スポンジケーキは市販でどこに売ってる?カルディや業務スーパーで買える?販売店をご紹介!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
スポンジケーキは市販でどこに売ってるのかな?とお探しではありませんか?
手軽にデコレーションケーキが作れるスポンジケーキですが、市販でスポンジケーキがどこで売られているかわからないことが多いかと思います。
スポンジケーキは以下のお店で買うことが出来ます。
・富沢商店
・業務用スーパー
・カルディ(クリスマスシーズン)
この記事では、以下の内容について詳しくご紹介します。
・市販のスポンジケーキの売り場や賞味期限
・ネットで買えるおすすめのスポンジケーキ
スポンジケーキは市販でどこに売ってる?購入できるお店リスト
市販のスポンジケーキは、以下の店舗で購入できます。
・ドン・キホーテ
・業務用スーパー
・カルディ
・プロフーズ
・富澤商店
スーパー
市販のスポンジケーキは、イオンやイトーヨーカドー、マルハチなどの大手スーパーで購入可能です。
スーパーだと苺などのトッピング用の果物や生クリームも一緒に購入することが出来ますね♪
市販で売っているスポンジケーキの値段は、5号サイズが429円、6号サイズが594円で販売されています。
ドン・キホーテ
ドン・キホーテでもスポンジケーキが販売されています。
ラムーにスポンジケーキ買いにいかなあかんわ。思ったけどドンキに安いのあったわ。ラッキー。 pic.twitter.com/8MulIBPlLt
— ゆたかにあ 籔本 豊 (@yutakania) March 1, 2023
コストを抑えたい方にはドンキがおすすめです。値引きが行われていることもあるので、さらにお得に購入できる可能性もあります♪
業務用スーパー
業務用スーパーでは、コスパを重視したい方や大きめサイズのスポンジケーキを探している方に最適です。
業務用スーパー行ったら【お手軽スポンジシート】っていうのがあって、袋開けたらもうスポンジケーキ出来てて…
冷凍なんで保存してたら、気軽に いつでも使えて…
超便利で…
ケーキ仕上げたら無性に松江シティの旗立てたくなった pic.twitter.com/iSutABBRFZ— chii (@mkapon555) December 11, 2020
シートタイプのスポンジケーキなので巻いてロールケーキにしたり、重ねてデコレーションケーキにしたり出来ます。
カルディ
カルディでも市販のスポンジケーキを購入できます。ただ常時置いていない可能性もあり、クリスマスシーズンに出ていることが多いです。
おはようございます。今週も良い週になりますように。
だんだん街中のクリスマスムードも盛り上がってきましたね。今年のクリスマスは市販のスポンジケーキを使ってケーキを作ろうかな。カルディに積まれてました。 pic.twitter.com/23wfzhOFLD
— Takeshi Takada/たけちむ君 (@takechim122) November 26, 2023
プロフーズ
製菓・製パン材料を扱うプロフーズでは、スポンジケーキも購入できます。
プロフーズでは常温タイプと冷凍タイプの取り扱いがあります。
富澤商店
製菓・製パン材料を豊富に取り扱っている富澤商店でもスポンジケーキが購入できます。
富沢商店では冷凍タイプでプレーンの5号、6号、7号からココアの5号、6号、7号と種類豊富に取扱いがあります。
スポンジケーキを市販で売ってる場所は?売り場のご紹介
乳製品を扱っている生クリームの売り場の近くや、製菓用品コーナーやパン売り場の近くに置いてあります。
スポンジケーキの市販の賞味期限は?
スーパーで売っている常温タイプのサンラヴィアンのスポンジケーキの賞味期限は40日です。
私が実際に買った常温のスポンジケーキの賞味期限は買った日から30日でした。だいたい1か月くらいあります。
スポンジケーキはどこに売ってる?オンラインショップ一覧
近くにスポンジケーキを取り扱っているスーパーがない場合は、以下のオンラインショップで購入可能です。
• 楽天市場
• Yahoo!ショッピング
• サンラヴィアン公式オンラインストア
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング
これらの主要なネット通販サイトでは、さまざまなメーカーの市販スポンジケーキが揃っているので自宅にいながら簡単に購入することができます。
サンラヴィアン公式オンラインストア
サンラヴィアンの公式サイトでも、スポンジケーキの購入が可能です。
4号、5号、6号のプレーンとチョコレートとサイズと種類も豊富です。
市販のスポンジケーキの種類
市販のスポンジケーキには、シートタイプで手軽に使えるものからホールでそのまま楽しめるものまでさまざまな種類があります。
シートタイプだとロールケーキが簡単に作れるし、ホールタイプだとショートケーキなどのデコレーションケーキが手軽に作れます。
また市販で売ってるスポンジケーキには、以下の常温タイプと冷凍タイプの2種類があります。
・冷凍タイプ: 長期保存が可能で使いたい時に解凍して使用できます。事前に買い置きしたい方にぴったりです。
おすすめのスポンジケーキ3選
人気の6号サイズ
6〜8人分にぴったりの定番サイズのスポンジケーキです。
常温で保存でき解凍不要でそのまま使える便利な商品です。
キメが細かくしっとりふわふわの食感が特徴。あらかじめ2枚にスライスされているので手軽にデコレーションが楽しめます。
冷凍スポンジケーキ
ふわっと軽いプレーンタイプの冷凍スポンジケーキ。
必要な時に解凍するだけで使えるので、簡単にケーキ作りができます。
大きめサイズでパーティーにもおすすめ
カステラのようにふんわりとした食感が楽しめる、大型サイズの冷凍スポンジケーキ(30cm×40cm)。
サイズを変えてカットできるため、好みの大きさでケーキを作ることが可能です。
まとめ:スポンジケーキは市販でどこに売ってる?
この記事では市販でスポンジケーキが購入できる場所やおすすめ商品についてご紹介しました。
スポンジケーキは市販ではイオンなどのスーパーや業務スーパー、製菓専門店の富澤商店やプロフーズなどで買うことが出来ます。
近くにお店がない場合はネット通販のAmazonや楽天市場でも気軽に購入することが出来ます。
またスポンジケーキには常温タイプと冷凍タイプがあるので、すぐに使いたい場合は常温タイプを、すぐに使わず事前に買っておく場合には冷凍タイプがおすすめです。
▽こちらもどうぞ
・抹茶パウダーはどこに売ってる?ドンキや100均、西友で買える?おすすめ商品もご紹介!
・フリーズドライいちごはセリアやカルディで買える?売ってる場所をご紹介!
・出町ふたばの豆餅はどこで買える?京都・大阪・東京の買える場所をご紹介!
・フムスはどこで買える?無印や成城石井にある?市販で売ってるお店をご紹介!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
北野ホテルのナイトデザートブッフェに行ってきた!季節ごとに変わるおすすめ絶品スイーツバイキング!
神戸で人気のデザートブッフェが楽しめる憧れの神戸北野ホテルのナイトデザートブッフェに行って来ました!
-
-
にしむら珈琲のモーニングの時間は?神戸を代表する老舗喫茶店で頂く絶品の朝食!
神戸を代表する老舗の高級喫茶店「にしむら珈琲」。 にしむら珈琲は三宮駅周辺
-
-
大阪で人気のふわふわパンケーキが食べられるカフェおすすめ8選!
大阪で人気のふわふわの絶品パンケーキが食べられるカフェをお探しではありませんか?
-
-
神戸でおいしいと評判の洋食屋さんおすすめ9選!
神戸で人気の美味しい洋食屋さんをお探しではありませんか? 神戸は港町として
-
-
関西の絶景カフェおすすめ15選!オーシャンビューや山頂からの絶好のロケーション!
「関西で景色がいい絶景カフェはないかな?」とお探しではありませんか? 目の
-
-
京都で日帰りでかに料理の昼食が楽しめるおすすめの宿8選!
京都で日帰りでかに料理の昼食が楽しめる旅館をお探しではありませんか? 11
-
-
京都の桜が見えるレストラン14選!ゆっくり食事とお花見を楽しみたい時におすすめ
「京都で桜が見えるレストランはあるかな?」とお探しではありませんか? 桜を
-
-
ウルフギャングステーキ大阪のランチメニューの値段は?ドレスコードはある?バーガーは赤身肉の味がしっかり楽しめる!
国内3号店の大阪駅直結のルクアイーレ10階にあるニューヨークのこだわりステーキ専門店「ウルフギャング
-
-
鳥取で蟹が美味しい人気の旅館おすすめ8選!
「鳥取の新鮮で美味しい蟹料理が食べられる宿はないかな?」 「鳥取の蟹が美味しい旅館はどこかな?
-
-
フリーズドライいちごはセリアやカルディで買える?売ってる場所をご紹介!
「フリーズドライいちごはセリアやカルディで買える?売ってる場所が知りたい!」とお探しではありませんか