*

阿闍梨餅はどこで買える?京都駅、東京、名古屋で買えるところをご紹介!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2025/05/27 グルメ

阿闍梨餅はどこで買える?京都駅、東京、名古屋で買えるところをご紹介!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

京都土産で人気の阿闍梨餅はどこで買えるの?とお探しではありませんか?

 

もっちもちの食感に上品な甘さのこしあんとつぶあんが絶妙な阿闍梨餅は「京都に行ったらとりあえず阿闍梨餅!」って言われるほど定番のお土産です。

 

特に本店の作りたての阿闍梨餅は温かくてやわらかくてもう絶品♪

 

阿闍梨餅は本店だけでなく、京都駅の新幹線改札内や駅構内、京都駅近くのお土産屋さん、東京や名古屋の一部百貨店でも買うことが出来ます。

 

この記事では阿闍梨餅がどこで買えるのかをご紹介したいと思います。

 

京都まで行く時間がない場合は楽天市場でも買えます♪

 

阿闍梨餅はどこで買える?京都で買えるところは13店舗!

京都府内の阿闍梨餅を売ってるお店は13店舗あります。

 

阿闍梨餅は大人気商品で、店舗によっては午前中に売り切れてしまうこともあるので時間帯には気を付けてくださいね。

 

満月本店&支店

満月の直営店舗は、本店と金閣寺店の2店舗があります。

 

どちらの店舗でも運が良ければ、ほんのりと温かい作りたての阿闍梨餅を味わうことができます♪

 

 

満月本店
京都府京都市左京区鞠小路通今出川上ル
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
満月本店の公式サイトはこちら

 

 

金閣寺店
京都府京都市北区衣笠御所ノ内町31-1
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日

 

京都駅の8店舗

京都駅では京都駅構内にあるキヨスクや伊勢丹の地下1階、京都ポルタ、新幹線駅構内のお店を含め以下の8店で買うことが出来ます。

 

・京都駅構内ギフトキヨスク京都
・プレシャスデリ&ギフト京都
・JR京都伊勢丹(地下1階)
・きょうこのみ【京都ポルタ】
・近鉄名店街ハーベス京銘館店
・京都駅新幹線改札内 京のみやげ店
・京都駅新幹線改札内 古都みやび店
・京都駅新幹線改札内 舞妓店

 

キヨスクやお土産屋さんだと他の京都土産も買えるのでついで買いにもおすすめです。

 

ただ伊勢丹では常に行列していたり、改札に近いキヨスクとかだと行列が出来ていることもあるので電車の時間には気を付けてくださいね。

 

京都駅構内ギフトキヨスク京都

京都駅1階の新幹線八条口改札の目の前にあるお土産屋さん。結構広くて色んな京都お土産も買えます。

 

ギフトキヨスク京都
アスティロード 1F西エリア
営業時間:8:00~21:30
ギフトキヨスク京都の公式サイトはこちら

 

プレシャスデリ&ギフト京都

京都駅2階、新幹線中央口改札を出てすぐ目の前にあるお土産屋さん。

 

プレシャスデリ&ギフト京都
営業時間:7:00~21:00
京都府京都市下京区東塩小路高倉町8−3 ASTY SQUARE 2F
プレシャスデリ&ギフト京都の公式サイトはこちら

 

満月 JR京都伊勢丹店

京都駅西口改札を出て右に進み左側に見えてくる京都伊勢丹の地下1階のエレベーターの近くに満月があります。

 

平日でも行列が出来る人気店で、キヨスクやお土産屋さんと違って1個単位から買うことが出来ます。

 

バラで買いたい時は並ぶけど伊勢丹がおすすめです!

 

 

満月 JR京都伊勢丹
営業時間:10:00 ~ 20:00
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 B1F
JR京都伊勢丹地下1階のフロアマップはこちら

 

きょうこのみ【京都ポルタ】

京都駅の北側の地下、ポルタの東エリアにあるお土産屋さん「きょうこのみ」。

 

意外と空いてるし、京都駅北側のホテルの泊まる方におすすめです。

 

 

きょうこのみ
京都ポルタ B1F 東エリア
京都ポルタのフロアマップはこちら

 

近鉄名店街ハーベス京銘館店

京都駅1階のの西側にある「ハーベス京銘館」。

 

近鉄側(京都駅構内西側)なのでちょっとわかりにくいかもしれないけど、それほど混雑もしていません。

 

 

ハーベス京銘館店
営業時間:9:00~21:00
京都府京都市下京区東塩小路釜殿町19-1
ハーベス京銘館店の公式サイトはこちら

 

京都駅新幹線改札内3店舗

阿闍梨餅は新幹線の改札内でも手に入れることができます。

 

3店舗とも新幹線の改札内にあるから見つけやすいし、最後のお土産が買える場所としても重宝します。

 

・京のみやげ店
・古都みやび店
・舞妓店

 

京のみやげ店

出展:ASTY京都

新幹線改札内の新幹線中央口の近くにあります。

 

京のみやげ店の詳細はこちら

 

古都みやび店

出展:ASTY京都

新幹線改札内の新幹線中央乗換口の近くにあります。

 

古都みやびの詳細はこちら

 

舞妓店

出展:ASTY京都

新幹線改札内の待合室の近くにあります。

 

舞妓店の詳細はこちら

 

京都市内の百貨店3店

京都市内にある百貨店でも阿闍梨餅が買えます。

 

大丸京都店と高島屋京都店は四条河原町エリアで京都駅ではないので気を付けてくださいね。高島屋洛西店は観光客の方はあまり行かないエリアになります。

 

・大丸京都店(最寄り駅:烏丸駅/四条駅)
・高島屋京都店(最寄り駅:京都河原町駅)
・高島屋洛西店(最寄り駅:洛西口駅)

 

阿闍梨餅はどこで買える?東京で買えるところは2店舗

東京では三越日本橋店や高島屋日本橋店で買うことが出来ます。

 

それぞれ「菓遊庵」や「銘菓百選」といった地下1階のコーナーで取り扱われています。

 

・三越日本橋店「菓遊庵」
・高島屋日本橋店「銘菓百選」

 

店名 営業時間 フロア フロアマップ
菓遊庵 三越日本橋店 10:00~19:00 本館地下1階 フロアマップはこちら
銘菓百選 高島屋日本橋店 10:30~19:30 本館地下1階 フロアマップはこちら

 

阿闍梨餅はどこで買える?名古屋で買えるところは2店舗

名古屋ではジェイアール名古屋高島屋と松坂屋名古屋店の地下1階に満月があります。

 

・満月 ジェイアール名古屋高島屋
・満月 松坂屋名古屋店

 

店名 営業時間 フロア フロアマップ
満月 ジェイアール名古屋高島屋 10:00~20:00 地下1階 フロアマップはこちら
満月 松坂屋名古屋店 10:00~20:00 本館 B1F フロアマップはこちら

 

阿闍梨餅はどこで買える?横浜で買えるところは1店舗

高島屋横浜店の地下1階にある「銘菓百選」で買うことが出来ます。

 

・高島屋横浜店(銘菓百選 地下1階)

 

店名 営業時間 フロア フロアマップ
銘菓百選
高島屋横浜店
10:00~20:00 地下1階 フロアマップはこちら

 

阿闍梨餅はどこで買える?大阪で買えるところは4店舗

大阪では以下の4店舗で買うことができますが、人気なので売り切れることもあります。

 

購入の際は、早めの時間に訪れることをおすすめします。

 

・満月 阪急うめだ本店
・諸国銘菓 あべのハルカス近鉄本店
・銘菓百選 高島屋大阪店
・満月 大丸梅田店

 

店名 営業時間 フロア フロアマップ
満月 阪急うめだ本店 10:00~20:00 B1F フロアマップはこちら
諸国銘菓 あべのハルカス近鉄本店 10:00~20:30 ウイング館 B2F フロアマップはこちら
銘菓百選 高島屋大阪店 10:00~20:00 地下1階 フロアマップはこちら
満月 大丸梅田店 10:00~20:00 B1F 西側 フロアマップはこちら

 

阿闍梨餅はどこで買える?ネット通販でも買える!

阿闍梨餅を食べたいけれど京都まで遠くて行けない、または近くにお店がないという方もいますよね。

 

そんな場合はネットショップでの購入が便利です!

 

楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングで阿闍梨餅で気軽に買うことができますよ♪

 

阿闍梨餅の賞味期限はどのくらい?

阿闍梨餅の賞味期限(日持ち)は買った日から5日間。

 

5日間しか日持ちしません!!

 

阿闍梨餅の原材料(レシピ)は砂糖、小豆、餅粉、玉子、水飴、トレハロースのみ。保存料が入ってないから賞味期限も5日と短いです。

 

■阿闍梨餅
1個:42g
カロリー:110~115kcal
賞味期限:5日間

 

ちなみに阿闍梨餅の日持ちは5日間ですが、賞味期限が切れた場合でも2~3日は過ぎても食べられます。でも周りのお餅の部分が固くなってしまうので賞味期限が切れたものはあまりおすすめできません。

 

また賞味期限内でも周りのお餅部分が少し固くなった場合、レンジでチンするかトースターでちょっと焼くと少しやわらかくなりますよ。

 

まとめ:阿闍梨餅はどこで買える?

阿闍梨餅

阿闍梨餅は京都駅だと以下の8店舗で買うことが出来ます。

 

・京都駅構内ギフトキヨスク京都
・プレシャスデリ&ギフト京都
・満月 JR京都伊勢丹店
・きょうこのみ【京都ポルタ】
・近鉄名店街ハーベス京銘館店
・京都駅新幹線改札内 京のみやげ店
・京都駅新幹線改札内 古都みやび店
・京都駅新幹線改札内 舞妓店

 

京都駅新幹線の改札内でも買うことが出来るので京都のお土産に是非手に入れてみてくださいね!

 

また東京や名古屋、大阪でも一部の百貨店でも買うことが出来ます。

 

京都まで行けないよ!という方には楽天市場やAmazonがおすすめです♪

 

 

▽こちらもどうぞ
出町ふたばの豆餅はどこで買える?京都・大阪・東京の買える場所をご紹介!
京都の濃厚絶品抹茶テリーヌおすすめ4選!お取り寄せ出来るお店もあるよ!
京都の美味しい抹茶ラングドシャおすすめ9選!日持ちもするからお土産にもぴったり!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

砂糖不使用でも美味しいチョコレートおすすめ6選!

甘くて濃厚で美味しいチョコレート♪   チョコレートって本当に幸せになれる魔法

記事を読む

京都の古民家でイタリアンディナーが楽しめるおしゃれなレストラン

京都の古民家でイタリアンディナーが楽しめるおしゃれなレストラン9選!

京都のおしゃれな古民家や町家で美味しいイタリアンディナーが楽しめるお店はないかな?とお探しではありま

記事を読む

東京で人気のポップオーバーが楽しめるカフェ&レストラン5選!

この記事では東京で人気のポップオーバーが楽しめるカフェ&レストランをご紹介しています。 &nb

記事を読む

サラダパンは滋賀以外どこで買える?東京・大阪・京都で買える場所もご紹介!

サラダパンは滋賀以外のどこで買える?東京・大阪・京都で買える場所をご紹介!

「滋賀県にあるつるやのサラダパンを食べてみたいけどどこで買えるの?」とお探しではありませんか?

記事を読む

沖縄 アフタヌーンティー 安い

沖縄で4000円以下の安い&おしゃれなアフタヌーンティー5選!

南国リゾート沖縄で贅沢気分を味わえるアフタヌーンティーをお探しの方必見♡  

記事を読む

福岡で有名な絶品ハンバーガー7選!おじいちゃんが作るバーガーやおしゃれなバーガーも!

福岡で有名な絶品ハンバーガーをお探しではありませんか?   福岡には多彩な魅力

記事を読む

出町ふたばの豆餅はどこで買える?京都・大阪・東京の買える場所をご紹介!

出町ふたばの豆餅はどこで買える?京都・大阪・東京の買える場所をご紹介!

京都で大人気の出町ふたばの「名代 豆餅」を買える場所をお探しではありませんか?  

記事を読む

フリーズドライいちごはセリアやカルディで買える?売ってる場所をご紹介!

フリーズドライいちごはセリアやカルディで買える?売ってる場所をご紹介!

「フリーズドライいちごはセリアやカルディで買える?売ってる場所が知りたい!」とお探しではありませんか

記事を読む

フムスはどこで買える?無印や成城石井にある?市販で売ってるお店をご紹介!

フムスはどこで買える?無印や成城石井にある?市販で売ってるお店をご紹介!

フムスはどこで買えるのかお探しではありませんか?   健康志向の高まりと共に注

記事を読む

生八ツ橋の皮だけのカロリーや値段は?メーカーで賞味期限が違う?京都駅伊勢丹で買えるおすすめのお土産!

京都を代表する和菓子の一つといえば生八ツ橋ですよね。   京都の生八ツ橋で人気

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
関西で海が見える露天風呂付き客室がある温泉宿おすすめ12選!
関西で海が見える露天風呂付き客室がある温泉宿おすすめ12選!

関西には海を眺めながら贅沢に温泉を楽しめる宿が数多くあります。

新幹線から富士山が見えるのは東京出発何分後?見える方角・座席・時間帯も解説!
新幹線から富士山が見えるのは東京出発何分後?見える方角・座席・時間帯も解説!

東京から新幹線に乗るとしばらくして車窓に現れる富士山。その雄大な姿を見

15時チェックインのホテルに早く着いたらどうする?待ち時間の過ごし方ガイド!
15時チェックインのホテルに早く着いたらどうする?待ち時間の過ごし方ガイド!

ホテルに到着したものの、チェックインは15時から…。まだ部屋には入れず

姫路のホテルで朝食だけ食べたい!宿泊なしOKのおすすめ4選!
姫路のホテルで朝食だけ食べたい!宿泊なしOKのおすすめ4選!

姫路で「ホテルの朝食だけを楽しみたい」と思ったことはありませんか?

岡山で朝食だけ食べたい!おすすめホテル5選!宿泊なしでもOK♡
岡山で朝食だけ食べたい!おすすめホテル5選!宿泊なしでもOK♡

岡山で「ホテルの朝食だけ楽しみたい!」という方へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑