有馬温泉で日帰り温泉ランチ付きプランが楽しめるホテル&旅館13選!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
最終更新日:2023/09/16
トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
「有馬温泉の日帰り温泉でランチ付きのプランはないかな?」とお探しではありませんか?
有馬温泉といえば関西でも大人気の温泉街。でも泊まるとなると結構高いんですよね。
そんな時におすすめなのがランチ付きの日帰り温泉!リーズナブルなプランからお部屋でゆっくり休憩できる豪華なプランまであって、自分好みのプランが選べるのがいいですね!
今回は有馬温泉でランチ付きの日帰り温泉が楽しめるホテルや旅館をご紹介したいと思います。
有馬グランドホテル
有馬温泉駅からシャトルバスで約2分、老舗の大型豪華ホテル「有馬グランドホテル」。
小高い丘の上に建つホテルだから屋上の露天風呂からは景色がめっちゃ良いです♪
ランチ付の日帰り温泉プランでは地下と屋上のどちらの温泉も利用でき、趣が異なる2つの大浴場で温泉を楽しむことが出来ます。
日帰り温泉のランチは和食、洋食、中華から選べるコースと選べるのがいいですね。
また大浴場にはバスタオルも完備されているので手ぶらで行くことが出来ます。
この投稿をInstagramで見る
あと、有馬グランドホテルといえばお庭も素敵なのでお風呂の後にお庭散策もしてみてくださいね。
中の坊瑞苑
有馬温泉駅から送迎バスで約2分、有馬温泉の中心街に位置する「中の坊瑞苑」。
中の坊瑞苑は有馬温泉で有名な高級旅館の一つで、高級感があり落ち着いた雰囲気で過ごすことが出来ます。
またお料理も上品な味付けで美味しいので食事も豪華に楽しみたい時におすすめです♪
この投稿をInstagramで見る
日帰りプランでは和食レストランでのランチと休憩用のお部屋が利用できます。ただ部屋食ではないので気を付けてくださいね。
利用時間:12:30~16:00
兵衛向陽閣
有馬温泉駅から送迎バスで約3分、創業700年の老舗旅館「兵衛向陽閣」。
日本の伝統的な和の雰囲気をリーズナブルな日帰り温泉で楽しみたい時にいいですね。
日帰りプランのランチは和のお弁当かパスタなどの洋食メニューと選べ、洋食メニューだとリーズナブルな料金で日帰り温泉が楽しめます♪
カフェは緑に囲まれているので癒されますね♪
この投稿をInstagramで見る
温泉は金泉・銀泉と両方あって露天風呂は開放感もあっていいですね!タオルやアメニティも用意されているから手ぶらで楽しめます。
欽山
有馬温泉駅から歩いて3分、駅から近く温泉街にも便利なロケーションに位置する「欽山」。
欽山も有馬温泉を代表する高級旅館の一つで、日帰りプランではお部屋も利用することが出来ます♪
この投稿をInstagramで見る
欽山はこの入り口からしてもう非日常の時間が楽しめます♪
ランチはお食事処なんですけど、お部屋の利用が17時までなので有馬温泉の中では部屋利用が出来てゆっくり日帰り温泉を楽しむことが出来ます。
欽山はお食事も上品な味付けで美味しくておすすめです♪
亀の井ホテル有馬
有馬口ICから車で約5分、温泉街から少し離れた小高い丘の上に建つ「亀の井ホテル 有馬」。
日帰りプランは土日祝のみで当日10時までに予約すれば利用することが出来ます。
亀の井ホテルでは金泉かけ流しが楽しめ露天風呂はないけど温度もそんなに高い方じゃないので長く温泉に浸かることが出来るのがいいですね。
温泉街からは急な坂を登った場所にあるから徒歩ではちょっと厳しいので車で行かれることをおすすめします。
リーズナブルな料金で日帰り温泉とランチを楽しみたい時におすすめです!
銀水荘 兆楽
有馬口ICから車で約5分に位置する「兆楽」。
温泉街から少し離れた小高い場所に位置していて緑が美しい宿です♪
兆楽の日帰りプランでは貸切露天風呂も別料金で利用出来、この貸切露天風呂からの景色がまた絶景なんです♪
この投稿をInstagramで見る
また貸切露天風呂へ行くまでの道中も緑の中を行くから森林浴も楽しめます。
温泉街までは歩いて15分の距離なんですけど、街へ出る時は送迎もあるのでアクセスも便利です!
バスタオルやフェイスタオルも付いてるから手ぶらで大丈夫♪
御幸荘 花結び
有馬温泉駅から送迎車で約2分に位置する「御幸荘 花結び」。
駅から歩いてだと10分だけど坂道でしんどいので送迎があるのがうれしいですね。
この投稿をInstagramで見る
日帰り温泉では部屋が利用できるプランで、屋上には金泉の貸切露天風呂もあり有馬の街並みが一望できるので貸切露天風呂付プランもおすすめです!
どのプランも部屋付プランだから料金は高めだけど、3時間利用のプランだと部屋利用も出来てこの料金は有馬温泉の中ではお得ですね♪
有馬御苑
有馬温泉駅から歩いて2分、有馬川沿いに位置する老舗の温泉旅館「有馬御苑」。
駅からも近く、また温泉街に行くにも便利なロケーションです!
また有馬御苑は神戸肉取扱指定店の認定を受けているので、日帰りプランでは神戸牛ランチも頂けます♪
また温泉は金泉と銀泉の両方があるので温泉も満喫できますね。
バスタオルもアメニティも用意されているので手ぶらで行けるのもうれしいポイントです。
ただ日帰りプランは営業日が決まっているので公式サイトで営業日を確認してから予約されることをおすすめします!
メープル有馬
有馬温泉駅から送迎車で約3分に位置する「メープル有馬」。
温泉街から少し離れているけど駅から送迎もあるし、日帰りプランではドリンクチケットがついてるのでラウンジでドリンクを飲みながらゆっくり過ごすことが出来ます♪
大浴場の銀泉では打たせ湯や歩行湯と色んなお風呂の種類もあるので楽しめますね。
金泉も楽しみたい時は温泉街まで行く必要があるけど、ホテルから歩いて約10分ほどで行くことも出来ます。
この投稿をInstagramで見る
有馬温泉でリーズナブルにランチ付の日帰り温泉プランを楽しみたい時におすすめです!
古泉閣
有馬温泉駅から送迎車で約2分、約6万坪もの広大な敷地を持つ「古泉閣」。
庭園では春は桜、夏は新緑に秋の紅葉と四季折々の風景を楽しむことが出来ます♪
日帰り温泉では岩風呂では贅沢な源泉かけ流しの金泉を楽しむことが出来ます。金泉の源泉掛け流しは素晴らしいお湯ですね♪
この投稿をInstagramで見る
ランチプランでは有馬温泉では珍しいでの洋食のランチも楽しめるので、洋食と厳選掛け流しの温泉、そして広々とした庭園でゆったりと非現実な時間を楽しみたい時におすすめです!
月光園 鴻朧館
有馬温泉駅から送迎バスで約5分、温泉街から少し離れた静かな場所に位置する「鴻朧館」。
有馬温泉でも数少ない源泉掛け流しの温泉が楽しめて貸切風呂もあるのでプライベートな温泉も楽しめます♪
この投稿をInstagramで見る
鴻朧館の温泉は贅沢な源泉掛け流しだけじゃなく景色もいい!有馬温泉の豊かな自然を眺めながら温泉に浸かれるのは最高の癒しですね。
また鴻朧館の公式LLINEに友達登録するとドリンクチケットや20%OFFの誕生月割引の特典もあります。
2割引って結構大きいですよね♪誕生月割引は7日前の予約なので気を付けてくださいね!
太閤の湯
有馬温泉駅から循環送迎バスで約5分、有馬温泉で気軽に日帰り温泉が楽しめる「太閤の湯」。
太閤の湯では金泉&銀泉の他にも、五右衛門風呂や岩風呂、蒸し風呂と色々な種類のお風呂を楽しむことが出来ます。
またランチ付プランでは日帰り温泉とランチだけでなく、ソフトドリンクやソフトクリームの特典もあるのもうれしいサービスですね!
この投稿をInstagramで見る
約3000冊ある漫画とリクライニングチェアもあるので1日ゆっくり過ごしたい時にもいいですね♪
期間:7/29~1/31
日帰り温泉+ランチ:2900円~
またじゃらんの日帰りプランだと部屋付プランもあるので、プライベートな時間を過ごしたい方にはじゃらんのプランもチェックしてみてくださいね!
橋乃家別館 嵐翠
有馬温泉駅から歩いて約20分、有馬温泉街から奥に位置する「橋乃家別館 嵐翠」。
純和風木造りの料亭旅館で外観は年季が少し入った感じだけど趣がありレトロな感じが好きな方には雰囲気がいいですね♪
あと日帰りプランでは食事も休憩も客室が利用できるのがうれしいですね!
宿の側には川が流れているので、静かな部屋で川のせせらぎを聞きながらゆったりと過ごすことが出来ます。
またお風呂は日によっては貸切風呂としても利用できるので、閑散期だと穴場で貴重な有馬の湯を楽しめますね。
ただ段差が多いので足腰の悪い方は気を付けてくださいね。
▽こちらもどうぞ
・有馬温泉で日帰りプランと貸切風呂・家族風呂がある人気旅館5選!
・有馬温泉の観光所要時間は?おすすめモデルコースをご紹介!
・中の坊瑞苑の宿泊記!無料の貸切風呂やラウンジもあって有馬温泉のおすすめの高級旅館!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
福岡博多で女性に人気のおしゃれなビジネスホテルおすすめ8選!
最近のビジネスホテルは朝食が無料であったり部屋もキレイで女性専用フロアがあるホテルもあったりと女性1
-
-
大阪駅の御堂筋口は何両目が近い?地下鉄御堂筋線への最短ルートもご紹介!
大阪駅から地下鉄御堂筋線の梅田駅への乗り換えって結構普通に迷いますよね~。
-
-
USJチケットの安い買い方9選!お得な買い方は?どれがいいのか目的別にご紹介!
「USJに行きたいけどチケットの安い買い方とかあるのかな?」 「USJのチケットっていろいろあるか
-
-
軽井沢観光はバスだけでも大丈夫!車なしで巡る名所おすすめスポット7選!
関東随一のリゾート避暑地「軽井沢」。 「軽井沢まで電車ではアクセスできるけ
-
-
西神オリエンタルホテルの駐車場の入口はどこから入る?写真付きでご紹介!
神戸の西神中央にある西神オリエンタルホテルに行ってきました。 西神そごうに
-
-
Simフリースマホでアメリカのプリペイドカードを購入して使ってみました!
今回サンフランシスコを旅行するにあたって向こうでもインターネットがあったら便利だなぁと出国前に色々と
-
-
西神オリエンタルホテルのアメニティや部屋はどんな感じ?16階からの絶景も楽しめる清潔感あるホテル!【宿泊記】
神戸市西区の西神中央にある西神オリエンタルホテルに宿泊してきました。 西神
-
-
大阪のビジネスホテルで女性におすすめのおしゃれなホテル7選!
ビジネスホテルでも最近のものはシックでオシャレな所が増えてきていますね。セキュリティーがしっかりして
-
-
河口湖で富士山の見える温泉ホテル「富士ビューホテル」へ行って来ました!
河口湖に観光に来たら河口湖近くのホテルに宿泊したいですよね。そしてホテルに泊まった時の楽しみが朝食。
-
-
夏に訪れたい関東・東日本の絶景スポットおすすめ9選!
暑い夏になると涼を求めて涼しい場所または広々とした雄大な景色を楽しみに行きたくなりますね!特に夏の山