*

名古屋のおしゃれな古民家カフェ8選|レトロ×癒しの穴場スポット特集!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2025/05/09 グルメ

名古屋のおしゃれな古民家カフェ6選|レトロ×癒しの穴場スポット特集!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

名古屋にはまるでタイムスリップしたような気分になれるおしゃれで落ち着いた古民家カフェがたくさんあります♪

 

昔ながらの風情と今っぽさが絶妙にミックスされた空間は、写真映えも抜群で女子会やひとり時間にもぴったり!

 

本記事では和スイーツや季節のランチが楽しめる、名古屋で特におすすめの古民家カフェをご紹介します。

 

ゆったりくつろげる癒しのひとときを見つけてみませんか?

 

カフェ ド SaRa

nagoya_ca01

Photo by 食べログ

国際センター駅から歩いて約5分、四間道の路地に位置する100年以上の古民家をリノベーションした「カフェ ド SaRa」。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

cafe.de.SaRa(@cafe.de.sara16)がシェアした投稿

 

趣のある外観の店内はシックな作りでアンティーク家具があり和と洋をうまく取り入れたおしゃれな作り。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

cafe.de.SaRa(@cafe.de.sara16)がシェアした投稿

 

一杯づず丁寧に挽いた豆で淹れるおいしいコーヒーをエルメスなどの高級カップで楽しむことができます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

cafe.de.SaRa(@cafe.de.sara16)がシェアした投稿

 

照明がいい感じに落ちてるので落ち着いた雰囲気でスイーツ女子には欠かせないクレームブリュレ、ガトーショコラ、チーズケーキの贅沢3種盛り合わせを楽しめるのがいいですね。

 

 

カフェ ド SaRa
愛知県名古屋市西区那古野1-30-16
カフェ ド SaRaの詳細はこちら

 

nunc nusq

鶴舞駅からすぐにある鶴舞公園の中にある築100年の古民家を改装したカフェ「ヌンク ヌスク」。

 

名古屋の中心部にあるとは思えない緑豊かな場所にあるカフェではゆったりとした時間を過ごすことができます。

 

 

緑を眺めながらのカフェタイムってスローな時間が流れていいですよね。

 

店内は白を基調とした壁にダークブラウンの家具がよく合うシックでモダンな雰囲気。

 

 

こちらでおすすめはシュークリーム。シンプルなスイーツだけにサクサクのシュー皮とカスタードクリームの甘さが絶妙なバランス!

 

 

ヌンク ヌスク
愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-1-168 鶴舞公園
時間:10:00~18:00
ヌンク ヌスクの公式サイトはこちら

 

鬱花

nagoya_ca06

Photo by 食べログ

鳴海駅から歩いて約15分、緑区の住宅街にひっそりとたたずむ「鬱花」。

 

 

住宅街にありながら石塀と緑があるここだけは趣きのある佇まいで古民家と緑がほっと落ち着く場所ですね。

 

都会の喧騒を忘れるにはおすすめの場所です。

 

 

店内はカウンターやテーブル席、テラス席があり季節がいい時はテラス席ですぐ側の緑を眺めながらカフェを楽しむことができます。緑豊かな場所でのカフェは癒されますね。

 

 

鬱花
愛知県名古屋市緑区鳴海町字宿地66-1
時間:10:00~18:00
定休日:月曜日
鬱花の詳細はこちら

 

実家カフェ 山田

おばあちゃんの家に遊びに来たような、どこか懐かしくて落ち着く雰囲気が魅力の古民家カフェ「実家カフェ 山田」。

 

建築デザイナーでもあるオーナーが手がけたおしゃれな店内は畳の席とテーブル席が3つほどあり、ゆったりとした時間が流れます。

 

 

シェアカフェスタイルで日替わりで異なるオーナーが営業しているため、曜日によって提供されるメニューも様々。

 


カフェメニューやランチプレートなど、訪れるたびに違った味わいが楽しめます。

 

訪問前には公式インスタグラムで営業スケジュールをチェックするのがおすすめです!

 

実家カフェ 山田のインスタグラムはこちら

 

 

実家カフェ山田
愛知県名古屋市中村区深川町3-33
実家カフェ山田の詳細はこちら

 

古民家 久米邸

 

この投稿をInstagramで見る

 

古民家久米邸(@kumetei)がシェアした投稿

尾張瀬戸駅から徒歩約5分、明治時代に窯元によって建てられた築120年超の古民家「久米邸」は、古き良き時代の面影を今に残す隠れ家的スポット。

 

まるで友達の実家やおばあちゃんの家に来たような、どこか懐かしくてホッとする雰囲気が漂います。

 

 

古い街並みにひっそりと佇み、小さな看板が目印。

 

美しく手入れされた庭園を眺めながらお茶を楽しめる空間は、雨の日でも心が落ち着く癒しの時間を演出してくれます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

iroha(@iroha6591)がシェアした投稿

 

瀬戸の散策の合間に立ち寄りたい、静かな時間を過ごせる一軒です。

 

 

古民家 久米邸
愛知県瀬戸市朝日町49-3
古民家 久米邸の詳細はこちら

 

那古野 茶房 花千花

国際センター駅2番出口から徒歩約4分、築150年の古民家をリノベーションした「那古野 茶房 花千花」は和の趣と現代の快適さが調和したモダンな茶空間。

 

歴史ある町並みに溶け込む落ち着いた佇まいで、抹茶・煎茶・ほうじ茶など種類豊富なお茶が楽しめます。

 

 

お茶ごとに複数の品種が用意されており、味わいの違いをじっくり堪能できるのも魅力。

 

 

スイーツも充実しており、最中、あんみつ、わらび餅、みたらし団子など和菓子とのペアリングが楽しめます。

 

 

お茶の香りとともにゆったりとした時間を過ごせる上質な和カフェです♪

 

 

那古野 茶房 花千花
愛知県名古屋市西区那古野1-18-6
那古野 茶房 花千花の公式サイトはこちら

 

珈琲ぶりこ

 

この投稿をInstagramで見る

 

珈琲ぶりこ(@bricocoffee)がシェアした投稿

大須商店街に佇む「珈琲ぶりこ」は、昭和レトロな雰囲気が魅力の古町家カフェ。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

珈琲ぶりこ(@bricocoffee)がシェアした投稿

 

もともとは呉服店だった築年数のある建物をリノベーションし、和モダンな空間に生まれ変わりました。

 

落ち着いた店内では、懐かしさと居心地の良さに包まれながら贅沢な時間を過ごせます♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

珈琲ぶりこ(@bricocoffee)がシェアした投稿

 

抹茶パフェや金箔をあしらった抹茶のレアチーズケーキなど、和のスイーツも充実!

 

古民家ならではの静かな空間で、丁寧に淹れたコーヒーとともに心ほどけるひとときを楽しめる一軒です。

 

 

珈琲ぶりこ
愛知県名古屋市中区大須3-35-22
珈琲ぶりこの詳細はこちら

 

ぎゃらりぃかふぇ華野

印場駅から徒歩13分、町中にありながらも喧騒を忘れさせてくれる緑に囲まれた静かな古民家カフェ「ぎゃらりぃかふぇ華野」。

 

店内からは丁寧に手入れされた庭を眺めることができ、まるで別世界にいるかのような落ち着いた時間が流れます。

 

 

人気の「華野御前」は山菜や魚介などヘルシーな食材を使用し、あっさりしながらも奥深い味わいで満足度の高い一品♪

 

 

和スイーツも揃い季節の移ろいを感じながらゆったりと味わえます。

 

古民家ならではの温もりと自然の美しさに包まれた、心休まるひとときを過ごせる癒しの空間です。

 

 

ぎゃらりぃかふぇ華野
愛知県尾張旭市渋川町3-6-15
ぎゃらりぃかふぇ華野の詳細はこちら

 

▽こちらもどうぞ
名古屋で4500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー13選!
名古屋のホテルでランチビュッフェが楽しめる人気レストランおすすめ7選!
東海でトイレ風呂付きのグランピング10選!プライベートで快適に過ごせる
東海の電車とバスで行ける楽しいところおすすめ13選!大人も子供も楽しめる!
東海の電車で行ける温泉宿おすすめ9選!駅から徒歩圏内&無料送迎があるからアクセスも便利!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

アメリカのチョコレートで人気のブランド

アメリカのチョコレートで人気のブランド7選!バレンタインにもおすすめ!

「アメリカのお土産にもおすすめな人気の有名チョコレートブランドってどこ?」  

記事を読む

大阪のアフタヌーンティーで紅茶の飲み放題が出来るおすすめのカフェ&レストラン13選!

紅茶好きの女子にぴったり!大阪で紅茶の飲み放題が楽しめるアフタヌーンティーを厳選しました。 &

記事を読む

カカオサンパカの賞味期限や値段は?イスパニョーラのボンボンチョコが美味しい専門店へ行って来た!

高級チョコレートで人気のスペイン王室御用達のチョコレート「カカオサンパカ」。  

記事を読む

銀座でランチビュッフェができるホテルレストランおすすめ3選!

銀座で優雅にランチを楽しむなら、ホテル内のレストランでのビュッフェがおすすめ♪  

記事を読む

小布施堂のモンブランはどこで売ってる?朱雀とモンブランの違いは?

小布施堂のモンブランはどこで売ってる?朱雀とモンブランの違いは?

栗で有名な長野県小布施町にある明治中期に創業された老舗の栗菓子屋「小布施堂」。  

記事を読む

倉敷美観地区でランチが出来るおしゃれなカフェ&レストラン

倉敷美観地区でランチが出来るおしゃれなカフェ&レストラン7選!

倉敷美観地区でランチが出来るおしゃれなカフェやレストランをお探しではありませんか?  

記事を読む

関西の手ぶら&電車とバスで行けるバーベキュー場おすすめ17選!

「関西にあるバーベキュー場で手ぶらで電車で行ける施設はないかな?」   夏とい

記事を読む

神戸の朝食で早朝でも開いているカフェ

神戸で早朝でも朝食が楽しめるカフェ10選!元町中華街の近くもご紹介!

神戸で早朝に朝食が食べられるカフェをお探しではありませんか?   朝の7時や8

記事を読む

アサイーどこで売ってる

アサイーを売ってる場所はどこ?市販で買える場所はある?

「アサイーを売ってる場所はどこ?」「コストコや業務スーパー、コンビニでも買える?」とお探しではありま

記事を読む

チョコレートケーキのおすすめお取り寄せ10選!【美味しい有名店を厳選紹介】

濃厚で美味しいチョコレートケーキ♪   まるで生チョコをそのままケーキにしたよ

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
うずしおクルーズ「咸臨丸 vs 日本丸」どっちがいい?失敗しない選び方ガイド!
うずしおクルーズ「咸臨丸 vs 日本丸」どっちがいい?失敗しない選び方ガイド!

淡路島の南端・福良港から出航する「うずしおクルーズ」。 &nbs

ホテルで荷物預かりを頼むとき何て言う?日本のホテル事情と英語フレーズまとめガイド!
ホテルで荷物預かりを頼むとき何て言う?日本のホテル事情と英語フレーズまとめガイド!

旅先で「チェックイン前に荷物を預けたい」「観光のあいだだけスーツケース

博多で安く泊まる!バス・トイレ別ホテルおすすめ8選【清潔&駅チカで快適】
博多で安く泊まる!バス・トイレ別ホテルおすすめ8選【清潔&駅チカで快適】

博多でホテルを探すとき「バス・トイレ別で安い宿に泊まりたい」と考える人

ホテルのタオルは持ち帰りでバレる?マナーや代替策まで徹底解説!
ホテルのタオルは持ち帰りでバレる?マナーや代替策まで徹底解説!

「ホテルのタオルって持ち帰ったらバレるのかな?」そんな疑問を抱いたこと

リッツ・カールトンは何がすごい?世界が認めるおもてなしと隠された宿泊体験の魅力!
リッツ・カールトンは何がすごい?世界が認めるおもてなしと隠された宿泊体験の魅力!

「リッツ・カールトンって、なんでそんなにすごいの?」と思ったことはあり

→もっと見る

PAGE TOP ↑