*

舞浜でランチビュッフェが楽しめるホテル7選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2025/05/09 グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「舞浜でランチビュッフェが食べばれるホテルはどこかな?」とお探しではありませんか?

 

東京ディズニーランドや東京ディズニシーに遊びに行った際にパーク内でランチをするのもいいけど、パークの外にあるホテルでのランチビュッフェもゆっくりと食事ができるので結構おすすめなんですよね。

 

また舞浜駅周辺のホテルは駅から無料のシャトルバスが出ているのでアクセスも便利だし、各ホテルによってテーマが違うので色々なビュッフェを楽しむことができます。

 

今回は舞浜でランチビュッフェが楽しめるホテルをご紹介したいと思います。

 

 

東京ベイ舞浜ホテル  ファインテラス

Photo by 東京ベイ舞浜ホテル 

舞浜駅から送迎バスで約8分、東京湾を眺めることができるオーシャンビューと開放感溢れるアトリウム空間が広がる東京ベイ舞浜ホテルの「ファインテラス」。

 

店内ではシェフが厳選した季節感溢れる素材を使った前菜からデザートまでランチビュッフェだと約60種類もの豊富なメニューを楽しむことができます。

 

人気のローストビーフのカッティングサービスやにぎり寿司、アツアツの出来たての天ぷら、千葉県産のオーガニック野菜のバーニャカウダと和食から洋食まで種類も豊富なビュッフェを楽しむことができます♪

 

ファインテラスを一休.comレストランで予約する

 

ランチビュッフェ:大人¥3,000(土・日・祝 ¥3,500)、7才~12才/¥1,800、4才~6才/¥1,000、3才以下/無料
時間:11:30~14:30(ラストオーダー14:00)

 

レストラン ファインテラス
千葉県浦安市舞浜1-7 東京ベイ舞浜ホテル
ファインテラスの詳細はこちら

 

ヒルトン東京ベイ フォレストガーデン

舞浜駅からホテル直行のシャトルバスで約7分、世界各国にあるヒルトンの中でも座席数、面積と最大規模のレストラン「ザ・スクエア」の半分を占めるのがインドや中国、日本といったアジア料理をビュッフェで楽しめる「フォレストガーデン」。

 

こちらのレストランはリゾートの中にある広大な庭をイメージした店内には25メートルのカウンターがあり、シェフが目の前で料理を作ってくれます。

 

出来た手の天ぷらやお寿司、点心にカレーと種類も豊富。デザートも出来たてのスイーツが食べ放題なのでワクワクしますね!

 

一休.comレストラン限定のプランだと税サービス料込みで3,931円→3,140円とお得なプランもあるので要チェックです!

 

フォレストガーデンを一休.comレストランで予約する

 

ランチビュッフェ
平日:大人3,250円、4~8才1,400円、9~12才2,050円
土日祝:大人3,600円、4~8才1,400円、9~12才2,050円
時間:11:30~14:00

 

フォレストガーデン
千葉県浦安市舞浜1-8 ヒルトン東京ベイ
フォレストガーデンの詳細はこちら

 

 

東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート オールデイダイニング カリフォルニア

舞浜駅からシャトルバスで約5分、東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾートの1階に位置する明るくカジュアルな雰囲気の「オールデイダイニング カリフォルニア」。

 

アメリカ西海岸のリゾート感溢れる雰囲気のレストランはバイキングが中心で、ライブキッチンではシェフが目の前で料理を作るので出来たての料理を楽しむことができます。

 

ブランド牛の「山形牛」と山形産豚肉を使ったジューシーな肉汁溢れる焼きたてのハンバーグや海老と帆立貝の鉄板焼き、特A米のつや姫を使ったカリフォルニアロールなど素材にこだわった料理を楽しむことができます。

 

カリフォルニアを一休.comレストランで予約する

 

ランチビュッフェ:大人3,100円(土日祝3300円)、小学生1600円、4~6歳1100円、3歳以下無料
時間:11:30~14:00

 

オールデイダイニング カリフォルニア
千葉県浦安市舞浜1-6 サンルートプラザ東京 1F
オールデイダイニング カリフォルニアの詳細はこちら

 

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル オールデイ・ダイニング グランカフェ

mai_lu_bu05

Photo by シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

舞浜駅からシャトルバスで約15分、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの1階に位置する「オールデイ・ダイニング グランカフェ」。太陽光が入る広々とした店内は開放感溢れるデザイン。

 

舞浜エリアで最大級の席数があるレストランからはガーデンプールやチャペル、遊歩道を眺めながらゆったりとした空間で食事を楽しむことができます。

 

こちらのレストランで頂きたいのは人気のローストビーフ。ホテル自家製ハーブを使ったローストビーフや出来立てのパスタ、石窯で焼く本格ピッツァ、点心やカレーとバラエティが豊富でいいですね。

 

ランチブッフェ:大人3700円、9~12歳2400円、4~8歳1700円
土日祝:大人4,300円
時間:平日11:30~14:30、土日祝11:30~15:00

 

オールデイ・ダイニング グランカフェ
千葉県浦安市舞浜1-9 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル1F
オールデイ・ダイニング グランカフェの詳細はこちら

 

ホテルミラコスタ 地中海料理レストラン オチェーアノ

ma_lub06

舞浜駅からモノレールで東京ディズニーシー・ステーションからすぐの憧れのホテル「東京ディズニー・シーホテルミラコスタ」内のレストラン「地中海料理レストラン オチェーアノ」。

 

ディズニシー内のレストランですが、パークのチケットがなくてもミラコスタに宿泊していなくてもレストランだけでも利用できるのでうれしいですね♪

 

そしてこのレストラン最大のポイントは時間によってシー内で行われるハーバーでのショーが見れるところですね!プライオリティーシーティングで予約も出来るので特等席でゆっくりとショーを楽しむことができます。

 

ランチブッフェ:大人4200円(土日祝:大人4700円)、7~12歳3000円、4~6歳2000円
時間:11:30~14:30

 

オチェーアノ
千葉県浦安市舞浜1-13 東京ディズニー・シーホテルミラコスタ
オチェーアノの詳細はこちら

 

ティズニーランドホテル ブッフェレストラン シャーウッドガーデン・レストラン

ma_lub07

ディズニーランドのエントランスから歩いて5分とすぐの東京ディズニーランドホテルにある「ブッフェレストランシャーウッドガーデン・レストラン」。

 

ヴィクトリア朝様式の庭園を眺めることができる窓際の席が最高ですね。

 

イースターやハロウィン、クリスマスなどディズニーのイベント時にはあわせたビュッフェメニューになるのでディズニーをより一層楽しむことができますね。

 

また混雑するパーク内のレストランよりもゆっくりと食事を楽しめるので再入園スタンプをもらって一度パークの外に出るのもディズニーを満喫する為のおすすめポイントです。

 

ランチブッフェ:大人4000円(土日祝:大人4500円)、7~12歳3000円、4~6歳2000円
時間:12:00~14:30

 

シャーウッドガーデン・レストラン
千葉県浦安市舞浜29−1 東京ディズニーランドホテル
シャーウッドガーデン・レストランの詳細はこちら

 

 

アンバサダーホテル カジュアル・ダイニング シェフ・ミッキー

ma_lub08

舞浜駅から歩いて8分、ディズニーアンバサダーホテルにあるディズニーの人気キャラクターが席み来てくれる大人気のレストラン「カジュアル・ダイニング シェフ・ミッキー」。

 

パーク内でキャラクターと写真を撮ろうと思うとかなり時間待つし困難だけどここでは各テーブルにミッキー達が来てくれるまさにディズニーファンじゃなくてもテンションMAXなレストランですね。ビュッフェどころじゃないという(笑)

 

料理は春巻きや海老餃子といった中華から冷製料理、お魚やお肉の温製料理、パスタ、ピザ、カレーと種類も豊富でここで是非ゲットしたいのがミッキー型のパンケーキ。これだけでもワクワクしてしまいますね。

 

ランチビュッフェ:大人4000円(土日祝:大人4200円)、7~12歳2500円、4~6歳1700円
時間:12:00~14:30

 

シェフ・ミッキー
千葉県浦安市舞浜2−11 ディズニーアンバサダーホテル
シェフ・ミッキーの詳細はこちら

 

【関連記事】
新宿のホテルでランチビュッフェが楽しめるレストラン厳選5選!
銀座でランチビュッフェができるおすすめホテル6選!
成田空港周辺のホテルでランチビュッフェが楽しめるレストラン6選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

東京のホテルで朝食に絶品パンケーキが楽しめるレストラン

東京のホテルで朝食に絶品パンケーキが楽しめるレストラン8選!

東京で朝食に絶品パンケーキが楽しめるホテルをお探しではありませんか?   東京

記事を読む

京都でしか買えないチョコレート専門店13選!お土産にもおすすめ!

「京都のお土産に京都でしか買えないチョコレート専門店はないかな?」とお探しではありませんか?

記事を読む

京都でテラス席があるおしゃれなレストランおすすめ11選!

気候がよくなってくるとテラス席があるレストランで食事をしたくなりますよね♪  

記事を読む

神戸でしか買えないチョコレート

神戸でしか買えないチョコレート11選!お土産にもおすすめ!

神戸でしか買えないチョコレートをお探しではありませんか?   神戸の有名なチョ

記事を読む

大阪のかき氷が美味しい有名店!インスタ映えするふわっふわのかき氷!

大阪のかき氷が美味しい有名店8選!インスタ映えするふわっふわのかき氷!

大阪のふわっふわで美味しいかき氷をお探しではありませんか?   この記事では大

記事を読む

before9京都はめっちゃオシャレでリーズナブルなスタンドバーだから気軽に行ける!

烏丸御池駅1番出口から徒歩1分、烏丸御池通りにある古民家をおっしゃれ~にリノベーションしたスタンドバ

記事を読む

表参道で朝食が楽しめるおすすめの人気カフェ9選!オシャレなモーニングを!

表参道には朝からおしゃれにモーニングを楽しめる素敵なカフェがたくさんあります♪  

記事を読む

福岡の有名なパンケーキ

福岡の有名なパンケーキ9選!ぷるしゅわ&ふわふわ&安いパンケーキも!

福岡の有名なパンケーキをお探しではありませんか?   福岡といえば美味しいグル

記事を読む

2024神戸いちごビュッフェ

神戸のいちごビュッフェ2024特集!おすすめのレストラン6選

神戸でいちごビュッフェが楽しめるレストランはないかな?とお探しではありませんか?  

記事を読む

大阪のふわふわパンケーキ

大阪で人気のふわふわパンケーキが食べられるカフェおすすめ8選!

大阪で人気のふわふわの絶品パンケーキが食べられるカフェをお探しではありませんか?  

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
宿泊前に知っておきたい!スーペリアツインとデラックスツインの違いと選び方ガイド!
宿泊前に知っておきたい!スーペリアツインとデラックスツインの違いと選び方ガイド!

ホテルに泊まる際、同じ「ツインルーム」でも「スーペリアツイン」と「デラ

何回でもOK?ビュッフェを楽しむためのマナー徹底解説!
何回でもOK?ビュッフェを楽しむためのマナー徹底解説!

ビュッフェに行くと「何回も取りに行っていいのかな?」と気になりますよね

これで安心!新幹線のぞみのリクライニングのやり方と快適に使うコツ!
これで安心!新幹線のぞみのリクライニングのやり方と快適に使うコツ!

新幹線「のぞみ」での旅をもっと快適にするために欠かせないのが、座席のリ

関西で海が見える露天風呂付き客室がある温泉宿おすすめ12選!
関西で海が見える露天風呂付き客室がある温泉宿おすすめ12選!

関西には海を眺めながら贅沢に温泉を楽しめる宿が数多くあります。

新幹線から富士山が見えるのは東京出発何分後?見える方角・座席・時間帯も解説!
新幹線から富士山が見えるのは東京出発何分後?見える方角・座席・時間帯も解説!

東京から新幹線に乗るとしばらくして車窓に現れる富士山。その雄大な姿を見

→もっと見る

PAGE TOP ↑