね。

 

横浜の自然の中でのんびりキャンプを楽しみたい時におすすめです。ただバスの本数があまり多くないので事前に調べてから行かれることをおすすめします!

 

 

上郷・森の家
神奈川県横浜市栄区上郷町1499-1
上郷・森の家の詳細はこちら

 

長井海の手公園 ソレイユの丘

三崎口駅からソレイユの丘行バスに乗って約18分、ソレイユの丘バス停から歩いて3分に位置する「長井海の手公園ソレイユの丘」。

 

園内に入ってすぐからみえる富士山の景色や三浦の海が一望できる絶景スポットですね。ただちょっと高台に位置しているから風が強い日には風には注意してくださいね。

 

夏には水遊びが出来るエリアがあったりすべり台やジャングルジムと子供が遊んでも飽きないくらい遊具が沢山あるのがいいですね。園内にはレストランもあるから手ぶらでBBQも出来るのも嬉しいですね。温浴施設もあるけどキャンプ場からはちょっと遠いのが残念かな。

 

公園内にあるキャンプ場だから大自然って感じではないけど、富士山が見えるのはいいですね~!あとバスの本数が1時間に1~2本と少ないので、時刻表はしっかり調べてから行かれることをおすすめします!

 

キャンプ関連の用具とかはレンタルはあるけど、ちょっと品数も少なく食器洗い用のスポンジとか販売もしてないので十分な装備を整えてから行かれることをおすすめします。

 

ソレイユの丘
神奈川県横須賀市長井4丁目
ソレイユの丘の詳細はこちら

 

芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ

箱根湯本駅からバスで約1時間、桃源台バス停から歩いて10分の箱根芦ノ湖畔に位置するキャンプ場「芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」。

 

レイクサイドヴィラは芦ノ湖からすぐ近くにあるから芦ノ湖にも歩いて行けるし、芦ノ湖が一望できる絶景のロケーション!ただ何もないからゆ~~くり自然を楽しみたい時にはいいですね。

 

レイクサイドヴィラには何もないけど、歩いて10分の場所には箱根ロープウェイもあるし箱根遊覧船もあるから観光も合わせて楽しむこともできます♪

 

レイクサイドヴィラにはオートキャンプだけでなく、コテージもあるからキャンプ初心者にも安心してキャンプが楽しむことができます。食事もBBQコースやレストランもあるから手ぶらでご飯の心配もすることなくいけますよ。

 

道路からも離れているから芦ノ湖畔で静かにキャンプを楽しみたい時におすすめです♪

 

 

芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164
芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラの詳細はこちら

 

茅ヶ崎市柳島キャンプ場

茅ヶ崎駅からバスに乗って約10分、浜見平団地バス停で降りて歩いて15分の湘南の海沿いに位置するキャンプ場「茅ヶ崎市柳島キャンプ場」。

 

最寄り駅の茅ヶ崎駅からも意外と近くバスの本数も普通にあるからアクセスも便利ですね。

 

海沿いにあるキャンプ場だから風が強いのかな?って思われるかもしれないんですけど、キャンプ場の周りは木で囲まれてることもあって意外と風は穏やかです。

 

キャンプ用の道具はレンタルもあってしかもリーズナブルな料金だから手ぶらでも楽しめますよ。炊事棟には共同の冷蔵庫があるのも便利です。

 

ただテントサイトは火気厳禁なので、調理はBBQスペースでしか出来ないのがちょっと物足りないかもしれません。でもトイレもシャワーも炊事棟も掃除が行き届いててキレイなのはいいですね。

 

あと、近くにコンビニとかないから、駅前で買い物をしてから行かれることをお勧めします。

 

茅ヶ崎市柳島キャンプ場
神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸1592番1地先
茅ヶ崎市柳島キャンプ場の詳細はこちら

 

泉の森ふれあいキャンプ場

相鉄線の相模大塚駅から歩いて15分、日帰りキャンプの「泉の森ふれあいキャンプ場」。

 

泉の森ふれあいキャンプ場は日帰りキャンプのみなんですけど、なんと無料でBBQが出来ます。包丁や鍋とかの調理道具や鉄板とかも無料で貸し出しがあって、お金がかかるのは炭、薪、ゴミの処理と食材だけですね。薪や炭は現地で購入できます。

 

予約は必須なんですけど、食材さえ持っていけば無料でバーベキューが楽しめます。BBQ道具が無料ってのは嬉しいですね♪

 

気になるトイレは水洗だしキレイに管理されています。

 

自然豊かな緑の中でリーズナブルにデイキャンプを楽しみたい時におすすめです。完全予約制だから予約はお忘れなく♪

 

泉の森ふれあいキャンプ場
大和市上草柳1794
泉の森ふれあいキャンプ場の詳細はこちら

 

野島公園バーベキュー場・キャンプ場

金沢シーサイドライン野島公園駅から歩いて5分と最寄り駅からアクセスが便利な「野島公園バーベキュー場・キャンプ場」。

 

野島公園は横浜の南にある平潟湾の島にある公園でバーベキューや日帰りキャンプ、宿泊キャンプが出来ます。テント以外はレンタル可能でバーベキューも食材付きが予約できるから最小限の準備でも大丈夫ですね。

 

ただお風呂やシャワーがあったらもっと嬉しいですね♪

 

園内には展望台があって展望台から見る東京湾の眺めは最高です!週末を外せば金曜日でも人が少ないので静かにキャンプを楽みたい時におすすめです。

 

野島公園バーベキュー場・キャンプ場
横浜市金沢区野島町24
野島公園バーベキュー場・キャンプ場の詳細はこちら

 

青野原 野呂ロッジキャンプ場

橋本駅北口から三ヶ木バスに乗って終点三ヶ木バス停まで約40分、三ヶ木バスからまたバスを乗り換えて約15分の青野原バス停で降りて歩いて7分に位置する「青野原野呂ロッジキャンプ場」。

 

途中でバスを1回乗り換えないといけないけど、電車とバスだけでも行けるかなり秘境にあるキャンプ場です。

 

青野原野呂ロッジキャンプ場の一番の魅力はなんといっても川遊びが出来るところですね。比較的浅くて流れも緩やかだから川遊びには最適です。ただ角ばった石が多いから出来ればウォーターシューズを持っていかれることをおすすめします。

 

そしてキャンプは直火も大丈夫だから本格的なキャンプも楽しめます。BBQ用の調理器具とかもレンタルできるから食材を持って行くだけでバーベキューも出来ます。

 

秘境にあるキャンプ場だからトイレがちょっと…なんですけど、それが気にならなければ大自然の中でのんびりとキャンプを楽しみたい時におすすめです!

 

青野原 野呂ロッジキャンプ場
神奈川県相模原市緑区青野原931
青野原 野呂ロッジキャンプ場の詳細はこちら

 

▽こちらもどうぞ
神奈川で手ぶら&雨でも大丈夫!バーベキューが出来るおすすめ6選!
関東で川遊びが出来る穴場の人気キャンプ場19選!
グランピングが楽しめる関東のおすすめスポット19選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

国内旅行で女子旅におすすめの人気スポット7選~西日本編~

春から秋にかけてたまにはゆっくり女同士で女子旅もいいですよね。またフラッっと一人旅ってのも最近はして

記事を読む

金沢で伝統工芸を体験できるおすすめの体験プログラム7選!

立山・白山の雄大な山並みと、海の幸をもたらす日本海に囲まれた北陸。北陸新幹線も開通し、東京からも北陸

記事を読む

山梨の電車とバスで行けるキャンプ場

山梨県の電車とバスでいけるキャンプ場おすすめ15選!駅から徒歩10分内と便利なキャンプ場もある!

「山梨県で電車で行けるキャンプ場はないかな?」   とお探しではありませんか?

記事を読む

東京のゲストハウスで女性が泊まりたいおしゃれで安いおすすめ8選!

とにかく安く泊まりたい!とそんなわがままを叶えてくれるのがバックパッカーに人気のホステルやゲストハウ

記事を読む

大阪から電車とバスで行ける自然

【関西】大阪から電車とバスで行ける自然おすすめ17選!日帰りで行ける癒しのスポット!

「関西エリアで大阪から電車とバスで行ける自然が豊かな場所はないかな?」とお探しではありませんか?

記事を読む

海外旅行に便利なWifiレンタル会社おすすめ5選!

海外旅行に行く時にあると心強いものはインターネット。でも日本で使えるケイタイをそのまま海外ローミング

記事を読む

ディズニーのホテルで6人部屋の大人数で泊まれるおすすめホテル6選!

ディズニーに親子3世代や6人グループの大人数で遊びに行く時に利用したいのが6人部屋があるホテル。

記事を読む

伊勢神宮参拝時におすすめの高級・温泉・一人旅・安い目的別ホテル14選!

伊勢神宮とおいえば日本人なら一度は訪れておきたい神聖な場所。   伊勢神宮が人

記事を読む

長野キャンプ場のフリーサイトおすすめ7選!【星空がステキなのんびりと自然を楽しむキャンプ場】

豊かな山々に囲まれた長野県。   長野県は東京からのアクセスも便利で夏は避暑地

記事を読む

沖縄でプール付きコテージに泊まれるホテル

沖縄でプール付きコテージに泊まれるホテル厳選8選!【極上のプライベート空間】

「沖縄でプール付きのコテージに泊まれるホテルはないかな?」   とお探しではあ

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
名古屋の安いアフタヌーンティー
名古屋で3500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー13選!

優雅な気分とワクワクが楽しめるアフタヌーンティー♪  

大阪の電車で行ける楽しいところおすすめ9選!駅近だからアクセスも便利!

大阪の電車で行ける楽しいところはないかな?ってお探しではありませんか?

ノーガホテル清水京都【宿泊記】
ノーガホテル清水京都【宿泊記】モーニングもアメニティもすべてがオシャレなデザインホテル!

清水寺や祇園観光に便利なオシャレなデザインホテル「ノーガホテル清水京都

京都のアフタヌーンティーで3000円以下の安い&おしゃれなカフェ9選!

京都で3000円以下の安くておしゃれなアフタヌーンティーはないかな?と

湯河原のおしゃれなホテル&旅館
湯河原温泉のおしゃれなホテル&旅館11選!湯河原の緑に癒される素敵なお宿!

湯河原温泉のホテルでおしゃれなお宿はないかな?とお探しではありませんか

→もっと見る

PAGE TOP ↑