京都の古民家を改装したおしゃれな町家カフェおすすめ10選!
公開日:
:
最終更新日:2018/03/13
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
京都といえば古い街並みがオシャレで築100年超えの古い町屋や古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェが点在しています。
和モダンでシックな町家のカフェは雰囲気もよく落ち着きますね。
今回は京都の古民家を利用したオシャレな町家カフェをご紹介したいと思います。
さらさ西陣
Photo by twitter
鞍馬口駅から歩いて約15分。築80年の銭湯・藤森湯をリノベーションした重厚感漂うカフェ。夜の11時まで開いてるので夜ご飯や夜カフェにも使える貴重なお店です。店内は古い銭湯の名残が感じられタイル張りの壁がまたレトロな雰囲気を生み出していてタイムスリップしたかのよう。
書籍や雑誌なども置いてるのでソファー席でまったりすることもできますね。こちらのオススメは絶品の自家製ハンバーグ。ソースを赤味噌、白味噌のどちらかのデミグラスソースを選ぶことができ京都ならではの和のテイストの味!またこの味噌ベースのソースとハンバーグの相性がバツグンでカフェでもしっかり食事も楽しみたい!という方におすすめです!
大判サイズの自家製ハンバーグ 990円
ランチ 940円~
京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1 離楽庵WOODINN 1F
時間:12:00~23:00
定休日:水曜日
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26000380/
ことばのはおと
photo by twitter
丸太町駅、今出川駅から歩いて約15分、駅から少し距離がある住宅街の中にある古民家カフェ「ことばのはおと」。築150年の町家をリノベーションした昭和初期デザインのレトロなデザイン。店内にはマニアックな本も沢山並んでいてほっこりできる京都ならではのカフェですね。
こちらの名物はかわいいにゃんこパフェ。猫に見立てたアイスクリームがとっても可愛いパフェは数量限定なのでお早めに!ケーキセットに添えられているアイスの量も多く、ほど良い甘さでさっぱりとした後味はいくらでも食べれそうです。
まるで家にいるかのように静かでついつい長居してしまうカフェです。京都の旬の素材を使ったボリューミーなプレートご飯もおすすめです。
にゃんこパフェ:800円~
プレートご飯:1000円~
京都府京都市上京区油小路通下長者町下ル大黒屋町34
時間:11:30~19:30
定休日:月曜日、火曜日
http://www.kotobanohaoto.net/contents/
カフェイチマルマルイチ
Photo by cafe1001
京都駅から206系統の市バスで約20分、最寄の駅だと今出川駅から歩いて約20分。ちょっとアクセスが悪くて住宅街にあるので分かりにくいかもしれない町屋カフェ「カフェイチマルマルイチ」。レトロな外観がタイムスリップしたかのような雰囲気でいい感じです。
こちらには季節に応じたパフェがあり、ケーキも京都ならではの発想で抹茶や柚子を使ったオリジナルのケーキ。抹茶をつかったチョコレート好きにはたまらないザッハトルテや柚子がはいったチョコレートケーキ。アクセントに柚子っていいですね。
西陣ザッハトルテ 580円
今週の1001プレート 950円
京都府京都市上京区泰童町288
時間:12:00〜20:00
http://www.cafe1001kyoto.com/
栞栞カフェ
Photo by facebook
丸太町駅から歩いて約10分。竹屋町通にある築120年の古民家をリノベーションした町屋カフェ「栞栞カフェ」。こちらのおすすめは日替わりのおばんざいプレート。安心安全の素材にこだわった玄米ごはんや豆腐、日替わりのおばんざいと家庭料理にカラダに優しいお料理を楽しむことができます。
その他のメニューはコロッケやチキンカツなど健康志向だけどたまにはガッツリ食べたい日もあるよ!的なメニューもあるのがいいですね。おからを使ったヘルシースイーツメニューもありランチ使いもカフェ使いも両方できるおすすめ古民家カフェです。
日替わりのおばんざいプレート:730円
京都府京都市中京区竹屋町通小川東入ル東竹屋町422
時間:10:00~18:00
定休日:火曜日
http://www.obanzai-ichie.com/
cinq cafe(サンクカフェ)
Photo by facebook
京都市役所前駅から歩いて4分にある築120年の旅館をリノベーションした旅館も併設されているフレンチカフェ「cinq cafe」。御幸町三条エリアには古民家をリノベーションしたお店が並んでいる穴場エリア。
店内にはビンテージなイスやテーブルがあり1階がカフェで2階が旅館になっていて宿泊も可能です。カフェながらも季節の野菜やお肉料理も揃っていてメニューも豊富。しっかり食事も楽しむことができます。
本日のランチ:980円~
フランス産骨付鴨もも肉のコンフィ~パン添え~:1,580
京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町327
時間:11:45~23:00
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26012783/
イノダコーヒ 本店
Photo by 食べログ
烏丸御池駅から歩いて10分、観光客に人気の京都の珈琲の老舗「イノダコーヒ」。アンテークな雰囲気で中庭もあり、気候が良い時期にはテラス席でのんびりするのもいいですね。こちらの珈琲はミルクと砂糖があらかじめはいっていて昔ながらの濃いコーヒーを楽しむことができます。
そしてこちらの人気は朝食メニュー。山盛り千切りキャベツやスクランブルエッグ、クロワッサンと定番の朝食メニューを少し早めに起きて優雅に楽しむと贅沢な気分になれますね。素材を生かした焼き菓子がメインのスイーツもおすすめ!
京の朝食:1,230円
ケーキセット:900円
京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
時間:7:00~20:00
http://www.inoda-coffee.co.jp/
宗禅
Photo by 宗禅
今出川駅から歩いて約20分、築120年の町家をリノベーションした宗禅。昔ながらの手焼きのおかき屋さんですがカフェスペースも併設されています。店内は高い天井に落ち着いた雰囲気なので開放感溢れる中ゆっくりとその雰囲気を味わうことができます。
そしてこちらのオススメは京パフェ錦織。抹茶アイスやきな粉アイス、白玉に抹茶ゼリーやソースと色々な層があり西陣織をイメージしたかのようなパフェ。見た目も美しくどの部分を食べても美味しい!おかきなどの食感もまたバツグンで大人のパフェですね。
またあられ作りの手焼体験も出来るので時間に余裕があればこちらもおすすめ。
パフェ 850円~
京都市上京区 寺之内通浄福寺東角中猪熊町310-2時間:10:00~17:00
定休日:月曜、毎月6日
http://souzen.co.jp/
中村藤吉
Photo by 中村藤吉
JR宇治駅から歩いて約5分、創業150年の歴史あるお茶の老舗店「中村藤吉」。外観の趣きも雰囲気が良く、入り口を入ると中には庭園があり宇治市名木百選に選ばれた1本松があり存在感バツグン。奥の喫茶スペースからはこの中庭を眺めることができ、更に店内からは宇治川も見え雰囲気もいいですね。
テラス席でほっこりとしながらほうじ茶や抹茶入りのシフォンケーキをいただくと京都のしっとりした気分を味わうことができますね。また本店の茶室では石臼で碾茶を挽いて濃茶、薄茶を楽しむことができます。なかなかできない体験ですよね。
生茶ゼリイ 抹茶:720円
挽き茶:2,160 円
京都府宇治市宇治壱番十番地
時間:11:00~17:30
http://www.tokichi.jp/
cafe 火裏蓮花
Photo by http://karirenge.exblog.jp/
京都市役所前駅から歩いて約10分、細い「ろおじ」の奥にある裏路地穴場カフェ火裏蓮花。ろおじの入り口には看板もないのでちょっと見つけにくいかもしれないです。
店内からは奥の庭が見え、カウンターが多いのでお一人様が入りやすく、また本もあるのでゆっくりできるカフェです。こちらはピラフが人気!よくイメージするピラフとは違い、一晩寝かせたソースがたっぷりとかかったBピラフ。そのソースがバターライスとまた相性バツグンでどんどん食がすすむ味!
スイーツも特徴的でドライフルーツと赤ワインを使ったチーズケーキやブルーチーズのチーズケーキと一味違うスイーツも楽しむことができます。居心地もいいのでおすすめです。
Bピラフ 1020円
大人のブルーチーズケーキ 700円
京都府京都市中京区柳馬場通姉小路上ル柳八幡町74-4
時間:8:00~18:00(水のみ17:00)、土日祝 12:30~18:00
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26004189/
祇園 NITI
Photo by 祇園 NITI
祇園四条駅から歩いて5分、祇園のメイン通り花見小路から1本路地裏にあるお店「祇園NITI」。店内は和モダンで高級感溢れる雰囲気。カフェというより高級料亭のような感じですね。店内には中庭がありおしゃれな雰囲気です。
こちらのおすすめは絶品のかき氷。有名な徳次郎の天然氷を使った贅沢なかき氷を季節の果物と共に味わうことができます。また永谷宗園のお茶もおすすめです。
淡雪awayuki:1,200円
玉露:900円
京都府京都市東山区祇園町南側570-8
時間:11:00~18:00
http://www.gion-niti.com/
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
フィレオフィッシュのタルタルソース多めって出来る?増量で注文してみた!
マックのフィレオフィッシュってタルタルソースって美味しいですよね~。 でも
-
-
無印カフェ神戸の「カフェアンドミールムジ(Cafe&Meal MUJI)」で頂くヘルシーランチ!
無印良品が運営している無印カフェ神戸の「カフェアンドミールムジ(Cafe&Meal MUJI)」へラ
-
-
大阪で絶景の夜景が楽しめるおすすめのおしゃれなレストラン7選!
絶景を眺めながらの食事って最高ですね!大阪には日本一高いビル「あべのハルカス」からの景色を楽しみなが
-
-
低糖質スイーツが買える通販おすすめ9選!糖質制限ダイエットにもおすすめ!
最近流行っている糖質制限生活。ご飯やうどんやラーメンなどの粉もん、ケーキにパンと生活の周りには美味し
-
-
お中元に人気のおすすめ無添加ジュース・ドリンク厳選7選!
お中元に人気の定番商品ジュース。 暑い夏だとキンキンに冷やして飲むと美味し
-
-
スイーツ女子必見!名古屋で絶品のおすすめパンケーキ5選!
パンケーキももうすでに日本の文化の一つになりそうなくらい浸透してきていますね。ふわふわで美味しいパン
-
-
砂糖不使用のヘルシーグラノーラおすすめ11選!
食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富で栄養価も高いグラノーラは朝食やおやつにオススメのヘルシーな食べ物
-
-
かぼちゃを使った人気のレシピ、カボチャの濃厚チーズケーキ!ハロウィンにもおすすめ!
秋から冬にかけて美味しい野菜といえば人気のかぼちゃ。ホクホクで甘いかぼちゃは女子に大人気!かぼちゃプ
-
-
京都の美味しい抹茶ラングドシャおすすめ9選!日持ちもするからお土産にもぴったり!
京都のお土産といえば抹茶を使ったお菓子が一番に思いつきますよね。 抹茶のチ
-
-
梅田ディナーで女子会におすすめのレストラン7選!
ちょっとディープな中津エリアにオシャレなグランフロントがある梅田北ヤードエリア、大人の隠れ家的な北新