京都で濃厚な抹茶パフェが楽しめる人気カフェおすすめ10選!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
最終更新日:2025/05/09
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
京都といえば抹茶を使ったスイーツ。その中でも見た目を惹くのが抹茶パフェ。抹茶ゼリーや抹茶ソフトクリームの濃厚でビターな抹茶とつぶ餡を一緒食べたら絶妙なハーモニーですよね!
四季折々の味が楽しめる季節限定のパフェは京都ならではでの抹茶ゼリーとかも入っててまた一味違ったパフェを楽しむこともできますね。
今回は京都で抹茶パフェが楽しめる人気のカフェをご紹介したいと思います。
梅香堂
Photo by 食べログ
東福寺駅から歩いて10分の穴場の甘味処「梅香堂」。
こちらのお店はボリューミーなメニューにリーズナブルな価格でいつも人気のお店。小倉抹茶ゼリーパフェは濃厚な宇治抹茶のゼリーにフルーツや自家製粒あんに、たっぷりとソフトクリームが入ってるのでボリュームも大!
ほろ苦い抹茶ゼリーと粒餡のバランスが絶妙ですね。
京都府京都市 東山区今熊野宝蔵町6
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260304/26001616/
サイドロップ
Photo by 食べログ
嵐電の西院駅からすぐに位置する昭和レトロなお店「サイドロップ」。看板ネコのいるカフェでも人気がありますね。
こちらのパフェはとろっとろ食感の抹茶ゼリーがたっぷりの抹茶白玉あんこパフェ。この量で650円という価格はコスパも高くていいですね。
京都府京都市中京区壬生西土居ノ内町22
http://www.saidrop.com/
伊藤久右衛門
Photo by 食べログ
宇治駅から歩いて12分に位置する創業天保3年の老舗の御茶屋さん「伊藤久右衛門」。こちらの人気のパフェは濃厚で上品な味の抹茶パフェ。定番の抹茶パフェは比較的リーズナブルな価格なのもうれしいポイント。
定番抹茶パフェでは物足りない人には宇治抹茶だんごにわらび餅、抹茶コーンフレークもはいったよくばり抹茶パフェがおすすめ。
抹茶パフェ以外にも季節限定の紫陽花やトロピカル、紅葉やさくらと季節感溢れるパフェも楽しむことができます。
京都府宇治市莵道荒槇19-3
http://www.itohkyuemon.co.jp/
月ヶ瀬 祇園いちむら店
Photo by 食べログ
祇園四条駅から歩いて2分、90年の歴史がある老舗の甘味処「月ヶ瀬」。
こちらの抹茶寒天パフェは寒天、小豆、餡子、抹茶ゼリーに抹茶アイス、バニラアイス、白玉、八つ橋と色々入っててバラエティも豊か。アイスが抹茶とバニラと2種類あってクリーミーな中にもゼリーもはいってるのであっさりと楽しめるパフェ。
京都府京都市東山区四条通大和大路東入る祇園町南側584番地
http://www.tsukigase.jp/
茶寮 翠泉 高辻本店
Photo by 食べログ
地下鉄四条駅から歩いて5分、日本茶鑑定士が厳選したお茶を使った本格和スイーツが楽しめる甘味処「茶寮翠泉」。
こちらの抹茶パフェは翠泉パフェと抹茶ケーキパフェの2種類。どら焼きや抹茶フリアン、国産本わらびを使ったわらび餅に抹茶ソフトクリームと濃厚で抹茶好きにはたまりませんよね!
抹茶ケーキパフェは抹茶スポンジとバニラクリームの層に濃厚な抹茶アイスや抹茶ラングドシャが乗っていてボリュームも満点ですね!
京都市下京区高辻通東洞院東入稲荷町521番地 京都高辻ビル1階
http://saryo-suisen.com/
辻利兵衛本店
Photo by 食べログ
JR宇治駅から歩いて6分、創業萬延元年の老舗茶問屋「辻利兵衛」。観光エリアから少し離れた所に位置するお店はシンプルで落ち着いた雰囲気の和テイストなデザイン。
店内には中庭を眺めながらスイーツを楽しめる席もあって京都らしい雰囲気も楽しむことができます。
こちらのお濃茶パフェは濃厚な抹茶ソフトクリームにこし餡や寒天が楽しめ、別添えの抹茶ソースをかけて食べるとさらに濃厚な抹茶を堪能することができます。抹茶好きにはたまらないパフェですね!
京都府宇治市宇治若森41
http://www.tsujirihei.co.jp/
ぎをん小森
Photo by 食べログ
祇園四条から歩いて4分、祇園花見小路通りから少し中に入った白川沿いに位置する町家風の風情漂う甘味処「ぎをん小森」。
京都祇園らしい風情溢れる雰囲気が楽しる絶好のロケーションですね!こちらのパフェはわらび餅が入ったわらびもちパフェ。
濃厚な抹茶アイスにぎっしりとわらび餅がはいってて黒蜜をかけて食べると味の変化も楽しむことができます。
京都府京都市東山区 新橋通大和大路東入元吉町61
http://www.giwon-komori.com/
金の百合亭
Photo by 食べログ
祇園四条駅から歩いて6分、八坂神社正面交差点のビル2階に位置する絶好のロケーションのカフェ「金の百合亭」。
カウンター席の窓から八坂神社を眺めることが出来、まさに喧騒から離れて優雅なカフェタイムを楽しむことができますね。
こちらの夕鶴パフェは濃厚な抹茶ゼリーに抹茶プリン、さくらあんやバニラアイス、抹茶のシフォンケーキに桜あんの生クリーム、トッピングには鶴形の求肥が添えられたちょっと豪華なパフェですね!
京都府京都市東山区 祇園町北側292-2 2F
http://kinnoyuritei.com/
二軒茶屋(中村楼)
Photo by 食べログ
祇園四条駅から歩いて8分、室町時代から続く八坂神社鳥居内にある和スイーツが楽しめる老舗の茶屋「二軒茶屋(中村楼)」。
こちらの抹茶パフェは抹茶ソフトクリームに小豆、自家製わらび餅に抹茶ケーキ、求肥、コーンフレークと食べ応えのあるパフェ。食感が違うもちもちのわらび餅や白玉もあっていいですね。黒蜜付きなので味の変化も楽しめます。
京都府京都市東山区祇園町 八坂神社鳥居
http://www.nikenchaya.jp/
家傳京飴 祇園小石
Photo by 食べログ
祇園四条駅から歩いて5分、八坂神社のすぐ近くに位置する「家傳京飴 祇園小石」。こちらの抹茶シフォンパフェは抹茶アイスクリーム、抹茶ゼリー、抹茶シフォンケーキ、寒天、白玉に粒餡、そしてトッピングにはモンブランクリームが入っている見た目もボリューミーなパフェ。
こぼそうに盛られたパフェは食べ方も一工夫入りますが、甘さ控えめの濃厚な抹茶パフェを堪能することが出来ます。
京都府京都市東山区祇園町北側 286-2
http://www.g-koisi.com/
▽こちらもどうぞ
・京都のアフタヌーンティーで4000円以下の安い&おしゃれなカフェ6選!
・出町ふたばの豆餅はどこで買える?京都・大阪・東京の買える場所をご紹介!
・阿闍梨餅はどこで買える?京都駅、東京、名古屋で買えるところをご紹介!
・京都の古民家を改装したおしゃれな町家カフェおすすめ12選!
・京都鴨川の川床ディナーでリーズナブルで安いおすすめのお店11選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
関西のBean to BAR ビーントゥバーチョコレート専門店おすすめ7選!
アメリカのニューヨークやサンフランシスコで増えてきているこだわりのカカオ豆を輸入し、焙煎から板チョコ
-
-
大阪のレトロでおしゃれな古民家カフェおすすめ8選!
大阪でレトロでおしゃれな古民家カフェをお探しではありませんか? 大阪には昔
-
-
舞浜でランチビュッフェが楽しめるホテル7選!
「舞浜でランチビュッフェが食べばれるホテルはどこかな?」とお探しではありませんか?  
-
-
兵庫神戸の海が見えるカフェ&レストランでランチが出来るおすすめ8選!絶景のオーシャンビュー!
「兵庫県神戸の海が見えるカフェやレストランでランチがしたいなぁ」 って探し
-
-
京都の美味しい抹茶ラングドシャおすすめ9選!日持ちもするからお土産にもぴったり!
京都のお土産といえば抹茶を使ったお菓子が一番に思いつきますよね。 抹茶のチ
-
-
俺のフレンチ梅田の行き方は?ドレスコードはある?ワインの持ち込みも出きる!
関西では東梅田にしかない俺のフレンチ。 俺のフレンチ梅田店があるのは阪急東
-
-
三宮のモーニングで安い&美味しいおすすめの喫茶店&カフェ10選!
三宮でモーニングがしたい!安くておすすめの喫茶店とかカフェはないかな? 三
-
-
串鉄板ぞろんぱ室町仏光寺店で頂く絶品の串料理!【大人の隠れ家的な素敵なお店】
地下鉄四条駅から徒歩2分、室町通りに面した隠れ家的な串鉄板専門店「串鉄板ぞろんぱ 室町仏光寺店」。
-
-
京都で記念日のランチにおすすめのおしゃれなレストラン7選!
結婚記念日や1周年、金婚式の記念に誕生日と記念日にはいつもよりちょっとグレードを上げて豪華なランチが
-
-
スポンジケーキは市販でどこに売ってる?カルディや業務スーパーで買える?販売店をご紹介!
スポンジケーキは市販でどこに売ってるのかな?とお探しではありませんか? 手