*

スポンジケーキは市販でどこに売ってる?カルディや業務スーパーで買える?販売店をご紹介!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

スポンジケーキは市販でどこに売ってる?

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンジケーキは市販でどこに売ってるのかな?とお探しではありませんか?

 

手軽にデコレーションケーキが作れるスポンジケーキですが、市販でスポンジケーキがどこで売られているかわからないことが多いかと思います。

 

スポンジケーキは以下のお店で買うことが出来ます。

 

・スーパー(ライフ、イオン、西友など)
・富沢商店
・業務用スーパー
・カルディ(クリスマスシーズン)

 

この記事では、以下の内容について詳しくご紹介します。

 

・市販でスポンジケーが購入できる店舗リスト
・市販のスポンジケーキの売り場や賞味期限
・ネットで買えるおすすめのスポンジケーキ

 

 

 

スポンジケーキは市販でどこに売ってる?購入できるお店リスト

市販のスポンジケーキは、以下の店舗で購入できます。

 

・スーパー(イオン、イトーヨーカドー、西友、マルハチなど)
・ドン・キホーテ
・業務用スーパー
・カルディ
・プロフーズ
・富澤商店

 

スーパー

市販のスポンジケーキは、イオンやイトーヨーカドー、マルハチなどの大手スーパーで購入可能です。

 

スーパーだと苺などのトッピング用の果物や生クリームも一緒に購入することが出来ますね♪

 

市販で売っているスポンジケーキの値段は、5号サイズが429円、6号サイズが594円で販売されています。

 

イオンのスポンジケーキはこちら

 

イトーヨーカドーのスポンジケーキはこちら

 

ドン・キホーテ

ドン・キホーテでもスポンジケーキが販売されています。

 

 

コストを抑えたい方にはドンキがおすすめです。値引きが行われていることもあるので、さらにお得に購入できる可能性もあります♪

 

業務用スーパー

業務用スーパーでは、コスパを重視したい方や大きめサイズのスポンジケーキを探している方に最適です。

 

 

シートタイプのスポンジケーキなので巻いてロールケーキにしたり、重ねてデコレーションケーキにしたり出来ます。

 

業務スーパーのスポンジケーキはこちら

 

カルディ

カルディでも市販のスポンジケーキを購入できます。ただ常時置いていない可能性もあり、クリスマスシーズンに出ていることが多いです。

 

 

プロフーズ

製菓・製パン材料を扱うプロフーズでは、スポンジケーキも購入できます。

 

プロフーズでは常温タイプと冷凍タイプの取り扱いがあります。

 

プロフーズのスポンジケーキはこちら

 

富澤商店

製菓・製パン材料を豊富に取り扱っている富澤商店でもスポンジケーキが購入できます。

 

富沢商店では冷凍タイプでプレーンの5号、6号、7号からココアの5号、6号、7号と種類豊富に取扱いがあります。

 

富澤商店のスポンジケーキはこちら

 

スポンジケーキを市販で売ってる場所は?売り場のご紹介

乳製品を扱っている生クリームの売り場の近くや、製菓用品コーナーやパン売り場の近くに置いてあります。

 

スポンジケーキを売ってる場所:パン売り場 / 生クリーム売り場の近く

 

スポンジケーキの市販の賞味期限は?

スーパーで売っている常温タイプのサンラヴィアンのスポンジケーキの賞味期限は40日です。

 

私が実際に買った常温のスポンジケーキの賞味期限は買った日から30日でした。だいたい1か月くらいあります。

 

賞味期限:常温のスポンジケーキで約1か月

 

スポンジケーキはどこに売ってる?オンラインショップ一覧

近くにスポンジケーキを取り扱っているスーパーがない場合は、以下のオンラインショップで購入可能です。

 

• Amazon
• 楽天市場
• Yahoo!ショッピング
• サンラヴィアン公式オンラインストア

 

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング

これらの主要なネット通販サイトでは、さまざまなメーカーの市販スポンジケーキが揃っているので自宅にいながら簡単に購入することができます。

 

 

サンラヴィアン公式オンラインストア

サンラヴィアンの公式サイトでも、スポンジケーキの購入が可能です。

 

4号、5号、6号のプレーンとチョコレートとサイズと種類も豊富です。

 

サンラヴィアン公式オンラインストアはこちら

 

市販のスポンジケーキの種類

市販のスポンジケーキには、シートタイプで手軽に使えるものからホールでそのまま楽しめるものまでさまざまな種類があります。

 

シートタイプだとロールケーキが簡単に作れるし、ホールタイプだとショートケーキなどのデコレーションケーキが手軽に作れます。

 

また市販で売ってるスポンジケーキには、以下の常温タイプと冷凍タイプの2種類があります。

 

・常温タイプ: 購入後すぐに使用でき、2〜3日以内に消費するのに適しています。
・冷凍タイプ: 長期保存が可能で使いたい時に解凍して使用できます。事前に買い置きしたい方にぴったりです。

 

おすすめのスポンジケーキ3選

人気の6号サイズ

6〜8人分にぴったりの定番サイズのスポンジケーキです。

 

常温で保存でき解凍不要でそのまま使える便利な商品です。

 

キメが細かくしっとりふわふわの食感が特徴。あらかじめ2枚にスライスされているので手軽にデコレーションが楽しめます。

 

 

冷凍スポンジケーキ

ふわっと軽いプレーンタイプの冷凍スポンジケーキ。

 

必要な時に解凍するだけで使えるので、簡単にケーキ作りができます。

 

 

大きめサイズでパーティーにもおすすめ

カステラのようにふんわりとした食感が楽しめる、大型サイズの冷凍スポンジケーキ(30cm×40cm)。

 

サイズを変えてカットできるため、好みの大きさでケーキを作ることが可能です。

 

 

まとめ:スポンジケーキは市販でどこに売ってる?

この記事では市販でスポンジケーキが購入できる場所やおすすめ商品についてご紹介しました。

 

スポンジケーキは市販ではイオンなどのスーパーや業務スーパー、製菓専門店の富澤商店やプロフーズなどで買うことが出来ます。

 

近くにお店がない場合はネット通販のAmazonや楽天市場でも気軽に購入することが出来ます。

 

またスポンジケーキには常温タイプと冷凍タイプがあるので、すぐに使いたい場合は常温タイプを、すぐに使わず事前に買っておく場合には冷凍タイプがおすすめです。

 

▽こちらもどうぞ
抹茶パウダーはどこに売ってる?ドンキや100均、西友で買える?おすすめ商品もご紹介!
フリーズドライいちごはセリアやカルディで買える?売ってる場所をご紹介!
出町ふたばの豆餅はどこで買える?京都・大阪・東京の買える場所をご紹介!
フムスはどこで買える?無印や成城石井にある?市販で売ってるお店をご紹介!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

美味しいかぼちゃプリンのお取り寄せができるネット通販おすすめ7選!

クリーミーで美味しいかぼちゃのプリン。   私個人的になんですけど、なめらか食

記事を読む

ラメゾンデュショコラの美味しいティラミスとムースオショコラは売り切れ必至の絶品スイーツ!

阪急梅田百貨店に入っているフランスの高級チョコレート選門店「ラメゾンデュショコラ」。 &nbs

記事を読む

有馬グランドホテルの朝食バイキングはメニューが70種類以上と種類が豊富で絶品のモーニング!

有馬温泉で広い温泉と部屋数が多く、食事も美味しくて規模が大きめのリゾートホテルといえば「有馬グランド

記事を読む

東京で誕生日ディナーにおすすめのおしゃれなフレンチレストラン9選!

誕生日や記念日の特別なディナーに利用してみたいおしゃれなフレンチレストラン。  

記事を読む

【土山人有馬はミシュランビブグルマン掲載店】絶品のコシが美味しい蕎麦ランチへ行って来た!

ミシュランガイド兵庫2016年でビブグルマンを獲得している土山人有馬店へそばランチに行ってきました。

記事を読む

サラダパンは滋賀以外どこで買える?東京・大阪・京都で買える場所もご紹介!

サラダパンは滋賀以外のどこで買える?東京・大阪・京都で買える場所をご紹介!

「滋賀県にあるつるやのサラダパンを食べてみたいけどどこで買えるの?」とお探しではありませんか?

記事を読む

インター コンチネンタル大阪20階のアディへお茶に行ってきた!ロビーの香りも素敵!

大阪グランフロントのノースビルにあるインターコンチネンタル大阪の20階高層階で絶景カフェをして来まし

記事を読む

成田空港周辺のホテルでランチビュッフェが楽しめるレストラン6選!

成田空港周辺で美味しいランチビュッフェが楽しめるホテルレストランをお探しではありませんか? &

記事を読む

大阪梅田で美味しいローストビーフ丼が楽しめるお店5選!

お肉のうまみが楽しめる柔らかくてジューシーなローストビーフ。そこに黄身とタレと一緒に絡めてご飯と食べ

記事を読む

三宮ディナーで誕生日におすすめのおしゃれなイタリアン7選!

異国情緒の雰囲気を感じることが出来るオシャレな街「神戸三宮」。   三宮って美

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
下呂温泉の日帰り温泉で貸切風呂があるカップルにおすすめの温泉5選!

下呂温泉でカップルにぴったりの日帰り温泉を探しているなら、貸切風呂付き

箱根の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれで人気のおすすめ温泉9選!

箱根の日帰り温泉で貸切風呂付きの温泉をお探しではありませんか?

福岡の日帰り温泉で貸切家族風呂が楽しめるおしゃれな温泉9選!

福岡で日帰り温泉を楽しむなら、貸切家族風呂があるおしゃれな温泉はいかが

広島の日帰り温泉 貸切風呂
広島の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな温泉6選!

広島でプライベートな温泉時間を楽しみたいなら、貸切風呂のあるおしゃれな

元町三宮のランチで肉料理が楽しめるおすすめレストラン7選!

神戸の元町・三宮エリアには、美味しい肉料理を楽しめるグルメスポットが満

→もっと見る

PAGE TOP ↑