*

神戸で有名なふわふわのパンケーキ7選!行列が出来るカフェも♪

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

神戸・元町・三宮でふわふわのパンケーキが食べられるカフェをお探しではありませんか?

 

神戸には行列が出来る神戸ならではのおしゃれなカフェがいっぱい点在しています♪

 

今回は神戸・元町・三ノ宮で人気のパンケーキを提供しているおすすめのカフェをご紹介します。

 

ANGIE(アンジー)【元町】

元町駅から徒歩3分、神戸でオシャレなカフェを展開するマザームーンカフェ姉妹店のパンケーキ専門店「アンジー」。

 

元町の南京町の入り組んだ細い道にあるので初めてだと少しわかりにくいかもしれませんが、いついっても行列が出来る人気のカフェです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ANGIE アンジー(@angie.pancakecafe)がシェアした投稿

 

神戸~三ノ宮間で誰に聞いても美味しい!と返事がかえってくる人気のアンジーのパンケーキ。

 

ふわふわのパンケーキは自家製のバターミルクを使用した特別な生地にシロップも自家製。見た目はボリューミーですが軽いのでペロリと食べられます♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ANGIE アンジー(@angie.pancakecafe)がシェアした投稿

 

期間限定のレモンパンケーキも外せません!

 

 

ANGIE(アンジー)
兵庫県神戸市中央区栄町通2-7-4
TEL. 078-333-0723
営業時間:
平日11:00am~6:00pm (LO 5:00pm)
土、日曜日、祝日11:00am~6:00pm(LO5:00pm)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は営業)
ANGIEの公式サイトはこちら

 

元町サントス【元町】

元町駅から南へ徒歩3分、元町商店街にある老舗のコーヒー専門店「元町サントス」。

 

元町商店街では美味しいパンケーキが食べられると有名などこか懐かしい雰囲気が漂うレトロな喫茶店です♪週末になると行列が出来る人気のお店です。

 

こちらのホットケーキはなんといっても自家製のふわふわのパンケーキ。メープルシロップとバター、コーヒーor紅茶つきで1000円とお値段もリーズナブル。

 

 

シンプルながらも表はパリッとしていて中はフワフワと昔ながらの手法で作られる王道のホットケーキ。種類はバター、マロン、小倉の3種類ありますが、やはり王道のバターがシンプルに美味しいですね。

 

 

元町サントス
兵庫県神戸市中央区元町通2-3-12
営業時間:8:00 – 19:00(L.O. 18:30)
元町サントスの公式インスタはこちら

 

 

33+コーヒー【三ノ宮】

三ノ宮駅からフラワーロードを北へ歩いて約10分に位置する「33+コーヒー」。

 

 

銅版手焼きのこだわりのホットケーキは銅板で焼かれているので外はサクッ、中はふわふわでもっちりとしたパンケーキ生地。王道のパンケーキを楽しむことができます。

 

 

またこちらでは季節限定のホットケーキもあり、その中でも紅玉をじっくり焼き、バニラアイスの上に少しゆるめの生クリームがタップリとかかった「紅玉の焼きリンゴ」は絶品でおすすすめです♪

 

 

33+コーヒー
神戸市中央区布引町2丁目2-10モンラヴィ新神戸1F
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
営業時間:
火曜日~土曜日:am9:00~pm8:00(Lo.7:30)
日曜日:am8:00~pm7:00(Lo.6:30)
33+コーヒーの公式サイトはこちら

 

Honey Hunt Café(ハニーハントカフェ)【三ノ宮】

三ノ宮駅から北へ徒歩約13分、神戸北野の隠れ家パンケーキ専門店「ハニーハントカフェ」。

 

お店の名前の通りハチミツ好きのオーナーが営むお店で北野のハンター坂沿いにあります。

 

 

パンケーキ専門店とあってパンケーキの種類もスイーツ系からお食事系まで豊富に揃っています。

 

その中でも一番人気のHoney Hantパンケーキは、7種類あるハチミツから好きなハチミツを選んでパンケーキと一緒に楽しむことができます。

 

 

生地はふんわりもっちりとしていて甘さ控えめでハチミツの優しい甘味とバターのコクが交わりとても美味しいパンケーキです。

 

 

ハニーハントカフェ
兵庫県神戸市中央区山本通2-12-21異人プラザ1階
【平日】12:00~17:00(臨時休業あり)
【土日祝】12:00~18:00
【定休日】火曜日・水曜日
ハニーハントカフェの公式サイトはこちら

 

幸せのパンケーキ 神戸店【三ノ宮】

三ノ宮駅から歩いて5分に位置する人気の「幸せのパンケーキ 神戸店」。

 

幸せのパンケーキのパンケーキは、一口頬張ると口の中でふんわりと溶け幸せな気持ちが広がります。

 

その秘密は厳選された素材と独自の製法にあります。ふんわりとした食感は卵白を丁寧に泡立てることで実現し、バターの香りととも、優しい甘さが絶妙なバランスで調和しています。

 

 

特に人気のマヌカハニーと発酵バターを使用したホイップバターを使った幸せのパンケーキは、濃厚なホイップバターとマヌカハニーが奏でるハーモニーが絶品です。

 

素材にこだわった絶品のふわふわパンケーキを楽しむことができます。

 

 

幸せのパンケーキ 神戸店
兵庫県神戸市中央区三宮町1-6-1 パレックスビル 2F東
平日:11:00~20:00(LO19:15)
土日祝:10:00~20:30(LO19:40)
幸せのパンケーキの公式サイトはこちら

 

TRITON CAFÉ【三ノ宮】

三ノ宮駅から北へ歩いて約10分に位置する「トリトンカフェ」。

 

トリトンカフェで特におすすめしたいのが、「焦がしバター&生クリーム パンケーキ」。この逸品は一度食べたら忘れられない特別な味わいです♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

TRITON CAFE(@triton_cafe)がシェアした投稿

 

リコッタチーズをたっぷり使用しているため、しっとりとした食感とふんわりとした口当たりが特徴です。一口頬張るとミルキーで贅沢な風味が広がり、心地よい甘さが口の中に広がります。

 

パンケーキの生地に焦がしバターが染み込んでしっとりとした食感に香ばしい香りとコクがあり、パンケーキの美味しさを一層引き立てます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

TRITON CAFE(@triton_cafe)がシェアした投稿

 

また季節のフレッシュフルーツを使ったパンケーキもおすすめです。

 

 

TRITON CAFE
神戸市中央区中山手通1-23-16 2F
平日:11:30 – 18:00 ( L.O. 17:00 )
土日祝:11:30 – 19:00 ( L.O. 18:00 )
定休日:不定休
TRITON CAFEの公式サイトはこちら

 

comaco&café【元町】

 

この投稿をInstagramで見る

 

comaco&cafe(@comacoandcafe)がシェアした投稿

元町駅から南へ歩いて4分、雑居ビルの3階に位置する隠れ家的で可愛なカフェ「comaco&café」。

 

ここで味わうパンケーキはまさに一度食べたら忘れられない特別な存在。シンプルながらも、その一口一口に心が満たされる至福の味わいです♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

comaco&cafe(@comacoandcafe)がシェアした投稿

 

パンケーキはふんわりとした食感と優しい甘さが特徴です。

 

生地にはこだわりの厳選素材を使用しておりシンプルだからこそ素材の味わいが際立ちます。焼き上がりはまるで雲のように軽く口の中でとろけるような感覚が広がります。

 

 

comaco&café
月~金:11:30~18:00
日:11:30~17:30
兵庫県神戸市中央区栄町通2-2-12 ヨーコービル 3F
comaco&caféの公式インスタはこちら

 

▽こちらもどうぞ
大阪で人気のふわふわパンケーキが食べられるカフェおすすめ8選!
神戸でおいしいと評判の洋食屋さんおすすめ9選!
神戸の絶景カフェ&レストランおすすめ11選!
神戸のレトロな建物で美味しいフレンチが楽しめるおすすめレストラン5選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

神戸でしか買えないチョコレート

神戸でしか買えないチョコレート11選!お土産にもおすすめ!

神戸でしか買えないチョコレートをお探しではありませんか?   神戸の有名なチョ

記事を読む

サラダパンは滋賀以外どこで買える?東京・大阪・京都で買える場所もご紹介!

サラダパンは滋賀以外のどこで買える?東京・大阪・京都で買える場所をご紹介!

「滋賀県にあるつるやのサラダパンを食べてみたいけどどこで買えるの?」とお探しではありませんか?

記事を読む

コムシノワ三宮へモーニングに行って来た!神戸で1位2位を争うほどの美味しいパン屋さん!

神戸三宮の美味しいパン屋さんでモーニングが出来るお店といえば、三宮駅から歩いて5分に位置する「ブラン

記事を読む

関西から行ける蟹と温泉が楽しめる旅館

関西から行ける「かにと温泉」を楽しめるおすすめの旅館8選!

冬の味覚といえば、やっぱり「かに」!   関西から気軽に行ける温泉地には、新鮮

記事を読む

【GYOZA OHSHO烏丸御池店のランチ】京都限定のメニューが美味しいオシャレな餃子の王将!

餃子の王将の新形態、カフェみたいにオシャレなGYOZA OHSHO烏丸御池店へランチに行ってきました

記事を読む

名古屋で4500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー13選!

名古屋で4500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー15選!

名古屋で気軽に楽しめるアフタヌーンティーをお探しの方必見!   高級なイメージ

記事を読む

東京丸の内で買える高級チョコレート6選!

カカオの芳醇な香りがいつの世も女性をトリコにしてしまうチョコレート。   東京

記事を読む

生八ツ橋の皮だけのカロリーや値段は?メーカーで賞味期限が違う?京都駅伊勢丹で買えるおすすめのお土産!

京都を代表する和菓子の一つといえば生八ツ橋ですよね。   京都の生八ツ橋で人気

記事を読む

宮島に行ったら是非立ち寄りたいおしゃれなカフェ

宮島に行ったら是非立ち寄りたいおしゃれなカフェ11選!

宮島には和モダンな古民家カフェや、瀬戸内海を望む絶景カフェなど女子旅にぴったりなおしゃれスポットがた

記事を読む

大阪梅田の夜ご飯で安いリーズナブルでおしゃれなお店9選!女子会にもおすすめ!

大阪梅田エリアで夜ご飯のお店を探す時に困るのが、お店が多すぎて安くてリーズナブルでおしゃれなお店を探

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
ホテルのアメニティは持ち帰りOK?二人分もらえる?マナーと体験からわかる正解ガイド!
ホテルのアメニティは持ち帰りOK?二人分もらえる?マナーと体験からわかる正解ガイド!

ホテルに泊まったとき、思わず手に取ってしまうのがアメニティ。 &

【完全比較】帝国ホテル大阪と大阪帝国ホテルは別物?名前・料金・サービスの違いを解説!
【完全比較】帝国ホテル大阪と大阪帝国ホテルは別物?名前・料金・サービスの違いを解説!

「帝国ホテル大阪」と「大阪帝国ホテル」――名前はそっくりですが、実はま

京都の三井ガーデンホテルはどこがいい?目的別おすすめや口コミ・体験談まとめ!
京都の三井ガーデンホテルはどこがいい?目的別おすすめや口コミ・体験談まとめ!

京都には「三井ガーデンホテル」が複数あり、「どこを選べばいいの?」と迷

ホテルのスリッパはどこまで履いてOK?館内・外出・衛生マナー完全ガイド!
ホテルのスリッパはどこまで履いてOK?持ち帰りは?マナーと注意点!

旅行でホテルに宿泊するとき、「スリッパをどこまで履いていいのか?」と迷

ツインの部屋をシングルユースで利用する時のマナーは?ポイントと注意事項を解説!
ツインの部屋をシングルユースで利用する時のマナーは?ポイントと注意事項を解説!

最近「ツインルームを一人で使ってみたい!」という人、けっこう増えてきて

→もっと見る

PAGE TOP ↑